葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

民営斎場

泉屋 メモリアルホール学園前

奈良県奈良市学園朝日町2番5号

4.410件

有名斎場 駅近 葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応

掲載情報に関するご案内

  • 看板
  • 駐車場入口

泉屋 メモリアルホール学園前とは

奈良県奈良市、近鉄奈良線「学園前駅」より徒歩約6分の場所にある民営斎場。平成24年11月、泉屋株式会社によって設立された。規模の異なる複数のホールを有し、家族葬・一般葬から社葬まで、あらゆる葬儀に対応。福祉葬や火葬式も執り行うことができる。仮眠設備の利用ができ、 故人に付き添い安置が可能。バリアフリー対応の会館で、車椅子をレンタルすることもできる。

泉屋 メモリアルホール学園前の特徴

  • ホール「緋葉の間」は木目調のシックな祭壇で、心温まる時間を演出します。収容人数は20名です。
  • ホール「淡雪の間」は白を基調とした祭壇が特徴です。40名まで収容できます。
  • ホール「牡丹の間」は、風格のある欧米調祭壇の暖かくゆったりとした空間となっており、60名まで対応可能です。
  • ホール「紫苑の間」は淡雪の間と牡丹の間を一つに繋げ、多くの参列者に対応できる空間です。120名まで収容できます。
  • ホール「蒼玉の間」は荘厳な欧米調祭壇となっています。ゆったりとした空間で、200名までの参列者に対応できます。
  • 周辺にはレストラン街やコンビニエンスストアがあり、施設使用時に利用できます。
  • 40~50台分の車を止められる駐車場を完備しています。車で来館した際に利用できます。
  • 最寄りの火葬場は 生駒市斎場(生駒市 4.9km)、清浄会館(大和郡山市 5.3km)、飯盛斎場(四條畷市 8.6km) があります。

泉屋 メモリアルホール学園前へのアクセス・駐車場

住所 奈良県奈良市学園朝日町2番5号
最寄駅 近鉄奈良線 学園前駅(0.5km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【車】
・阪奈道路「学園前」出口から、学園前駅方面に直進します。 近鉄線の鉄道下をくぐり、3つ目の信号(給水塔のある)交差点を右前方に右折するとすぐに左手に見えてまいります。
【最寄駅から徒歩】
・近鉄奈良線「学園前駅」より、北へ徒歩約5分。 鶴前団地入口の給水塔すぐ横です。
駐車場 有り 50台

泉屋 メモリアルホール学園前の口コミ・レビュー

泉屋 メモリアルホール学園前を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.4口コミ: 10件
点数 詳細
5点
5件
4点
4件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

辺鄙なところにあるため、車がなければ行けない。駐車場は広い。
奈良県・〜20代女性 (2022年)

口コミ評価3.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 辺鄙なところにあるため、車がなければ行けない。
駐車場は広い。
斎場の建物・設備4.0 建物自体も綺麗で待合室や仮眠室等もあり快適に過ごすことが出来る。
仮眠することができるので長い間仏様と一緒にいることができる。
バリアフリー対応で車椅子の貸し出しもあり、エレベーターもある為安心して葬儀に参加できる。
施設のスタッフさんも親切で設備等について説明してくれる。
斎場の雰囲気3.0 当日は1組だけだった為落ち着いた環境で送り出すことが出来た。
また付近にコンビニもあるため買い出し等もできたのが良かった。

投稿日: 2023年08月24日 

自宅から近く、最寄り駅から徒歩で行くことができる点が本...
奈良県・30代女性 (2021年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 自宅から近く、最寄り駅から徒歩で行くことができる点が本当によかったです。参列客が遠方から電車を乗り継いできたお年寄りが多かったので、駅から徒歩6分という立地はタクシー利用の必要もなく、とても便利でした。
ちょっとした忘れ物をしてしまったのですが、近くにコンビニがあり、ことなきを得ました。
斎場の建物・設備4.0 建物自体が新しくきれいでした。コロナの影響で宿泊はできませんでしたが、待合室も広々としていて清潔で、通夜の付き添いも不自由しないのではないかと思います。売店などの施設はありませんでしたが、近くにコンビニがあるためなくても特に困りませんでした。
斎場の雰囲気4.0 同時に他の葬儀が行われることなく、1組だけでしたので落ち着いて葬儀をすることができました。式場による、参列者から寄せ書きを贈るサービスがあり、心を込めてお見送りすることができて良かったです。立地上、仕方ないのかもしれませんが火葬場までやや距離があり、バス移動が慌しかったのは残念でした。

投稿日: 2023年06月01日 

自家用車で斎場まで行ったがすぐに建物がわかり、また駐車...
奈良県・30代女性 (2022年)

口コミ評価4.3家族葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 自家用車で斎場まで行ったがすぐに建物がわかり、また駐車場も比較的大きく用意されていたため、道に迷ったり車を停める場所に困るということがありませんでした。駅からも近く、公共交通機関を利用したとしても不便ではなかったと思いました。
斎場の建物・設備4.0 ロビーに広めの椅子が用意されていて、休憩に使えたことがありがたかったです。気が張り詰めた空気が漂う式場内だったので、助かりました。またロビー自体も明るく、広かったので、気持ち的に楽になりました。バリアフリーにもなっていたので、お年寄りや車椅子の方なども利用しやすいのだと思います。
斎場の雰囲気4.0 式場内も白を基調としている他、天井が高くなっていたので圧迫感を感じることなく過ごせました。また葬儀社の方もゆっくり話したり、急いで動くことがなく急かされるような印象を持つことなく過ごせたことが良かったです。

投稿日: 2022年05月09日 

式場まで自宅から車で10分ほどで着きました。立体駐車場...
奈良県・〜20代女性 (2019年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 式場まで自宅から車で10分ほどで着きました。立体駐車場となっており1家族で2台車を出しましたが、問題ありませんでした。車がなければバス停も近くにありますし、近鉄学園前駅からは徒歩10分ほどで着くのでアクセスは良いと思います。
斎場の建物・設備4.0 建物はそれほど広いとは感じませんでしたが、綺麗にしてくださっていました。待機室が和室となっており、夜はそちらで寝泊まりする形でした。売店などはなかったので、少し歩いて駅のほうまで行がなければなりませんでした。また、バリアフリーではなかったように思うので、足の悪い方がいらっしゃると大変かと思いますが。
斎場の雰囲気4.0 葬儀の際は私たちだけだったので落ち着いてできました。こじんまりとした式場でしたが、家族葬だったので丁度良かったように思います。

投稿日: 2021年09月16日 

近鉄学園前駅から徒歩約5分でとても便利だと思います。駐...
奈良県・40代女性 (2019年)

口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 近鉄学園前駅から徒歩約5分でとても便利だと思います。駐車場も十分な台数が停めれるだけの広さがあり安心でした。高齢者など電車で来られた方も学園前駅からタクシーがたくさんでているので安心して参列できると思います。
斎場の建物・設備5.0 式場内がとても落ち着いた雰囲気で良かったと思いました。。知人のご主人の葬儀でしたので、通夜のみ参列であまり施設内は色々は分かりませんが、全体的に清潔感があり、施設内もゆったりした感じで良かったと思います。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀の音や参列者なども気にすることなく、式場内部や周りの雰囲気も含めてとても静かに葬儀をすることができていて良かったです。スタッフの方の段取りも良く、落ち着いて葬儀が進行していたので良かったと思います。

投稿日: 2021年09月02日 

駅から近かったのが良かったです。徒歩5分ぐらいで、わか...
奈良県・40代女性 (2020年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駅から近かったのが良かったです。
徒歩5分ぐらいで、わかりやすい場所にあり、迷わず行けました。
近くにはショッピングセンターもあり、とても便利だと思いました。
親族は車で来ていましたが、駐車場も広かったです。
斎場の建物・設備5.0 待合室も広く、ソファーもあり、ゆっくりとくつろげました。
コロナ禍でしたが、密にはならないぐらいでした。
子どもたちも待ち時間を持て余すことなく待てたと思います。
清潔感もありました。
トイレも綺麗でした。
斎場の雰囲気4.0 他の葬儀の方の出入りも特に気にならず、ゆったりとした空間でした。
スタッフの方の振る舞いもとても良かったです。
最期を見送るのにとても適した空間だと感じました。
ただ、火葬場が遠いので移動は少し大変でした。

投稿日: 2021年06月18日 

葬儀場までは車で行きましたが、メモリアルホールは国道沿...
奈良県・30代男性 (2019年)

口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 葬儀場までは車で行きましたが、メモリアルホールは国道沿いにあり、駐車場もありましたので、簡単に向かうことができました。電車で来る親戚も近鉄奈良線の学園前駅から歩いて5分くらいなので電車での来場も難しくなさそうでしたので、アクセスは良いです。
斎場の建物・設備5.0 建物は外観が派手過ぎず陰気すぎず、丁度良いという印象を受けました。内部の清潔感は問題なく、全体的にクリーム色の壁や大人びたバラ色のソファなど調度品が落ち着いていて、こちらも落ち着いて葬儀に参加することができました。入り口にはスロープもありバリアフリー面でも良かったです。
斎場の雰囲気5.0 国道沿いの斎場でしたが防音設備のためか、外から自動車の音が聞こえてくることはなく静かに落ち着いて葬儀を行うことができました。斎場の広さも十分にありましたので、車いすの人がいても移動が難しくなく、良かったです。

投稿日: 2021年05月03日 

最寄り駅である学園前からは1km弱の距離なので、歩いて...
奈良県・40代男性 (2020年)

口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 最寄り駅である学園前からは1km弱の距離なので、歩いて向かうにしても苦にはならないでしょう。ただし、ずっとなだらかな上り坂ではあるので、高齢の方にはタクシーなどの利用をお勧めします。送迎用のバスがあるのかについては、利用もしていませんし話に出てこなかったので分かりません。
斎場の建物・設備5.0 バリアフリーについては、親族の中に車いすの者が数人いたためかなり気にしてはいました。しかし、対応がしっかりとされていてトイレなどでも困ることもなく心配いりませんでした。設備も比較的新しいものでしたし掃除も行き届いており、清潔感を含めて十分に満足できるものでした。
斎場の雰囲気4.0 住宅街であることあり、周辺はとても静かで落ち着いた雰囲気でした。部屋は他にもありますが、葬儀当日は私たち1組だけだったので他の様子が気になるようなことはありませんでした。火葬場まではいかなかったのですが外でのお見送りもでき良い葬儀でした。

投稿日: 2021年01月12日 

近鉄奈良線「学園前駅」より徒歩約5分という立地で、特急...
奈良県・40代女性 (2015年)

口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2015年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 近鉄奈良線「学園前駅」より徒歩約5分という立地で、特急停車駅でもあるので遠方からでも行きやすいです。近隣なので自家用車で向かいましたが、駐車場も40?50台泊まれるので、家族葬ホールにしては広々したイメージでした。
斎場の建物・設備5.0 家族葬には程よい広さで小綺麗なイメージでした。立体駐車場からエレベーターですぐ降りると待合室や受付があり、小さい子連れでも動きやすかったです。通夜振る舞いは控室の横の和室でしたが、テーブルと椅子があったので大人は腰掛け、子供達は畳の上で遊んだりとそれぞれがゆっくり過ごすことができました。
斎場の雰囲気5.0 他に葬儀されていたかどうかも分からないくらい、そのフロアは落ち着いた雰囲気でした。
会場が広すぎず狭すぎず、親族のみで気を遣うこともなく担当の方々にお任せすることができました。
火葬場に向かうためにマイクロバスに乗りましたが、エレベーターホールを出てすぐ乗り込め、小さい子連れには助かりました。

投稿日: 2020年07月27日 

自家用車でカーナビに従って向かったところ、スムーズに到...
奈良県・30代女性 (2018年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 自家用車でカーナビに従って向かったところ、スムーズに到着出来ました。夫に運転してもらったのですが、駐車場が広くて停めやすいと言っていました。葬儀後は電車で帰ることになり、駅が近くて助かりました。駅前にコンビニや薬局、カフェなどがあり便利だと思いました。
斎場の建物・設備4.0 清掃が行き届いており、清潔感がありました。式場はもちろん、お手洗いも待合室も綺麗でした。セルフサービスの給湯スペースがあり、好きな時に水分補給できたのが良かったです。ただ、宿泊するには備品が整っていないため、やや不便だったと聞きました。
斎場の雰囲気5.0 1組だけだったので、他の葬儀の方と会うことがなく、安心して過ごせました。火葬場までバス移動でしたが、案内がスムーズだったので、落ち着いて移動できました。式場の方が丁寧で、気持ちよく葬儀できました。

投稿日: 2020年04月09日 

泉屋 メモリアルホール学園前の情報

名前 泉屋 メモリアルホール学園前
電話番号 0742-53-8330
公式サイト 泉屋 メモリアルホール学園前 公式サイト
運営種別 民営斎場
運営会社 泉屋メモリアルホール(泉屋株式会社)
駐車場 有り 50台
特徴 家族葬対応、100名以上葬儀可能、バリアフリー対応、宿泊・仮眠可能、社葬可能、駅近、安置中面会可能、通夜付添い可能

掲載情報に関するご案内

当サイトは「泉屋 メモリアルホール学園前」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2022/07/31に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。

事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。

泉屋 メモリアルホール学園前の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
緋葉(ひよう)の間
(葬儀式場)
20名
淡雪(あわゆき)の間
(葬儀式場)
40名
牡丹(ぼたん)の間
(葬儀式場)
60名
紫苑(しおん)の間
(葬儀式場)
120名
蒼玉(そうぎょく)の間
(葬儀式場)
200名

運営会社

泉屋メモリアルホール

大阪市中央区上汐2丁目1番5号

非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ

きめ細かなサービスを提供するエンディングサポートの総合企業

  • 火葬式・家族葬・一般葬をセットプランで用意
  • 家族葬から団体葬まで対応可能なメモリアルホールを保有
  • 豊富な経験を持つ生花担当者がハイクオリティな祭壇を制作

泉屋メモリアルホール泉屋メモリアルホール泉屋メモリアルホール泉屋メモリアルホール

運営
泉屋株式会社
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

奈良県で経験・実績の多い葬儀社

奈良県の火葬式の葬儀事例

奈良県の家族葬の葬儀事例


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/