やわらぎ斎場 屯田の口コミ・レビュー(全6件)
北海道札幌市北区屯田6条7丁目4-5
4.06件
やわらぎ斎場 屯田を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
1件 |
4点 |
|
4件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

やわらぎ斎場さんから道路を挟んで直ぐにコンビニがあり手...
北海道・〜20代女性 (2024年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2024年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | やわらぎ斎場さんから道路を挟んで直ぐにコンビニがあり手軽に行き来出来ました。部屋数が多い訳でもなく、広くもないので泊まれる人数が決まっていました。2日目は1階の大部屋を使用できお昼にお弁当をお願いしていたので親戚一同分提供して頂きました。火葬場まではやわらぎ斎場さんがバスを提供して下さりバスで移動しました。その際にスタッフの方が1人1人にあった空調調節をして下さり気遣いがすごく感じられました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 1階の大部屋は他の部屋と違いベットのある部屋が何個かあり、和室もありました。親戚はほぼ年配者のため和室を好んでいました。マッサージチェアもあったためお風呂上がりに使用したりその日の疲れを癒していました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他のお客さんもいましたが葬儀の時は1組ずつで時間に余裕がありました。スタッフさんの配慮もありスムーズに式が進みました。 |
投稿日: 2024年07月29日

記録的大雪の時期に急遽通夜のみ参列することになったので...
北海道・30代女性 (2022年)
口コミ評価4.0分からない / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 記録的大雪の時期に急遽通夜のみ参列することになったのですが、車を持っていないと式場まで行くのは不便と感じました。車を持ってる友人と参列することになったので行き帰り助かりましたが、大雪の季節は大変だと思います。飲み物や食べ物を買いたかったので、近くにコンビニがあったのは助かりました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 清潔感があり、バリアフリーでとても広かったです。遺族の方とのお話で聞いたのですが、スタッフの方の対応も素晴らしかったそうです。遅い時間まで居ましたが、宿泊設備も整ってました。ゆっくりお別れすることができて良かったです。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他の葬儀の音や参列者が気になることもなく、ゆっくりお別れすることができました。とても悲しいでき事でしたが、雰囲気も良かったです。 |
投稿日: 2022年09月29日

基本的には車でのアクセスとなるため駐車場が広めに取られ...
北海道・30代女性 (2021年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 基本的には車でのアクセスとなるため駐車場が広めに取られています。また、コンビニとお弁当屋さんが近く(ほとんど向かいの通り)にあるので何かの時に便利です。特にお弁当屋さんはオードブルも扱っているので、通夜振る舞い等で利用することもできます。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 最近できた建物なのか、綺麗でした。親族控え室も昔ながらの畳の部屋とツインベットの部屋(2部屋)、ダイニング(テーブル席)、ソファセットとあり、トイレ(洋式)、シャワールームも複数あるため高齢者にとって使い勝手はとても良い施設かと思います。換気がしっかりしているせいか、乾燥気味だったのが難点です。 |
斎場の雰囲気4.0 | 式場が2つだけなので、他の葬儀の様子は気にならなかったです。高齢者が多く参加した葬儀だったのですが、斎場の玄関も広かったため、火葬場等への移動するときに補助しやすく、ゆっくり気をつけながら移動できました。 |
投稿日: 2022年05月24日

式場までは自家用車で行ったのですが、冬だったため自宅か...
北海道・30代女性 (2020年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
式場までは自家用車で行ったのですが、冬だったため自宅から距離があり大変でした。 もし車がなければバスでのアクセスになるので、高齢の方などの場合は大変だったと思います。 駐車場は広かったのでその点は良かったです。近くにコンビニなどがあり、万が一買い忘れたものがあっても問題はありませんでした。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
比較的新しめの建物だったのか、清潔感はばっちりでした。 宿泊設備が整っており、最低限の持ち物さえあれば不自由しないです。 夫がネクタイを用意する暇がありませんでしたが斎場で用意してくれましたし、言えばたいていのものは用意してくれると思います。 小さな子供を連れていきましたが、広さもあり安全に過ごすことができました。 |
斎場の雰囲気4.0 |
他の葬儀は行われていたようですが、特に音が気になるようなことはありませんでした。 火葬場が別の場所だったので移動には少し時間がかかりましたが、斎場にいる間は終始落ち着いた雰囲気で、ゆったりと過ごすことができました。 |
投稿日: 2022年02月24日

札幌中心街から遠かったため自家用車で行きました。札幌市...
北海道・30代男性 (2021年)
口コミ評価4.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
札幌中心街から遠かったため自家用車で行きました。 札幌市中央区南1条から車で約30分程度です。 駐車場は広く周辺施設もコンビニなどもあり充実していました。 南北線麻生駅からバスで15分、バス停「中央バス 屯田小学校」から徒歩3分です。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | バリアフリー対応はされていました。エレベーターも手すりがあり広かったです。トイレや待合室・ロビーも汚れはなくしっかり整備され、清潔感があり係員の方のご説明・案内もスムーズで対応もしっかりされていました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
コンパクトで家族葬をするのに適した会場だと思います。 1フロアで1葬儀のため他の葬儀の方と被ることもなく混雑はありませんでした。 慌ただしいことなく喪主・ご家族の方とお話をする時間をいただくことができました。 |
投稿日: 2021年09月13日

駐車場が広いです。車で行ったので便利だったが、車がない...
北海道・30代女性 (2019年)
口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
駐車場が広いです。車で行ったので便利だったが、車がないと交通機関がほぼないので、不便だと思います。 ただ、自宅から遠かったので、もう少し近い距離に店舗の用意があると、なお良かったと思います。 周辺施設はコンビニがあり、概ね便利だとは思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
建物自体新しいらしく、とても清潔感があって良かったです。 控え室も広くて、子どもが走り回れるぐらいだったため、退屈しなくて良かったと思います。 ベッドルームがあり、プライバシーもある程度守れる状態で泊まれるのが良かったです。ただし、火葬場までが遠く、売店などは一切ないのでその辺は不便だと感じました。 |
斎場の雰囲気3.0 |
家族葬を希望していたのにあまりに広すぎた点が疑問だが、隣に人がいても気にならなかったので、良かったと思います。 時間にも余裕があってバタバタするようなことはありませんでした。 |
投稿日: 2020年01月09日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


