葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

ベルコ帯広西シティホールの口コミ・レビュー(全10件)

北海道帯広市西21条南1丁目

4.310件

有名斎場 葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応


ベルコ帯広西シティホールを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について


総合評価
4.3口コミ: 10件
点数 詳細
5点
6件
4点
3件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

自宅から車で行きました。大きな通りに近いので、迷わず辿...
北海道・30代女性 (2019年)

口コミ評価4.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 自宅から車で行きました。大きな通りに近いので、迷わず辿り着けます。駐車場も広く、駐車場からの出入りもしやすく車で行くには良い場所だと思います。また、近くにコンビニがあったので、親族の方から頼まれた物(飲み物など)をすぐ買いに行ける距離だったので便利です。
斎場の建物・設備4.0 喪主の方が車椅子で、会場が2階で行われていましたが、エレベーターが完備してあり高齢者の方や身体障害者の方でも問題なく利用できる葬儀場です。小さな子供を連れて行ったのですが、子供が飽きた時など使ってない部屋を貸してくださりその部屋で遊ばせたりできたので色んな年齢の方にとても配慮されてる葬儀場です。ただ、葬儀場に入ってからどこの会場で執り行うのか少し分かりづらかったです。
斎場の雰囲気5.0 もう一組、他の葬儀をされてましたが、1階と2階とで分かれていたので他の葬儀の方は特に気になること無く故人を見送れました。

投稿日: 2023年02月28日 

車で行きましたが場所も分かりやすかったですし、駐車場が...
北海道・30代女性 (2022年)

口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 車で行きましたが場所も分かりやすかったですし、駐車場が広くて駐車しやすかったです。
また、コンビニが近いので小さい子供達がいても、すぐに買い物に行くことができて、困ることなく過ごすことができました。
斎場の建物・設備5.0 待合室は広々としており、結構な人数が集まりましたが窮屈感もなく過ごすことができました。
エレベーターもあったので階段を使えなくても大丈夫だと思います。
お手洗いも綺麗で使い勝手もよく、シャワーも問題なく浴びることができました。
斎場の雰囲気5.0 他のご家族の葬儀もありましたが、参列者の方や隣のご家族の声なども気にならずゆったりと過ごすことができました。

投稿日: 2022年08月30日 

家から車で行きました。駐車場は広く歩いて5分位の所にコ...
北海道・50代女性 (2020年)

口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 家から車で行きました。駐車場は広く歩いて5分位の所にコンビニがあります。
ただし車で行く時は丁度三差路の所なので駐車に入り難い場所です。
近くの駅から車で5分位の所でバス停からは遠いのでおすすめはしません。
斎場の建物・設備3.0 宿泊設備はあります。大きな部屋(宴会場)で布団をひいてみんなで寝るスタイルです。
斎場の中には売店はなくジュースの自販機位です。
小さな子供を連れてのお泊まりは大変だと思います。
夜は子供の遊び場みたいな小さな部屋に寝ていました。
斎場の雰囲気4.0 2階で貸し切りだったので他の葬儀の方に会わなかったです。
知り合いだけしかいなかったのでゆっくりとお別れができました。

投稿日: 2022年07月25日 

免許が無かったので駅から遠くて行くのに大変でした。駐車...
北海道・〜20代女性 (2018年)

口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 免許が無かったので駅から遠くて行くのに大変でした。
駐車場は広いが別の葬儀が入っていると車がいっぱいになってしまって停められなかった人がいました。
コンビ二などは近くになかったので事前に買っていく必要があります。
斎場の建物・設備4.0 待合室などは広く綺麗で子供も一緒に参加したのですが、キッズルームがあり授乳室までありとても助かりました。
また、階によって別れるのでほかの葬儀の人と顔を合わせることがなくて親族のみですることができました
斎場の雰囲気5.0 静かに送ることができました。
他の葬儀の音は全く気になりませんでした。
家族の意向に沿って葬儀ができました。

投稿日: 2021年09月06日 

式場までのアクセスについては、北海道のため基本的には自...
北海道・40代女性 (2019年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場までのアクセスについては、北海道のため基本的には自家用車での移動となります。
建物が帯広駅から約6km、車で約13分離れた郊外にあるので信号や渋滞等も少なく、北海道感覚での交通の便はとても良いと思います。
郊外にあるため駐車場も広く確保されており現地での駐車に困ることもありません。
ホテル等の宿泊施設は近くにはありませんが、コンビニは同じ通り沿いにあります。
北海道は自家用車での移動が基本となるため、最大の良いところは駐車場の大きさにあると思います。
斎場の建物・設備5.0 建物内部はホテルのロビーラウンジのようになっており、ゆっくり過ごせます。
親族用の着替え、待合室についても靴を脱がずにくつろげるテーブルと椅子、ソファーがある部分と昔ながらの畳の部屋がつながって用意されており、気分に合わせて快適に過ごすことができました。
通夜が終了後はその親族待合室へ係員がご遺体を移動、親族とともに食事が出来るように配置されており、故人と最後の時間を過ごすことができます。
宿泊についても畳の部屋に布団が用意されており、自由に休むことができます。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀とは移動時間等が調整されており、全く気にならずに過ごすことができました。
係員がスケージュールの全てを把握しており、指示通りに動けば慌てることもなく、安心して過ごせました。
式場内部についても照明の調整やマイク音量等不快なこともなく、とても快適で落ち着くことができました。

投稿日: 2021年07月06日 

北海道帯広市は自家用車の所有率が高く、ほとんどの人は車...
北海道・40代女性 (2018年)

口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 北海道帯広市は自家用車の所有率が高く、ほとんどの人は車で葬儀場まで行きます。
なので駐車場は広めです。
公共バスの方が時間が合わなかったりして行きづらいかもしれません。
バスを使うのはお年寄りです。

ベルコ西帯広は周りにコンビニもなく、かなり不便な場所にあります。
すぐ近くを鉄道が通っていますが、最寄りの駅でも車で5分以上かかります。
歩いて来る人はよっぽど近所の人だけです。
斎場の建物・設備3.0 建物はそんなに新しくありませんが、綺麗です。
斎場は正座ではなくて、イスなのでお年寄りだけでなく一般の人にも優しいなと思います。
ですが、イスのマイナス面はカバンの置き場に困ることです。
知人の葬儀だったので、待合室は不明です。
売店はないです。
帯広市の葬儀場で火葬場を併設しているところはないので、式場の専用バスで30分程移動しなくてはなりません。
斎場の雰囲気3.0 式場自体、あまり広くないので迷うことはありません。
建物は3階まであるようですが、今まで1階での葬儀しか参列したことがないので、2、3階の様子はわかりません。
1フロアずつ葬儀ができるようです。
雰囲気は落ち着いています。

イスなので靴を脱ぐ必要がなく、よくある帰るときに誰かに靴を間違われる…という心配がありません。

投稿日: 2020年07月22日 

自家用車で行きました。道路沿いにあるのでわかりやすいの...
北海道・〜20代女性 (2020年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 自家用車で行きました。道路沿いにあるのでわかりやすいのですが、駐車場の入口が見にくかったので4点にしました。駐車場はかなり広く、駐車しやすかったです。近くにスーパーとコンビニがあるので買い物をするのにも便利でした。
斎場の建物・設備5.0 建物は新しめでとても綺麗でした。バリアフリーにも対応しており、あちこちに手すりなどがありました。1フロア貸切となるのでプライバシーが守られています。宿泊用具を借りることができ、広いバスルームと洗面所もありました。売店はありませんが待合室内に冷蔵庫があり、お酒やお茶等を購入することができます。
斎場の雰囲気5.0 1フロア貸切のおかげか他の葬儀の方は、帰り際に1度見かけただけだったので気が散ることなく落ち着いてできました。式場全体もゆったりとした静かな雰囲気でとても良かったです。

投稿日: 2020年07月01日 

式場までは車で行きました。近場にベルコがないので移動に...
北海道・30代男性 (2012年)

口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2012年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 式場までは車で行きました。近場にベルコがないので移動に関しては不便でした。
駐車場は広くてよかったです。
周辺施設はほとんどなく、買い物には不自由しそうな場所にあります。
駅は近くはなく、遠いところにあると思います。
斎場の建物・設備4.0 建物はわかりやすい場所にあります。待合室は普通です。
清潔感は普通です。機能性は特に問題ないかと思います。
高齢者にとっての使い勝手はわかりません、宿泊設備もととのっており、付き添いもできます。
設備についてはまあまあそろっていると感じます。
斎場の雰囲気4.0 葬儀では家族葬をおこなったので、落ち着いてできました。
式場内部の様子はおごそかで特に問題なくおこなわれました。
火葬場は他の場所でおこなったので少しあわただしくなりました。

投稿日: 2020年03月23日 

駐車場が広く、国道から近いので、車で行くには大変便利な...
北海道・30代女性 (2019年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 駐車場が広く、国道から近いので、車で行くには大変便利なのですが、駅やバス停からは遠いため、車以外で行く場合は少し不便かと思います。
また、国道から曲がる交差点に特に案内板などがないため、地理に慣れていない方だとわかりづらいかもしれません。
国道から斎場までの距離は短いですが、途中に踏切があるので要注意です。
車であれば、5分以内にコンビニやスーパーがあります。
斎場の建物・設備5.0 会場の広さ、清潔感については十分でした。
ケガのため車いすが必要な身内と一緒に参列したのですが、車いすをお借りできるかを前もって電話で確認していたのですが、当日、車いすを確保していてくださり、さらには寒い時期だったので、車いすを受付の中に入れて温めてくださっていました。
大変ありがたかったです。
斎場の雰囲気5.0 たまたま当日1組だけのようでしたので、落ち着いて参列できました。
会場の案内やスタッフの雰囲気もとてもよかったです。
ケガをして車いすの身内を連れての参列でしたが、とても安心して参列することができました。

投稿日: 2020年02月17日 

環状道路に接した道路にあり、交通の便が良いです。駐車場...
北海道・〜20代女性 (2016年)

口コミ評価5.0社葬 / その他 / 通夜のみ / 2016年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 環状道路に接した道路にあり、交通の便が良いです。駐車場が広く、車で行きましたが行きやすさがありました。

コンビニがすぐ近くにあるので、行きでも帰りでも、利用することができます。

駅はかなり近いです。市内の外れに位置しています。
斎場の建物・設備5.0 式場の対応の良さには驚きました。
勤務先が洋菓子店なのですが、先代の式で、
故人が好きだった洋菓子を現在の社長が、通夜で式中に出したのですが、会場側がうまいことそれをセッティングしているのに、設備の良さを感じました。
斎場の雰囲気5.0 1組だけだったので落ち着いた良い式でした。
会場スタッフの質の良さもさることながら設備も清潔ですし、通夜振る舞いも立派です。

投稿日: 2020年01月09日 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/