葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

青葉南斎場の口コミ・レビュー(全7件)

福岡県福岡市東区土井4-2-8

4.07件

有名斎場 駅近 葬儀式場 安置施設有


青葉南斎場を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について


総合評価
4.1口コミ: 7件
点数 詳細
5点
2件
4点
4件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

駅から5分くらいの距離ではあるが、本数が多くない路線の...
福岡県・30代男性 (2021年)

口コミ評価3.3一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 駅から5分くらいの距離ではあるが、本数が多くない路線のため、ほとんどの参列者の方は車での参列でした。駐車場もあるが、スムーズに停めることができませんでした。大きくない駅のため、コインパーキングを探すのも大変でした。
斎場の建物・設備4.0 建物が大変綺麗で、清掃も細かいところまで行き届いていたと思います。かなり多くの参列者がいましたが、大きなトラブルもなくスムーズな案内があり、参列者皆が座ることもできました。バリアフリーの対策もバッチリでした。
斎場の雰囲気4.0 かなりの人数の参列者がいたが、駐車場探し以外のトラブルは特になく、問題なく進行ができていたと思います。建物も大変綺麗でした。

投稿日: 2022年12月20日 

東京から来た従兄弟家族は空港からタクシーで来る以外の選...
福岡県・30代女性 (2021年)

口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 東京から来た従兄弟家族は空港からタクシーで来る以外の選択肢がほぼないほど立地が悪いです。電車も通っているが主要都市からは必ず乗り換えが必要な場所であり、かつ20分に1本なので不便です。地元の方は車所持している方がほとんどなので車がある方にとっては場所も分かりやすく駐車場も多いので不便はありません。
斎場の建物・設備4.0 家族と数名の親族だけだったが控室は広く、和室だけでなく椅子も用意されていたため高齢の方も苦労することなく過ごすことができます(2家族+親族の15人弱だったので広く利用できたが30人ほどになるととても狭いと感じるだろう)お手洗いも複数ありゆっくり利用することができます。
斎場の雰囲気4.0 他の葬儀などはなく、貸切であったためゆっくり周りを気にせず参加することができました。新幹線の高架下も近いが騒音などもなく静かでした。

投稿日: 2022年11月14日 

式場までは自家用車で行きました。時間を優先してナビ通り...
福岡県・30代女性 (2022年)

口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場までは自家用車で行きました。
時間を優先してナビ通りに行くと裏道の様な細い道を通ることになり少し不安でしたが無事に到着できました。
近くに、ミスターマックスがあり、駅もある様でした。
また、帰りは大きな道のみで帰ることができました。
斎場の建物・設備4.0 施設が少し古い感じはしましたが、掃除等は行き届いていると感じました。
待合室もずらっと椅子が並べてあり、また自由に頂けるお茶、お水がありました。
入り口から待合室、式場と近くお年寄りの方でも利用しやすいと思いました。
斎場の雰囲気3.0 1組だけだったため落ち着いてできたと思いますが、入り口から式場が近い分、コロナ禍ということもあり途中で来られた方の入り口での検温などの声が少し聞こえてくることがありました。

投稿日: 2022年05月30日 

最寄り駅に土井駅がありますが、徒歩15分くらいかかりま...
福岡県・40代男性 (2021年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 最寄り駅に土井駅がありますが、徒歩15分くらいかかりますので車がない方にとっては不便だと感じました。駐車スペースは広くとってありましたので大人数の参列でも問題ないと感じました。県外から交通機関を使って来る方は、博多駅から乗り継ぎで土井駅まで行けます。
斎場の建物・設備4.0 葬儀場の雰囲気ですが待合室も奇麗で、バリアフリーも意識している館内の造りになっています。段差がなく車いすの方でも安心して利用できるのは良いと思いました。体が不自由な高齢者の方でも安心して館内を移動できると思います。
葬儀式場の飲食設備についてですが、館内には売店はありません。代わりにコーヒーサーバーの設置があり、コーヒーは無料で飲めます。式場隣にBIGとミスターマックスというスーパーがあるため、ちょっとした買物はできます。
宿泊についてですが、館内で宿泊もできるとのことでした。希望であれば、故人と最後の夜を一緒に過ごせます。また希望であれば、宿泊する部屋に故人を移動して一緒に過ごすこともできるとスタッフの方が言っていました。
コロナ対策についてですが、入り口で体温を測る機械が設置されていて、検温を行った後消毒をして式場に入れます。駐車場では警備員の車の誘導もあり、安心して駐車ができます。
斎場の雰囲気5.0 葬儀場内は1組だけの葬儀しかできないようになっていたので、そこがこの青葉南斎場を選んだ大きな理由です。

投稿日: 2021年12月07日 

私たち家族は車で行きましたが、JRの駅のすぐ近く(目の...
福岡県・〜20代女性 (2019年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 私たち家族は車で行きましたが、JRの駅のすぐ近く(目の前)にあるので車のない方でも便利だと思います。駐車場は広かったです。そして道路挟んで向かいにディスカウントストアがあるので食料品や日用品の調達が可能でした。実際そこで飲み物やお茶うけを買って、過ごしていました。
斎場の建物・設備4.0 全体的に綺麗な建物でした。通路にスロープもあってバリアフリー対応していました。売店はありませんでしたが、ベッドルームがあり基本のお泊まりグッズは用意されていたので宿泊可能でした。待合室にはテレビもあったし、ポットとか紙コップも用意されていた記憶があります。待合室の和室にある机とは別に大人数で利用できるダイニングテーブル(?)もあり、そこでも食事ができました。
斎場の雰囲気5.0 1組だけの利用だったので他の利用者と出会うということはありませんでした。自分たちの知り合い(親族)ばかりだったので緊張することなく利用できました。斎場のまわりは住宅街、道路、向かいにあるディスカウントストアくらいしかないので騒がしくはなかったです。スタッフの人ともほとんど顔を合わせてなかったと思います。急かされるとかそういうこともなかったです。通夜と告別式両方過ごしましたが、特に不満に感じることはなかったです。

投稿日: 2021年12月01日 

車でのアクセスが良く、駐車場もそれなりに広かったです。...
福岡県・40代男性 (2018年)

口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 車でのアクセスが良く、駐車場もそれなりに広かったです。
式場の前にディスカウントショップがあったため必要となったものをすぐに購入できました。
最寄駅から歩いて5分の場所なので近いですが、この路線(香椎線)の本数が少ないため時間の確認が必要となります。
斎場の建物・設備5.0 待合室や式場はそれなりのスペースがありゆっくりできました。
車いすでの移動もしやすく、高齢者にとってもトイレなどに手すりがついていたため使い勝手が良かったと感じました。
宿泊設備としてはお風呂もかなり広く、追い炊き機能がついていたのでいつでも入れるのが嬉しかったです。
売店はなかったですが目の前のディスカウントショップや近くにコンビニエンスストアもあったので特に困りませんでした。
斎場の雰囲気4.0 式場の周りはそれなりに車が通っていましたが、式の途中でもそこまで気になるような音などはありませんでした。
そこまで大人数は入れるというわけではなかったのと自分たちだけでの式だったので落ち着いた感じでした。
スタッフの皆さんが落ち着いて対応をしていただいたのでこちらも特にバタバタした感じはありませんでした。
物が無くなったといった時も丁寧に探してもらえたので良かったです。

投稿日: 2020年02月06日 

故人宅から車で5分くらいの場所にある斎場なので便利でし...
福岡県・40代女性 (2019年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 故人宅から車で5分くらいの場所にある斎場なので便利でした。バス停も徒歩数分のところにありました。
目の前はホームセンターやスーパーがあり、徒歩区間内にファミリーマートがあり、利便性の良い場所にある斎場です。
斎場の建物・設備4.0 こじんまりとした斎場ですが、リニューアルされてまだ間もないため清潔感があってとても綺麗です。
親族控室はあまり広くはないので、大人数での宿泊には不向きだと思います。控室内は掘りごたつになっていましたので、高齢者や足が悪い方への配慮がされていると感じました。
斎場の雰囲気5.0 狭すぎず広すぎずという感じの斎場でしたので、落ち着いた環境で葬儀を行えたと思います。斎場の前の通りはバスも通過する交通量の多い通りですが、騒音は気になりませんでした。

投稿日: 2020年01月22日 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/