株式会社セレモニー筑豊葬祭の口コミ・レビュー(全1件)
福岡県飯塚市菰田西3丁目17-8
5.01件
株式会社セレモニー筑豊葬祭を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

葬儀を取り仕切ることが初めてで、何もわからない中丁寧に...
福岡県・30代女性 (2022年)
口コミ評価5.0総費用目安 200万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 |
葬儀を取り仕切ることが初めてで、何もわからない中丁寧に説明やアドバイスをしてもらえました。 葬儀も進行もスムーズで次に自分がどこにいればいいのかも、常にお知らせしてもらえて右往左往することがありませんでした。 また、わからないことがあって、近くにいたスタッフの誰に聞いても適切な答えが返ってきました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (セレモニーヴィラ飯塚 斎場)5.0 |
駅からも近く、駐車場も広いため、アクセスについて心配することはありませんでした。施設全体がリニューアルで綺麗になっており、中庭に水が流れ宿泊施設も離れになっており、お風呂場も寝室もホテル並みに綺麗だったのでぐっすり休むことができました。売店はないがカフェテリアがあり、そこで軽食を取ることができます。火葬場は市の火葬場までマイクロバスで移動する必要があります。 |
提供サービスの質5.0 |
自宅での安置、葬儀場までの搬送等スムーズでした。棺も故人が好きな色を選びおしゃれな感じで、暗くならず良かったです。 故人が温泉好きだったので湯灌を選びましたが、ケアスタッフの方もプロで手際良く綺麗にしていただきました。 祭壇もたくさんのお花で華やかな飾り付けにしていただきました。 |
費用の納得感5.0 |
最初は家族葬で良いと思っていたが、打ち合わせをするうちに家族葬では手に負えない参列者数になるのではというお話になり、スタッフの方に家族葬プランで葬儀会場は一般葬のホールでされたらいかがですか?と提案いただきました(結果、家族葬のホールでは小さすぎたのでこちらで正解でした)。 そちらでも金額はあまり変わらない金額で葬儀を行うことができたので、満足しています。見積もり通りの金額でした。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 250人、告別式人数: 50人) |
---|---|
利用した斎場 | セレモニーヴィラ飯塚 斎場(飯塚市) |
宗教者手配 | あり。お布施: 20万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、音楽演奏、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 |
お世話になっていた訪問看護師さんからおすすめしていただいたからです。 また、自宅から近いことと、地元を代表する葬儀社さんだったからです。 |
斎場を選んだ理由 |
自宅から近いことと、2年前にリニューアルし会場が洋風で光が入り明るい雰囲気で、故人も気に入りそうだと思いました。 カフェテラスもあり、焼香が終わった方々で歓談できる場がありました。 また、家族待機場もホテルのように綺麗で過ごしやすそうでした。 |
投稿日: 2023年02月17日
株式会社セレモニー筑豊葬祭について
大正2年に創業した、福岡県飯塚市の葬儀社。ライフスタイルの変化や、遺族の予算・要望に応じた葬儀を執り行えるよう努めている。厚生労働省認定・葬祭ディレクター、全葬連葬儀事前相談員の資格を持ったスタッフが、複数名在籍。事前の相談から葬儀、納骨、初盆、回忌法要まで、トータルで対応する。
運営会社 | 株式会社セレモニー筑豊葬祭 |
---|---|
住所 | 〒820-0017 福岡県飯塚市菰田西3丁目17-8 |
公式サイト | 株式会社セレモニー筑豊葬祭 公式サイト |
電話番号 |
葬儀相談受付: 0948-22-4591 FAX: 0948-22-4346 |
株式会社セレモニー筑豊葬祭
非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ
送る心を大切に、逝く人に敬愛の心をこめたお葬式
- 少人数での家族葬から、大規模な社葬、合同葬まで対応
- 役所や火葬場の手続きは、スタッフが代行
- おくりびとによる納棺の儀・湯灌の儀に対応
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。



この葬儀社を利用した方の口コミ(1件)
葬儀を取り仕切ることが初めてで、何もわからない中丁寧に説明やアドバイスをしてもらえました。葬儀も進行もスムーズで次に自分がどこにいればいいのかも、常にお知らせしてもらえて...
(2023年2月17日)