葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

葬儀社

ESS家族葬専門葬儀社

奈良県奈良市朱雀2-3-7

4.71件

安置施設有 生前相談可能 感染予防対策実施

  • (1/27) 北斎場 小式場
  • (2/27) 奈良市斎苑旅立ちの杜多目的室でおてごろ葬
  • (3/27) 家族葬プラン
  • (4/27) 大阪市立北斎場 中式場
  • (5/27) 東大阪市小阪斎場でお別れ葬
  • (6/27) 奈良市東山霊苑斎場で一日葬
  • (7/27) ご自宅和室で家族葬
  • (8/27) ご自宅で神道家族葬
  • (9/27) 大和郡山市清浄会館で家族葬
  • (10/27) ご自宅で火葬式
  • (11/27) 葬儀事例: 奈良市東山霊苑斎場で一日葬
  • (12/27) 葬儀事例: 大阪市立北斎場 中式場で家族葬
  • (13/27) 葬儀事例: 大阪市立北斎場 中式場で家族葬
  • (14/27) 葬儀事例: 大阪市立北斎場 小式場で家族葬
  • (15/27) 葬儀事例: 大阪市立北斎場 小式場で家族葬
  • (16/27) 葬儀事例: 東大阪市立小阪斎場でお別れ葬
  • (17/27) 葬儀事例: 大和郡山市立清浄会館で家族葬
  • (18/27) 葬儀事例: 大和郡山市立清浄会館で家族葬
  • (19/27) 葬儀事例: 大和郡山市立清浄会館で家族葬
  • (20/27) 葬儀事例: ご自宅和室で家族葬
  • (21/27) 葬儀事例: ご自宅で家族葬
  • (22/27) 葬儀事例: 宇治市斎場で家族葬
  • (23/27) 葬儀事例: 寺院本堂で家族葬
  • (24/27) 葬儀事例: 平群町野菊の里斎場 控室で家族葬
  • (25/27) 葬儀事例: 奈良市斎苑旅立ちの杜でおてごろ葬
  • (26/27) 葬儀事例: 奈良市斎苑旅立ちの杜でおてごろ葬
  • (27/27) 葬儀事例: 奈良市斎苑旅立ちの杜でおてごろ葬
  • 北斎場 小式場
  • 奈良市斎苑旅立ちの杜多目的室でおてごろ葬
  • 家族葬プラン
  • 大阪市立北斎場 中式場
  • 東大阪市小阪斎場でお別れ葬
  • 奈良市東山霊苑斎場で一日葬
  • ご自宅和室で家族葬
  • ご自宅で神道家族葬
  • 大和郡山市清浄会館で家族葬
  • ご自宅で火葬式
  • 葬儀事例: 奈良市東山霊苑斎場で一日葬
  • 葬儀事例: 大阪市立北斎場 中式場で家族葬
  • 葬儀事例: 大阪市立北斎場 中式場で家族葬
  • 葬儀事例: 大阪市立北斎場 小式場で家族葬
  • 葬儀事例: 大阪市立北斎場 小式場で家族葬
  • 葬儀事例: 東大阪市立小阪斎場でお別れ葬
  • 葬儀事例: 大和郡山市立清浄会館で家族葬
  • 葬儀事例: 大和郡山市立清浄会館で家族葬
  • 葬儀事例: 大和郡山市立清浄会館で家族葬
  • 葬儀事例: ご自宅和室で家族葬
  • 葬儀事例: ご自宅で家族葬
  • 葬儀事例: 宇治市斎場で家族葬
  • 葬儀事例: 寺院本堂で家族葬
  • 葬儀事例: 平群町野菊の里斎場 控室で家族葬
  • 葬儀事例: 奈良市斎苑旅立ちの杜でおてごろ葬
  • 葬儀事例: 奈良市斎苑旅立ちの杜でおてごろ葬
  • 葬儀事例: 奈良市斎苑旅立ちの杜でおてごろ葬

ESS家族葬専門葬儀社とは

ESSではご遺体冷却に関してCO2排出ゼロのご遺体冷却装置フリージングパッドを使用して地球環境保全に貢献しています。また、ドライアイスなど重い冷却剤を胸やお腹ににあてがわないのでご遺体にもやさしい。
平成22年設立。奈良県奈良市に本社を構え、大阪市・東大阪市・八尾市・寝屋川市・奈良市をはじめとする地域の葬儀に対応する。少人数で故人を見送る家族葬に特化した葬儀社。自宅や公営斎場を使用する費用を抑えた葬儀プランを強みとしている。

ESS家族葬専門葬儀社のおすすめポイント

  • 少人数で故人を見送る家族葬専門の葬儀社
  • 自宅や集会所、公営斎場を会場に葬儀を施行
  • 高価な花祭壇を納得価格で提供
POINT1
小規模形式の4種類の葬儀プラン

火葬プラン・一日葬プラン・家族葬プラン・一般葬プランという、4種類の葬儀プランを取り揃えています。それぞれのプランには棺や霊柩車、役所手続きの費用が付帯しています。

POINT2
住み慣れた自宅を使用する葬儀を提案

住み慣れた自宅を会場にして費用を抑えた葬儀を提案します。自宅で葬儀を施行できない場合は近隣の集会場、もしくは大阪市・東大阪市・奈良市の公営斎場を使用します。


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

ESS家族葬専門葬儀社の葬儀事例

  • 奈良市斎苑旅立ちの杜でおてごろ葬 奈良市斎苑旅立ちの杜でおてごろ葬

    奈良市斎苑旅立ちの杜でおてごろ葬

    一日葬

    198,000 円(税込)

    奈良県奈良市の「奈良市斎苑 旅立ちの杜」で2022年に実施された一日葬(10人程度)の事例です。

    奈良市斎苑旅立ちの杜は斎場内に式場があり、 無宗教葬、火葬式、一日葬など小規模なお葬式をすることができます。 20人位は座れる広さです。 ESSならコミコミで12万円弱でお別れ葬が可能。 火葬場内にある施設なので霊柩車やマイクロバスなど車両関係の費用を省くことができ、 葬儀費用を抑えることができます。 奈良市民なら火葬料金1万円、式場利用料、2時間1万円。 追加料金は1時間5千円。 祭壇利用料は5千円です。 夜間は利用不可でお通夜はできませんが、一日葬や火葬式、 お別れ葬などは、とても安価でできます。 また、有料(2時間3千円)待合室を利用すると食事(持込不可)も可能。 1ヵ所で葬儀~お食事まで出来ます。他市の方も利用可能。

  • 平群町野菊の里斎場 控室で家族葬 平群町野菊の里斎場 控室で家族葬

    平群町野菊の里斎場 控室で家族葬

    家族葬

    385,000 円(税込)

    奈良県生駒郡平群町の「野菊の里斎場」で2021年に実施された家族葬(11人程度)の事例です。

    平群町野菊の里斎場の遺族控室を利用して家族葬を執り行いました。少人数の家族葬なら遺族控室を利用した方が安価で利用できるうえに自宅葬のような感覚でお葬式をすることができます。

  • 宇治市斎場で家族葬 宇治市斎場で家族葬

    宇治市斎場で家族葬

    家族葬

    275,000 円(税込)

    京都府宇治市の「宇治市斎場」で2020年に実施された家族葬(10人程度)の事例です。

    緊急事態宣言中のお葬式なので参列者は10人以内で執り行いました。

  • ご自宅和室で家族葬

    ご自宅和室で家族葬

    家族葬

    275,000 円(税込)

    ご自宅」で2020年に実施された家族葬(8人程度)の事例です。

    ご自宅和室で家族葬を執り行いました。 愛犬とも最後のお別れができご家族の方は喜んでおられました。

ESS家族葬専門葬儀社のスタッフ

葬儀社を検討する際はスタッフの質・人となりも重要です。ここではESS家族葬専門葬儀社で働くスタッフをご紹介します。

ESS家族葬専門葬儀社の口コミ・評判

ESS家族葬専門葬儀社を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

分からない点をしっかり理解できるまで丁寧に説明してくだ...
奈良県・30代男性 (2024年)

口コミ評価4.7総費用目安 54万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式

項目内訳

葬儀社スタッフの対応5.0 分からない点をしっかり理解できるまで丁寧に説明してくださったり、当日に向けて何を準備したら良いのかなど的確に指示をしてもらえました。進行はスムーズだったし、準備に急かされることもなかったので対応の良さを感じられました。
葬儀式場・斎場の質
(正行寺会館)
4.0
控室は広く、食事ができたり仮眠ができる環境も整っていました。また、近隣にはホテルも多く、遠方からくる親族も宿泊できる環境がありました。バリアフリーが充実していたりプライバシーが保たれていたりと参列者のことが考えられている式場だと思いました。
提供サービスの質5.0 最低限の条件だけ伝えただけであとは基本的に「お任せ」でした。しかし結果、花の色合いや華やかさ、祭壇とのマッチ具合、料理の分量などどれをとっても「きれい」と思える完成度と満足度の高い仕上がりになりました。
費用の納得感4.0 当初予想していた金額を考えると見積金額は安かったし、結果的にそれ以上の金額が発生することはありませんでした。親身に向き合ってもらえたサービスや結果的に得られた「ここでやってよかった」という満足度を考えると、十分以上に納得できる金額だと思いました。

葬儀内容詳細

葬儀の形式と人数 家族葬・仏式(通夜人数: 12人、告別式人数: 14人)
利用した斎場 正行寺会館奈良市
宗教者手配 あり。お布施: 20万円
料理 通夜料理・精進落とし
準備・利用したサービス 遺影写真、通夜付き添い、返礼品
葬儀社を選んだ理由 自宅近くで評判が良い葬儀社だったこと、実際に問い合わせた印象でも非常に丁寧さを感じたことが理由です。
斎場を選んだ理由 施設の設備が充実していたこと、近くにホテルも多く遠方からくる親族も困らなそうに感じたこと等立地の良さも感じたのが理由です。

投稿日: 2024年12月12日 

ESS家族葬専門葬儀社の対応ホール情報

≫ すべての対応ホール情報を見る(全28件)

 ESS家族葬専門葬儀社の葬儀に関するQ&A

Q.
病院で亡くなり搬送を求められています。安置場所はどこにするといいでしょうか
自宅は狭く安置が難しいため、預かってもらえる場所を探しています。できれば葬儀までの間、お線香をあげれるように面会可能な場所がいいです。
A.ご事情あってご自宅でのご安置が難しい場合、お預かり安置にてご対応いたします。
お預かりでのご安置となりますので、原則面会・付き添いは不可となります。
面会・付き添いをご希望の場合は別途料金となりますが、面会・付き添い可能な安置所もご案内可能です。
ご希望の場合はお気軽にご相談ください。
※混雑状況によりご案内不可の場合もあります
Q.
葬儀の式場はどこがいいでしょうか。家族葬か一日葬で検討しています
20〜30名ほど参列予定です。通夜や告別式の後に食事をするため料理の手配もできればと思います。
A.一日葬でお考えでしたら奈良市斎苑旅立ちの杜の多目的室のご利用がおすすめです。
ただしお通夜には対応しておりませんので一日葬限定でのご利用となります。
奈良市民の方は2時間10000円と低価格でご利用頂けますので費用を抑えて一日葬を行っていただけます。

家族葬でご検討の場合は正行寺会館の別館のご利用がおすすめです。
正行寺会館の別館は最大30名程度まで収容可能な葬儀会館です。
ESSでは正行寺会館限定でご利用頂けるオリジナルプランのご用意もございます。
正行寺会館別館をご利用した家族葬はESSにお任せください。
お料理の手配も可能ですし、持ち込みOKの会館となっておりますので、お好きなお料理をご持参頂いてお召し上がりいただくことも可能です。
Q.
なるべく費用を抑えて葬儀を行いたいです。ポイントがあれば教えてください
手元にまとまったお金がないため、費用を極力抑えたいです。できれば式を行いたいですが、お金がかかるなら直葬も検討します
A.費用を抑えてご葬儀を行いたい方には当社のお手頃葬プランがおすすめです。
旅立ちの杜の多目的室を利用すればまるで一日葬のようにお別れも行えます。
セレモニースタッフの立ち合いがない分費用を抑えて、お身内の方だけでお別れを行って頂けます。
Q.
コロナに罹患して亡くなった場合、通常の葬儀と違う点はありますか
高齢の父がコロナで闘病の結果、病院で亡くなりました。コロナで亡くなった場合は通常の葬儀は難しいと聞いたことがあるのですが、現在はどうでしょうか
A.新型コロナウィルス感染症の感染症法の位置づけは季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられました。
これに伴い新型コロナウィルス感染症でお亡くなりになった方への対応は通常通りになりました。
普通のお葬式として対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
Q.
生前のうちに葬儀を検討した方がいいか悩んでいます
母が余命宣告を受けており、今年いっぱいは厳しいと医師には聞いています。存命の内に葬儀の検討をするのは失礼かとも思うのですが、早めに考えておいた方がいいでしょうか。
A.費用面の心配があるようでしたら、葬儀について事前に考えておいていただくとご安心かと思います。
ご希望のご予算があるようでしたら一度お近くの葬儀社に費用面のご相談をしておくことをおすすめいたします。
もちろんESSでも事前相談を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
Q.
直葬(5名程)の流れや注意点、費用感など教えてください。できれば火葬前に少しお別れの時間を取りたいです
兄が自宅で亡くなりました。あまりお金がなく、式は行わずに直葬を行う場合の流れや費用感など詳細を知りたいです。ただ、簡単に棺に花を収めるなどのお別れを実施できると嬉しいです。
A.直葬でご検討でしたらESSのお別れ火葬プランがおすすめです。
お預かりご安置をさせて頂き、出棺前に1時間ほど奈良市斎苑旅立ちの杜の多目的室にてお別れをして頂けます。もちろんお花のお持ち込みOKもですので、お持ち込み頂いたお花を棺に入れて頂くことも可能です。
奈良市斎苑旅立ちの杜の多目的室は奈良市民の方でしたら2時間1万円でご利用頂けますので、火葬プランに少しだけお別れの時間を取りたい、といったご希望の場合にもおすすめです。
Q.
一日葬(15名程,食事有)の流れや注意点、費用感など教えてください
参列者が高齢の方が多いため、なるべく負担無く葬儀ができるように一日葬を考えています。今まで2日間の葬儀しか行ったことが無いため一日葬の流れや詳細を伺いたいです
A.奈良市斎苑旅立ちの杜の多目的室で行う一日葬がおすすめです。
奈良市民の方でしたら3時間多目的室をご利用頂いても1万5000円となります。
祭壇は+5000円でお借り出来るので、費用を抑えつつ満足のいくご葬儀を行って頂けます。
プラン料金に含まれているお花も飾ることができます。
286000円が葬儀費用の目安となります。
※お料理代、お寺さんへのお布施代は含まれておりません
Q.
家族葬(30名程,食事有)の流れや注意点、費用感など教えてください
母が介護施設で亡くなりました。家族と親戚、母の親しかった友人だけを呼んで、ゆったりとしたお見送りを考えています。初めて家族葬の喪主を務めるため、気を付けるべき点など詳細を伺いたいです
A.正行寺会館の別館で家族葬を行っていただくのがおすすめです。
費用面としては、式場利用料や火葬料などを含めると50万円前後が目安料金となります。
お料理とお寺さんへのお布施は含まれておりませんが、正行寺会館はお料理の持ち込みOKとなっておりますのでお好きなお料理をご自由にお持ち込み頂いてお召し上がりいただけますので通常追加で発生するお料理代の費用も抑えることが出来ます。
Q.
一般葬(100名程,食事有)の流れや注意点、費用感などを教えてください
父が入院していた病院で亡くなりました。仕事の関係で知人が多いため、参列者を広く招いて送り出してあげたいと思います。華やかな葬儀にしたいと考えており、詳細を伺いたいです
A.奈良市で100名規模の一般葬となると正行寺会館の本館のご利用がおすすめです。
注意点としては土日は利用できず、平日のみのご利用となります。
大規模な一般葬となると式場利用料、火葬料を含んで70万円前後が費用目安となりますが、生花祭壇のボリュームによって費用は変動いたします。
生花祭壇は決して大きければ大きいほど良い、という訳ではなく、ご利用頂く会館の大きさに見合った華やかな花祭壇をベテランスタッフがご提案いたします。

 ESS家族葬専門葬儀社の一問一答

Q1.
会社の理念や大切にしていることを教えてください

ESSではご遺体冷却に関してCO2排出ゼロのご遺体冷却装置フリージングパッドを使用して地球環境保全に貢献しています。
近年のお葬式は、「家族葬」が当たり前の時代になりました。
またコロナ禍になり増々「家族葬」が増えました。一昔の「家族葬」は小規模葬というイメージでしたが、コロナ禍の「家族葬」は、本当に御家族だけで見送るお葬式が増えました。
ご家族だけで見送る家族葬なら住み慣れたご自宅から送り出してあげたいと思う方も多いはずです。ところが葬儀会館を所有している葬儀社に相談すると「自宅葬にすると費用が高くなる」とか「葬儀会館のお葬式の方が楽ですよ」などと言われて葬儀会館でお葬式をするように誘導されてしまいます。
「自宅葬にすると費用が高くなる」?そんなことはありません。
ご自宅の和室やリビングルームを式場とした家族葬をご提案しています。
仏式、神式のお葬式はもちろん新興宗教、無宗教葬まで対応可能。
ご自宅でのお葬式といえば白黒のクジラ幕を張った樒を立てたりして
「お葬式をしてます」って一目でわかりますが、弊社の場合は、外の飾付けは一切しません。ぱっと見、お葬式をしているように見えません。
また、近隣の方に事前に家族だけのお葬式をすると伝えると参列者は殆どなく混乱することはありません。
弊社では、ご自宅安置可能な仏具付き直葬プランという形で販売しています。
ご自宅なら通夜、告別式をセルフ葬でご自由にしていただけます。
弊社は、ご搬送、安置、火葬手続き、お別れのお手伝い、火葬場までのご搬送、火葬場によってはお骨上げまで同行します。
少人数のお葬式ならセルフ葬でも全く問題ありません。
とにかく安価でお葬式を済ませたい方には最適です。
ご遺族様は、周りに気を遣わずに故人とのお別れに専念できます。
故人に慣れたペットもお見送りに参加できるご自宅の家族葬はいいですよ。

Q2.
スタッフはどのような方がいますか?

弊社は、各部のプロフェッショナルを集め一つのお葬式を作り上げます。スタッフは、外現場のお葬式に精通しているスタッフばかりなので安心して任せられます。

Q3.
どんな葬儀に対応していますか?

葬儀の種類:直葬、火葬式、家族葬、一日葬、など
宗教:仏式、神式、キリスト教、友人葬、無宗教など
公営斎場、寺院会館、集会所、ご自宅

Q4.
葬儀式場について教えてください

斎場は保有していません。
その代わり、維持費がかからない分、低価格でプランをご提供しております。

Q5.
葬儀プランはどのような特徴がありますか?

安価でお葬式を検討されている方向けの葬儀プランが充実しています。

Q6.
葬儀サービスのこだわりや特徴について教えてください

弊社最大の特徴は、「低価格で高品質」であることです。
お花屋さんにしても、スタッフにしても、長年業界に携わってきたプロの集団でご対応させていただきます。
価格以上の葬儀をご提供することをお約束いたします。

Q7.
料理や返礼品はどのような内容でしょうか?

コロナ禍になってから会食はお勧めしていません。
返礼品は、ご希望であればご用意いたします。
ただ、家族だけのお葬式が殆どなので、その場合、返礼品は不要と案内しています。

Q8.
実際に葬儀を施行したお客様からの声はいかがでしょうか

皆様から、「大変親切で丁寧なご対応いただき、本当にありがとうございます。」「何も分からず不安でしたが、必要なことを的確にアドバイスいただき、安心してお任せすることができました。」というお声をいただきます。時には見積書をみて、「一桁少なくないですか?」というような驚きの反応をされる方もいらっしゃいます。また、わざわざ後日お手紙でお礼の言葉を頂戴することもありました。

Q9.
お客様とお話をする際はどんなことを意識していますか?

お葬式の流れを丁寧に説明し喪家様の不安を取り除くようにしています。
その中でも、ご希望等ございましたら、これまでの経験や知識から寄り添ったご提案をたします。

Q10.
葬儀の費用がどのくらいかかるか心配なのですが大丈夫でしょうか?

ご要望がない限りオプション販売はしません。最初に提示した見積もり金額内で終わります。

Q11.
葬儀後のアフターフォローのサービスはありますか?

仏壇、墓石、相続、不動産売買、相続等、ご要望があれば対応可能です。
お気軽にご相談ください。

Q12.
新型コロナウィルス感染防止としてどのような対策をしていますか?

消毒液の設置、マスク着用、定期的な換気しております。

Q13.
葬儀を検討しているお客様へのメッセージをお願いします

ご葬儀をご検討中ということで、ご不安やご心痛も色々おありのことかとご心中お察し申し上げます。
心よりお見舞い申し上げます。
私どもでは、「なるべくお金をかけたくない」「予算内でできる限りのことをしてあげたい」ご家族、ご親族だけで故人をお見送りする葬儀をご提供しております。
あわせて料金をきちんと提示させていただいております。
料金を最初からきちんと提示し適正な価格でサービスを提供すると言う当たり前のことが葬儀業界では、まだまだできておりません。
私どもでは家族や身内だけで葬儀を行いたいという方に従来型の葬儀を踏襲しながら適正な価格でサービスを提供し少しでもご家族がお亡くなりになられた悲しみを和らげてあげたいと考えております。
大阪・奈良・東大阪・京都にお住まいで私どものプランや料金に関心を持っていただいた方はぜひお電話やお問合せ、資料請求をご利用ください。

ESS家族葬専門葬儀社の担当者様インタビュー

実際にESS家族葬専門葬儀社で葬儀を担当されている種岡様に、サービスの特徴や葬儀に対する想いなどをインタビューして参りました。

安心葬儀   安心葬儀と申します。本日はよろしくお願いいたします。

種岡様   ESS家族葬専門葬儀社の種岡です。よろしくお願いいたします。

安心葬儀ではまず始めに、御社を初めて知る方に向けて、会社の紹介を簡単にお願いできますか?

ESS家族葬専門葬儀社のプラン・料金一覧

家族葬 一日葬 一日葬 家族葬
プラン名 火葬プラン おてごろ葬プラン 一日葬プラン 家族葬プラン
価格 99,000円〜(税込) 198,000円〜(税込) 275,000円〜(税込) 308,000円〜(税込)
想定人数 0〜10人 - 1〜15人 1〜20人
おすすめポイント ・費用抑えたい方には最適のプラン
・ご自宅安置&お預り安置選択可能(但し、ご自宅安置の際にお手沿いが必要)
・ご遺体冷却装置を使用するのでドライアイスの追加料金はいただきません
・胡蝶蘭付きの写真周り花飾り
・供花1対付
・お葬式の必要な物が一通り含まれています。
・5尺胡蝶蘭付きの花祭壇
・日延べしても預り安置料、冷却装置使用料の追加は発生しません
・人気の一日葬プラン
・6尺胡蝶蘭付き花祭壇
・人気の家族葬プラン
・花祭壇のお花はお別れ時に全て切って柩に入れてもらいます。
利用条件 条件無し 条件無し 条件無し 条件無し
利用条件詳細 - - - -
含まれる項目 ・搬送費(〜安置場所)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(預り安置(面会・付き添い不可))
・ドライアイス(ご遺体冷却装置使用)
・棺・棺用布団(布張り棺)
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱(本骨箱)
・搬送費(〜安置場所)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(預り安置(面会・付添い不可))
・ドライアイス(ご遺体冷却装置使用)
・枕飾り一式
・納棺の儀
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・搬送費(安置場所〜式場)
・祭壇(写真周り花飾り)
・遺影写真(四つ切カラー)
・焼香用具一式
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)
・霊柩車搬送(軽霊柩寝台車)
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱(本骨箱、4寸胴骨箱)
・自宅飾り一式(後飾り)(枕飾りセットに含む)
・搬送費(〜安置場所)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(預り安置(面会・付き添い不可))
・ドライアイス(ご遺体冷却装置使用)
・枕飾り一式(後飾り付き)
・白木位牌
・納棺の儀
・棺・棺用布団(布張り棺)
・仏衣一式
・搬送費(安置場所〜式場)
・祭壇(5尺胡蝶蘭付き花祭壇)
・遺影写真(四つ切カラー)
・受付一式
・焼香用具一式
・運営スタッフ(当日1名)
・会葬礼状(30枚サービス礼状)
・霊柩車搬送(国産洋型霊柩車)
・別れ花
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱(本骨箱、4寸胴骨箱)
・自宅飾り一式(後飾り)(枕飾りセットに含む)
・搬送費(〜安置場所)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(預り安置(面会・付添い不可))
・ドライアイス(ご遺体冷却装置使用)
・枕飾り一式(後飾り付き)
・白木位牌
・納棺の儀
・棺・棺用布団(布張り棺)
・仏衣一式
・搬送費(安置場所〜式場)
・祭壇(6尺胡蝶蘭付き花祭壇)
・遺影写真(四つ切カラー)
・受付一式
・焼香用具一式
・運営スタッフ(通夜1名 告別式1名)
・司会スタッフ
・会葬礼状(30枚サービス礼状)
・霊柩車搬送(国産洋型霊柩車)
・別れ花
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱(本骨箱、4寸胴骨箱)
・自宅飾り一式(後飾り)(枕飾りセットに含む)
プラン備考 火葬料金は別途必要 このプランの霊柩車は軽霊柩寝台車ですが、オプションで国産洋型霊柩車あります。 火葬料金は別途必要 火葬料金は別途必要

プランのご利用に関する注意

  • プランの金額はセット価格のため、利用しないものがあっても、値下げの金額変更は通常承ることができません。
  • プランに含まれていない内容や、プランの規定を超える内容をご要望される場合、追加料金が発生いたします。
  • 火葬料金は別途必要
  • 斎場利用料は別途必要

ESS家族葬専門葬儀社の情報

運営会社 ESS家族葬専門葬儀社(ESS)
住所 〒631-0806 奈良県奈良市朱雀2-3-7
公式サイト ESS家族葬専門葬儀社 公式サイト
電話番号 0742-71-0135
対応葬儀 火葬式、一日葬、家族葬 等
対応宗教 宗旨・宗派問わず
特徴 安置施設有、24時間受付、生前相談可能、生前予約可能、散骨対応可能、僧侶手配可能、搬送のみ対応可能、感染予防対策実施
支払い方法 現金、銀行振込、クレジットカード
見積り方法 FAX、郵送、Email、その他
創業年 2011年
過去の施行実績 -
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

地図・アクセス

対応エリア


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

奈良県で経験・実績の多い葬儀社

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/