シティホール札幌西の口コミ・レビュー(全9件)
北海道札幌市西区西野2条3丁目2-8
4.09件
シティホール札幌西を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
1件 |
4点 |
|
7件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

親族が周辺に住んでいたということもありましたが、アクセ...
北海道・30代女性 (2024年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2024年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
親族が周辺に住んでいたということもありましたが、アクセスが良く駐車場も広くて利用しやすかったです。 車で行きましたが、徒歩でも15分かからないくらいで行ける距離でした。周辺にはコンビニや大型スーパーもあり、買い物も便利です。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
清潔感があり、綺麗でとても良かったのですが、親族が多いので宿泊するとなると設備面で少し厳しいかなと思いました。 売店がない、お風呂・洗面所の鍵がかからない、バリアフリー対応がない等の面からそう感じました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 雰囲気は落ち着いていてとても良かったです。火葬場は無いため移動に時間がかかり、そちらだけ少し不便でしたが、気持ち良く過ごすことができました。 |
投稿日: 2025年01月14日

我が家は夫婦2人と子供が3人います。まだ末っ子が3歳だ...
北海道・30代女性 (2023年)
口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 我が家は夫婦2人と子供が3人います。まだ末っ子が3歳だったので、家族みんなでまとめて移動するのに自家用車しか移動手段を考えていませんでした。そのため、駐車場があるというだけで特に問題ありませんでした。自家用車がなければ、地下鉄の駅から近い方が良いと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物自体は古さもありながら十分な広さがありました。2階建ての建物なので、階段ももちろんですが小さい子供がいる為、エレベーターも利用できるのが安心でした。売店があるわけではありませんが、建物から出てすぐにスーパーがあって、食事や足りなかったものをすぐ買いに行けるのは助かりました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 幸いなことに1組だけだったので、落ち着いて式をすることができたと思います。参列者は家族葬とはいえ、赤ちゃんから高齢の方までたくさんの年齢の方が集まりますし人数も多かったので、1組だけの利用は安心でした。火葬場はどうしてもバス移動しなければならないですし、札幌市の中でも比較的端の方にある斎場なので、火葬場への移動時間は長かったです。 |
投稿日: 2024年10月21日

実家から近いから選びました。また、近くにはコープという...
北海道・〜20代女性 (2021年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
実家から近いから選びました。 また、近くにはコープという大きなスーパーもあるためなにかと便利です。 バス停が近いので、高齢者の方でも参列しやすいと思い選びました。また、駐車場も地下にあり広く良かったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
売店などはありませんでしたが、式場や待合室がとても綺麗で広かったです。床もピカピカで居心地が良かったため葬儀場の暗い感じもしませんでした。 特に待合室は広く、お風呂もトイレもとても綺麗でバリアフリーもしっかりしているため、高齢者の方でも問題なく泊まることができました。お風呂にはテレビが付いていたので退屈することもありませんでした。 また、施設内には手すりがいっぱいあり、段差は少なく子供もお年寄りにも安心でした。 |
斎場の雰囲気4.0 |
当時お葬式をしているのは私達1組だけだったので落ち着いて葬儀ができました。 また、葬儀場は比較的都会ではありますが、外の音も気にすることはありませんでした。 火葬場からは遠いためバスで向かう必要がありました。 葬儀前に親戚のおばあさんがお財布を落としてしまいバタバタ探して、バス会社や交番に電話をかけていましたが、施設のスタッフさんのお気遣いがとても素敵で手伝ってくださり、きちんと葬儀に参列できました。 |
投稿日: 2023年01月12日

自宅から近く当日は車で行ったが、駐車場もありアクセスが...
北海道・〜20代男性 (2018年)
口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 自宅から近く当日は車で行ったが、駐車場もありアクセスが良かったです。立地も比較的大きな通りに面しており、アクセスしやすいと思いました。公共交通機関の場合はバスが1番近い場所で降車でき、地下鉄でも最寄りから15分圏内くらいで歩けます。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 大手なので式場は広く、清潔感、バリアフリーの対応もしっかりしていました。待合室も広く、落ち着いた空間でした。身内のお葬式で同社の他のホールも使用させていただいたことがあったが、施設内の設備は同じで機能性も充実していました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 葬儀自体は参列者もまずまず多かったが、1組だけで合ったので他の葬儀の音なども気になることがなく、落ち着いて参加ができました。 |
投稿日: 2022年07月14日

自宅から近く、棺に入れたいものや手続きに必要なものがあ...
北海道・30代男性 (2016年)
口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 自宅から近く、棺に入れたいものや手続きに必要なものがあったときもすぐに取りに行けたのが良かったです。また、近くにコンビニなどもあり軽食をすぐに買いに行ったりするのも良かったです。遠方から来る人がいる場合は、地下鉄の駅から10分ほど歩くので少し不便かもしれませんが、1本道なので迷うことはないと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | とても綺麗な施設で、また通夜も広く綺麗な部屋を用意していただいたので、家族親族とゆっくり過ごすことができました。畳だけでなく、机椅子もあり、膝の悪い人でも苦痛なく過ごすことができたのも良かったです。 |
斎場の雰囲気5.0 |
故人の希望でお寺は呼ばず、こじんまりとした家族葬をあげましたが、斎場の方が通夜の進行を務めてくださいました。家族親族だけだったので、悲しい雰囲気というよりはお焼香の時も故人のことを思い出して話したりした雰囲気の葬儀でしたが、司会の方はそれに合わせて話に加わってくださったり、宗派の違いによるお焼香の作法の違いについて教えてくださったりして、我が家の雰囲気に合った和やかな葬儀を演出してくださいました。 あまりしんみりした雰囲気の好きではなかった故人なので、斎場の方のサポートで最後まで我が家らしくお見送りすることができたのは本当に良かったと思います。 |
投稿日: 2021年09月24日

駐車場が地下にある。駐車する場所までの通路が狭くまがり...
北海道・40代男性 (2021年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 駐車場が地下にある。駐車する場所までの通路が狭くまがりくねっています。また、送迎バスもその通路に止まるため、駐車場に入るまでに渋滞ができています。帰りも交通量の多い道路に面しているのでなかなか出ることができません。裏道に出入り口を付けるなどしたほうが良かったのではと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 2階にメインの葬儀場があります。コロナ禍で間隔を取って席が配置されていたが十分な広さが確保されていました。またエレベータから上がってすぐのところに受付が設置されるので来客が迷わないようになっています。トイレなどその他設備も非常に綺麗です。 |
斎場の雰囲気4.0 | 西野の中心部にあるので交通量が多くややガヤガヤしていたが、生協やコンビニがすぐ近くにあるので何か不足した時にすぐ買いに行くことができるなど利便性は十分です。交通の便については駐車場が若干難ありなところと地下鉄駅から離れているので(発寒南から徒歩20分くらい)送迎バスなしではお年寄りにはきついかもしれません。 |
投稿日: 2021年09月14日

式場までは自家用車で行きました。駐車場の収容台数は十分...
北海道・30代女性 (2019年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
式場までは自家用車で行きました。駐車場の収容台数は十分あるため、停める場所に困りませんでした。 ただ、1台のスペースが少し狭い気がしたため、4点にしました。 また、親族として子連れで参列したため、滞在時間が長かったのですが 周辺には、コンビニ、スーパー、ドラッグストアなどがあり 子供の物や身の回りの物などで足りないものをそろえることができました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
清潔感があり、部屋も広く、設備もそろっているため、過ごしやすかったです。 また、滞在時間が長く、小さな子供がいたので、キッズスペースが完備されていて大変助かりました。 おもちゃや絵本、TVもあり、長時間となる葬儀を乗り切ることができました。 ただ、トイレの数が少ない気がしました。 |
斎場の雰囲気4.0 |
ワンフロアに1組の葬儀場だったため落ち着いて参列することができました。 キッズスペースがあったので子供が騒いだりすることに気に取られることなく ゆっくりと故人とお別れがすることができました。 ただ、葬儀終了後に着替えるスペースが少なかったため、 少し慌ただしくなってしまったため4点にしました。 |
投稿日: 2020年09月11日

喪服を着て地下鉄駅から歩くには少し遠くタクシーを使った...
北海道・50代女性 (2018年)
口コミ評価4.0一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 喪服を着て地下鉄駅から歩くには少し遠くタクシーを使ったが、あまりタクシーがいない駅なので、少し違う駅から乗ったりした。帰りはタクシーが拾えず地下鉄駅まで歩いたので、足が痛くなってしまった。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 通夜にのみ参列したので待合室等の細かい設備は分からなかったが、大変きれいで明るい感じでした。エレベーターももちろんあり、階段もゆるやかで上り下りしても歩きやすく、参列しても楽で良かったです。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他家の葬儀も入っていたが、案内がわかりやすくなっており、戸惑うことなく自分が参列する家の葬儀に参列出来て良かったです。 |
投稿日: 2020年03月27日

自家用車で行きました。道路はわかりやすく周辺にあまり繁...
北海道・30代女性 (2013年)
口コミ評価3.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2013年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
自家用車で行きました。道路はわかりやすく周辺にあまり繁華街もないので行きやすいです。 駐車場があまり多くないのと、バス以外の交通機関が充実していないので大規模の式では不便に思う人も多いと思います。 近くにコンビニやドラッグストアはあるので買い物には便利です。 周辺は閑静な住宅街なので騒音などもありませんでした。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
建物は新しくて大きく清潔で、子供を連れていても十分くつろげる空間でした。 高齢者も多く参列しましたが、大きな控室だったのとバリアフリーにも留意されていて大変過ごしやすかったです。 売店があれば外に買いに行かずにすむのでほしいと思います。 |
斎場の雰囲気4.0 |
会場が大きいので隣に他の葬儀の方がいらしても気にならない程度の音でした。 内部や周りの空気もスタッフの方々の配慮が行き届いていてスムーズに進めました。 館内はみんなゆったりしていて気持ちの良い式ができました。 |
投稿日: 2019年12月06日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


