葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-974-337
利用規約に同意の上お電話ください。

葬儀社

県民葬祭

千葉県八千代市大和田新田162-20

葬祭ディレクター在籍 生前相談可能 生前予約可能 僧侶手配可能 感染予防対策実施

県民葬祭は八千代市の葬儀社です。火葬式、一日葬、家族葬、一般葬などの葬儀に対応しています。八千代市以外にも、その他地域の葬儀で対応できます。県民葬祭では葬儀に必要なものが含まれたプランをご用意しています。

県民葬祭のプラン・料金

直葬、一日葬、一般葬の各種プランをご用意しております。
県民葬祭では従来の葬儀社主導のスタイルから残されたご遺族の今後を第一に考える事に重点をおいています。
ご家族に悔いのない御葬儀を納得の価格でお手伝いを目指しております。

県民葬祭 火葬式プラン
直葬

10.0万円(税込)から

参考: 全国平均195万円
(日本消費者協会2017年調査より)

  • 式を省略し火葬のみ行う葬儀です
画像はイメージです

通夜や告別式を省き、火葬のみを行うシンプルなプランです。少人数でのお見送りになります。

県民葬祭の直葬プランご利用の流れ

STEP1
お迎え〜搬送

まずは安心葬儀までご連絡ください。葬儀の相談員が無料で24時間ご相談承ります。故人様がいらっしゃる場所(病院、ご自宅など)まで寝台車で、最短30分ほどでお迎えにあがります。

喪主様が行うこと

葬儀社がお手伝いすること

  • お迎え
    病院や施設に寝台車で伺い、安置場所(ご自宅や安置施設)へ搬送

プランに含まれる内容

  • 搬送費(〜安置場所)
    搬送費(〜安置場所)
    市内搬送
  • 役所手続き代行
    役所手続き代行
STEP2
ご安置・打合せ

葬儀・火葬までの間、故人様をご自宅や葬儀社の安置施設などに安置します。安置後、葬儀社と打合せを行い葬儀の具体的な内容を決めていきます。希望や不明点などあれば些細なことでも確認しておきましょう。

喪主様が行うこと

葬儀社がお手伝いすること

  • ご遺体の安置・枕飾り
  • 事務手続き代行
  • 葬儀の見積り
  • 式場や火葬場の手配

プランに含まれる内容

  • 白木位牌
    白木位牌
STEP3
納棺

故人様に仏衣を着せ、ラストメイク等を施し、棺に納めます(葬儀社や宗教により内容は異なります)。

喪主様が行うこと

葬儀社がお手伝いすること

  • 納棺の儀
    湯灌、ラストメイクなど

プランに含まれる内容

  • 棺・棺用布団
    棺・棺用布団
STEP4
出棺〜火葬

故人様を霊柩車(寝台車)に乗せ、火葬場へ出棺します。火葬の前には最後のお別れを行います。火葬後はお骨を骨壺に納め、埋葬許可証を受け取ります。

喪主様が行うこと

葬儀社がお手伝いすること

  • お棺を寝台車/霊柩車で火葬場まで移動
  • 式の進行

プランに含まれる内容

  • 霊柩車搬送
    霊柩車搬送
    病院~遺体保管室20km迄1回
  • 骨壷・骨箱
    骨壷・骨箱
STEP5
お支払い、諸手続き

会葬者のお見送りを行い、事務手続きをして葬儀社に支払いを行います。

喪主様が行うこと

  • 費用の支払い

葬儀社がお手伝いすること

  • 事務手続き、最終費用の計算

県民葬祭への
電話相談(相談無料/休日・深夜対応可)

県民葬祭のご利用・葬儀のご相談はこちら

  • プランの詳細が聞きたい
  • 逝去・危篤で葬儀の依頼をしたい
  • 病院からの搬送を急ぎでお願いしたい
  • 葬儀の事前相談がしたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-974-337
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

安心葬儀の一括見積りサービスはこちら


県民葬祭の写真

  • 馬込斎場祭壇写真
    馬込斎場祭壇写真
  • 柏斎場祭壇写真
    柏斎場祭壇写真
  • さくら斎場祭壇写真
    さくら斎場祭壇写真
  • 茜浜斎場祭壇写真
    茜浜斎場祭壇写真

県民葬祭とは

千葉県八千代市に本社を構え、千葉県全域の葬儀施行と無料出張相談に対応する。適正価格・高品質を強みとしている葬儀社。自社斎場を保有しておらず、公営斎場を使用する費用を抑えた葬儀を提案する。

県民葬祭の特徴

  • 真心こめてご家族に寄り添ったご葬儀をいたします
  • お金をかけない心のこもったお葬式
  • 最初から最後まで同じ担当者で安心
  • 公営斎場で無駄のない費用内容
  • 少人数で行う家族葬がメイン
POINT1
直葬・一日葬・一般葬をセットプランで用意

通夜と告別式を省略する直葬プラン、通夜を省略して告別式のみを執り行う一日葬プラン、多くの参列者を招いて故人を見送る一般葬プランという、3種類の葬儀プランを取り扱っています。葬儀には花の種類や季節に応じた生花祭壇を飾ります。また、会場には千葉県内の公営斎場を使用します。


県民葬祭への
電話相談(相談無料/休日・深夜対応可)

県民葬祭のご利用・葬儀のご相談はこちら

  • プランの詳細が聞きたい
  • 逝去・危篤で葬儀の依頼をしたい
  • 病院からの搬送を急ぎでお願いしたい
  • 葬儀の事前相談がしたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-974-337
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

安心葬儀の一括見積りサービスはこちら


県民葬祭の葬儀事例

県民葬祭のスタッフ

葬儀社を検討する際はスタッフの質・人となりも重要です。ここでは県民葬祭で働くスタッフをご紹介します。

  • 宮崎孝志

    千葉県全域のご葬儀を行っております県民葬祭と申します。
    無料でのご相談も承っておりますので少しでもご不明な点や気になる点ございましたらご連絡お待ちしております。
    ご葬儀につて何かお困りなことはございませんか?
    些細なことでも結構です、何でもご相談下さい。
    詳しくは当社ホームページをご覧ください。
    https://www.skrsiminsousai.com/まで。
    本日は3月31日金曜日大安です。
    4月3日月曜日よりさくら斎場にて事前相談会を行います。

    当日直接ご来場頂いても結構です、ぜひ無料ですのでお気軽に起こしください。

    時間は朝10時~午後4時30分までです。

    ご来場の方にはエンディングノートを差し上げます。

    047-489-1126または070-6940-7354まで

    お電話ください、こちらの電話で予約もお受けいたします。

 県民葬祭の一問一答

    Q1.
    会社の理念や大切にしていることを教えてください

    県民葬祭では心を込めて深い絆で包まれて送る安心・低料金のご葬儀をご提供いたします。
    千葉県全域でのご葬儀に対応致しております。

    Q2.
    スタッフはどのような方がいますか?

    葬儀経験豊富なベテランスタッフが在籍し、皆様のご葬儀を徹底サポートいたします。

    Q3.
    どんな葬儀に対応していますか?

    葬儀の種類:火葬式、家族葬、一般葬、一日葬、社葬など
    宗教:仏式、神式、キリスト教、友人葬、無宗教など宗旨宗派問わず
    対応斎場:お近くの公営斎場(さくら斎場、しおかぜホール茜浜、馬込斎場)など

    Q4.
    葬儀式場について教えてください

    当社は自社ホールを持ちません。
    ホールを持たず低料金で設備の整った,県内各公営斎場を使用するため無駄な費用を抑えて低料金になっており、通夜→告別式→火葬すべての行事を一ヶ所で行う事が出来るため、移動バスも追加費用も必要ありません。

    Q5.
    葬儀プランはどのような特徴がありますか?

    直葬、一日葬、一般葬の各種プランをご用意しております。
    県民葬祭では従来の葬儀社主導のスタイルから残されたご遺族の今後を第一に考える事に重点をおいています。
    ご家族に悔いのない御葬儀を納得の価格でお手伝いを目指しております。

    Q6.
    葬儀サービスのこだわりや特徴について教えてください

    すべてのご家族が平等という考えのもと、高額な棺や骨壺も追加費用なし常に適正価格を保つ事により、もちろん追加費用無しでも高品質な物を使用します、他の葬儀社では追随出来ない驚きの低料金で高品質な葬祭サービスをご提供しております。

    Q7.
    料理や返礼品はどのような内容でしょうか?

    お料理や返礼品は信頼出来る専門の業者様と提携し、お出ししておりますので味や品質にも自信があります。
    量や内容などどうしたいか等もお気軽にお申し付けください。

    Q8.
    実際に葬儀を施行したお客様からの声はいかがでしょうか

    以下は実際に当社でご葬儀を行って頂いたお客様から頂いたお声です。
    「予定していた予算の半額以下で素晴らしい葬儀が出来たと思います。感謝です!」
    「とてもいい葬儀が出来たと大変感謝しています。親切・丁寧に説明を頂き全てが滞りなく進行することが出来ました。」
    「真心を込めた対応と分かりやすい説明とアドバイスが良かったです」
    上記のような嬉しいお声を皆様から頂けております。

    Q9.
    お客様とお話をする際はどんなことを意識していますか?

    ​突然の事態に動揺されている方がほとんどだと思います。
    いきなり具体的なお話も進めたりせずにゆっくりお話を聞かせて頂ければ、と考えております。
    無料で事前のご葬儀相談・お見積り・病院、施設のお迎え等どんな事でもお気軽にご相談お待ちしております。
    無料出張ご相談も可能なので、是非ご活用ください。

    Q10.
    葬儀の費用がどのくらいかかるか心配なのですが大丈夫でしょうか?

    ​無駄を無くし心と絆で送るご葬儀を大切にしております。
    ご家族もしくは故人様が高額なご葬儀をご希望でないのであれば、大切なのは金額ではなくご家族の今後を第一に考え、ご家族の心の込もったご葬儀が大切だと考えます。
    当社では無駄を押させて必要最低限な金額で満足いくご葬儀の提供を心がけております。
    見積時と請求時で参列人数などの変更がない限り料金が変わらず、明朗会計となるように工夫しております。

    Q11.
    葬儀後のアフターフォローのサービスはありますか?

    ご要望に応じてアフターフォローに関するご相談も承っております。
    気になることなどございましたらお気軽にご相談ください。

    Q12.
    新型コロナウィルス感染防止としてどのような対策をしていますか?

    全スタッフマスクの着用、館内の除菌、アルコール消毒の徹底、入館時の手指のアルコール消毒へのご協力などの感染防止対策を行っております。

    Q13.
    葬儀を検討しているお客様へのメッセージをお願いします

    千葉県各地で各公営、市営斎場にて負担の少ない御家族の立場にたった御手伝いを第一に考えています。

    大手葬儀社の積立金、互助会はすぐに解約すべきです、なぜなら積立金の何倍以上の請求金額を請求されることはざらです、大手葬儀社の見積りをもらったら当社の無料出張相談を是非お役立てください、当社は名前の通り​県民の皆様のためにできた葬儀社です。

    今日、全国的に高額な御葬儀が増えています。御家族の今後が一番大切だと考えています、費用を限りなく抑え心で行う絆を結ぶ御葬儀を提案致します。
    新型コロナ以降当社のお葬式の形がこれまで以上に注目されています。

    不安に思っている事が御座いましたらどんな事でも御相談下さい。私どもには、考えを同じくする多方面に渡るスタッフがいますので何かの御手伝いになれば幸いです。

    県民葬祭のプラン・料金一覧

    火葬式 一日葬 一般葬
    プラン名 直葬 一日葬 一般葬プラン
    価格 100,000円〜(税込) 300,000円〜(税込) 400,000円〜(税込)
    想定人数 1〜20人 1〜60人 1〜60人
    おすすめポイント - - -
    利用条件 条件無し 条件無し 条件無し
    利用条件詳細 - - -
    含まれる項目 ・搬送費(〜安置場所)(市内搬送)
    ・役所手続き代行
    ・白木位牌
    ・棺・棺用布団
    ・霊柩車搬送(病院~遺体保管室20km迄1回)
    ・骨壷・骨箱
    ・搬送費(〜安置場所)(市内搬送)
    ・役所手続き代行
    ・枕飾り一式
    ・白木位牌
    ・棺・棺用布団
    ・遺影写真
    ・受付一式
    ・焼香用具一式
    ・運営スタッフ
    ・司会スタッフ
    ・霊柩車搬送(病院~遺体保管室20km迄1回)
    ・骨壷・骨箱
    ・搬送費(〜安置場所)(市内搬送)
    ・役所手続き代行
    ・枕飾り一式
    ・白木位牌
    ・棺・棺用布団
    ・祭壇(生花祭壇)
    ・遺影写真
    ・受付一式
    ・焼香用具一式
    ・運営スタッフ
    ・司会スタッフ
    ・霊柩車搬送(病院~遺体保管室20km迄1回)
    ・骨壷・骨箱
    プラン備考 - - -

    プランのご利用に関する注意

    • プランの金額はセット価格のため、利用しないものがあっても、値下げの金額変更は通常承ることができません。
    • プランに含まれていない内容や、プランの規定を超える内容をご要望される場合、追加料金が発生いたします。
    • 飲食接待費(食事、飲み物、返礼品)は含まれておりません。ご注文される場合、別途人数と内容に応じた料金がかかります。
    • 寺院に関する費用(お布施、戒名)は含んでおりません。

    県民葬祭の情報

    運営会社 県民葬祭
    住所 〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田162-20
    葬儀相談受付  安心葬儀お客様センター電話受付0120-974-337  (葬儀の依頼/ご相談・24時間365日対応)
    対応葬儀 火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 等
    対応宗教 宗旨・宗派問わず
    特徴 葬祭ディレクター在籍、生前相談可能、生前予約可能、僧侶手配可能、感染予防対策実施
    支払い方法 現金、銀行振込
    見積り方法 FAX、郵送
    代表者 宮崎孝志
    創業年 2015年
    過去の施行実績 年間約50件

    県民葬祭への
    電話相談(相談無料/休日・深夜対応可)

    安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

    葬儀の相談
    依頼・見積り
    通話
    無料
    0120-974-337
    安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

    安心葬儀の一括見積りサービスはこちら


    県民葬祭の対応ホール情報

    地図・アクセス

    対応エリア


    県民葬祭への
    電話相談(相談無料/休日・深夜対応可)

    安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

    • 急いで葬儀社を手配したい
    • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
    • 葬儀の費用相場を知りたい
    • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
    葬儀の相談
    依頼・見積り
    通話
    無料
    0120-974-337
    安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

    安心葬儀の一括見積りサービスはこちら


    県民葬祭へのご依頼は安心葬儀をご利用ください

    葬儀社の一括紹介サービス「安心葬儀」では「県民葬祭」を含む最大3社に一括見積もりを取ることができます。

    複数の葬儀社から見積もりを取って内容を比較することで、費用面の負担が少ない、信頼できるベストな葬儀社を見つけることができます。

    複数社に自分で連絡するのは大変ですが、安心葬儀の一括見積を利用することで負担なく迅速に進められます。

    無料の見積もり比較はこちら

    関連記事

    安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

    安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

    葬儀を依頼する葬儀社の決定は、逝去後数時間以内が大半と言われております。 時間が無い中で決定する必要があるにも関わらず、葬儀には十数万円〜数百万円のまとまった費用がかかる上、葬儀の品質は葬...

    続きを読む

    安心葬儀 ご利用の流れ

    1. ステップ1

      お客様センターまでお電話ください

      安心葬儀お客様センター0120-974-337 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。

    2. ステップ2

      ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介

      お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
      もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。

      ※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。

    3. ステップ3

      葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定

      葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。

      ※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください

    千葉県で経験・実績の多い葬儀社

    ※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

    葬儀のことでお困りでしたら、
    お気軽にご相談ください
    急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
    安心葬儀アシスタント
    TV
    メディア掲載情報
    • 日本テレビ 「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
    • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
    ※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
    安心葬儀アシスタント

    県民葬祭に葬儀の依頼/ご相談