葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

長崎新生活センター法倫會館の口コミ・レビュー(全5件)

長崎県長崎市茂里町3番31号

4.35件

口コミ高評価 家族葬対応


長崎新生活センター法倫會館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について


総合評価
4.3口コミ: 5件
点数 詳細
5点
1件
4点
4件
3点
0件
2点
0件
1点
0件

急に亡くなり、何をして良いかわからない中、順を追って丁...
長崎県・40代女性 (2022年)

口コミ評価4.3総費用目安 100万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式

項目内訳

葬儀社スタッフの対応5.0 急に亡くなり、何をして良いかわからない中、順を追って丁寧に説明してくださり、常にどちらにするか選択を尊重していただきました。また、こちらの不手際もフォローしていただき常に寄り添っていただけたのがとても安心できました。
葬儀式場・斎場の質
(法倫會館・本館)
4.0
アクセスも良く、駐車場整理、通夜の付き添い部屋などアメニティを含め快適でした。お布団の追加も料金はかかったが、子供の付き添いが大人数だったので、たくさん用意していただきとても助かったです。近くのホテルを別途に取らなくて済みました。
提供サービスの質4.0 もう少しこじんまりとした葬儀でも良かったです。家族葬のつもりが規模の大きいものとなりました。食事の注文が早い時間に締め切りとなり、食事の量がわからないまま不足な注文となりました。祭壇も値段相応で寂しくないようにお花の配置も良かったです。
費用の納得感4.0 相場感がわからず言われるがまま決めてしまいました。もう少しこじんまりとした葬儀をイメージしていたので、あらかじめ予算を伝えるべきでした。葬儀内容に対しての費用に不満はありませんでした。見積通りの金額で予想外の追加費用は発生しませんでした。

葬儀内容詳細

葬儀の形式と人数 家族葬・仏式(通夜人数: 50人、告別式人数: 60人)
利用した斎場 法倫會館・本館長崎市
宗教者手配 あり。お布施: 50万円
料理 通夜料理・精進落とし
準備・利用したサービス 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、納棺師、霊柩車、マイクロバス、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品
葬儀社を選んだ理由 祖父の葬儀など今まで利用したことがありました。また母の友人が葬儀場の積み立て会員になっており、葬儀代に充当させてもらったり会員価格やサービスを利用できたからです。
斎場を選んだ理由 交通の便が良く、親戚一同、立地などアクセスの方法がわかっていたからです。また、通夜後付き添うのに、親族控室が十分にスペースがあり皆が快適に過ごせると思ったからです。

投稿日: 2023年01月10日 

長崎県 / 50代男性 / 一般葬 (2017年)
利用した斎場:法倫會館・本館長崎市
4.3
  • スタッフの対応5.0
  • サービスの質5.0
  • 費用の納得感3.0
  • 葬儀式場の質5.0

まず問い合わせの電話をした時から感じが良く、こちらの話もよく聞いてくれ質問も的確であった。料金の確認も迅速で、総支払額と相違がなかった。お通夜の夜に仮眠できる控室も清潔で静かで、食事を注文した際の配達の対応も滞りなく対応してくれた。告別式も順調に進み何の問題もなく、喪主のあいさつ文の例なども教えていただいたことは助かる。祖父、祖母、義理父、義理母と四度目だったが、いつも親身になって対応してくださる。

投稿日: 2020年11月11日 

長崎県 / 50代男性 / 家族葬 (2020年)
利用した斎場:諫早法倫會館諫早市
4.0
  • スタッフの対応4.0
  • サービスの質4.0
  • 費用の納得感4.0
  • 葬儀式場の質5.0

こちらの状況をよく理解してくださり、金銭面について大変協力してくれました。支払いもすぐ払えませんでしたので、延滞をお願いしてみた所快く応じてもらい大変助かりました。また故人が他界して、自分達はよくわからないことでしたが、親切、丁寧に教えて頂きました。お借りした部屋も、綺麗で友引が重なり通夜~葬儀まで三日間になりましたが、こころよく使わせて頂きましたことに対して感謝申し上げます。

投稿日: 2020年04月23日 

長崎県 / 50代男性 / 一般葬 (2000年)
利用した斎場:法倫會館・本館長崎市
5.0
  • スタッフの対応5.0
  • サービスの質5.0
  • 費用の納得感5.0
  • 葬儀式場の質5.0

何も問題なく葬儀が出来ました。葬儀場も交通の便の良いところにあり、長崎では知名度も高いです。父が亡くなった病院先から速やかに葬式が出来ました。その後火葬場への案内、食事等の手配など大変考えられていて何の不安もありませんでした。また式場の大きさも、広い部屋からこじんまりした部屋まであるみたいなので、それぞれの用途による選別もできそうです。

投稿日: 2020年04月23日 

父を亡くしたショックでパニック状態の所を、親身になって...
長崎県・男性 (2009年)

口コミ評価4.0総費用目安 100万円程度 / 一般葬・創価学会(友人葬)/通夜/告別式

項目内訳

葬儀社スタッフの対応5.0 父を亡くしたショックでパニック状態の所を、親身になって凄く優しくサポートしてもらいました。説明などもわかりやすく、ずっと見てくれていてとても感謝しています。本当に、心から感謝しております。
提供サービスの質4.0 全て完璧でとても満足しました。あんな素晴らしい花に囲まれた父を見た時は、父は特別なんだと、誇らしくなりました。料理も、美味しくいただきました。ただ1つ思ったのは、オプションや色々な事を決めるときにお金の事を考えるのが少し辛かったです。
費用の納得感3.0 そう何回も葬儀をしたわけじゃありませんので、正直払った値段が妥当かどうかは分かりません。ただ、やはり葬儀社も商売なので、オプションなどはあり、パンフレットを見せる時は商売感が出ていました。高い安いよりも、そういう点で5点はつけられませんでした。

葬儀内容詳細

葬儀の形式と人数 一般葬・創価学会(友人葬)(通夜人数: 150人、告別式人数: 100人)
宗教者手配 あり。お布施: 0円
料理 通夜料理・精進落とし
準備・利用したサービス 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、音楽演奏、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品
葬儀社を選んだ理由 近くにあり急だったので選んだというよりも、他になかったので必然的にここになりました。しかし、サービスも完璧で、かなりお世話になり感謝しています。
斎場を選んだ理由 火葬場が近くにあったからだと思います。私が選んだわけではありませんが、必然的にここに行きました。

投稿日: 2019年07月03日 

長崎新生活センター法倫會館について

昭和40年に設立した、長崎県長崎市の葬儀社。遺族が安心して葬儀を執り行うことができるよう、満足のゆくサービスの提供に努めている。終活セミナーや初盆供養祭を開催し、地域での活動にも注力。会食施設「もみじ庵」の運営にも携わっている。

運営会社 長崎新生活センター法倫會館(株式会社長崎新生活センター)
住所 〒852-8104 長崎県長崎市茂里町3番31号
公式サイト 長崎新生活センター法倫會館 公式サイト
電話番号 葬儀相談受付: 0120-494-000

長崎新生活センター法倫會館

対応エリア: 長崎市 等

非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ

おくる人、おくられる人の気持ちに寄り添って、葬儀の施行をお手伝い

  • 祭壇は仏教、神道、キリスト教など、宗教・宗派に応じたものを用意
  • 料理は寿司、おにぎり、天ぷら、煮物、オードブルなどを選択可能
  • 葬儀後も法事・法要、仏壇、仏具、相続、遺品整理などについてアフターサポートを提供
運営
株式会社長崎新生活センター

この葬儀社を利用した方の口コミ(5件)

急に亡くなり、何をして良いかわからない中、順を追って丁寧に説明してくださり、常にどちらにするか選択を尊重していただきました。また、こちらの不手際もフォローしていただき常に...
(2023年1月10日) 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/