有限会社東葛福祉葬祭の口コミ・レビュー(全259件)
千葉県流山市東深井105-10
4.9259件
有限会社東葛福祉葬祭を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
245件 |
4点 |
|
14件 |
3点 |
|
0件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |
口コミ評価5.0
私たちは今年の一月に父の葬儀で東葛福祉葬祭さんにお世話になりました。そのときにすごく良くして頂きましたので、「ここしかないよね」って感じで今回の母の葬儀もお願いすることに決めました。母が亡くなったのは急なことだったのですが、何の迷いもなく安心してお願いできました。父の葬儀も西野さんが担当して下さいましたが、そのときの対応がすごく良くて、本当に満足できる葬儀でした。もうそれがすべてです。すぐに妻と「また西野さんにお願いしたいね」ってなりましたから、私たちには東葛福祉葬祭さん以外の選択肢はありませんでした。西野さんは人間的にすごく信用できますし信頼できますので、安心してお任せできます。もちろん葬儀屋さんとしても信用していますし、西野さん個人としても信用していますから、今回も担当して頂けて本当に感謝しています。葬儀は父のときと同じように野田市斎場を利用して〈火葬時間に合わせて集合して告別ホールでお花入れと焼香をして火葬を行う〉という流れの直葬形式で行いました。生前から両親には「葬儀はお金を掛けずに簡素にやってほしい」とずっと言われていましたから、その希望を尊重してこういう形の葬儀を選んだのですが、私たちは罪悪感といいますか、「本当にそれで良いのだろうか」という思いが多少ありました。でも、ちゃんとお別れができて、厳粛で、無駄がない感じで、簡易的ではあるんですが、こういうお葬式を父と母は望んでいたので、私たちにとっては本当に良い見送り方ができたのだろうと思っています。直葬だと質素であまりやってあげられないのかなって思っていましたが、お別れする時間をゆっくりとって頂いて、気持ちが入ってすごく良かったです。東葛福祉葬祭さんは担当制でされていることは知っているんですけど、それを正に実践されていて、いつでも担当の西野さんが対応して頂けるので、私たちは本当にお任せして安心できました。その都度、担当者が変わると私たちも戸惑ってしまうと思いますし、葬儀は年がら年中あることではありませんから何回やっても慣れることはなくて、毎回「これどうだったっけ」「これはどうやるんだろう」って感じになってしまいます。そういう中で担当者が同じだと、特に西野さんだとこちらの考えを全部察してくれて、いろいろと先に案内して下さったり、提案して下さったり、100%対応して下さるので本当に安心できる環境でしたし満足しています。父のときも思いましたが、「西野さんは24時間のうちのいつ寝ているんだろう」なんて話をするほどでした。西野さんも健康には気を付けてほしいと思います。本当に東葛福祉葬祭さんにお願いして良かったなと思っています。感謝しています。ありがとうございました。
掲載日: 2025年02月10日
口コミ評価5.0
私は1年ほど前、高齢の母が介護施設に入って車椅子生活になったことで、いつ何があるかわからないと思い、葬儀社を調べ始めました。
それで母が入っている互助会と全国展開している葬儀社を二社、あと東葛福祉葬祭さんの合計四社から見積もりを取り寄せました。ただ、それからしばらくは何ごともなかったので、そのまま放っておきました。そして、母が入院したことをきっかけに、もう一回見積もりを取り直そうと思って四社のうち三社から見積もりを取り直しました。
まず、母が入っていた互助会は全体的に高かったです。積み立てていたお金があって、それを使っても他の二社と同じくらいでした。全国展開している葬儀社はやさしくて、最終的に東葛福祉葬祭さんとどっちにするか悩んだんですけど、人件費の部分とか所々に高い部分があって、比べると東葛福祉葬祭さんの方が若干安かったんですね。その「金額」の部分が東葛福祉葬祭さんを選んだ理由の一つです。
あとは地元の葬儀社で「近い」というところも選んだ理由の一つです。全国展開の葬儀社は東京に本部があって、近くには来られるのでしょうけど、なかなかコミュニケーションが上手くいかないところがありました。それで近い方が良いかなって思いました。
もう一つの選んだ理由が「口コミ」です。東葛福祉葬祭さんのホームページを見たら良いことがいっぱい書いてありましたから。それで東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。
葬儀は野田市斎場で曹洞宗のお坊さんに来て頂いて家族葬を行いました。お花のお飾りがすごく豪華になって、希望したピンクと紫のお花を使って頂いてとても良かったです。お花は好みもあるので、「ピンクの花はもっと薄い色が良い」「白の花がもっと入った方が良い」という意見があったり、「全然気にならない」「あぁ良いじゃん」って意見があったりしましたが、祭壇にあった白い球も明るくなって良かったですし、供花も思っていたよりも立派で良かったです。主人の妹夫婦も喜んでくれました。
進行等もいろいろと丁寧やって頂いてありがたかったです。本当に悔いがない葬儀だったと思います。
何かクレームというか指摘があった方が東葛福祉葬祭さんにとっては参考になって良いのでしょうけど、先程のお花でいろいろな意見があったということくらいしか言えることがなくて、その他は全然ないんですよね。
食事も通夜は取分け料理で葬儀のときは個別の料理で、変化があって良かったと思いますし、葬儀も火葬も野田市斎場でできて良かったです。父のときは別の場所で葬儀を行って、その後にマイクロバスで野田市斎場に移動してって行いましたから大変でした。また、自宅で行った湯灌も良かったです。母の体をきれいに洗ってもらえて、いろいろと説明しながら進行頂けて、本当にやって良かったなと思っています。
担当して頂いた西野さんも良かったですね。それしか言いようがないんですけど、身近にいてくれたことが私にとっては非常にありがたくって、対応がいろいろな面で早かったです。そしてやっていることが本当に丁寧でありがたかったです。
遺族としてはやっぱりそういうところが気になるもので、雑だと非常に嫌な気持ちになりますから。西野さんのところは皆さんが本当に丁寧で良かったです。
今思うと、母が亡くなる前日に西野さんに自宅に来て頂いて打合せができたことは本当に良かったと思います。当日だとあたふたしてしまうでしょうから、こんなに早く亡くなるとは思っていなかったのですが、早めに相談しておいて良かったと思います。
掲載日: 2025年02月07日

口コミ評価5.0
私たちはインターネットで葬儀社を探しました。主に娘がいろいろな葬儀社のホームページを見て探してくれて、その中から三社ほど資料を取り寄せてくれました。それで届いた資料を見て検討した結果、東葛福祉葬祭さんにお願いすることにしました。
決め手になったのは、どこかの葬儀場で葬儀をやった後に火葬場に行くのではなくて、火葬場併設のウイングホール柏斎場ですべてできる、やってくれるということが資料に載っていたからです。葬儀当日にあっち行ってこっち行ってというのは面倒ですし、かっこつける必要なんてありませんから、火葬場ですべてができるというのが私の理想でした。
お葬式は菩提寺のお坊さんに来て頂いて、通夜を自宅で行い、葬儀をウイングホール柏斎場で行いました。基本的には一日葬でも良いかと思っていましたので、通夜は私と妻の二人で、他の方々は葬儀に来て頂きました。
いろいろとやって頂いて、おかげさまで良い葬儀だったと思います。
担当の西野さんには細かいところまで気が付いて丁寧にやって頂いて、至れり尽くせりで助かりました。私たちが気付かないところまでいろいろとやって頂いて、それでいて余計なことは一切やらないので本当に良かったと思います。「決まったことをきちんとやって頂ける」というのは一番の理想ですよね。押し売りみたいに、あれもやってこれもやってじゃないですし、こちらが希望したものも枠内でやってもらえて助かりました。こういうのは気持ちの問題だから、口で言ってもなかなか伝わらないかもしれませんが本当にありがたかったです。
何度も言いますけど、「余計なことをやらないで私たちの思っていた通りにやって頂いた」というのが本当に一番ですね。私は嘘が嫌いですから、文章だけではなくて、この私自身の声をインターネットで流してもらっても全然平気ですよ。本当にありがたかったです。ありがとうございました。
掲載日: 2025年02月07日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには父の葬儀でお世話になって、そのときに本当に丁寧に良くして頂きましたので、今回の母の葬儀も引き続きお願いしました。
父の葬儀は6年くらい前なので、そのときはどうやって探したのかはっきり覚えていませんが、多分、病院から葬儀社のリストのようなものを見せてもらい、その後にインターネットで調べて決めさせてもらったと思います。
葬儀は火葬当日に自宅でお花入れをして、その後に霊柩車と一緒にウイングホール柏斎場に行き火葬を行う直葬形式で行いました。母の死は覚悟していましたが、急逝のような感じでしたし、まだまだ気持ちの整理がついていなく、スタッフの皆さんが丁寧に温かく接してくれたことが本当にありがたかったです。
霊柩車の運転手は話しやすい感じの方で、母のことをお話したり、何でもない世間話をしたり、火葬場に行くまでの短い間でしたけど、悲しい気持ちを少し紛らわすことができました。泣きながら火葬場に向かうのではなくて、母との楽しい思い出を話しながら行けたのは良かったと思います。何でもない世間話なんですけど、丁寧に話を聞いて下さってありがたかったです。
火葬場に案内係として同行して下さったスタッフさんは、私たちのペースに合わせて誘導してくれました。また、何かあればすぐに対応できるようにと常に気を配って、いつも近くにいて下さったので安心でした。ああいうところでは時間で動かないといけませんから、普通は時間優先で急いだりすることもあると思うんですけど、そういう感じは一切なく、私たち家族優先で極力様子を見ながら誘導してくれたのは本当に良かったです。
担当して頂いた西野さんは、細かいところまで一つ一つ丁寧にして頂いて嬉しかったです。私たちの言葉を心にとめて下って、気を使いながら対応してくれました。母を自宅に安置していましたから、毎日ドライアイスを持って来て下さったのですが、ドライアイスもただ置くのではなくて、大事に大事に、丁寧にやって頂いたのがとても印象的でした。一つ一つの動作に「そこまでちゃんとやってくれるんだ」って思って、そこが本当にありがたかったです。
今回の葬儀に携わるスタッフの皆さんを見て、「こういう仕事をして下さってありがたいな」「尊い仕事だな」「尊敬できる仕事だな」って思いました。本当に感謝の思いしかありません。ありがとうございました。
掲載日: 2025年02月07日

口コミ評価5.0
父が亡くなったのは突然のことでしたので、特に事前に葬儀社に相談をしていたということはありませんでした。でも、東葛福祉葬祭さんのことはいつも通る道に看板や営業所がありましたので、以前から知っていました。それで少し調べたら口コミも良かったですし、地域密着なのでここなら良いかなぁと思ってお願いしました。家からすぐそばだったこともお願いしたきっかけになりました。
葬儀は自宅でお別れの時間を過ごした後に、ウイングホール柏斎場に行って火葬をする直葬形式で行いました。亡くなった父も簡素なものを望んでいましたから、父の意向にそった見送り方だったと思います。とってもスピーディーで、家族が集まって見送れたので良かったと思います。また、火葬までの自宅に安置している間に、親戚や近所の方々がお参りに来て下さいましたので、きっと父も喜んでくれていると思います。
ウイングホール柏斎場は大変混み合っていると聞きますが、年末の忙しいときに火葬の予約を早めにとって頂いて助かりました。
亡くなってから火葬までの4日間、とても充実した日々を過ごさせて頂きました。立派なお別れができて感謝しております。
担当して頂いた西野さんは、葬儀の依頼をした初日の朝から、とても親身になって対応して下さり満足しています。ありがとうございました。
掲載日: 2025年02月07日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには12年前に父の葬儀でお世話になりました。そのときの葬儀で母が東葛福祉葬祭さんのことを気に入って「葬儀良かったわね」「私もここでお願いするわ」と生前からずっと言っていましたので、他の葬儀社を検討することなく、母の意思を尊重してすぐに東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。
葬儀は流山家族葬ホールでお別れの時間を過ごして、その後に霊柩車と一緒にウイングホール柏斎場へ行き火葬を行う流れの火葬式を行いました。
西野さんたちのお手伝いもあって、スムーズに、そして和やかに行えて良かったです。
お坊さんとかは呼ばずに家族だけで行ったので気兼ねなくできたこともすごく良かったです。お花もたくさんご準備して頂いて、母はお花が好きだったからきっと喜んでくれていると思います。
父のときは流山家族葬ホールに集まった後にお化粧を整えてすぐに出棺する流れでしたが、今回の母の葬儀ではゆっくりとお別れの時間をとることができて良かったです。孫やひ孫が多くてにぎやかにもできましたし、のんびりと過ごすこともできましたし、多分母も喜んでくれたと思います。
一般的には「葬儀屋さんからいろいろと勧められて大変だ」って話を聞きますが、西野さんはそういうところが全然なくって、寄り添った対応をして頂けて安心でした。
他の葬儀社のことはあまり知りませんが、いろいろとサービスもして頂いて、家族葬を行うなら東葛福祉葬祭さんが良いんじゃないかなって思います。母も満足していると思います。ありがとうございました。
掲載日: 2025年02月07日
口コミ評価5.0
今回東葛福祉葬祭さんにお願いした理由は、7年前に母の葬儀でお世話になって、そのときにとっても良くして頂きましたので、またお願いすることにしました。
主人が亡くなったのは急なことだったんですけど、「西野さんに連絡しましょう」ってことですぐにお願いをしました。特に他の葬儀社を検討することはありませんでしたね。
確かに最近は「ずいぶん家族葬ホールができたな」とは思っていました。車で道を走っていると結構見ますので「ここにも葬儀場ができたんだなぁ」なんて思ったりはしましたけど、私が「今度はこちらにお願いしようかしら」と考えることはありませんでした。本当に東葛福祉葬祭さんにお願いすることに迷いはありませんでしたね。
葬儀は流山家族葬ホールで真言宗豊山派のお坊さんに来て頂いて家族葬を行いました。親戚も少ないですから本当にごくごく内輪での家族葬で見送る予定だったのですが、思ったよりもお友だちやご近所の方々がたくさん来て下さって、とっても嬉しかったです。
祭壇も派手過ぎず地味過ぎずとっても良かったです。希望した青と黄色のお花を入れて作って頂いたのですが、すごく雰囲気が良く、「青いお花は珍しいね」「とってもきれいだね」ってみんなが言ってくれて、それも嬉しかったです。
また、お清めの食事も評判が良かったです。昔ながらの大皿での提供ではなくて、一つ一つ取り分けられていて、それが食べやすくてとっても良かったと言って頂きました。味もおいしかったと言って頂きました。
皆さんが気持ち良く主人の見送りをして頂けたことが本当に良かったですし、ありがたかったです。温かい葬儀になって、主人も喜んでくれていると思います。
西野さんには本当にお世話になりました。主人が亡くなって最初に病院に迎えに来て頂いたとき、西野さんの顔を見てなんだかホッとしたのを覚えています。息子も同じようなことを言っていました。
葬儀の準備では遺影の写真がなかなか見つからずに何日もかけて探させて頂いたのですが、おかげでとっても良い写真が見つかりました。そういう時間のゆとりを作って頂けたこともありがたかったですし、葬儀が終わった後には自宅にきれいでかわいい祭壇を作ってくれたことも嬉しかったです。そして何より、心のこもった葬儀をして頂いたことが本当に良かったです。
葬儀が終わった後に、「良かったね」と言える葬儀にして頂いて、皆様のご配慮がとってもありがたかったです。これからも変わらずに、こういうご葬儀をして頂くと遺族の皆さんに喜ばれると思います。本当にありがとうございました。
掲載日: 2025年02月06日

口コミ評価5.0
とても親切丁寧に対応して頂きありがとうございました。分かりやすく細かく説明して頂き、スムーズに行動する事が出来ました。
今度の葬儀も同じ担当者さんに対応して頂ければと考えています。宜しくお願い致します。
もう少し安置料が安ければありがたいです。
掲載日: 2025年02月06日

口コミ評価5.0
大変スムーズに対応していただいて感謝しております。
わからない事ばかりでしたが、すぐに返答していただき安心しておまかせする事が出来ました。ありがとうございました!!
掲載日: 2025年02月06日
口コミ評価5.0
父が亡くなった状況が少し特殊で、電話で相談させていただいた時から、担当者が最後まで変わらずに執り行っていただいて心強かったです。遺体引取の際は早朝からの小雨が止んできたのですが、引取前に車の水滴をきれいに拭上げてから行っていたのを見て「ここなら大丈夫」だと思いました。
一番心配していた死に化粧もきれいにしていただき、大変感謝いたしております。
通夜・葬儀・火葬の日程もこちらの意向を酌み取っていただき、ありがとうございました。
家族葬を東葛福祉葬祭様にお願いして本当によかったと思っております。
今回は遠方からの来訪者がいなかったのですが、通夜で宿泊出来るもしくは近くに宿泊先を紹介できるサービスがあれば遺族側は大変助かると思います。
掲載日: 2025年02月06日
口コミ評価5.0
なにはさておき、とにかく喪主の意向を尊重しよう”という想いがつまった葬儀でした。
「お願いしてよかったァ!」・・・この一言につきます。具体的には、「一件一人」の方針を貫いていることでしょう。夜中零時半過ぎの「病院から自宅までの遺体搬送」、その後の「自宅での葬儀の手順あらまし」の説明に始まり、仏前で使う花器や供卓の備え付け、葬儀場や火葬場での駐車案内、電話での質疑応答・・・とにかく一切の喪主への対応を「すべて担当者一人」で切り盛りしていただいたわけです。
そのおかげで、葬儀という喪主にとっては不慣れで孤独な行事にあって、あらゆる相談ごとがいわば「ツーといえばカーと答えてくれるわけです。
大切な人を失いながらも、なにがしか心が温まるような、ホッとするような数日を過ごすことができました。これは「一件一人」担当者のおかげです。ほんとうにありがとうございました。
「一件一人」・・・喪主や遺族にとっては、安心感いっぱいの、なんと素晴らしい対応姿勢でしょう。とはいえ、現場のご担当にとっては、ある意味、なんとも過酷なサービス体制でもありましょう。月並みですが、どうか、ご健康にご留意くださいますようお祈りいたします。
掲載日: 2025年02月06日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには父の葬儀でお世話になりました。そのときに大変良くして頂きましたので、その流れで今回もまたお願いすることにしました。前回の父の葬儀は10年程前ということもあって、そのときの担当者の方はもういらっしゃらなかったのですが、事前の資料請求や見積請求に迅速に丁寧に対応してくれましたので安心してお願いできました。葬儀は野田市斎場を利用して直葬形式で行いました。流れとしては施設で亡くなった母を自宅に搬送して安置してもらい、火葬当日に自宅で納棺して、準備したお花やお手紙等を柩に納めてお別れをして、霊柩車と一緒に野田市斎場へ行き火葬を行うという流れでした。家族のみ9人での見送りでしたけど、みんなで納棺して、みんなで柩を階段から降ろして霊柩車へ運んで、とても温かい見送りができたと思います。納棺した後に家族だけでの時間を作って頂けたところはすごく良かったと思います。東葛福祉葬祭さんは地元の葬儀社さんなので、葬儀が終わった後のアフターケアもしっかりやって下さるので助かります。テレビとかでCMをやっているようなところだと、なかなかここまでのサポートはできないでしょうから、東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったと思っています。料金も相場とかはわかりませんが、良心的にやって頂けたと感じています。お世話になりました。ありがとうございました。
掲載日: 2025年01月10日

口コミ評価5.0
去年、私たちは弟の葬儀で西野さんにお世話になりました。その経験が今回、東葛福祉葬祭さんにお願いした理由としては一番大きかったと思います。そのときの葬儀はちょっと特殊な事情があって、私たちも初めての経験で戸惑うこともあったのですが、「そういう特殊な形の葬儀もしっかり行って下さった」ということで西野さんには安心感がありました。当時、父はまだ元気でしたが、万が一のときには一度西野さんに相談しようと、そのときから思っていましたから。また、自宅から近いということ、お友だちも東葛福祉葬祭さんを二回利用しているということも大きかったですね。やっぱり身近な人が利用されていると、地域に根ざされている葬儀社さんなのかなって安心します。あと、西野さんは本当に細かいところまで気を配られていて、私たちの思いとかを全部拾ってもらえる感じがとても良かったですね。
葬儀はウイングホール柏斎場で、浄土真宗本願寺派のお坊さんに来て頂いて、一日葬を行いました。世代的に父の兄弟とか並びの世代の人はいないので、参列者は子供と孫で10名程の人数でした。ただ、それがかえって父から膨れた家族だけで和気あいあいと送れて良かったのかなと思います。父も喜んでいると思います。
式場の雰囲気も良くて、お花も新鮮で素晴らしかったです。暑い中、前日に飾り付けをされていたのにフレッシュでしたし、ボリュームも十分な感じでしたし、飾られたバランスも良くてきれいでした。今まで経験した葬儀では、お花入れのときに長いお花とか短いお花とかがあって長さがバラバラで、柩の中もバラバラな感じになりがちでした。でも、今回の葬儀ではスプレー菊とかも長さがきれいに整えられていましたし、カーネーションとかバラとかも分けられていましたから、すごくきれいに納めることができました。本当に見事な感じでした。あと、西野さんのアドバイス通りに缶詰等の盛篭ではなくて、お花を多く飾らせて頂いたことも良かったと思います。柩いっぱいにお花を納めることができましたし、葬儀を終えた後に自宅にも飾って頂くことができました。父が亡くなる前の数か月間は何度も病院に行って、しっかりとお世話をして、ちゃんと送ることができたかなと思っていて、そして最後にこのような心温まる葬儀で送り出すことができて、本当に悔いのない満足の気持ちでいっぱいです。
5月に事前の相談をさせて頂いたときから、段取りよく進めて頂いて良かったです。父が亡くなって最初に電話したときも、すぐに病院に来てくれてすごく感謝しています。病院の看護師さんからは「できれば早めにお迎えを…」という話がありましたので、本当に助かりました。また、打合せのときには“儀式”というファイルを用意して下さいました。中には書類がきちんとわかりやすくまとまっていて、私はこれが本当に良かったと思います。何年も前で葬儀社も違うところですけど、母の葬儀を行ったときには全部自分たちで用意して大変でしたので、本当に素晴らしいです。後から葬儀に関する資料が出てきたときには、このファイルにどんどんしまっていけば良いのですから、本当に便利で良いですよ。
葬儀が終わって送った私たちは本当に満足できました。「無事に終えることができたな」「父を送ることができたな」って、集まったみんながそう思っていると思います。本当に「良かった」の一言です。娘も言っていましたけど、西野さんは私たちの思いをしっかりと聞いて下さって、しっかりとアドバイスをして下さるんですけど、だからといって絶対に無理強いをしないし、断りにくい威圧感のようなものも全くありませんでした。このような心温まる葬儀ができたのは担当して頂いた西野さんの人柄に尽きると思います。私たちは西野さんに相談したら全部どうにかしてくれるのではないかという感じがありました。もし近辺の方で万が一に備えて葬儀社を探されているようでしたら、一度西野さんにお会いしてお話だけでもしてみたら良いと思います。人の死にはいろいろな形がありますけど、それをちゃんと受けとめて下さる心ある葬儀屋さんですから安心してお任せできますし、「きっと自分たちの行いたい葬儀ができるようにお手伝いして下さいますよ」って伝えたいですね。
掲載日: 2025年01月09日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことは、お世話になった訪問看護ステーションのスタッフさんからご紹介して頂きました。
亡くなる前日だったのですが、妻の希望もあって入院先の病院から退院して、これからは自宅で療養していこうと訪問看護ステーションと手続きをしました。それで「これから訪問看護でちょっとずつ療養していこうね」って話をしていた矢先、翌朝に脈がだんだん遅くなってきてしまい、妻はそのまま息を引き取ってしまいました。私は事前に葬儀社のことは調べてなく、そういう知識も全くありませんでしたので、訪問看護ステーションのスタッフさんから「どこか葬儀社さんのあてはありますか?」って聞かれたことをきっかけに、東葛福祉葬祭さんをご紹介して頂きました。そういった状況でしたから、他の葬儀社も検討するということもなく、そのままお任せすることにしました。
葬儀は東葛福祉葬祭さんにご紹介して頂いた曹洞宗のお坊さんに来て頂いて、ウイングホール柏斎場で行いました。
参列者は、私の職場の方々にはご辞退して頂いて、親族とごくごく親しい友人たちに集まって頂き、全体で60~80名程でした。もともと私と妻の出会いが大学のサークルだったものですから、そのサークルの友人たちがたくさん来てくれて、中には10年ぶりくらいに会う友人もいました。
式場には学生時代の思い出の写真でパネルを作って飾ったり、アルバムを置いて自由に見てもらえるようにしたりしました。アットホームな雰囲気の中で、友人たちと「あんなことあったよね」って思い出話に花を咲かせることができて、とても良かったと思います。
葬儀の日は出棺の時間が決まっていて時間に限りがありますが、通夜を行ったことでゆっくりと友人たちと昔話や近況の話ができました。とても穏やかな雰囲気で執り行うことができて良かったです。
祭壇は昔ながらの白木の祭壇ではなく、お花の祭壇でお願いしました。ピンクを主とした華やかな色合いで、供花も含めてすごくきれいな雰囲気で、妻のイメージにピッタリだったと思います。
お食事もとてもおいしかったです。お通夜のときは友人たちと過ごしていてあまり食事をする時間がなかったのですが、落ち着いたときに食べられるようにと準備していて下さって、おいしく頂くことができました。葬儀の日の出棺から火葬が終わるまでのときのお食事もおいしかったですし、配膳のスタッフさんがとても親切で心遣いのある方でしたので、落ち着いておいしく食事ができました。
最初にご連絡をしたときから、ずっと西野さんが親身になって対応して下さって本当に感謝しかありません。香典返しの数とか式場で流す音楽とか、直前にご相談させて頂いたことにもすぐにご対応して下さいました。どうしたら良いのか右も左もわからなかったのですが、本当に親身になってサポートして頂いて助かりました。また、ご提案して頂いた湯灌はやって良かったなと思っています。妻はずっとお風呂に入れていなくて、タオルで体を拭いたり、洗面台で髪を洗ったりすることが精一杯だったので、自宅で湯灌をして頂いて、妻もやっとさっぱりできたのではないかと思います。お化粧とかも自然な雰囲気で、こちらのイメージ通りにして頂いたので良かったなと思っています。
妻が亡くなったときから葬儀が終わるまで、滞りなくスムーズに妻を無事に送り出すことができて、本当に感謝しています。ありがとうございました。
掲載日: 2025年01月09日
口コミ評価5.0
私は東葛福祉葬祭さんにお願いしようと最初から決めていました。理由としては自宅から一番近いですし、近所情報の前評判で「とても良い」と聞いていて、万が一のときにはお願いしたいなと思っていたからです。
母が亡くなったのは思いのほか急なことだったので最初は戸惑いましたが、亡くなったときは何をすれば良いのだろうと思って、ちょっとインターネットで調べたら「先に私が葬儀社に電話するんだ」ということがわかって、「じゃあ東葛福祉葬祭さんに」って感じで決めていたので、すぐに電話してお願いしました。後で看護師さんから葬儀社について聞かれたときには「もう電話しました」みたいな感じでした。
葬儀は、流山家族葬ホールに浄土真宗のお坊さんに来て頂いて、家族9人で一日葬を行いました。
当日は家族葬って感じで温かく、アットホーム感があって良かったです。家族のみで格式張らないでできたら良いなと思っていましたから、イメージ通りのそういう雰囲気でやって頂けて嬉しかったです。また、困りそうなことはいろいろとサポートして頂きましたから安心して見送ることができました。
祭壇等のお花もイメージ通りでとても良かったです。打合せのときに見せて頂いていたカタログよりもボリュームがあって、祭壇も十分な感じでした。普通はカタログよりもボリュームが減るものだと思っていましたから、すごく良かったです。色合いも遺影写真の額の色や背景の色に合わせた感じで飾って下さって、そういうご配慮も嬉しかったです。
葬儀についてはわからないことが多い中で、いろいろと親切に教えて頂いて、案内して頂いて、全然困ったり戸惑ったりすることがありませんでした。
普通は「次どうするの?」ってまごまごすると思うんですけど、そういうことが全然なく、何か困りそうだなってときにはすぐに丁寧にサポートして頂けるから、「このあと何をするのかな?」って困ることがなくてとても良かったです。
また、急に面会を希望したり、人を連れて行ったりしても、いつも親切に対応して頂けました。たくさんお世話になって、ありがたかったです。
葬儀の前日に行った納棺式は、初めて最初から立ち会ったんですけど、本当に丁寧に、お化粧の色味とかも聞きながらやって下さって、母本人がいつもしていたお化粧の感じで整えてもらって良かったと思います。普段の感じで寝ているみたいでした。また、後から遅れてくる友人たちもいるという時差があった中で、途中からでも参加できるようなご配慮をして頂いたこともありがたかったです。そして、終わった後には来て下さった友人たちとお別れの時間を作って下さったことも嬉しかったです。
西野さんは看板にも顔を出しているから顔が知られていますし、私も最初に病院に迎えに来て頂いたときに、「どこかで見たことがある」「会ったことがあったかな」って感じました。今思うと、看板にご自身が出るくらいに仕事に対して自信を持ってやってらっしゃるのかなって思って、そこも葬儀をお任せするにあたって安心感に繋がっていたのだと思います。実際とても丁寧な対応でしたし、常に油断しているタイミングがなく礼を尽くされていました。また、二人いるんじゃないか、ワープしているんじゃないか、と思わせるほどにいつも先回りして対応して下さって、ずっと付き添って頂けてとても安心感がありました。お陰様で本当に良い見送りができました。ありがとうございました。
掲載日: 2025年01月09日
口コミ評価5.0
葬儀社を探し始めたきっかけは、主人が入院していた病院から「そろそろ葬儀社を考えておいた方が良いですよ」「相談しておいた方が良いですよ」という話があったからでした。それで私は前々からチラシで知っていた東葛福祉葬祭さんと、親族が利用したことのある葬儀社の二社で比較検討することにしました。
まず、病院から「考えておいた方が良いですよ」と言われたその日に、二社にお電話しておおよその費用等を聞きました。そのとき電話でお話しした限りだと金額はあまり変わらない感じでした。そしてその翌日には東葛福祉葬祭さんに伺って直接相談させて頂きました。一応もう一社の葬儀社にもお話を聞きに伺おうとは思っていましたが、その葬儀社には車がないといけない場所で、私も病院に行ったり娘も仕事で忙しかったりでしたので、相談に伺うことが難しくそのまま東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。
葬儀は流山家族葬ホールで、浄土真宗本願寺派のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。お葬式も大切ですが残った家族の生活も大切なので、参列者は家族と姉夫婦と兄夫婦とその息子たちだけの本当に親しい身内だけでの家族葬で、なるべく費用も抑えられるところは抑えて行おうと考えていました。
それでも飾って頂いた祭壇やお花はとても素敵でしたし、最後、柩にお花を入れるときには「多いかな」って思えるくらいのボリュームがあって良かったです。
進行もきちんとして頂きましたし、火葬場でのお食事もおいしかったです。皆さんにお出しするお膳の他に、巻き鮨の盛り合わせを一つお願いしましたけど、食べ物に好き嫌いがある人もいますから、頼んでおいて正解でした。全体的にとても良いお葬式が行えたと思っています。
今回の葬儀で、私は主人の遺骨は引き取らずに、火葬場で処分して頂く形式をとりました。私たちの場合はお墓を建てても継ぐ人がいませんから、昔から散骨にするか樹木葬にするか、遺骨をどうするのかは悩みの種でした。でも、主人は元気な頃からお墓の話はしたがらなくて、相談しておくことができませんでした。
そんな中、他の宗教の方で遺骨を持ち帰らないっていう話を聞いたことがあって、それがなんとなく頭に残っていて、東葛福祉葬祭さんに事前相談に行ったときに「遺骨ってこちらで処分して頂けますか?」「費用はどれくらいかかりますか?」って聞いてみたら「できますよ」「費用はかかりませんよ」って言われて、「あぁ良かった」「それでお願いします」って気持ちが楽になりました。
それで、後になって引き取ることはできないから、「火葬場に誓約書を提出する必要があります」「兄弟等の親しい方には了解を得ておいて下さい」と説明して下さいました。私の場合は兄弟たちも「それは家族で決めてかまわないですよ」「お墓を持たなくても思っていれば良いんですよ」って言ってすぐに理解してくれましたから本当に助かりました。墓じまいをするにもお金がすごくかかると聞いていますので、今回のように遺骨を処分して頂いておけば、娘たちがのちのち困ることもないでしょうから安心です。
遺骨の処分も含めてすべて順調に進んで、無事に終わって良かったなと思っています。西野さんをはじめスタッフの皆様が本当に良くやってくれましたので助かりました。西野さんは最初から最後まで担当としてサポートして下さいましたし、司会をしてくれたスタッフさんもきちんと進行をしてくれましたし、霊柩車の運転手も後ろの車が離れないように気を使って運転してくれました。本当にありがたかったです。
終わってみて、前もっての相談はやっぱり必要だと思いました。亡くなった当日はやっぱりパニックになってしまいますし、病院はすぐに葬儀社に連絡して下さいって言いますし、決めていなかったら「どこに連絡をすれば…」となってしまいます。本当に事前に相談をしておいて良かったと思いました。
掲載日: 2025年01月09日

口コミ評価5.0
最初は妹と姪がインターネットでいろいろな葬儀社を調べてくれて、比較検討をしました。そこで、東葛福祉葬祭さんがアットホームといいますか、とても親身になってお世話してくれるみたいだよって話になりまして、お願いすることに決めました。
特に“いろいろな葬儀社に電話をしてみる”ということはしていなくて、インターネットの情報で妹たちと相談して、東葛福祉葬祭さんにお願いしようと決めてから問い合わせをしました。それで送られてきた資料や見積書を見させて頂いて、読ませて頂いたら、お花の祭壇とかいろいろと内容が良くって、これだったら父を送るのにとっても良いだろうと思って決めさせて頂きました。
葬儀は日蓮宗のお坊さんに来て頂いて、ウイングホール柏斎場で一日葬を行いました。
お坊さんは東葛福祉葬祭さんにご紹介して頂いた方に来て頂いたのですが、お経の資料を見せて頂いて、儀式の中で「今はこうですよ」とか「こういう風にして送るんですよ」とか、今どんな意味合いのお経をあげているのかを説明しながら進行して下さいました。
何度も他の方のお葬式には参列していますが、そういうお葬式は初めてで、今までで経験したお葬式はただお坊さんがお通夜や葬儀に来てお経をおげている中で、私たちはただ席に座っているだけのことが非常に多く、“何が何だかわからない間に終わってしまっている”ということがほとんどでした。
今回のように、お坊さんが親身になって、家族に寄り添ってお経をあげて頂けるなんて、こんな素敵なお葬式はないなって思いました。本当に感謝していますし、妹たちも同じことを言っていました。
ウイングホール柏斎場のホールも明るくて良かったですし、お花の祭壇もとても良かったです。祭壇は私がお願いした通りの色合いだったり、雰囲気だったりを作って下さいました。お花があると家族の気持ちも和みますし、父はお花が好きでしたから、昔ながらの白木の祭壇ではなくて、お花でキレイに飾って頂けたことが私はすごく良かったと思いました。
父を送るにあたって私たちは本当に暗い気持ちではあったのですが、きれいなホールやきれいなお花、そして皆様が本当に親切にして下さって、少し温かい気持ちになれたといいますか、本当にありがたいなと思っています。父を送るには本当に一番最高の葬儀ができたと思っています。
最初から最後まで、担当の西野さんが温かく丁寧に接して下さいました。
私たちは何も知識がありませんし、動揺もしていましたし、何をどうしたら良いのかわかりませんでしたしたけど、それを本当に親身になってお世話して下さって、父が亡くなって病院の霊安室のお迎えのときから、ずっと付き添って頂いて本当にありがたかったです。
また、西野さんをはじめスタッフの皆さんが父のことを本当に大切に扱って下さいました。
父は亡くなったときは口が大きく開いてしまっていましたが、それをきれいに閉じて下さいました。そして納棺の前にはお風呂に入れて下さって、洋服にも着替えさせて下さって、あんなにも父をきれいにして頂いたことが本当にありがたかったです。
そういうことって家族にとっては本当に大事なことで、やはり生前に父にやってあげられなかったことがたくさんある中で、お別れするにあたって家族としては少しでもやってあげたいという思いがあって、それにすごく寄り添って頂いたということに本当に感謝しています。母も妹たちもそう思っています。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
掲載日: 2025年01月09日

口コミ評価5.0
私は母の容態が悪くなってきて、そろそろ葬儀社を考えておいた方が良いという状況になったときに、インターネットで葬儀社を探しました。
そこでいくつかの葬儀社を候補に挙げて、実際に何件かの葬儀社を回って話を聞きました。
その中で東葛福祉葬祭さんを選んだ決め手は、インターネットで柏市の葬儀社で一位になっていたことと、話を聞きに行ったときの西野さんの対応が良かったことです。葬儀のことはあまり詳しくありませんでしたが、丁寧にいろいろと教えて下さって良かったです。
それで母の死がいよいよ近づいてきたというときに、もう一度東葛福祉葬祭さんにお伺いして見積書を作成して頂きました。そのときも西野さんが丁寧に対応して下さいましたので、母が亡くなったときには何の迷いもなく東葛福祉葬祭さんに連絡をしました。
葬儀はウイングホール柏斎場で、神道の飾り付けをして一日葬を行いました。
神職の方は呼ばずに家族親族が15名程集まって、みんなで一緒にお別れの時間を過ごして、出棺前に榊とお花をお柩に納めて火葬を行うという流れでのお見送りをしました。通常よりもシンプルなプランでやらせて頂きましたけど、進行内容はとても良かったと思います。
親族には結構年配の方もいるし、遠方の方もいますが、それなりにみんな集まってくれましたので、良いお葬式ができたかなと思っています。式場の飾り付けは思っていたよりも立派な雰囲気にして頂けて良かったです。母に施して頂いたお化粧も良かったです。白髪染めまでしてもらって、本当にきれいにして頂きました。母も喜んでくれていると思います。
喪主として葬儀を行うことは初めてでしたので、わからないことが多かったのですが、西野さんに丁寧に教えて頂いてとても助かりました。葬儀の段取り等、とても勉強になりました。
何かあってはいけないのですが、またお願いできる機会があればお願いしたいと思います。本当にありがとうございました。
掲載日: 2025年01月09日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんを知ったきっかけは、自治会の回覧板に広告が載っていたからです。
最初は「こんなところがあるんだなぁ」くらいにしか思っていませんでしたけど、「そろそろ探しておいた方が良いかなぁ」と思ったときに思い出して、近くだしってことで連絡をして資料を取り寄せました。他にも問い合わせをして検討した葬儀社があったのですが、東葛福祉葬祭さんは“評判が良かった”ことと、“担当者が変わらずに全部やって下さる”ということ、“火葬場併設のウイングホール柏斎場で葬儀をして下さる”ということで選ばせて頂きました。
担当者が変わらないでひとりで全部やって下さるのは安心感がありますし、葬儀後に移動する必要がなければ来て頂いた方の負担も少なくできるので、そういうところが決め手になりました。
葬儀はウイングホール柏斎場で一日葬を行いました。
故人が生前から「一日葬で…」「誰にも知らせずに…」と言っていましたので、その意向に合わせて、家族と兄弟が集まって20名くらいでの家族葬でした。
菩提寺が遠方だということもあり、お坊さん等は呼ばず、形式ばったことも一切せず、自由にやらせて頂きました。
東葛福祉葬祭さんからも、「自由にやって良いですよ」って言ってもらったので、気持ち的にも楽に行えました。故人も形式ばったことが嫌いでしたし、親族のみでにぎやかに送ってもらって喜んでいると思います。
やっぱり自由にやらせて頂けたことが一番で、とても良い見送りができたと思います。
食事もおいしかったですし、兄弟たちもみんな良かったって言って下さいました。
式場の飾り付けもとても良かったです。お花の種類は菊と洋花で選ぶことができて、華やかな方が良いだろうと思い洋花にしましたけど、それで良かったと思います。また、故人の甥や姪もお花を出してくれたので、思っていたよりもとても立派になりましたし、最後は柩の中もお花でいっぱいにすることができました。あんなにお花がいっぱい入った柩は見たことがありません。故人にとっても良かったと思います。
事前の段階のときに依頼した見積書がすぐに届いたことも良かったですし、葬儀までの間にLINEで連絡のやり取りができたことも良かったですし、葬儀当日の丁寧な対応も良かったです。こちらが何も準備しなくても全部やって下さるし、手伝って下さるからとても助かりました。
式場に行って、アドバイスを受けて、それを進めるだけで良いので、何も戸惑うこともなく安心して行うことができました。
西野さんもスタッフの皆さんも丁寧な対応で、もう言うことはありません。感謝しています。ありがとうございました。
掲載日: 2025年01月09日

口コミ評価5.0
お忙しい時も、嫌な顔をせずご対応ありがとうございました。お仕事とはいえ、お人柄を感じます。
ゆっくりと休まれる日も少ないかと思います。お体ご自愛下さいね。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
掲載日: 2025年01月09日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことは、介護福祉士さんと入所していた施設の方から紹介されました。
葬儀社のことはどこが良いのか何も考えていなかったので、紹介していただき、ホームページを拝見し、家族でこちらにお願いしようと決めてお電話をしたら、対応がとても早く、段取りがスムーズで助かりました。
父が亡くなった悲しみの中、わからないこともたくさんあり、いろいろな質問にも一つ一つ丁寧に教えていただきました。
身内だけの少人数の家族葬でしたが、当日のスタッフのみなさんが丁寧に行って下さり、心温まるお葬式になりました。また、生花の祭壇だったので、とてもきれいでよかったです。
葬儀が終わった後の対応も良くして下さり、本当に感謝しております。ありがとうございました。細かい心配りをしていただき、本当にありがとうございました。
掲載日: 2025年01月09日

口コミ評価5.0
この度は父の葬儀で大変お世話になりました。
分からないことだらけの中、また直前まで色々と変更があった中で、担当者さんには最後まで粘り強く寄り添って頂けたことに感謝しております。
初めての経験ですので他社と比較することはできませんが、貴社にお願いして良かったです。
最初の資料請求から貴社の対応は頭ひとつ抜けていましたが、実際の葬儀でもその期待を裏切らないものでした。本当にありがとうございました。
掲載日: 2025年01月08日

口コミ評価5.0
口コミでみなさんがおっしゃっていたの、「お値段以上の葬儀」がウソいつわりのないことがよくわかりました。
葬儀前、葬儀、葬儀後も私達遺族に寄り添った対応で、東葛福祉葬祭さんで母を送ることができ、本当に良かったです。みなさま、ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。
何をどうしたら良いのか困っていましたが、担当者さんから1つ1つ丁寧に説明を受け、不安感から安心感へ変わりました。
24時間対応でお疲れと思いますが、細やかな対応をして頂き、家族親族みな頭が下がる思いです。
担当者さんには四十九日法要等、葬儀が終わった後もフォローして頂き、感謝でいっぱいです。
掲載日: 2025年01月08日
口コミ評価5.0
2年くらいまえに、そろそろ決めておかなくてはと思いながら迷っていました。
いろいろな広告が目に止まりまして、そのうち東葛福祉葬祭さんの広告が気になり始めまして、よさそう、いいかな近いし、いつかはここにしようかなと思いながら、不思議なくらいに心でそう決めていました。資料もいただいてそっと持っていました。
そして、いよいよ葬儀の時はどうしたらよいのかと思い、とても不安でした。
病院にもすぐに迎えにきてくださいました。ホールでは葬儀の予定も親子三人で話しまして、担当者さんがていねいに予定を立ててくださいまして、やっと心から安堵しました。
当日ホールで担当者さんが見えまして、とても安心しました。お別れも一時間ありまして、ちょうど良い時間でした。
簡単でしたがそんなに寂しさも感じられず、お花も沢山あげられて良かったなと思いました。
斎場へ行く途中、主人も入院が長かったので、家の前を通っていただきました。良かったかなと思いまして、すこし気持がらくになりました。
斎場でも、スタッフさんがいつの間にかその場に居てくださいました。おかげさまで無事葬儀を終える事ができました。ほんとうにありがとうございました。感謝致します。みな様、大変お世話になりまして、ありがとうございました。
車を運転していてよく見かける“東葛福祉葬祭”の看板を見て、母がこちらにお願いしたい…と言った時は正直、えっ…看板だけで…と思っていましたが、母のその直感は間違いなかった、今は本当に良かったなと思っています。
担当者さんをはじめ、東葛福祉葬祭の皆さんがとても穏やかで優しい雰囲気でした。
小さな不安や疑問にも丁寧に対応して下さり、それでいててきぱきと行動して下さりました。
小さいながらも暖かいお別れ会が出来ました。家族も私も、東葛福祉葬祭さんで父を見送る事が出来て本当に良かったと、とても感謝しています。皆すっかり東葛福祉葬祭さん推しです。本当にありがとうございました。
掲載日: 2025年01月08日

口コミ評価5.0
息子がネットで調べて相談しました。
事前に御相談していた事もあり、主人が亡くなった連絡をさせて頂いてから、すべてスムーズに対応して下さり、安心致しました。早めに御相談しておいて本当に良かったと思っております。
最後の「旅だち」のアルバムまで…。全ての事に心がこもっていて、感謝の気持でいっぱいです。
担当して下さったスタッフさま、色々な事に心ある気配りをして下さり、本当に有難かったです。
始めの御相談から葬儀の最後まで責任を持って担当して下さり、1人の方に御相談できる貴社の姿勢は素晴らしいと思いました。本当にありがとうございました。
掲載日: 2025年01月08日

口コミ評価5.0
とても親身になって相談にのって下さりました。
多人数になると予測していたので、ウイングホールでの葬儀にしましたが、手作り感があるあたたかい葬儀ができた事、感謝致します。ありがとうございました。
お忙しい中も心よく対応して下さり、助かりました。
掲載日: 2025年01月08日
口コミ評価5.0
私は仕事柄、自分のお客さんと一緒にお葬式の場に立ち会うこともありますし、葬儀社への支払いのために銀行に付き添うこともありますから、お葬式を実体験された方からお話しを聞かせて頂く機会がたくさんあります。それで、お客さんからよく言われるのは「そのときに慌てて探すとろくな目に合わないから葬儀社は早めに探しておいた方が良いよ」ってことでした。それで1~2年も前から何社かの葬儀社に問い合わせをして検討していました。ただ、やっぱり決め手になったのはお客さんからの評判でした。お葬式は悲しむ場面ではありますが、かかる費用もどうしても気になります。お客さんによっては依頼してから「あれもやった方が良いよ」「これもやった方が良いよ」って葬儀社に勧められて、どんどん金額が上がっていって、とんでもない金額になって大変な思いをしたっていう人が何人もいましたし、「式もやってないのにこんなにかかったんだよ」「見てくれよこの領収証」なんて感じで、びっくりするような実際にかかった金額を教えてもらったこともたくさんありました。そんな中、いろいろな葬儀社の評判を聞きましたが、東葛福祉葬祭さんに関してはそういう悪い評判は全く聞かなくて、逆に「良心的な葬儀屋さんだよ」という評判を聞いていましたので安心感があってお願いすることに決めました。あとはインターネットや地域新聞、看板で西野さんの顔をよく見ていて、東葛福祉葬祭さんの前を車で通ったときには「あっ西野さんだ」ってわかるくらいに顔を知っていたことも安心に繋がりました。また、LINEで連絡とかできるところも今どきな感じで便利で良かったですね。葬儀は野田市斎場を利用して直葬形式で行いました。父を自宅に安置して、火葬当日に自宅から野田市斎場へ行き、そこでお花入れ等のお別れを行った後に火葬を行いました。夏場で火葬日まで数日あったこともあり、病院の提携している葬儀社には「自宅での安置は難しい」「やめた方が良い」と言われて不安になりましたが、西野さんの適切な対応と気遣いで無事に自宅に安置をして、自宅から出棺することができました。お陰で火葬日まで、家族でゆっくりとお別れの時間を過ごすことができて良かったです。あと、ご用意して頂いたお花も思っていたよりもたくさんあって良かったです。やっぱり仕事柄、お客さんに付き添って他の方の葬儀に立ち会わせてもらうことが多いので目が肥えてきちゃうんですけど、東葛福祉葬祭さんのお花は生き生きしていて、かわいらしくてとても良かったです。葬儀社によっては「ちょっと…」と思うようなお花を使っているところもあるので、東葛福祉葬祭さんのお花はお支払いする金額を考えると申し訳ないと思うくらいのボリュームと新鮮さでした。東葛福祉葬祭さんはスタッフの皆さんがなんだか温かくって、なかなか甘えられる人がいなかったので本当に助かりました。葬儀社が温かいってびっくりだったんですけど、お陰でバタバタすることなく甘えることもできて、ちゃんと悲しんで、しっかり泣いて父とお別れをすることができました。父が危篤になったとき、パニックにならないように心掛けていましたが、やっぱり冷静ではいられませんでした。それで一度東葛福祉葬祭さんに連絡をしたら、電話に出られた女性のスタッフがとても丁寧な対応で「大丈夫ですよ」って言ってもらえて、なんだか安心することができました。父が亡くなってからは西野さんがずっと担当としてお世話して下さって、気遣いもすごいし、一緒にいる他のスタッフに静かに教えている感じもすごく良かったです。また、東葛福祉葬祭さんは本当に明朗会計で、今まで見てきた葬儀社の金額と比べると本当に安くて、「追加料金があったら請求して下さい」って何回も言っちゃうほどでした。もう嫌なところが全くないです。噓っぽく思われるかもしれませんが本当にありません。口コミは星五つですね。これ以上ないって思えるくらいの送り方ができましたから、誰かに葬儀社のことを聞かれたら、もう迷わず東葛福祉葬祭さんをお勧めします。本当に温かい葬儀社ですから。
掲載日: 2024年12月16日
口コミ評価5.0
葬儀社を探し始めたきっかけは、父が体調を崩して“そろそろ危ないかもしれない”という状況で、病院からも「誕生日は迎えられません」と言われたことでした。万が一のときがくる前に、とりあえず葬儀社を探して準備だけはしておかないとってことで、最初は務めている会社の福利厚生で提携している葬儀社に話を聞きに行きました。そこでいろいろと話を聞いて「そういうものなんだなぁ」とは思ったのですが、あまりしっくりこなかったので、あらためて他の葬儀社も検討することにして姉に相談しました。そうしたら姉の夫が葬儀関係の仕事の経験があって「東葛福祉葬祭さんが良いんじゃないかな」って勧めてくれました。いろいろな葬儀社を知っている人が「あそこが良い」と勧めるのだから間違いないと思い、それで話を聞きに行ったらとても感じが良くって、その場で見積もりも作ってくれて、父はまだ亡くなっていませんでしたけど、「万が一のときには東葛福祉葬祭さんにお願いしよう」とすぐに決めました。
葬儀は流山家族葬ホールで納棺式とお別れを行ってから野田市斎場へ行って火葬を行う直葬形式で行いました。納棺式ではスタッフの方が父の顔色等「気になるところはありませんか?」「お直ししますのでおっしゃって下さい」とその都度聞いてくれて、こちらの意向通りに整えて下さいました。昔は遺族が葬儀場に行くと納棺まで終わっていることが多かったと思うんですけど、こういうところから立ち合わせて頂いて嬉しかったです。母たちも「今はこういうところから立ち合わせてくれるんだね」と喜んでいました。納棺式は本当にやって良かったなと思いますし、子供たちにも良い経験になったと思います。
参列者は近い親族だけで10名程だったこともあり、子供が騒いだり、犬がワンワン吠えたりして、ワイワイし過ぎた感じはありましたけど、それがかえって良かったと思っています。一般的な葬儀では弔問客に挨拶したりして、そういう時間はなかなか持てないと思いますが、そういう時間って大切だと感じました。家族葬ならではだと思いますが、暗いイメージにならずに、ちゃんと送り出すことができて良かったと思います。本当に良い葬儀が行えました。
亡くなってから今に至るまでの流れが本当にスムーズでした。それも担当して下さった西野さんがいろいろとやって下さって、動いて下さったから、これだけスムーズに進めていくことができたのだと思っています。何もわからなかったけど、細かいことまでやさしく教えて下さって、聞きやすい感じも良かったです。「父を一度自宅に帰したい」とか「お線香道具を用意してほしい」とか急にお願いしたことにもすぐに対応してくれて、西野さんがいなかったら多分無理だったと思います。でも、そんな風には見せないというか、ただ単純に流れていっているように見せているというか、そんな風なイメージがありました。病院に迎えに来て頂いた方もとても良い方で、本当に一生懸命やってくれました。東葛福祉葬祭さんのスタッフは皆さんが丁寧で、父を大切に扱ってくれて、流れ作業という感じが全くなくて、すごく良かったです。姉の夫が東葛福祉葬祭さんを勧めてくれたときに、「地域密着でやっていて一番親身になってくれる葬儀社だよ」「いろいろな融通を利かせてくれる葬儀社だよ」と言っていたんですけど、本当にその通りでした。私たちも実際に経験して、自信を持って紹介できる、紹介したくなる葬儀社だと思いました。本当に悪いところがないですし、誰かに相談をされたら「家族で温かく見送りたいのであれば東葛福祉葬祭さんが一番良いですよ」と言いたいですね。
掲載日: 2024年12月16日
口コミ評価5.0
「葬儀」に向き合うことには躊躇がありました。それでも、父の容体が悪化したため備えておかなければ…と調べるようになりました。
近所の家族葬専門斎場に出向き、見学・相談をしましたが、スペースや室内環境が父のイメージには合いませんでした。また費用に関しても、広告で謳っている最低価格にオプション費用として加算されていくことがわかりました。
そんな時、心に残るしめやかな葬儀に参列したとの記憶から、母が「野田市斎場で東葛福祉葬祭さんの葬儀はどう?」と提案してくれました。電話連絡を入れたときに対応くださったのが西野さんで、その丁寧さ、誠実さが印象に残っています。その日のうちに届けてくださった資料は、プランごとの写真や費用が明確で、知りたいことを納得しながら理解できました。「東葛福祉葬祭さんのお世話になろう。」家族の心は決まりました。そんな私達を見届けてくれていたかのように、その晩、父は旅立ちました。
入院先病院にて夜間搬送のお願いからお世話になりました。速やかに駆けつけ、遺体を大事に搬送、安置くださる姿には頭が下がる思いでした。
野田市斎場小式場での一日葬を考えていましたが、そちらは大変混み合っていました。早い段階での仮予約がなければ、もう一週間葬儀は先延ばしでした。西野さんは、打ち合わせから告別式まで、一貫して遺族主体に寄り添ってくださいました。プロとしての確かな見識と真摯な対応に幾度助けていただいたか知れません。
葬儀は父が信頼していたご住職とご子息にお勤めいただきました。心に響く読経の調べに包まれ、家族でゆっくりと別れの儀式を執り行うことができました。
喪主が依頼した生花に加え、職場関係からも、たくさんの供花をいただきました。上質なお花でいっぱいの「花入れの儀」は、感極まる見送りのひとときとなりました。
閑静で落ち着いた佇まい、中庭の手入れも行き届いた野田市斎場で、信頼できる東葛福祉葬祭さんのお世話になって葬儀を終えることができました。深く感謝申し上げます。
きめ細やかにご配慮ご対応くださった西野さん、本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年12月16日

口コミ評価5.0
私は母が亡くなった後に慌ててインターネットで葬儀社を探しました。
一か月くらい前から施設の方から母の具合が悪いとは聞いていましたが、それで葬儀社を探しておくことはちょっと気が引けましたので、事前に探して相談しておくことはできませんでした。それで亡くなってからインターネットで柏市の葬儀社を検索しましたら、葬儀社のランキングが出てきて、東葛福祉葬祭さんが一番上に出ていましたのでご連絡をしてお願いをしました。特に他の葬儀社には問い合わせもせずに決めました。
葬儀は家族4人でウイングホール柏斎場を利用して直葬形式で行いました。火葬を行う前に告別ホールでお別れの時間を設けて頂きましたので、直葬でしたけどゆっくりとしたお別れをすることができました。
お別れ用のお花はお勧めして頂いて良かったです。私はなるべくシンプルに母を送ろうと思っていましたので、お別れ用のお花も準備して頂くか悩んだんですけど、やっぱりお願いして良かったと思います。母の顔の周りをきれいに飾ってあげることができました。また、母に施して頂いたお化粧もお願いして良かったです。お別れに立ち会うのは家族だけですし、最初は自然のままで送ろうと考えていましたが、主人から「やっぱり女性だしやってあげたら?」と言われてお願いすることにしました。お陰様で最後にきれいな顔の母とお別れすることができました。最後のお別れのときの顔はずっと心に残りますから、本当にやって頂いて良かったと思いました。亡くなったときに開いていた口も閉じて下さって、施設の方も「なかなか閉まらないんです」って言っていましたから諦めていたのですが、きれいに整えて下さって良かったです。
西野さんには全部いろいろと教えて頂いて助かりました。葬儀のことをよくわかっている方はいらっしゃらないのでしょうけど、私の場合は父が亡くなったのは10年ほど前でしたし、そのときは母がいましたから私はサポートをするくらいで、あまり葬儀の経験がありませんでした。それで今回は私一人でしたから、本当にいろいろと教えて頂いて良かったです。母と良いお別れができました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月16日

口コミ評価5.0
ネットやタウン誌などで数社の葬儀社のプランを比較した中で、口コミの評価がとてもよかった事もあり、東葛福祉葬祭さんへ最初お電話にてお伺いさせて頂きました。その際に西野専務取締役のご親切で実にわかりやすいお見積もりのご説明を受けて、御社でお願いする事を即決しました。
ウイングホール柏斎場にて兄弟親族のみの直葬プランをお願いしました。わたくしたちの意向で遺体を可能な限り長く、生前父が長年暮らした自宅に火葬までの期間、安置したいという願いを御社が叶えて下さいました。真夏の遺体安置は様々な問題が予想されますが、四日間通算で手厚いサポートをご丁寧になさって下さりましたお陰で、火葬までこれ以上ない故人との温かいお別れができました事、一生忘れられない貴重な思い出になりました。これもひとえに、お力添え下さいました西野さんのお蔭様でございます。ありがとうございます。
葬儀のプランは勿論の事、お電話でのお見積もりも大変分かりやすく、実際に何度も御足労頂いたにも関わらず、お見積もり通りのご請求で申し訳ないくらいです。葬儀・火葬等の実質的なご手配にとどまらず、葬儀後の手続きサポートに関します情報もご提供下さり、大変助かりました。遺族の意向に可能な限り寄り添って下さり、凡ゆるご尽力を惜しまない御社の真摯なご姿勢に心打たれます。一生忘れられない有り難い故人とのお別れができました事は、残されたわたくしたちにとって何よりの心の支えになります。最初から最後まで変わらぬ真摯なご対応をして下さいました西野さんに改めて深くお礼申し上げます。
掲載日: 2024年12月13日

口コミ評価5.0
自宅で療養していた家内がいよいよという状況に近づいてきたときに、お世話になっていた訪問看護ステーションのスタッフさんから「どちらか葬儀社に心当たりはありますか?」と尋ねられました。私はそういうことは全く考えてなく、ただ家族葬で行おうということだけを決めていましたので、それをお伝えしましたら「でしたら…」ということで東葛福祉葬祭さんを紹介して下さいました。その看護師さんには本当にお世話になっていましたから、その方の紹介なら間違いないだろうと思い、特に他の葬儀社を検討することなく東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。
葬儀はウイングホール柏斎場の小式場で曹洞宗のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。参列者は近い親族のみで10名くらいでした。式場はとても落ち着いた雰囲気で、ゆったりとしていて良かったですし、祭壇も思っていたよりも立派でした。飾られたお花もとてもきれいで良かったです。お坊さんも上手なお経でしたし、式次第にそって説明しながら進めて下さいましたので、素人の私でも今は何をやっているのかがわかって良かったです。お陰様で家内をきちんと送り出すことができたと思っています。
葬儀は家族葬で行いましたので、ご近所の方々には自宅で安置している間に来て頂いてお参りをして頂き、自宅を出発する際にお見送りをして頂きました。お陰でご近所の方々に煩わさないで迷惑を掛けずに行えましたし、葬儀場では身内だけでゆっくりと送ることができて良かったです。私のときも同じように家族葬でやってほしいと思いました。あと、自宅で行った湯灌は家内にとってはすごく良かったと思います。シャワーを使ってきれいに清めて頂いて、とても喜んでくれていると思います。
西野さんをはじめスタッフの皆様にはとても良くして頂いて、無事に気持ち良く家内を送ることができました。家内も安心していくことができたと思います。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年12月13日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには母の葬儀でお世話になったので、今回の父の葬儀も引き続きお願いすることにしました。2年半ほど前、母が亡くなったのは年末だったこともあり、火葬場が混みあっていて日程の調整が大変でした。でも、東葛福祉葬祭さんは近くの他の火葬場の状況とかも調べてくれて、いろいろな提案をしてくれてとても助けて頂きました。そのときの印象がとても良かったので、特に他の葬儀社を検討することなく、東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。
葬儀はウイングホール柏斎場で日蓮宗の菩提寺様に来て頂いて一日葬を行いました。家族と父の兄弟が集まって10名くらいの家族葬でしたので、あまり仰々しくなく、参列者の対応に追われることもなく、アットホームな雰囲気で良かったと思います。飾って頂いたお花もシンプルにまとまった感じでキレイでしたし、身内だけでの家族葬でしたから十分な飾り付けだったと思います。また、火葬場併設のウイングホール柏斎場でやらせて頂いたので、葬儀の後に移動する必要がなくて良かったです。親族も高齢の方が多いので、やっぱり負担はなるべく少なくしたかったものですから。
葬儀がつつがなく簡潔に終わったので良かったと思っています。今は昔みたいに“近所の方が参列して…”という葬儀はあまりないのかなと思っています。
担当して頂いた西野さんには、すべて親切丁寧にやって頂きましたので感謝しています。お陰様で全体的にとても満足のいく葬儀になりました。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年12月13日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには11年前に母の葬儀を、2年前に父の葬儀をお手伝いして頂きました。そのとき“とても良くして頂いた”という印象が強く残っていましたので、今回、弟が亡くなったときも迷うことなく東葛福祉葬祭さんにお願いしました。もう即決でした。
葬儀は流山家族葬ホールで浄土真宗のお坊さんに来て頂いて両親のときと同じような感じで一日葬を行いました。ただ、弟はまだ若いですから、祭壇のお花の色は白ではなく明るい色合いに変更してもらって、両脇の供花も祭壇に合わせた色合いで作成して頂きました。式に参列したのは私と妻と娘の三人ですが、しっかりと落ち着いて送ることができて良かったなと思っております。
西野さんにお任せしておけばすべてが安心できるので、もう何も心配することなく進めていくことができました。何か困ったことが出てきてもすぐに親切に答えて下さるので、安心して全部をやりきることができました。本当に感謝です。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月13日
口コミ評価5.0
私はまずインターネットで近隣の葬儀社を探しました。それでいくつかの葬儀社からパンフレットをもらったり、お話を聞いてみたりしたのですが、慌ただしいというか、“いかにもお仕事”という感じの印象を受けて「ちょっと違うな」と思いました。そんなとき東葛福祉葬祭さんの口コミを見たら、すごく誠実だという口コミがたくさんあって、「ここは良いかも」と思い一度お伺いしてお話をすることにしました。ただ、お伺いしたときはちょうど葬儀を行っている最中で詳しい話まではできなかったのですが、そのときにお会いした西野さんの印象がとても良かったので「この方にお願いしよう」と思い決めました。
葬儀は流山家族葬ホールで納棺式とお別れを行い、その後に霊柩車と一緒にウイングホール柏斎場へ行き火葬を行う流れの火葬式を行いました。直葬形式でお願いしたので簡単な進行で終わってしまうのかなと思っていましたが、一つ一つ丁寧に説明しながら進めて下さって、故人を偲べる時間を作って下さいました。母は足が悪いので一つ一つの動作に時間がかかってしまうのですが、全く急かされることなく、みんなが嫌な思いをすることなく気持ち良く葬儀を行うことができました。また、火葬場には東葛福祉葬祭さんに紹介して頂いたお坊さんに来て頂いたのですが、温和で丁寧なお坊さんでありがたかったです。本当にみんなが「良かったね」って言えるお式でした。
葬儀が終わった後に母が満足して「あー良かったぁ」「これで安心したわぁ」って言ってくれたことが一番でした。母は厳しいところがありますから、良くなかったところは指摘することも多いのですが、それが全くなくって泣いて満足してくれました。喪主は母ですけど実質的には私が動いていましたから、厳しい母がここまで喜んでくれてホッとしています。また、「私のときもここでやって」とか「私のときはもっとお花を増やしてもらおうかな」とか、母が自分の葬儀のことを考えたり話したりして、後から振り返ってそんな話ができるようなお式でした。本当に良かったと思っています。また、事前にLINEで一つ一つわからないことを気軽に聞くことができたのは助かりました。お返事も丁寧にわかりやすく頂けましたから、LINEが繋がっていることに安心感がありました。亡くなってお迎えをお願いした後に病院からLINEで「どうしたら良いですか?」って連絡したときも、「すぐに担当変わりますよ」「私が担当しますよ」って言ってくれてホッとしましたし心強かったです。他の葬儀社だとどんなスタッフが来られるのかわからないけど、今回そういう不安がなかったことも良かったです。
西野さんは本当に人柄が良くって、母も「あの人は本当に素敵な人だったわ」って言っていました。あと、一緒に手伝ってくれていた若いスタッフさんのことも母は気に入っていましたね。東葛福祉葬祭さんのスタッフの方はみんな良い方でしたから、誰も嫌な思い一つしないで葬儀を終えることができました。ギリギリになってお願いしたことも間に合わせではなくて、しっかりやって下さったことも良かったです。参列したみんなが「良かったね」って言っていましたし、感謝していました。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年12月13日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには7年ほど前に父の葬儀でお世話になっていて、そのときに良くやって下さったので、今回の母の葬儀もお願いすることにしました。
父のときは、そろそろ危ないという状況になったころに、母から「亡くなる前に葬儀社を決めておいた方が良いよ」って言われて葬儀社を探し始めました。そのときはまだ時間に余裕がありましたから、インターネットで調べたり、事前に自宅に来て頂いて相談を行ったりしたうえで、東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。今回の母の場合は突然のことでしたので、全く考える間もなく亡くなってしまいました。それで他の葬儀社を知らないということもありますが、「父のときにお世話になった葬儀社にまたお願いしよう」と思ってインターネットで探しました。ただ慌てていたこともあって、東葛福祉葬祭さんの名前もはっきりと思い出せなくて、いろいろな葬儀社を見て探しました。そうしたら父の葬儀を担当して下さった西野さんの顔が出てきて、「あっ、この人だ」ってなって。やっぱり広告って大事なんですね。それですぐに連絡してお願いしました。
葬儀はウイングホール柏斎場で、東葛福祉葬祭さんがご紹介して下さった神職の方に来て頂いて、通夜祭と葬場祭を行いました。親族と友人と会社関係の方々が参列して下って、30名ほどでの葬儀でした。
式場はすごく雰囲気が良くて、祭壇もきれいで、思っていた以上に良かったです。思い出の写真もきれいにまとめて、パネルにして飾って下さって、びっくりしましたし、感動しました。他の方の葬儀だと、「ちょっと写真を用意している」とか「自分たちでボードに貼って作っている」ということが多いイメージでしたけど、今回ああいう風に飾って頂けて本当に嬉しかったです。昔の写真や元気だった頃の写真、最近の写真を見ながら、参列して下さった方々ともいろいろな話がしやすかったですし、あらためて写真って良いなって思いました。東葛福祉葬祭さんには、いろいろな配慮やサポートをして頂いて、想像以上のお式ができました。大満足です。
葬儀まで10日以上あって「顔が変わっているんじゃないか」と思ってビクビクしましたけど、当日、顔を見たらきれいなままでしたので安心しました。やっぱり亡くなったときってきれいな顔でお別れしたいですから、費用が掛かる部分ですがやって良かったです。納棺式も初めてでしたけど、立ち会えて良かったと思います。担当の西野さんには父のときからお世話になっていますが、最初は「7年も経っているし、今回は違う方が担当で来るのかな」って思っていました。でも、また西野さんが来てくれたときはすごく嬉しかったですね。担当者が変わると不安もあるし、ずっと付きっ切りでやって頂けるのはすごく安心につながりましたし頼りになりました。担当者が変わらないというのはすごく良いですよね。安心します。
葬儀が終わって何にも不満はありません。全部すごく良かったです。わからないことばかりでしたから、いろいろと教えて頂いて、何も困ることなくスムーズに進行して頂いて助かりました。これだけのことを母にやってあげられて良かったと思える葬儀が行えました。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年12月03日
口コミ評価5.0
私は訪問看護ステーションのスタッフさんから東葛福祉葬祭さんを紹介して頂きました。今まで親切丁寧に対応して下さったスタッフさんが「ここならちゃんとやって下さるから」とお勧めして下さいましたので、特に他の葬儀社を検討することなくお願いすることに決めました。
葬儀は東葛福祉葬祭さんの流山家族葬ホールで、紹介して頂いたお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。参列者はほとんど家族だけの10名ほどでした。来て下さったお坊さんは声が通って、丁寧で、とても感じの良い方でした。家族みんなが「すてきなお坊さんだね」って言っていましたよ。スタッフの皆さんも本当に良くやって下さいました。担当者さんも立派でちゃんと気を利かせてやって頂きましたし、霊柩車の運転手さんも話しやすい方で火葬場までの短い時間でしたがいろいろなお話をさせて頂きました。
葬儀場も広々としていて家族葬には十分な広さで、飾って頂いた祭壇のお花もきれいでしたね。明るい雰囲気で胡蝶蘭のお花が立派で華やかでした。
「東葛福祉葬祭さんのすべてのスタッフさんが本当に良くやってくれたね」ってみんなが言っていましたよ。もう言うことないくらいやってくれました。自宅に来て頂いた納棺師さんも丁寧にお化粧をしてくれて、目も閉じましたし、ほっぺたもふっくらとしましたし、すごいことをされるんだなって感心しました。私は初めての経験でしたけど「これはやった方が良い」って思いましたね。あと、家族葬でもやっぱりお坊さんは呼んだ方が良いと思いました。初めは付き合いのあるお坊さんもいないし、集まるのは家族だけだし、呼ばなくても良いかなって思っていましたけど、呼んで良かったです。これでちゃんと天国に行けるだろうって思えましたから。
東葛福祉葬祭さんは費用も安いと思います。親戚が利用した他の葬儀屋さんと比べたら本当に安いですよ。息子も同じこと言ってましたから間違いないですよ。
東葛福祉葬祭さんには本当にお世話になりましたから、私のこの口コミが東葛福祉葬祭さんにとっても、読んでくれた方にとっても役に立ってくれたら嬉しいです。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月03日

口コミ評価5.0
最初はスマートフォンで葬儀社を探しました。たくさんの葬儀社がある中で、東葛福祉葬祭さんはインターネット上での口コミがとても良かったので、まずは資料請求をしました。その後に、前々から相談をしていた隣に住んでいるおばから、「お友達が東葛福祉葬祭さんを利用して良かったと言っていた」と聞き、お電話して事前の見積もりをお願いすることにしました。そのときに費用のこととかも丁寧にきちんとお話して下さって安心できましたので、東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。
ウイングホール柏斎場の小式場で、紹介して頂いた曹洞宗のお坊さんに来て頂いて、一日葬を行いました。前から「お葬式はウイングホール柏斎場でやれたら良いね」って言っていましたので、希望通りになってありがたかったです。参列した人数は17人でしたけど、広さもちょうど良かったかなって思います。
祭壇とか思っていた以上に素晴らしかったですし、何よりお花がすごくきれいでした。あんなにお花を飾ったお葬式は初めてで、母の周りがお花でいっぱいで、こんなに良い葬儀を今まで見たことがなかったです。感動しました。また、司会の方も本当に良かったです。急遽でしたけど母の良いところをお話して下さって、母がどんな人だったのかをわかりやすく説明して下さって、みんなが感動していました。家族葬って良いなって思いました。
葬儀の満足度はもう五つ星です。インターネットに載っていた口コミ通りで大満足です。東葛福祉葬祭さんがやってくれた数々の心遣いがすごく良くて、今までいろいろなお葬式に出てきましたけど、こういったことをして下さるというのは聞いたことがなくて、本当に感激しました。家族一同喜んでいます。
納棺式もやって良かったです。納棺の前にみんなで母の旅の支度をしました。父はもともと母に靴下とかを履かせてあげるようなことはしない人でしたから、最後に父に支度を手伝ってもらって母も嬉しかったと思います。また、施して頂いたメイクも良かったです。母は生前酸素マスクを使っていたので、マスクでできた傷が目立っていましたが、きれいにメイクで隠して下さって嬉しかったです。実は、亡くなってから納棺の日までは数日ありましたが、担当のスタッフさんが「先にメイクで傷を隠しましょうか?」って提案して下さいました。お陰で亡くなってすぐにお参りに来てくれた方々にも、きれいになった母と合わせることができて助かりました。みんな「きれいだきれいだ」っ言ってくれました。担当者さんにはこういった細かな心遣いをたくさんして頂いて、感謝しかありません。本当にありがとうございました。
葬儀が終わってみて、事前にお葬式の見積りをお願いすることってなかなか勇気が出ないんですけど、必要なことなんだなぁってつくづく思いました。お葬式って突然くるものなんですけど、もっと身近に、もっと気軽に、事前に話ができるようになると良いなって感じました。今回は本当に良い経験になりました。
掲載日: 2024年12月03日
口コミ評価5.0
私たちはインターネットで葬儀屋さんを探しました。柏市の葬儀屋さんを調べると、真っ先に西野さんの顔が出ているサイトを見つけて、そのサイトには利用された方々の口コミがたくさん載っていました。いくつか見させて頂いた中で、東葛福祉葬祭さんには「かなり親身になってやって頂ける葬儀屋さんだな」っていう印象を強く持ちましたので選ばせて頂きました。家族葬をメインにされているということも決め手の一つになったと思います。特に他の葬儀屋さんに問い合わせはしませんでした。
父が入院している段階で事前に調べることができたので、亡くなってすぐにご連絡を差し上げることができたのは良かったかなと思います。病院にお迎えに来て頂くのも早かったですし、母も感謝していました。
もともと私たちは家族葬を希望していましたので葬儀場は流山家族葬ホールを選ばせて頂きました。曹洞宗のお坊さんに来て頂いて、西野さんに進行して頂いて、滞りなく一日葬を行うことができました。最後のお花を入れてのお別れのときまで、いろいろと気を使って頂いて、寄り添って頂きながら執り行って下さいましたので、非常に感謝しています。
幸い会社関係からもお花をたくさんあげて頂きました。こちらが憔悴しているところで西野さんにはお花の色の配分とか、いろいろとお任せして決めて頂きましたが、実際に見たとき、 非常にきれいな感じで映えるように飾って頂けていて、とても良かったです。また、お花は葬儀の後に自宅で飾れるようにアレンジしなおして届けて下さいました。そうした心遣いも、とても嬉しかったです。
最初のインターネットで見つけたときから、最後のお別れをして火葬するところまで、いろいろとお手伝い頂いて東葛福祉葬祭さんには非常に感謝しています。また、アフターケアに関すること、挨拶状であったり、喪中はがきであったり、隅々まで面倒を見て頂いているところもあって、非常にありがたく思っています。今後も何かあったときには安心してお任せできるなって思いました。
担当して頂いた西野さんは、私たちが考えているよりも高額なプランを勧めてくるようなことがなくて信頼して任せることができましたし、 布施の袋や他にも細々必要なものの準備もして下さり助かりました。お陰で金銭的な不安がなく、準備に戸惑うこともなく、家族は故人との時間をゆっくりと過ごすことができました。 また、打合せの際に私たちが 「あじさいが好きだ」と話をしたら、自宅のあじさいを持って来て下さって祭壇に飾ってくれたり、 柩に納める写真を「私たちの手元にも残したいよね」と柩に入れる直前に家族で話をしていると、家族で保管する用の写真を印刷して用意して下さったり、私たちの何気ない会話にも耳を傾け、常に寄り添って頂いたことにとても感謝しています。お陰で貴重な思い出の品も遺すことができて良かったです。
東葛福祉葬祭さんには他にも担当者はいるのでしょうけど、私たちは西野さんにお願いしたいという思いがあって、それで実際にやって頂いたので、そこも感謝しています。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年12月03日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんとの出会いは、20年ほど前の父の葬儀のときでした。当時父は病院に入っていて、いつ亡くなってもおかしくないという状況でしたので、私たちは先に葬儀社を決めておかないと大変だと思って、事前に準備を始めていました。ただ、いろいろと調べてみても素人にはよくわかりませんでしたので、葬儀社のことが詳しい方に「どこかお勧めの葬儀社はありませんか?」って聞いたら東葛福祉葬祭さんを紹介されました。それで見積もりを作成して頂いたり、いろいろな相談にのって頂いたりして、そのまま葬儀をお願いすることにしました。今回の母の葬儀は、そのときの父の葬儀を非常に良くやって頂きましたので、また東葛福祉葬祭さんにお願いしようと決めていました。
葬儀はウイングホール柏斎場の小式場で、真言宗の菩提寺様に来て頂いて家族葬を行いました。親族も高齢になってきていますので、参列は家族二人だけで行うことにしました。こぢんまりとした葬儀でしたが、祭壇や飾り付けは結構しっかりとして頂けて、母をちゃんと送ることができたのかなって思っています。父のときは、親戚もたくさん来て頂いたので慌ただしさがあり少しバタバタしましたが、今回は二人だけで行いましたから、気を遣わずゆっくりできて良かったです。
今回、葬儀が終わった後にそのまま納骨まで行いましたが、東葛福祉葬祭さんには最初から最後まで丁寧な対応をして頂いて、こちらとしてはとても助かりました。私たちだけではどうにもできませんし、いろいろと教えて頂いてとても頼りになりました。
今、葬儀が終わって私たちは「良い葬儀ができたな」と思っています。また、そう思えることがとても良かったと嬉しく思っています。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年12月03日

口コミ評価5.0
妻はグループホームに入所していて、そこの施設の方とお話していたら「葬儀のことはご家族が事前に調べていることが多いですよ」「亡くなったら皆さんすぐに葬儀社を手配されていますよ」ということを聞いて、いつ何時何があるかわかりませんし、何も知らないままじゃいけないなと思って、私は準備のために東葛福祉葬祭さんの資料を取り寄せました。それから1年も経たないうちに妻の容態が急に悪くなってしまって、そのままダメになってしまって…。まさかこんなに早くとは思っていませんでしたので少し慌てましたが、資料を取り寄せていたのですぐに東葛福祉葬祭さんに連絡することができました。資料を取り寄せたときはあまり深く考えてなくてゆっくりと構えていましたが、本当に準備をしておいて良かったと思いましたし、資料があったことで安心感がありました。
実はもう一社、別の葬儀社にも聞いてみましたが、私はウイングホール柏斎場で葬儀を行いたいと思っていましたから、そこで葬儀を行ってくれる東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。
葬儀はウイングホール柏斎場で浄土宗の菩提寺に来て頂いて家族葬を行いました。普通よりもちょっと良いプランでやらせてもらって、祭壇もきれいでしたし、お花もしっかり飾られていて、思った通りの内容で満足しています。娘たちも「すごい良い祭壇だったね」「いろいろな葬儀に行っているけどあんなに良い葬儀は初めてだった」「今までで一番良い葬儀だった」なんて言ってくれました。本当に良かったですよ。私もそういう風にやりたいと思っていましたから助かりました。
葬儀が無事に終わって安堵しています。担当者さんにも良くしてもらいましたし、司会進行の方も故人のことを聞いて上手にナレーションにまとめて話して下さり良くやってくれました。思っていた通りの葬儀になりましたし、私としては本当に満足しています。妻を送り出すのにあまりみっともないことはできませんから、良かったと思っています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月03日

口コミ評価5.0
私たちはインターネットで葬儀社を探しました。私も少しは探しましたけど、主に娘たちが調べて私に「こういうところがあるよ」と教えてくれました。長女は都内の葬儀社さんを、二女は東葛福祉葬祭さんを推薦しました。他にもいろいろな葬儀社から資料を請求したりしましたが、最終的に東葛福祉葬祭さんにお願いすることにした決め手は、一つ目が「仕事が早い」ことです。資料を請求したときも見積もりをお願いしたときも対応がとても早かったです。そしてもう一つが「わかりやすかった」ことです。頂いたパンフレットがとてもわかりやすくて、葬儀に不慣れな私たちでも理解がしやすいものでした。これが東葛福祉葬祭さんにお願いした一番の決め手になりました。
ウイングホール柏斎場で、東葛福祉葬祭さんにご紹介して頂いたお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。参列者は近い親族12名の家族葬でした。お陰様でお坊さんも良い方を紹介して頂いて、穏やかで温かみのある葬儀だったと思います。娘たちもそのように申しておりました。とにかくお花が素晴らしかったです。祭壇のアレンジも素晴らしかったですし、私が希望した色のお花もバランスよく取り入れて下さって嬉しかったです。さすが専門の方はすごいなと思いました。喪主花は大きくて立派で、他の方から頂いたお花も調和がとれていて、全体のバランスも良かったです。また、全部が本物の生花でとても良かったです。娘たちも「あれだけの量のお花でお父さんを送れて良かった」と言っていました。柩の中もお花でいっぱいにできましたし、残して自宅にアレンジして持って来て下さったのも良かったです。すごく大満足です。
実は担当して頂いたスタッフさんのことは、最初にお電話でお話ししたとき「怖い人かな」って思いました。でも、会っていろいろとお話してみたら全くの逆で、とてもやさしい人でした。他のスタッフの方々も皆様親切で、嫌な思いをしたことは一度もありませんし、スタッフの方々の対応に一切不満はありません。
費用は思ったよりか安かったと思います。今後検討している49日法要や海洋散骨の費用を考えても予算内に収まりますし、この金額でここまで立派な葬儀があげられて満足しています。
東葛福祉葬祭さんには、何から何まで親切にして頂いて感謝しています。もともと私は大企業が良いとか、大きな葬儀社さんが良いとかは思っていませんでしたけど、東葛福祉葬祭さんにお世話になって「小さな会社でもちゃんとして下さるところはあるんだ」って確信しました。もし知り合いに何かあったときには、宣伝じゃないですけど「東葛福祉葬祭さんはすごく良かったよ」って教えてあげようと思います。本当に満足しています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月03日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには一年前の父の葬儀でお世話になったので、引き続き今回の母の葬儀もお願いしました。
一年前に東葛福祉葬祭さんにお願いしたきっかけは、町会で会員になっている団体と東葛福祉葬祭さんが提携していることでした。それで事前に相談に伺って見積りを作成して頂きました。他にも二社ほど事前相談に行ったのですが、東葛福祉葬祭さんが自宅から一番近いということでお願いすることに決めました。
葬儀は流山家族葬ホールで曹洞宗の菩提寺様に来て頂いて一日葬を行いました。コロナのときからこぢんまりとした葬儀が主流になっていますし、私たちも本当に近い親族のみで10名ちょっとの人数で行いました。また、お通夜を行うと二回来ないといけなくなりますし、今はみんな車で来ますのでお清めもできませんから、お通夜を行うという考えは私にはありませんでした。
葬儀において何か特別なことをするということはありませんが、こちらが思っていた通りにやって頂いたので満足しています。お花の飾り付けも父のときと同じようにやって頂いたので母も嬉しかったと思います。母は病気で痩せてしまいましたけど、お化粧でキレイにして頂いてみんな喜んでいました。遺影の写真もきれいに加工して頂いて良かったです。
基本的に葬儀はごく普通に終われば良いと思っていました。私は何かにこだわってということはありませんから、普通に終えることができたというのが一番です。とても満足いっています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月03日
口コミ評価5.0
私たちはインターネットで葬儀社を探していました。当初はテレビCMもしているところや、大手スーパーが展開している葬祭サービスで検討していましたが、近所の方々から東葛福祉葬祭さんの評判を聞いて、一度お話をしてみようとなりました。
私たちは集合住宅に住んでいますので、近所の人から「どこの葬儀社が良かった」とか、そういった話がよく耳に入ってきますし、私のお隣の方も東葛福祉葬祭さんにお世話になっていて「良かったよ」とおっしゃっていましたので。お話を聞きに行く前に、東葛福祉葬祭さんのホームページを見させて頂きましたが、写真とか感想とかがのっていてとても参考になりましたし、この葬儀社なら安心してお願いできるかなって印象を持ちました。
事前相談では私たちの話をよく聞いて希望の葬儀形式を引き受けて下さいましたし、料金もリーズナブルでした。また、母が入院している病院には霊安室がなく、亡くなったときにはすくに遺体を引き取らないといけないという状況でしたので、東葛福祉葬祭さんは病院からも距離的に近いですし、病院のシステムもよくご存じでしたので、トータル的に考えて一番安心してお任せできる葬儀社だと思い、最終的にお願いすることにしました。
葬儀は野田市斎場を利用して、家族だけで直葬形式で行いました。亡くなった母は生前から「こぢんまりと質素にやってほしい」「静かに送ってほしい」「孫たちが学校とか仕事を休んでまで来てもらう形の葬儀はやりたくない」ということを常々言っていて、私たちはなるべく母の希望を尊重して、できるだけこぢんまりと、できるだけ周りには知られずに静かに、孫たちは参列せずに4人だけで送ろうと思っていました。でも、そういうことを言っていたら母は土曜日に亡くなって、火葬は翌々日の祝日の日になって、結局はみんな仕事を休まずに参列することができるようになりましたので、孫たちも含めて10人程でお見送りしました。当日はシンプルで短い時間でしたけど、内容は濃くって良い見送りができたと思っています。参列した孫たちも良い葬儀だったと言っていましたので、皆が満足して帰って頂けたことは嬉しかったです。
私たちの娘は嫁いでいますので後継ぎがなく、お墓を作っても継承する人がいないことがずっと悩みでした。でも、今回東葛福祉葬祭さんのホームページにのっていたお客様の声を見て、ウイングホール柏斎場では遺骨を引き取って頂ける制度があることを知り、私たちにとってはとても良い制度で利用させて頂こうと思いました。地元の葬儀社である東葛福祉葬祭さんはそういう制度もよくご存じで、実際にそういったケースも経験されていましたので、安心してお任せできました。
ただ、今回の葬儀ではウイングホール柏斎場がとても混みあっていたため、私たちは野田市斎場を利用させて頂くことになりました。母が亡くなって搬送して頂く段階で、担当の西野さんがウイングホール柏斎場や野田市斎場の状況を調べて下さっていて、早い日程でできる野田市斎場を提案して下さいました。
初めは、ウイングホール柏斎場でないと遺骨の引き取りをお願いできないのではないかと心配しましたが、野田市斎場でも同様にできると聞き安心しました。私たちの「火葬場に遺骨を引き取って頂く」という希望を考慮した上で、早い日程で行える野田市斎場をご提案して頂いたとのことで本当に感謝しています。もしウイングホール柏斎場で行うとなれば、あと一週間は待たなければいけませんでしたから。あと一週間、緊張した状態で火葬の日を待つというのは、ちょっと精神的に負担が大きいのかなと思います。私たちは3日で終わりましたから、そういう点では精神的には楽になりました。私たちの立場にたってご配慮頂いたのは本当にありがたかったです。とにかく安心してお任せできました。西野さんにお任せして間違いではなかったと思っています。
また、葬儀社は身近というか、近所の葬儀屋さんが一番良いのかなって思いました。チェーン店のようなところも良いのでしょうけど、やっぱり地域に根ざしていろいろとやっているところが良いのかなぁと今回はすごく思いました。私の子供にも、私が死んだときには東葛福祉葬祭さんにお願いするように言っています。わざわざ調べて探して考えることはしなくて、もう東葛福祉葬祭さんにお願いしたら良いよと。
今回、私たちが葬儀社を検討する中で、東葛福祉葬祭さんに寄せられたお客様の声を大変参考にさせて頂きましたので、私たちの感想も少しでも参考になればと思いご協力させて頂きました。本当に東葛福祉葬祭さんには、私たちの立場になっていろいろと行動して頂いて、感謝の言葉しかありません。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月03日
口コミ評価5.0
私たちは妻の介護等でお世話になった訪問看護ステーションのスタッフさんに東葛福祉葬祭さんをご紹介して頂きました。そのスタッフさんには大変お世話になりましたので、その方が「とても親切で良い葬儀社です」「地域に根付いている信頼できる葬儀社です」と勧めてくれるのだから、ここなら間違いないだろうと思いお願いすることにしました。
葬儀は東葛福祉葬祭さんの流山家族葬ホールで菩提寺のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。参列者が10名程の家族葬で行いましたから、式場の広さはちょうど良いスペースでしたし、お花も大変綺麗に飾って頂いて、妻も満足していると思います。妻は洋風が好きだったのでお花は洋風で揃えたのですが、とても良い感じで、バランスが良くて、下のライトのところのぼんやりとしたカーテンのような装飾も素敵でしたし、お花に関しては大変満足しています。
妻が亡くなったのは夜中だったのですが、担当して頂いたスタッフさんが2時か3時にドライアイスを持って自宅に来て下さいました。次の日も一日、打合せ等をして下さって本当に感謝しかありません。こちらの話を細かいところまで全部聞いて下さってスムーズに進めて頂きました。また、納棺師の方も私たちの意見をとても良く聞いて下さって、眉毛の書き方からチークの入れ方まで、全部事細かに私たちの指示した通りにやって下さいました。病気で痩せてしまった頬も少しふっくらと整えて下さり、生前の微笑んでいる表情にして頂けたことは大変嬉しく思っています。シャンプーもして下さいましたから妻もきっと喜んでいると思います。
家族葬で行ったので堅苦しいことがなく、家族でほんわかと見送ることができて良かったと思っています。東葛福祉葬祭さんには我々のわからない部分まで手が届くようにアドバイスとサポートをして頂いて本当に感謝しかありません。大変お世話になりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月03日
口コミ評価5.0
私たちは事前に葬儀社を探しておくことはしていませんでしたので、母が亡くなってからお願いする葬儀社を探すことになりました。
東葛福祉葬祭さんのことは、普段からスマートフォンでニュースとかを見ていると広告が出てきていたり、道路沿いの看板を時々見かけていたりしていて印象に残っていましたので、それを姉に伝えて、父のときにお世話になった葬儀社にまたお願いするか、もしくは東葛福祉葬祭さんにお願いするかの二択で検討しました。それで東葛福祉葬祭さんの方が近いし感じも良さそうだってことで「相談してみようか」となって、実際にお伺いして相談した上でお願いすることに決めました。
葬儀は流山家族葬ホールで神職の方に来て頂いて一日葬を行いました。母の希望もあり、少人数でのこぢんまりとした家族葬でした。葬儀はしょっちゅう行うことではありませんから、わからないことや忘れていることもたくさんありましたけど、しっかり声を掛けて誘導して下さったり、いろいろと教えて下さったりしましたので、戸惑うことなく行えて助かりました。西野さんをはじめスタッフの皆さんがとても親切で気を使って頂いて、東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったです。お花もきれいに飾って頂いて良かったですし、母も喜んでくれていると思います。
何一つ嫌な思いをすることがありませんでした。よく人の弱みに付け込んで高いものを勧めてくる葬儀社があるって聞きますけど、そういったことも一切なくて良かったです。西野さんには本当に親切にして頂いて、姉も「西野さん良いよね」って言っていました。東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったです。誰かに葬儀のことを相談されたら、私は東葛福祉葬祭さんをお勧めします。お世話になりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月03日
口コミ評価5.0
私の場合は施設に入っていたお袋が肺炎で入院したことをきっかけに葬儀のことを考え始めました。
最初はチラシ等の広告でよく見かける葬儀社さんに問い合わせをしてみましたが、そうしたら資料と合わせて会員証とかまで送られて来てちょっと驚きました。その後、インターネットでその葬儀社さんの口コミを見てみると、『最初の受付のオペレーターの方はとても丁寧で「任せてくれれば安心ですよ」って言ってくれて良い』らしいのですが、実際に会ってお話しすると、『チラシとかでは如何にも「安くできますよ」と言っていながら、そういう内容を希望すると営業の人が変な顔をする』というようなことが書かれていました。他にも『最初の話と請求金額が全然異なっている』ということも書かれていて、ちょっとここにはお願いできないなと思いました。
それで他の東葛地域の葬儀社さんを調べたら、東葛福祉葬祭さんの口コミが一番良くて、皆さん「とても親切にして頂いた」と言っていましたので、ここなら安心かなと思いました。また、事前にしっかりと見積書を作成して頂けるということと、終わった後に見積金額と請求金額が変わらないというところも安心できましたので、事前に資料請求や見積依頼をして、東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。「有限会社」であることも安心につながりました。
葬儀は流山家族葬ホールとウイングホール柏斎場を利用させて頂き火葬式を行いました。
まず東葛福祉葬祭さんの施設でお袋を安置して頂いている間に、お坊さんに来て頂いてお経をあげて頂きました。お袋はお寺さんと親しくしていましたから、お坊さんに来て頂いて、お経をあげて頂いて、とても喜んでいると思います。
そして火葬当日はウイングホール柏斎場に集まり、お花入れ等のお別れを行って火葬を行いました。お袋は92歳まで生きましたから、親族も高齢になっていますし、火葬日時に合わせて全員が集まることは難しい状況でしたので、火葬当日は家族だけで見送りをして、親族の皆さんにはご都合の良いときに自宅にお参りに来て頂くことにしました。結果的に家族だけということもあり、気を遣うことなくアットホームな雰囲気の中で見送ることができて良かったと思っています。
お袋が入院してから亡くなるまで2週間あって、その間に準備したり、心構えをしたりできたのは良かったです。何も考えていなくていきなりだと本当に困ってしまうと思います。その間、東葛福祉葬祭さんにはいろいろと相談にのって頂けたので本当に助かりました。また、そのときから最後まで、ずっと変わらず担当が西野さんで安心して進めることができました。金銭面でも本当に見積もり通りで良かったです。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月03日

口コミ評価5.0
父が亡くなったのは急なことだったので事前に葬儀屋さんのことを調べる時間はあまりありませんでした。それでもインターネットで「柏市 葬儀 良い」といったキーワードで検索をして、柏市の近隣の葬儀屋さんをいくつか調べました。自宅の近くの葬儀屋さんとかも検討して、いろいろと悩んだのですが、東葛福祉葬祭さんはインターネット上でのコメントで「ここが良かった」「西野さんが親切だった」というご意見が多くあったので、「ここなら大丈夫かな」と思って連絡をしました。正直なところ、葬儀屋さんに電話をするのはとても勇気がいることだったのですが、電話に出て下さったのがコメントでもよく出てきていた西野さんで、とても感じがよくて、すぐに説明もしてくれて、何もわからない私に寄り添ってアドバイスをくれました。それでそのまま西野さんが担当して下さるということでお願いしました。
両親は生活保護を受けていましたので、葬儀は基本的には火葬だけの形式でした。父は派手なことが好きではなかったのですが、それでも家族としてはただ火葬だけ行うのではかわいそうだという思いがありました。それで、火葬場に行く前に流山家族葬ホールを利用させて頂いて、家族で納棺して、お花をあげて、お別れをして、それからウイングホール柏斎場に行って火葬を行うことにしました。
コストをかけられない私たちに、西野さんはコストのこととかも一緒に考えてくれて、亡くなった父に対する思いにも寄り添って頂いて「こうしたらどうですか?」っていろいろな提案してくれました。お陰で父らしい、家族みんなが満足できる温かい見送りができました。また、ただ私たちに寄り添ってくれるだけではなくて、私たち家族だけの時間もしっかり作って下さいましたので、ゆっくりとお別れをすることができました。母も「こんなに良くしてもらって…」と言っていますし、亡くなった父が「俺にはもったいない」って言いそうな内容の見送りができました。本当に大満足です。
父の闘病中は私の思いが叶わないこともあり、亡くなったときに「もっと何かしてあげられたのではないか」と悔いが残っていて、葬儀屋さんを探すときも「一緒に寄り添ってくれる葬儀屋さんが良いなぁ」「自分たちが我慢しないで何でも言える葬儀屋さんが良いなぁ」と思って探しましたし、最後は温かく見送ってあげたいと思っていました。それで東葛福祉葬祭さんを見つけてお願いして、安置所は自宅から少し遠かったのですが、内容がとても良く、きちんと見送りができたことで最初に抱いていた悔いがなくなったような気持ちになりました。
西野さんは他の方がインターネットのコメントで「良かった」と言っている通り、物腰が柔らかくて、本当に全部親切にアドバイスをして下さいました。母も高齢なので葬儀のことで頼れる人がいなくて、最初は私一人でできるのだろうかと心配しましたが、いろいろなアドバイスを頂きながらしっかりと見送ることができました。動揺していて耳の遠い母にもわかるように声を掛けて案内してくれて、本当に丁寧な接客でした。病院の方々や葬儀社の方々にとって死は日常的なことで慣れてしまっているのかと思っていましたが、東葛福祉葬祭さんのスタッフの方々は変に慣れてなく、皆さんが心温かい方々なんだと感じて嬉しかったです。
悔いのない見送りができたことで、残った家族も前向きになることができたと思います。本当に東葛福祉葬祭さんを選んで良かったです。しばらくは何かあってはいけないんですけど、「何かのときにはまたお願いします」と思える気持ちですし、知り合いには紹介したいと思います。本当に家族みんなが満足しています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月03日
口コミ評価5.0
私の場合は闘病中だった母が"今月もつかどうか“といった状況になってしまったときに、まず流山市に住んでいる親戚のところに伺って葬儀社について相談しました。親戚にいくつかの葬儀社を候補として教えて頂いて、何件かの葬儀社に実際に問い合わせをしてみました。東葛福祉葬祭さんはその中の一社でした。それで東葛福祉葬祭さんに問い合わせしたときに「これからでも簡単に事前相談できますよ」って言って頂いたので、そのままお伺いさせて頂いてお話を聞かせて頂きました。自宅に帰った後、父にそのことを伝えると「家に来てもらってもう一回しっかりと話を詰めてみようか」となって、後日あらためて自宅に来て頂いて相談させて頂きました。私が東葛福祉葬祭さんにお願いする決め手になったのは、事前の相談で安心することができたことと、実際に親戚の近所の方で利用された方が何人かいて評判が良かったことでした。他の葬儀社の評判もいろいろと聞きましたが、東葛福祉葬祭さんの評判が一番良くて、親戚も「東葛福祉葬祭さんが良いんじゃない?」って言っていましたから。
流山家族葬ホールを利用して参列者14名で火葬式を行いました。十分な広さの式場で、ゆったりと、ちゃんとお別れをすることができました。お別れの時間も1時間ちょっと頂けましたので、みんなで勤行をあげたり、お花やお樒を納めたりと、ゆっくりと過ごすことができました。また、十分なお別れの時間を頂けたおかげで、少し遅れてきた方にもしっかりと対応ができました。
ウイングホール柏斎場へ行くときも霊柩車が先導して下さって、雨が降っていて自家用車の台数が多かったのですが、全員が迷うことなく到着することができました。本当に何もかもスムーズに進行して頂いて大変助かりました。
予算的なこともあり火葬式という形式を選んだことで、当初は慌ただしい見送りになってしまうのかと心配しましたが、全くそんなことはなく、ゆっくりとお別れをすることができて良かったです。お別れの会もスムーズでしたし、火葬場でも時間にゆとりを持って案内して頂けましたので、慌ただしい感じが一切なく行うことができました。また、担当のスタッフさんはただ私たちの意向にそって行うだけでなく、私たちが気付かないことまでしっかりとアドバイスをして頂けるので助かりました。他にも安置施設を見せてもらったり、事前に式場を見せてもらったり、最寄駅からの道順を案内してくれたり、最後には自宅まで送ってくれたりと至れり尽くせりという感じでした。そして担当者さんをはじめスタッフの皆さんが、事務的な対応ではなく気持ちのこもった対応をして下さったことが本当に嬉しかったです。気持ちに余裕がなくて、いろいろな無理を言ってしまったと思いますが、常に丁寧に対応して頂いてありがたかったです。大変感謝していますし、本当に良かったと思っています。東葛福祉葬祭さんを選んで大正解でした。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月02日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことは父がお世話になっていた訪問看護のスタッフさんから紹介されました。最初はインターネットで見たりして近所の別の葬儀社を検討していて、「今度相談に行ってみようか」って話もしていたのですが、そこの葬儀社はあまり評判が良くないということを聞いて東葛福祉葬祭さんにお願いすることにしました。
葬儀はウイングホール柏斎場を利用して火葬式を行いました。自宅で亡くなった父は火葬当日までそのまま自宅で安置し、火葬時間にあわせて霊柩車に迎えに来て頂きました。自宅はマンションで棺が部屋まで入らないこともあり、親族や友人はウイングホール柏斎場に集まって頂いて、火葬前に告別ホールで一緒に柩にお花を入れてお別れを行いました。当日は自宅からの出棺もスムーズでしたし、天気も良かったので雰囲気良く父を送ることができました。
無事に葬儀を終えられたことが何よりでホッとしています。最初は何もわからなかったので不安が大きかったのですが、全部やって頂けたので安心して進めることができました。担当のスタッフさんは毎日ドライアイスの交換でご足労頂き、遺影写真のこととかいろいろとアドバイスをして頂けて本当に助かりました。最初から最後まで親切に対応して頂いて、細かなところまで気配りをして下さって不安なく安心して行うことができました。スタッフの皆さんもとても丁寧でありがたかったです。
費用の面も満足しています。他の葬儀社で葬儀を行った友人は「結構な費用がかかった」と言っていましたし、葬儀関係の仕事をしている友人は「葬儀社によっては広告に載っている金額では全然できない」と言っていましたので、私は東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったと思っています。友人が言うような高額な請求ではありませんでしたし、見積書と請求書の金額が違うということもありませんでした。東葛福祉葬祭さんならそういった金額面でも安心してお願いできると思います。
私も知り合いに葬儀のことで悩んでいる人がいたら東葛福祉葬祭さんを紹介しようと思います。東葛福祉葬祭さんなら自信をもってお勧めできますから。
掲載日: 2024年12月02日

口コミ評価5.0
私には身寄りのいない高齢の叔母が二人いて、前々から最後は親族でいろいろと面倒を見ていかないといけないだろう思っていました。そして昨年の5月に、そのうちの一人の叔母が亡くなって東葛福祉葬祭さんにお世話になりました。もともと私は葬儀に関係する仕事をしていましたので、東葛福祉葬祭さんのことはよく知っていて、東葛福祉葬祭さんは数多くある葬儀社の中でも、「とても誠実な葬儀社だ」という印象を私は持っていましたので、5月に叔母が亡くなったときは、すぐに連絡をしてお願いしました。そのときにお世話になって本当に良くして頂いて、「また機会があればお願いしよう」と思っていましたので、今回も迷わず東葛福祉葬祭さんにお願いすることにしました。
実は今回お世話になった叔母は埼玉県に住んでいましたので、一般的にはその地域で葬儀を行うのかもしれないのですが、私たちは埼玉県の土地勘がありませんし、その地域の葬儀社のことも全くわかりませんでした。それで東葛福祉葬祭さんに事前に相談をして、私が代表者ならばウイングホール柏斎場も市民料金で利用できるということを確認して、柏市で葬儀を行うことにしました。
葬儀はウイングホール柏斎場の小式場でお付き合いのある浄土真宗のお寺様に東京から来て頂きまして一日葬を行いました。冬の時期ということもあり、ウイングホール柏斎場が大変混みあっていて、亡くなってから葬儀まで10日以上の日にちがありましたので、叔母の体の状態はどうなってしまうのだろうと少し不安がありました。でも、葬儀の前日にウイングホール柏斎場で叔母の顔を見ると、とてもきれいにお化粧をされていて、血色も良くって、今までに見たこともないような叔母がそこにいてとても安心しました。本当に今の技術はすごいなぁと感心しました。
お花もきれいでボリュームがあり、とても華やかで、叔母も最後の最後にたくさんのお花に囲まれて良かったと思います。少人数でシンプルな葬儀ではありましたが、温かく送り出すことができました。きっと叔母も「良かったよ」「ありがとうね」って言ってくれていると思います。
担当して頂いたスタッフさんには本当にお世話になりました。控えめながらも気遣って頂いて、親切にして頂いてとても助かりました。また、今回の葬儀ではLINEで連絡を取り合えたのも良かったです。「何かわからないことがあったら連絡下さい」と言われていましたが、やっぱり電話だと「なんてお話ししよう」とか「もしお忙しかったら申し訳ないな」とか「こんな些細なことで電話するのはちょっとな」と思って躊躇してしまいます。でもLINEなら手があいているときに見てもらえば良いので、急ぎの用事でなければ電話よりもLINEの方が良いかなと思いました。私も普段からよくツールとしてLINEは利用していて、身近にいつもやっていたので、気軽に問い合わせることができました。担当者さんはLINEのお返事もすぐにかえしてくれましたので「誠実な方だな」って思いました。
叔母の人生最後の儀式である葬儀は、華やかで、身内だけの温かい感じで送れたことがとても良かったと思います。私たちは今後しばらく葬儀はないと思いますが、人生何があるかわかりませんので、もしまた何かありましたらお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月02日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんにお願いしたきっかけは、お世話になった訪問看護ステーションのスタッフさんからご紹介して頂いたからです。生前から葬儀のことを準備される方も多いのでしょうけど、なかなか私たちには事前に準備することは難しかったので、亡くなってから東葛福祉葬祭をご紹介してもらって繋いで頂きました。
東葛福祉葬祭さんは近所なので普段から知っていましたし、紹介して頂いたときに「ここだったら大丈夫だろう」と思いましたので、迷うことなくお願いしました。
葬儀はウイングホール柏斎場で宗教的な儀式は行わずに、家族が集まってお別れの時間を過ごす告別式を行いました。特に式次第とかはありませんでしたけど、家族でゆっくりとした時間を過ごすことができて良かったと思っています。飾って頂いた花の雰囲気も良かったですし、思っていた通りの家族で送れる良い式になりました。本当に良かったと思っています。担当して頂いた西野さんには本当に良くして頂きました。始まりから終わりまで、きちんとご対応頂いて非常に感謝しています。母も同じことを言っていました。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年12月02日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことは担当のケアマネジャーさんから教えて頂きました。その方も身内の葬儀で東葛福祉葬祭さんを利用したことがあるようで、「良くやってくれるから良いんじゃないかな」って紹介してくれました。私は生活保護を受給していますので、金額的な部分も含めてできることに限りがあるのですが、東葛福祉葬祭さんは対応が可能とのことでしたのでお任せすることにしました。
葬儀はウイングホール柏斎場を利用して生活保護葬を行いました。参列者は10名くらいで、火葬を行う前に告別ホールで焼香をして副葬品やお花を納めてお別れを行いました。こぢんまりとしたシンプルなお見送り方法でしたが、十分にしっかりと送り出すことができてホッとしています。
東葛福祉葬祭さんは、ケアマネジャーさんが言っていた通り、親切に丁寧にやって下さって本当に助かりました。担当の西野さんは物腰が柔らかくて優しい雰囲気で安心感がありました。ちょっとしたことでも気軽に聞ける、何でも言いやすい感じで良かったです。亡くなった直後からずっと担当して下さったことも嬉しかったです。ドライアイスの交換や、市役所の方との対応や、火葬当日の案内等、いつもスムーズ対応して下さり安心してお任せできました。本当に感謝の気持ちしかありません。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月02日

口コミ評価5.0
私たちはインターネットで近隣の葬儀社を探しました。たくさんの葬儀社の中から二つの葬儀社が候補に挙がって、妹と相談をして西野さんのところにお願いすることに決めました。
決めた理由としては、まず“最初から最後まで一人の方が担当して下さる”というところがポイントになりました。やはり同じ方がずっと担当して下さるというのは安心感があります。それでいて料金も良心的でしたし、会社も近くなのでお会いする必要があるときに便利だと思いました。
葬儀はウイングホール柏斎場を利用して直葬形式の見送りを行いました。当日は火葬前に告別ホールでお坊さんにお経をあげて頂いて、その中で私たちは焼香をして柩にお花等を納めてお別れを行いました。短い時間に凝縮された内容でしたが、高齢の母に負担にならないように、急遽スケジュールをあけて来て頂いた親族に迷惑にならないように行えたので満足しております。紹介して頂いたお坊さんも感じが良い方で良かったです。
また、火葬中にお坊さんと合祀墓のお話とかができるように西野さんが段取りして下さいましたので、今後のこともスムーズに進めていくことができて助かりました。
西野さんはいつお休みなさっているのだろうと思うくらい、事前の相談へのレスポンスが早くて助かりました。私も葬儀は初めてのことなのでわからないことが多く、一から十まで細かいことまで教えて頂いて、「こんなことも聞いてくるの?」って思われているかもしれませんが、それでも快く答えて下さって、ご対応もすごく穏やかで説明も本当にわかりやすかったです。また、葬儀には直接関係のない仏壇の引き取りから供養までもお願いできて助かりました。空き家になっている他県の家までわざわざ取りに行って頂けて、こんなことまでお願いして良いのかって思うほど、本当に感謝しかありません。
あと、LINEで問い合わせができるところも便利で良かったです。何か気になることがあっても遅い時間帯や電車の中では電話するわけにもいきませんから、気になったときにLINEで連絡できたことは安心に繋がりました。やり取りが残るので後で見返せるのも良かったと思います。
本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年12月02日

口コミ評価5.0
私たちは家族で集まってインターネットを利用して葬儀社を調べました。最初はいろいろな葬儀社から資料を取り寄せて検討をしましたが、東葛福祉葬祭さんは利用された皆さんから「親身になって対応して頂いた」という感想が多かったので任せしたいなって思いました。また、「西野さんがとても良いご担当の方だ」と皆さんが言ってらっしゃって、葬儀は滅多にあることではありませんから、やっぱりそういう方が動いて下さるというのは助かるだろうなとも思いました。そういうお客さんのお声が東葛福祉葬祭さんにお願いする決め手になりました。
葬儀は自宅でお花等を柩に納めたりしてお別れを行い、その後に霊柩車と一緒に火葬場へ行き火葬を行うという流れの火葬式を行いました。お別れの時間をしっかりと作って頂いて、心の整理をしながらお別れをすることができましたし、葬儀場の方も親切にして下さいましたし、とても良いお式ができました。もう言うことはありません。本当にありがとうございました。
最初のお電話の段階、事前のお見積もりの段階からとても丁寧に対応して下さって、期待以上の葬儀をして頂けました。とても嬉しく思いますし、頼んで良かったと思っていますし、本当に満足です。オプションでお願いした湯灌も良かったです。本人はすごくお風呂が好きだったので、湯灌はやってあげたいなと思っていて、当日は納棺師さんも丁寧にやって下さいましたし、本人も嬉しかったんじゃないかなって思います。
担当して頂いた西野さんはインターネットにのっていた口コミ通りの良い方でした。葬儀ってわからないことが多過ぎちゃって、なかなか言いづらいことがいっぱいあるんですけど、それを順番立てて優しい言葉でちゃんと説明して下さいました。こちらのレベルに合わせてわかるように。それは本当にありがたかったです。年齢を重ねると理解力が落ちてきますが、それにも合わせて下さるし、若い娘たちの言葉にもちゃんと答えて頂けるし、その辺はやっぱりプロですよね。また、優しいんですけど、抑えるところはしっかりとバシッと抑えてくれますので、とても頼もしい存在でした。西野さんにお任せして本当に良かったと思っています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月02日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんを利用したことがある身内から「すごく良かったよ」「大変良い葬儀屋さんでしたよ」という話を聞いて、「それならその葬儀屋さんにお願いしようか」という感じで東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。私には他にあてがあるわけでもありませんでしたし、最低条件として考えていた「故人を病院から自宅に連れて帰れること」という条件も大丈夫だということで、他の葬儀社を検討することもありませんでした。
葬儀は紹介して頂いた真言宗のお坊さんに来て頂いてウイングホール柏斎場で家族葬を行いました。二日間とも20~30名程のほぼ親族のみでの葬儀でしたから、温かい気持ちで行うことができました。東葛福祉葬祭さんには準備をしっかりやって頂いて、手配もきちんとやって頂いて、式場もきれいに飾って頂いて、司会者の方も良い進行をして頂いて、お坊さんもわかりやすく説明しながらお経をあげて下さって、自分でいうのも何なんですけど二日間すごく良いお葬式があげられたんじゃないかなって思っています。
遺影写真のできあがりも良かったです。選んでいるときよりも実際に作成して頂いて祭壇に飾ったときの印象の方が良い感じになっていました。お花もいっぱい飾ってくれて、柩にもいっぱい入れてくれて、本当に良かったと思います。何もかもっていうのも変ですけど、「本当に良い式になったな」「良い式ができたな」って思っています。
火葬場が混みあっていたこともあり、亡くなってからお通夜まで5日ほどありましたけど、「母を自宅に帰して少し落ち着いてから…」と考えていましたから、終わってみれば短過ぎず長過ぎずちょうど良かったのかなって思っています。葬儀が始まる前も十分に時間が取れましたし、それは良かったです。あと、湯灌は初めて目の前で見ましたけど、とてもきれいにして頂いたし、姉もおばもお化粧に参加できましたし良かったと思います。今回、会場はウイングホール柏斎場になりましたけど、火葬場が併設されていますから火葬もすぐできましたし、結果的に故人を送るには良かったのかなって思います。会食もみんなに満足してもらいましたし、不満はそんなありません。まぁ「お金はそれなりにかかるんだなぁ」とは思いましたけど。でもそれは必要なものですからしょうがないのかなと思います。
こちらは何もわかりませんので何でも言いたいこと言わせてもらって、担当して頂いた西野さんに指導して頂いたり、やって頂いたりしたお陰で良い式ができたのだと思っています。上手いことは言えませんが、ありがたく思っています。初めて葬儀を行う立場でしたが、非常に満足のいく葬儀が行えました。
掲載日: 2024年12月02日

口コミ評価5.0
私はインターネットで葬儀社を調べました。「柏の葬儀社」で検索して、いろいろな葬儀社のホームページや口コミを見て、実際にその内のいくつかの葬儀社から資料を請求して検討しました。たくさんある葬儀社の中から東葛福祉葬祭さんに決めた理由はホームページに載っていた口コミが良かったことです。東葛福祉葬祭さんのホームページには多くの方からの口コミが載っていて、それを読ませて頂いて「ここなら安心かな」と思って決めました。あと、お値段が一番手頃だったところも良かったです。
葬儀は火葬当日にウイングホール柏斎場に集まってお別れと火葬を行う直葬形式で行いました。母と私と主人の3人で見送りをしました。当日の朝に、突然のハプニングがあったのですが、西野さんがすぐに対応して下さって本当に助かりました。お陰様ですごくスムーズに式も行えましたので良かったと思います。
葬儀を終えて、これでやっと一息ついたなって思います。父は今まで病気で苦しんできましたから、最後のあの顔を見たら苦しそうにしていないし、良かったなって思いました。すごくホッとしました。
担当の西野さんには、すごくこちらに寄り添って対応して頂きました。お陰様で何の不安もなく進めることができて良かったと思っています。また、ホームページやパンフレットに載っている通りのお手頃な金額で、プランの金額に火葬日までの安置料金が加わるだけという内容もわかりやすくて良かったです。
お世話になりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年12月02日
口コミ評価5.0
母が20年前に東葛福祉葬祭さんのパンフレットを頂いていて、前々から「何かあったらこちらに…」ということを母たちが話していましたので、その意向に沿ってお願いすることに決めました。東葛福祉葬祭さんのパンフレットは、他の大切なものと一緒に一纏めにして保管されていましたから、きっと母たちも東葛福祉葬祭さんには良い印象を持っていたのだと思います。
葬儀は真言宗の菩提寺の住職に来て頂いて一日葬を行いました。当初、葬儀場は野田市斎場の式場を利用させて頂くつもりでしたが、ちょうど混みあってしまっていて何日か待たないといけない状況でしたので、早い日程でできる東葛福祉葬祭さんの流山家族葬ホールを利用させて頂くことにしました。我々も時間的にも限られていますし、なるべく早くできるところで行いたいと考えていましたから、こちらの意図を汲んだ提案をして頂けて良かったです。参列者も10人くらいの人数でしたから、式場の広さもちょうど良かったと思います。
お花も見栄えがとても良かったと思います。お葬式だとやっぱり“白”がメインなのかなって思っていたのですが、その中にかわいらしい色合いのお花があることで父らしい雰囲気になったと思います。そこはアドバイスを頂いて本当に良かったです。孫たちも「ピンクの優しい色のお花が入ったのがすごく良かったね」って言っていましたから。あと、父の顔を穏やかで良い顔に整えて下さったことも良かったですし嬉しかったです。亡くなったときは口が開いてしまっていて「閉じることができるのかな…」と心配しましたけど、きれいに閉じて頂けて、さらに口元も生前のときのようにふっくらとした感じに整えて頂いて、家族みんなが満足しています。最後のきれいなお見送りの支度に立ち会えたことも良かったです。
思っていた以上に良い式ができたなと、送ってあげることができたなと思っています。
葬儀は初めてのことでイメージ的にもなかなかつかめなかったのですが、担当のスタッフさんから細かいアドバイスを頂きながら一つひとつ決めさせて頂いて、家族としては非常に満足できるお見送りができました。いろいろな面でしっかりとサポートして頂いたお陰で無事に終えることができたのだと思っています。また、決して上のランクのものばかり勧めてくるのではなく、「こちらでも良いんですよ」という言葉をかけて下さったことで安心してお任せすることができました。
今は葬儀が終わった後のいろいろなことをご指導頂きながらお願いしているところですが、我々は何もわかりませんから本当に助かっています。感謝しかありません。ありがとうございます。
掲載日: 2024年12月02日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんは自宅のすぐ近くで、近所の方も利用されていますし評判も聞いていましたので、安心してお任せできる葬儀社かなって思っていました。それで主人が倒れたときから「もし何かあったら東葛福祉葬祭さんにお願いしよう」と決めていました。葬儀社を決めていたことで何となく安心感もありました。
葬儀はウイングホール柏斎場の小式場で、紹介して頂いた曹洞宗のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。当日はアットホームな感じもあって、それでいてちゃんと儀礼的な部分もあって、とても良い葬儀だったと思います。
祭壇等のお花も色合いが良くて、配置やバランスも良かったです。最後、柩にいっぱいのお花を入れてあげられたのは嬉しかったです。主人がお花に埋もれてしまうほどで、あれだけたくさんのお花を入れられたお葬式は見たことがありません。お花まみれで、本当にきれいに送ることができたなって思っています。
私たちは何もわかりませんでしたけど、スケジュールとかも事前に教えて下さいましたし、当日は係の方が順序良くわかりやすく案内して下さいましたし、本当に良くして頂いたの一言に尽きます。私たちのいないところ、見えないところで、汗を流してしっかりやって下さっている部分も垣間見えましたし、私たちがスムーズに行えたのはそのお陰なんだなと思っています。安心してお任せできましたし、大船に乗った感じでいられました。スタッフの皆さんが最初から最後まで本当に丁寧な対応をして下さったことにも感謝しています。納棺師さんもすごく丁寧に処置やお化粧をして下さいました。何度も経験することではないので他と比べることはできませんが、私たちが感じたことは「本当に良くやってくれているな」ということでした。葬儀ではない違う業種ならば「またお願いします」って言いたくなるような気持ちです。
お陰様で主人をしっかりと見送ることができました。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことは近所なので前々から知っていましたし、知り合いからも「話を聞いてみたら」と勧められましたのでお願いしました。私は車がありませんので、自転車でもちょこちょこ相談に行ける距離であるところもポイントでした。やっぱり近くなら何か困ったことがあっても気軽に相談に行けるし、なんとなくですが安心感がありましたから。
父が亡くなったのは急なことだったので警察が入ってしまって動揺しましたが、東葛福祉葬祭さんは対処が良いし、すぐに何でもやってくれたから助かりました。
葬儀はウイングホール柏斎場を利用してお別れと火葬を行う直葬形式で行いました。参列者は親族のみでシンプルな形式の葬儀でしたが、告別ホールで準備したお花や副葬品を納めたり、焼香をしたりして、ちゃんと最後のお別れができました。終わってみて「ちゃんと父を見送ることができて良かった」と思っています。
東葛福祉葬祭さんへの最初のご連絡は朝早く明け方だったにも拘わらず、とても丁寧に応対して下さりすごく助かりました。また、死体検案書を病院に代わりに取りに行って下さったり、費用や精算方法についてもいろいろとご相談にのって下さったり、こちらに負担がかからないようにと対処して下さったことは本当にありがたかったです。お陰様で最後まで安心して納得のいくお別れができました。東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったと思っています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
母には後見人がついていまして、その方に東葛福祉葬祭さんを手配して頂きました。私には特に知っている葬儀社さんはありませんでしたから、すべてお任せすることにしました。
葬儀はウイングホール柏斎場を利用して直葬形式で行いました。親戚の方を呼ぶのは難しい状況でしたから、参列者は私と母の後見人の方の二人でしたが、東葛福祉葬祭さんにお別れ用のお花をご用意して頂いて、火葬の前にウイングホール柏斎場の告別ホールでお別れをしました。シンプルな流れでしたが、母としっかりとお別れもできましたし満足しています。また、ご準備して頂いたお花がとてもきれいで良かったです。量も十分で母の顔のまわりをきれいに飾ることができました。初めはお花とかも準備しないで火葬だけ行って頂ければ良いかなと思っていましたが、お別れ用のお花をご提案して頂けて良かったです。母も満足してくれたと思います。直葬形式でのお見送りでも、お花があるととても良いと思いました。
葬儀が滞りなく終わってホッとしています。何のトラブルもなくスムーズ行えてとても良かったです。母が亡くなったのは朝の時間帯で、病院も県外だったのですが、東葛福祉葬祭さんは迅速に対応して下さいました。また、担当のスタッフさんは最初から最後まで親身なって対応してくれて、火葬が終わった後は車のない私を自宅まで送ってくれてとても助かりました。最後まで担当者が変わらないのも安心感があって良かったです。母の後見人の方には、ちゃんとした葬儀社さんを手配してくれて、最後の見送りにも立ち会ってくれて、とても感謝しています。
後見人の方にも葬儀社の担当者にも恵まれて、母もきっと喜んでいると思います。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
父が亡くなって最初は途方に暮れていたんですけど、町内で東葛福祉葬祭さんを利用された方から「とっても良かったよ」という話を母が聞いていて、「じゃあそれなら…」ということで東葛福祉葬祭さんにお願いすることにしました。もう迷わずに一択で決めました。
葬式はウイングホール柏斎場の小さい方の式場で、紹介して頂いた浄土真宗のお寺様に来て頂いて一日葬を行いました。参列者は20名ちょっとだったと思います。葬式に際して、父が好きであったであろう音楽を自分で編集して会場で流したのですが、ここでっていうポイントで、「その曲かかりたいよな」っていう曲がどんどんかかりました。それは偶然、たまたまなんですけど、なんだか故人にいいように仕切られたなっていう感覚を持ちました。あと、祭壇には父親がやっていた絵だとか、趣味で弾いていたウクレレとかを置かせて頂いたんですが、そうすることで故人の人となりが会場でそれなりにわかってすごく良かったと思います。お花のバランスとかもすごく良かったですし、葬式なんですが変に湿っぽくならなかったというのが個人的には印象深かったです。
自宅に安置している間に湯灌を行いました。湯灌にしても化粧にしても初めて見させて頂きましたが、「こんなにきめ細やかにやって頂けるものなんだ」というのを第一に思いました。気になった口元とかもきれいに整えて下さいましたし、本当に丁寧に扱って頂けたというのが一番大きかったです。普通は少しずつ顔の印象が変わっていくものだと思いますが、亡くなって時間が経ってもあまり変わらなかったというのも印象深かったです。あと、担当者さんの知識が素晴らしかったです。位牌を見て頂いたときも「これはちょっとおかしいですよ」とか、いろいろなアドバイスがあってすごいと思いました。我々はまったくわからないので「あぁそうなんだ」という驚きが非常にたくさんありました。知識の幅の広さと深さには感服致しております。
東葛福祉葬祭さんには感謝の気持ちしかありません。値段的にもいろいろな努力をされていますし、至れり尽くせりで本当に良い式にして下さいました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんにお世話になるのは今回で3回目です。つい一か月前にも父の葬儀をして頂いて、大変良くして頂きましたので、今回の母の葬儀もお願いしました。もう迷わず即決で決めました。
葬儀は基本的には父のときと同じように自宅でお花入れ等のお別れをして、その後に霊柩車と一緒にウイングホール柏斎場へ行き火葬を行う流れの火葬式を行いました。母の遺言通り、お花いっぱいの葬儀でした。東葛福祉葬祭さんに華やかで様々な色合いのお花を取り揃えて頂いて、みんなで柩いっぱいにお花を納めてお別れをしました。親戚の皆さんからも「お花が好きだったからこれで良かったんだね」って言って頂けて、とても良い見送りができたと思っています。
納棺師さんのお化粧はやって良かったなと思っています。葬儀まで5日間ありましたし、母は病気でかなり痩せてしまっていましたが、あのお化粧のお陰で顔色も含めてきれいな顔でお別れができました。母の姉にも見て頂けましたので良かったです。葬儀が終わって「日にちがあったけどきれいな顔のままで良かった」という声もあり、本当にありがたかったです。
東葛福祉葬祭さんには、全部サポートして頂いて、非常にスムーズに葬儀を終えることができました。もう私がやることは何もないんじゃないかってくらいにやって頂いたので、非常にありがたかったです。本当に感謝しています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日
口コミ評価5.0
妻の容態が悪くなり、葬儀社のことを考えなければいけなくなったときに、入院していた病院からいくつか葬儀社のパンフレットを見せて頂きました。ただ、入院していた病院は柏市の病院だったので、見せて頂いたパンフレットも柏市の葬儀社ばかりであまりピンときませんでした。また、15年前ほど前にお世話になったことのある葬儀社さんにも連絡をしてみましたが、今は葬儀の仕事はやってなくて「他の葬儀社を紹介します」ということでしたのでお断りさせて頂きました。それでスマートフォンで検索して野田市の葬儀社さんを探すことにしました。するとすぐに5~6社でてきましたが、その中で東葛福祉葬祭さんを選んだきっかけはGoogleの口コミで一番評価が高かったことと、自宅から近かったことです。他にも近所に式場をたくさん持っている葬儀社さん等があるのですが、そういうところは自社の式場で安置をして葬儀をしてという流れでやりたがるのだろうなと思ったことと、商売っ気が全開に出ていて金額も高くなるのだろうと思ってやめました。東葛福祉葬祭さんからは商売っ気があまり感じませんでしたし、野田市斎場で全部やってくれるということもあってお願いしました。
葬儀は野田市斎場で浄土真宗のお寺様に来て頂いて通夜と葬儀を行いました。親族は少なかったのですが、妻の友人たちがたくさん来てくれて、全体で30名くらいの方が参列してくれました。
式場で流そうと思っていた妻の好きだった音楽をうっかり忘れてしまって流せなかったのはちょっと残念でしたけど、東葛福祉葬祭さんには全体的に良くして頂いてお世話になりました。お花もきれいで問題ありませんでしたし、納棺師さんにはきれいにお化粧して頂いて、「本当にありがとうございます」という感じです。
葬儀が終わった後のアフターケアの部分もしっかりやって頂いていますし、何の文句もありません。西野さんには本当に良くして頂きましたし、浄土真宗での葬儀の行い方にも詳しくて、何もわからない私たちにいろいろと教えて下さいました。ちょくちょく担当者が変わる葬儀社さんもあるようですけど、すっと同じ人が最初から最後までやって頂くと安心できますし助かりました。お任せして良かったです。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
私はインターネットで葬儀社を探しました。たくさんある葬儀社の中から東葛福祉葬祭さんを選んだ理由としては、まずインターネット上に載っていた実際に利用された方の感想を読んだこと、そして地元に強い葬儀社であること、あとは公営のウイングホール柏斎場での葬儀に対応されているということです。ウイングホール柏斎場なら葬儀と火葬が一緒の場所でできますし、総合的にみて、東葛福祉葬祭さんが私たちの希望に一番あった葬儀社だと思いました。そして、そろそろ葬儀をお願いすることになるかもしれないという感じもあり、前広に相談する時間もあったので、事前に自宅へ来て頂いて相談にのって頂きました。当人が県外で亡くなるという状況でしたので、そういったところの相談から、こちらの希望に合わせた複数の葬儀のパターンのご提示まで、丁寧に説明をして頂きました。葬儀はウイングホール柏斎場で近い親族が集まってお別れ会を行いました。なるべくコンパクトに行いたいという希望もあり、通夜なしの一日葬で式次第等はなく、皆で思い出話等をして最後に柩にお花を手向けてお別れする流れで行いました。参列された皆様もしばらくぶりに集まったのですが、自由な形式で和やかに行えたと喜んで頂きました。祭壇のお花もかわいらしくて良かったと思います。ボリュームもちょうど良く、最後は柩の中もお花でいっぱいにできて嬉しかったです。終始アットホームな雰囲気で行うことができました。常にそれぞれの相手の立場に合わせた対応をして頂けたので、心配なく葬儀を進めることができました。私たち施主側の立場に対しては、事前の説明通り、段取り通りに進めて頂いたことはもちろんですが、ポイントポイントで変更がないか等のチェック、再確認をタイムリーに行って頂き、しっかりと管理してくれているんだなと安心をしました。参列者に対しては参列者の立場に合わせた対応や案内、説明をして頂き、スムーズに、あるいは快く動けるように進行して下さいました。全体的にもバランスがとれていて、とても良い感じでした。相手の立場になってという対応は、最初は意識してやっているのでしょうけど、担当して頂いたスタッフさんぐらいになると自然とにじみ出てくるのでしょう。「お施主さんはこういうところを心配されているんじゃないかな」とか、「参列者の方は今こんな心配されているんじゃないかな」とか。また、今までいろいろと経験をされてきていて、何事も明確に説明してくれるところも安心でした。とても良かったという印象を持っています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
私は教会員なので、今までに何度か柏教会で行われた葬儀に参列しました。柏教会での葬儀は主に東葛福祉葬祭さんがお手伝いされていますが、いつも「あぁ良いなぁ」と思っていたので、主人が亡くなったときに牧師先生に連絡先を伺って、迷うことなくお願いをしました。
教会で納棺式と前夜式、葬儀を行い、その後にウイングホール柏斎場へ行き、火葬前式と火葬を行いました。前夜式と葬儀、両日とも100 名を超える方に参列して頂きました。東葛福祉葬祭さんには、私たちの「こういう風にやりたい」という様々な希望を聞いてもらうことができて感謝しています。例えば、「入口に故人の写真を飾って皆さんに見ていただきたい」と言ったら、大きなパネルにきれいにまとめて飾って下さいましたし、「故人と参列者が会っているような感じにしたい」と言えば、柩の位置等をいろいろ工夫して下さって、全体的な雰囲気が自然で清楚な感じになりました。他にも流れに合わせて、こちらのお願いする通りに動いて下さいました。お陰で参列した多くの皆様に「心温まる葬儀だった」との声を頂きました。また、葬儀なので故人を偲ぶことはもちろんですが、この葬儀を通して“神様に出会い”“死んでもなお新しい命が与えられる”という、ただ沈むのではなく前向きになるような、これからの人生に活かして頂けるような葬儀になったことは、故人も大変喜んでいると思います。そしてアットホームな雰囲気で葬儀が行えたと思います。
火葬場が混み合っていたこともあって、亡くなって数日経ってからの葬儀でした。冬場とはいえ故人の体の状態が心配でしたが、毎日ドライアイスの交換をして体の状態をキープして下さったので安心でした。納棺師の方も故人の顔をきれいに整えて、顔色などもこちらの希望にあわせて調整して下さいました。きめ細やかな対応で、故人も身を整えて皆様と会うことができて喜んでいると思います。また、私たちに負担がかからないようにと参列者の受付記帳カードをきれいに分類してわかりやすくまとめて下さったり、生花を送って下さった方の名前の順番も一つ一つ関係を確認して気を配って並べて下さいました。当日までの流れをまとめたファイルは大変役に立ちましたし、後日祭壇等の写真をアルバムにして思い出をきちんとした形にして持って来て下さったのは嬉しいサプライズでした。
担当者さんが最初から最後まで、一貫して対応して下さったことは本当に心強かったです。ちょっとした質問にもすぐにお返事いただけたし、常にこちらの気持ちに寄り添った対応をして下さったのでとても助かりました。至れり尽くせりとは、こういう対応をいうのだろうと感じました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
私は以前に葬儀関係の仕事をしていて、そのときの勤め先が東葛福祉葬祭さんとお付き合いがありましたので、当時から東葛福祉葬祭さんのことはよく知っていました。もちろん他の葬儀社もいろいろと知ってはいるのですが、東葛福祉葬祭が一番お客様に対しての対応が良いと思っていました。
今回、母の葬儀をお願いした決め手としては、“長く続いている会社である”ということと、“今までにたくさんの葬儀を行っている実績がある”ということです。やはり実績のある葬儀社には安心感がありますので。また、何年も前になりますが、母の父親、つまり私の祖父の葬儀も東葛福祉葬祭さんにお手伝いして頂いていますので、お願いするときには何の迷いもありませんでした。
自宅でお花入れ等のお別れをして、その後に霊柩車と一緒にウイングホール柏斎場に行き火葬を行う、火葬式を行いました。近い親族10名程でのお見送りでした。私たちには菩提寺があるのですが、このような流れでの葬儀を生前から母が希望していましたので、菩提寺に許可を得て母の意向通りに行いました。後日、菩提寺にて骨葬を行う予定です。
ウイングホール柏斎場が込み合っていて、火葬式を行うまでに一週間あり、その間はずっと母を自宅で安置してお別れの時間を過ごしました。一週間は確かに長かったのですが、終わってみると「もう終わっちゃったのかぁ」って少し寂しい気持ちです。あと、納棺式も寂しい気持ちになりますね。私の場合、母が亡くなったことを実感したのは納棺式のときでした。動かない母を見て、棺に納めて、「これで終わりなんだなぁ」という感じで、亡くなった現実を実感したというか、寂しい気持ちになりました。でも、実感することで火葬までの限りある時間を大切にできましたし、母もきれいにお化粧して頂いたので、しっかりとやってもらって良かったとは思っています。
担当者さんはいつも柔らかい対応で安心できました。何でも相談しやすい感じなので、今後も位牌の手配とかをお願いしようと思っています。
今回の母の葬儀では、東葛福祉葬祭さんのスタッフ皆様に本当に良くして頂きました。きっと母本人も満足していると思います。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには以前にお世話になったことがあり、母が亡くなったときにはまたお願いしようと思っていました。また、友人が東葛福祉葬祭さんに最近お世話になっていて、その友人も「東葛福祉葬祭さんなら任せて安心」「こちらの意向を汲んで対応してくれた」と言ってお勧めしていましたので、迷うことなく東葛福祉葬祭さんにお願いしました。
葬儀は、東葛福祉葬祭さんの流山家族葬ホールでお別れの時間をとって、友人たちに自由にお別れに来て頂いて、その後に霊柩車と一緒にウイングホール柏斎場へ行き火葬を行う直葬を行いました。ウイングホール柏斎場の方に直接お別れに来てくれた友人もたくさんいましたので、急遽お柩の蓋をあけてのお別れをさせて頂けたのは助かりました。
当日は何のトラブルもなく、事前の打合せ通りにこちらの意向にそって進行して頂けて良かったと思います。東葛福祉葬祭さんのスタッフさんは皆さんが親切で丁寧に接して下さいましたので、親族も友人も心地よくお別れができました。無事に終えられて感謝しています。
私は一人娘でお墓を守っていくことができませんので、今回母の遺骨はウイングホール柏斎場にすべて引き取って頂く形を取りました。誓約書の提出等の手続きが必要ですが、そういった手続きも東葛福祉葬祭さんがしっかりとサポートして下さいましたので、特に困ることなく進めることができました。
担当者さんは、夜中に母が亡くなって連絡したときから火葬が終わる最後まで、一貫してお手伝いして下さいました。担当者が変わらずにお手伝いして下さったことで、終始とても安心して行うことができました。また、葬儀のことや今後の手続き等の資料がまとまった儀式ファイルを頂いて、とても助かっています。そこには葬儀のことはもちろんですが、これから行わないといけない手続きのことも細かく書いてあって、お陰様でスムーズに手続きを進めることができています。こうしたアフターフォローがしっかりしているところも本当に感謝しています。この度は本当にお世話になりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
私の場合はインターネットで葬儀社さんを探しました。母は年齢はいっていましたが、まだまだ元気でしたので、事前に葬儀社さんを探しておくということはしてなく、亡くなってしまってから慌てて探し始めました。あまり長くは病院に安置しておくことができないという中で、何件かの葬儀社さんに問い合わせをしました。そのときはすごく焦っていましたので、何が決め手で東葛福祉葬祭さんを選んだか詳しくは思い出せませんが、他の葬儀社さんにいくつかの質問をした際には、「これはちょっとね」とか「このままお願いして大丈夫なのだろうか」という不安を感じたのを覚えています。その点、東葛福祉葬祭さんとお話したときには、そういった不安は感じずとても丁寧な対応でした。お話していて一番不安を感じなかったから、東葛福祉葬祭さんにお願いしたのだと思います。
ウイングホール柏斎場で、日蓮宗のお寺様に来て頂き一日葬を行いました。親戚は高齢であったり遠方であったりで来られなかった方も多かったのですが、少人数ながらも立派な葬儀ができたと思います。また、通夜は行いませんでしたが、葬儀の前日にはウイングホール柏斎場に宿泊して、母とのお別れの時間をゆっくりと過ごすことができました。
祭壇はお花の祭壇にして良かったと思います。私も妹も女性ですからお花の色にすごくこだわって、いろいろとお願いしましたが、実際のできあがりが本当にすごく良くって、葬儀で明るいといったらおかしいですけど、温かい雰囲気の葬儀にして頂けてありがたかったです。
東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったです。母も最後はたくさんのお花に包まれて喜んでくれていると思います。「葬儀良かったよ」って母が言ってくれたかなって思える葬儀が行えました。担当者さんには細かいところまで対応して頂いてありがたかったです。わからないことがあれば、すぐにいろいろと教えて下さいました。私も妹も、気付いたときにお電話で質問をしていて、夜の時間帯のときもあったので大変だったと思いますが、いつも丁寧に対応して頂けて助かりました。今も安心していられるのは「何か困ったことがあったら担当者さんに電話すれば良い」って思えるからです。これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
事前に葬儀の準備をするということに心苦しい部分もありましたが、万が一のときがきてからでは冷静な対応ができないと思い、妻の入院中に葬儀屋さんを探し始めました。
私は公営のウイングホール柏斎場で葬儀を行いたかったものですから、インターネットで「ウイングホール柏斎場」を検索し、一番最初に出てきた葬儀屋さんにまずは連絡をしてみました。その葬儀屋さんは対応が悪いわけではないけれども温かみがないというか、本当に業務的な感じの対応でした。また、初めはウイングホール柏斎場の直轄の葬儀屋さんかと思って問い合わせをしたのですが、そうでもありませんでした。それで、もう少しインターネットでウイングホール柏斎場を対応している葬儀屋さんを探していたところ、東葛福祉葬祭さんを見つけました。東葛福祉葬祭さんに問い合わせをすると「すぐに資料をお届けしますよ」とか「わからないことがあれば何なりと」とか、早くて親切な対応でしたので、もう他の葬儀屋さんを探すことはやめて、すぐに決めさせて頂きました。
葬儀はウイングホール柏斎場で、浄土真宗のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。故人の希望が「葬儀は身内だけでやって欲しい」「友人にも葬儀が終わるまでは伏せてて欲しい」とのことでしたので、そこは尊重して近い親族のみで葬儀を行いました。闘病で少し容姿が変わった部分もありましたし、女性ですから家族以外にはあまり見られたくなかったのかなぁと思います。結果的に子供たちも「これで良かったね」と言っていましたし、良い葬儀だったと思います。
今の時代は亡くなる前に準備ができて、安心して進められるのは良かったと思います。私の場合は事前に自宅に来て頂いて、見積もりの作成やいろいろな相談をさせて頂きました。料金を明確に提示して頂いたことで、どこに費用をかけるかを考えることができましたし、故人を自宅に安置する際のアドバイスも頂けて良かったです。全体的にスムーズに滞りなく行うことができました。
葬儀が終わった後のアフターフォローもしっかりされていて、いろいろなことを気遣って頂きました。また、わからないことも気軽に相談できるような対応をして頂いてありがたいと思っています。本当にお世話になって感謝しかありません。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんとの出会いは、親しくしていた近所の方の葬儀のときでした。親戚ではありませんでしたが、納棺から葬儀まで一通り立ち会わせて頂き、そのときに私は東葛福祉葬祭さんがとても信頼できる葬儀屋さんだなぁと感じました。後日、喪主を務めた方とお話しした際に、その方も同じ印象をお持ちで、何かのときには私も東葛福祉葬祭さんに相談しようと思いました。そして2年程前、義母が体調を崩したときには迷わず東葛福祉葬祭さんに相談に行きました。そのとき担当者さんがとても親身になって対応して下さり、その2日後に義母は亡くなったのですが、すぐに東葛福祉葬祭さんに連絡して葬儀をお願いしました。今回の母の葬儀で東葛福祉葬祭さんにお願いするのは2回目になります。2年前の義母の葬儀のときに大変良くして頂きましたので、今回も迷うことなく東葛福祉葬祭さんに事前相談をして、葬儀の依頼をしました。葬儀はウイングホール柏斎場で浄土真宗のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。いろいろな事情があって私と弟の二人だけでの葬儀でしたが、アットホームな雰囲気で、心配していたこともすべて解消して頂きとても良い葬儀を行うことができました。また、心のこもった素敵な祭壇が本当にきれいで優しい感じで、とても心が癒されました。母もたくさんのきれいなお花に囲まれて、安心して旅立つことができたと思います。司会のスタッフさんは、お式の前に母の生前の様子を聞いて下って、式の中で心温まるナレーションを入れて下さいました。ナレーションも良かったですし、母についてお話しする時間も私にとって貴重な時間となりました。葬儀の前日に行った納棺式も良かったです。納棺師の方々も丁寧な対応で、母もきれいにお化粧等をして頂いて喜んでくれたと思います。担当者さんをはじめ、母の葬儀に関わって下さったすべての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。前回も今回も葬儀のことはすべて任されていて、私一人でいろいろなことをやらなければいけない状況で心配が大きかったのですが、事前相談のときから担当者さんが親身になって対応して下さりとても助かりました。相談する前は心配なことやわからないことが多く、不安な気持ちでいっぱいでしたが、一つずつ丁寧に相談にのって頂き安心することができました。また、葬儀はあまり経験することではありませんし、漠然と大変だというイメージがありましたが、東葛福祉葬祭さんが一生懸命お手伝いをしてくれましたので、終わってみて大変だったという印象はありません。言い方があっているかはわかりませんが楽だったというか、母とのお別れに集中できたという感じです。決めることだけ決めてしまえば、後は東葛福祉葬祭さんがすべてやってくれますので、精神的にも楽な葬儀で疲れが残るようなこともありませんでした。葬儀が終わった後、私と同じように親の葬儀を行った友人と会う機会があり、自然と葬儀でかかったお金の話になりました。松戸の友人は互助会に入っていたようなのですが積み立てていたお金の他に200万円以上かかったと、三重で葬儀を行った友人は120万円以上かかったと言っていました。二人とも私と同じ少人数での一日葬を行ったとのことでしたので、びっくりして「今回のような立派な祭壇は東葛福祉葬祭さんだからできたのかな」「私が支払った金額では普通はできないのかな」と思いました。東葛福祉葬祭さんは金銭面でも安心で、とても信頼できる葬儀社なんだと思います。私は東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったと思っています。常に担当者さんが親身になって傍にいてくれましたので安心していられました。本当に感謝の気持ちしかありません。私がこれから葬儀を行う方にアドバイスするとすれば、「事前相談はやっておいた方が良い」ということ、「東葛福祉葬祭さんがお勧め」ということでしょうか。私はこれからも何かあれば東葛福祉葬祭さんに相談させて頂くつもりです。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
悲しみとあわただしさの中にいる遺族の気持ちに寄り添って、親身になってきめ細かくご指導いただきました。お陰さまで、遺族一同は、心穏やかに、礼を失することなく葬儀を執り行うことができました。
また、葬儀にかかわる費用についても、わかり易く、遺族の考えに沿ってご相談いただきました。
長女が、葬儀にあたって、「やるべきことリスト」を作成し、落ち度のないように取り運ぶ中で、絶えず適切なアドバイスをいただいたことは、心強かったの一言です。
昨日申し上げた通り、縁あってお世話いただいたこと、地元の東葛福祉葬祭、担当者様はじめ職員の皆様との「心底、心温まる」日々に感謝の気持ちでいっぱいでございます。
掲載日: 2024年11月29日
口コミ評価5.0
5年程前に父が亡くなったとき、母が東葛福祉葬祭さんに葬儀をお願いしてお世話になりました。その父の葬儀のときに、東葛福祉葬祭さんには大変良くして頂きましたので、今回の母の葬儀も迷うことなくお願いしました。特に他の葬儀社を検討するということもありませんでした。
母の葬儀も基本的には父の葬儀と同じように行いたかったので、打ち合わせのときに祭壇の感じとか、お坊さんのこととか、戒名のこととか、父のときの資料を確認しながら相談できたのはとても助かりました。お陰様で母も父と同じように送ることができました。
葬儀は、紹介して頂いた曹洞宗のお坊さんに来て頂いて、東葛福祉葬祭さんの流山家族葬ホールでお通夜を行わない一日葬を行いました。本当に近い親族だけ集まっての葬儀でした。祭壇のお花もきれいでしたし、とても簡潔に行うことができました。近い親族だけということもあり、アットホームな感じであまり仰々しくなく、スムーズに執り行えたところが私はとても良かったと思っています。お時間がない人、忙しい人にとっては、このような家族葬はとても良いと思います。
何もわからなかったので、東葛福祉葬祭さんには葬儀が終わった後のことも色々と相談をさせて頂きました。位牌の手配をして頂いたり、遺品整理の業者さんをご紹介して頂いたりと、とても助かりました。ご紹介頂いた遺品整理の業者さんもスムーズにやって頂いて、最初と最後だけ立ち会って、後はすべてお任せできたのも良かったです。離れたところに住んでいると、作業中にずっと立ち会うことはできませんので。
東葛福祉葬祭の担当者さんには、父の葬儀のときからずっと変わらずにお手伝いして頂いて助かりました。わからないことも色々と教えて頂きました。また、母が亡くなったときの警察とのやり取りも迅速にやって頂いたので、とても心強かったです。感謝しかありません。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
式がスムーズに進行し、わからないことは丁寧に答えてくださった。
お花が豪華で、写真がきれいに写っていた。
お坊さんにも丁寧に応対してくださった。食事も満足した。料金がリーズナブルだった。
ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
母にがんが見つかり余命宣告をされて、現実的に残された時間が具体的になったことで、もしもの時にお願いする葬儀屋さんを決めておくことは必須だと思いました。それで私はまずインターネットで葬儀屋さんを探しました。たくさんある葬儀屋さんの中で、私は東葛福祉葬祭さんと柏市の大手葬儀社さんの二社に好感を持ち、兄はテレビCMでもお馴染みのネット葬儀社さんが「安くて良いんじゃない?」と言っていましたので、三社で比較検討していくことにしました。
まずはそれぞれの葬儀屋さんの資料を請求して、その後に東葛福祉葬祭さんと柏市の大手葬儀社さんには店舗に伺って相談をし、ネット葬儀社さんには見積もりの請求をしました。比較検討していく中で、まずネット葬儀社さんは、“実際に依頼する当日までどこの葬儀屋さんが来るのかわからない”というシステムだったので、見積もりの請求はしましたが、結局は依頼したときにオプション等が足されてしまうのではないかという不安等があって、やめることにしました。そして残り二社で検討したときに、東葛福祉葬祭さんを選んだ決め手は、ずっと担当者が一緒で顔が見えたということが一番大きかったです。安心感がありました。後は明朗会計。相談に行ったときに見積もりも作成して頂きましたが、そのときに「お見積りから基本的には金額は増えませんよ」と言い切って下さって、「金額の誤差が出るとすれば…」と詳しく説明して頂いたので安心でした。担当者が変わらず明朗会計。すべてに安心感がありましたので、東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。
ウイングホール柏斎場で、菩提寺のお坊さんに来て頂いて家族葬を行いました。兄と私、母の兄弟とその家族が集まっての葬儀でした。
参列する人数は思っていたよりも増えて調整が大変だった部分もありましたが、事前に担当者さんに「こうしてほしい」「これはしてほしくない」等の相談ができたので、安心して当日を迎えられました。
式場は希望通りにきれいなお花がいっぱいあって良かったと思います。柩の中はお花でいっぱいにできましたし、葬儀が終わった後に親族に花束にして配れましたし、自宅の後飾り祭壇のところにもたくさんのお花を持って来て飾って頂けました。葬儀が終わった後にお花を束にして親族に配るというのは今まで経験がありませんでしたが、皆さんに喜んで頂けてとても良かったです。中にはお花を使いまわしている葬儀社があるって聞いたことがあったので、「東葛福祉葬祭さんはそこまでして頂けるんだ」と思い嬉しかったです。
メモリアルコーナーもみんなに見てもらえて良かったです。ただ写真を貼って飾るだけかと思っていましたが、大きなパネルにしてきれいに飾って下さいました。飾る写真が選びきれなくて目安で伺っていた枚数よりも増えてしまいましたが、パネルを追加して上手に飾って頂けて嬉しかったです。
今になって思うことは、生前に葬儀屋さんを決めておいたこと、病気でやせてしまう前に遺影写真を撮っておいたことが本当に良かったなと思っています。生前に葬儀の相談をしておいたことで本人の意向もある程度入れることができましたし、葬儀屋さんとの関係性もできていたので安心して葬儀を迎えられました。東葛福祉葬祭さんはLINEで連絡が取り合えるところも良かったです。電話だと面倒というか、普段から使っているLINEの方がちょっとしたことでも気軽に連絡しやすいので便利だなと思いました。
特別に準備して頂いた骨壷も良かったです。事前相談のときはパンフレットに載っていた九谷焼の骨壷を選んだのですが、後になって「他の色で準備できないかな?」って思いLINEで相談したら、希望の色の骨壷を探してくれて、「こんなのどうですか?」ってLINEで写真付きで送って提案してくれて、結果的にとても素敵な骨壷を選ぶことができました。こういうことも、生前に相談をしていたからできたことだと思います。後で「あれが良かった」とかって後悔したくありませんから、やっぱり事前相談は大切だと思います。
生前の相談からずっと担当して頂いた担当者さんの対応は何一つ文句がありません。上手いことは言えませんが、「ありがとうございました」しかありません。
掲載日: 2024年11月29日
口コミ評価5.0
私たちは事前にお願いする葬儀会社を決めていませんでしたので、母を自宅で看取った後に慌ててインターネット検索で葬儀会社を探しました。
最初はそこで見つけた自宅の近くの葬儀会社に問い合わせをしましたが、電話に出られたスタッフの対応がたどたどしくて頼りなかったので、一度電話を切って他の葬儀会社を探すことにしました。あらためてインターネット検索で葬儀会社を探していると、最初に問合せした葬儀会社の別のスタッフから3回くらい「いかがですか?」って連絡が来て、その対応に「この葬儀会社は信用できないな」「ここには頼みたくないな」って感じでお断りをしました。
その後、東葛福祉葬祭さんに問い合わせをしたら、電話の受け答えが良くて頼もしく、「ここが良いんじゃないかな」って印象を持ったので、お任せしようと思いました。正直なところ、そのときは必死だったので具体的にどんな話をさせて頂いたかまでは覚えていませんが、「この葬儀会社に頼んで大丈夫なのか?」と思っていたら頼んでいなかったと思いますので、「こちらにお願いしよう」と決心できた対応だったのだと思います。
流山家族葬ホールで菩提寺のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。
当初は、葬儀当日に場所の移動がないウイングホール柏斎場での葬儀が希望だったのですが、非常に混み合っていて10日程待たなければいけない状況でした。そこまでは待つことができないと思い、数日早い日程で行えるとご提案頂いた流山家族葬ホールで行うことにしました。参列も最初は家族だけと思っていましたが、親戚に連絡をしたら来て下さるということになって、最終的には10名強で葬儀を行いました。
祭壇等のお花はとってもきれいに、そして立派に飾って頂きました。パンフレットに載っていた通りの印象で、とても良かったと思います。
担当者さんには本当にお世話になりました。細かいことやくだらないこと、こんなこと聞いたら常識ないって思われちゃうかもってことも、一つ一つ親身になって丁寧に答えて下さって助かりました。私たちは本当に葬儀に関しては何もわからなくて、身近に聞ける人もいなくて。インターネットで検索して調べても、あるホームページには「通常はこうです」って載っていることが、別のホームページには真逆のことが書いてあったりして、結局よくわかりませんでした。そんなとき、「東葛福祉葬祭さんに聞いちゃおっか」「東葛福祉葬祭さんなら教えてくれるよ」って思える、何でも聞きやすい雰囲気はとても安心感につながりました。あと、湯灌はやって良かったなって私たちは思いました。亡くなった母本人は倹約家だったので、「お金かけなくて良いのよ」「やらなくて良いわよ」って言うと思うんですけど、ずっとお風呂に入れなかったし、最後にきれいにしてあげることができて、本当に良かったなって思っています。
東葛福祉葬祭さんは安心してお任せができて、とっても頼りになって、私たち二人心細かったんですが解消して頂いて、「ここの葬儀会社にお願いして良かった」って姉妹で言っています。本当に感謝しています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
私と妻は生活保護を受給させて頂いていますので、葬祭扶助で認められた形式での葬儀を考えていました。でも、どこの葬儀社にお願いすればそういった形式の葬儀に対応して頂けるのかがわからず、市役所等に問い合わせをして聞いてみました。すると「ここに連絡して聞いてみたら良いんじゃないですか?」と東葛福祉葬祭さんの電話番号を教えて頂きました。すぐに東葛福祉葬祭さんに連絡して、妻が亡くなってしまいそうだということや、夫婦で生活保護を受給させて頂いていること等の状況を説明すると、「万が一のときはお電話頂ければすべてこちらでお手伝い致します」と快く引き受けてくれました。そして生活保護の担当職員さんにもすぐに連絡をしてくれて、葬祭扶助が支給されることの確認等をしてくれました。電話対応の雰囲気やスムーズな対応で、安心して東葛福祉葬祭さんにお任せすることに決めました。
ウイングホール柏斎場で、近い親族が集まって生活保護葬を行いました。火葬を行う前に焼香をして、妻の子供が準備してくれたお花で柩の中をきれいに飾って、妻が可愛がっていたペットの写真を柩の中に添えてお見送りをしました。妻がきれいなお花に囲まれて、そして大切にしていたペットと一緒に旅立つことができて、本当に良かったと思っています。
葬儀を行うのは初めてですからよくわかりませんが、スムーズに進行して頂いて、十分立派にやって頂けたと思っています。東葛福祉葬祭さんには本当に感謝しかありません。
担当して頂いたスタッフさんには、最初の電話での相談から亡くなったときの打合せ、火葬当日の進行や案内等、すべて一貫してお手伝いして頂きました。何の心配もなく、スムーズに、そして立派に妻を送れたのは担当者さんのおかげだと思っています。本当によくやってくれました。また、葬儀が終わった後も何かあれば自宅まで足を運んで下さり、感謝の気持ちしかありません。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年11月29日

口コミ評価5.0
私は、インターネットで「柏 葬儀社」と検索し、自宅近くの葬儀社を探しました。
主に葬儀を行った皆さんの感想を参考に見ていくと、東葛福祉葬祭さんを利用された方の感想には「親身になって対応して下さった」というコメントが多かった為、電話をして問い合わせをしてみようと思いました。
実際に電話してお話をしてみると、本当に親切な対応で、話を親身になって聞いて下さったので資料を送っていただきました。その電話で既に葬儀社は東葛福祉葬祭さんにお願いしようと思いましたので、他の葬儀社のことは調べませんでした。
先に自宅で皆さんとお食事をし、自宅でお花入れなどのお別れを行いウイングホール柏斎場へマイクロバスで向かい火葬を行う、火葬式を行いました。
亡くなった父の意向でもあったので、シンプルに、でも家族と兄弟で父の話をしたり感謝をしながらお見送りをしたいと考えていました。簡素すぎるかどうかと迷いもありましたが、担当者さんも私たちの形式に拘らないお見送りの意向を汲んで下さり、安心して式に臨めました。
当日は親族で父の話もできましたし、形式に拘らずに家族で送るという私たちの希望通りにできて、とても良い葬儀だったと思います。
葬儀を中心になって行うのは初めてのことでしたが、必要以上に不安や心配にならずに済んだのは、担当者さんがしっかりと私たちの話を聞いて親身な対応をして下さったからだと思っています。
担当者さんにとっては毎日のようにある仕事の一つのはずですが、こなす様子は少しもなく、終始親身になって応対して下さいました。
私たちは東葛福祉葬祭さんにお願いして安心してお任せできましたし、不安なく進めていくことができたのは担当者さんのおかげだと思っています。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年11月28日

口コミ評価5.0
私は葬儀に関係する仕事をしていますので、もともと東葛福祉葬祭さんのことはよく知っていました。もちろん他の葬儀社もたくさん知っているのですが、遺族への対応等を見て東葛福祉葬祭さんが一番誠実で親切な葬儀社だと思っていました。それで叔母がだんだん弱ってきて、そろそろ葬儀社を決めておいた方が良いかしれないと思ったときに、ホームページで東葛福祉葬祭さんの口コミを見てみました。実際に葬儀に行った方からもとても高評価でしたので、万が一のときは東葛福祉葬祭さんにお願いしようと決めました。やっぱり実際に利用された方からの口コミは気になりますからね。あと、担当者が変わらずに最初から最後まで対応して頂けることも、東葛福祉葬祭さんに決めた理由の一つです。担当者がころころ変わる葬儀社は話しの行き違い等があったりしますが、担当者が変わらない東葛福祉葬祭さんならそういった不安はなく安心ですから。
東葛福祉葬祭さんにお願いしようと決めた後は、早めにお話を聞いておこうと思い、事前相談をしました。どれくらいの費用でどのような感じになるのか等を親切にわかりやすく教えて頂けたので、不安がなくなり良かったです。
ウイングホール柏斎場で、曹洞宗のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。親族数名での家族葬でしたので、初めは寂しい感じになってしまうのではないかと心配していましたが、お花の祭壇がとてもきれいで華やかな感じになっていて良かったです。叔母もきれいに化粧をして頂いて、最後のお別れでは叔母が埋もれてしまう程のたくさんのお花で棺がいっぱいになり感動しました。お花が好きだった叔母もきっと喜んでくれていると思います。
式場をウイングホール柏斎場にしたことも正解でした。式場と火葬場が一緒なので移動がなくて便利で、スムーズに進んでとても良かったです。
叔母が病院で亡くなったのは夜間でしたが、東葛福祉葬祭さんはすぐに迎えに来て下さって、そのまま葬儀の日程等も決めることができましたので、スムーズで良かったです。ウイングホール柏斎場が混み合っていて葬儀まで一週間程待ちましたが、その間もずっと叔母を安置施設でしっかりと預かって頂けたのも助かりました。
葬儀に参列したことはあっても主催者側で行うことは初めてでしたので、最初は不安もありましたが、担当の方は何を聞いても親切丁寧に答えてくれましたので、安心して葬儀当日を迎えられました。東葛福祉葬祭さんのスタッフは皆さん親切で、本当に心のこもった葬儀ができたと嬉しく思っていますし、親族も「とても良い葬儀だった」と言っていました。
とにかく良かったと思っています。私自身も、今回の叔母の葬儀のように、お花に埋もれるような葬儀にしてほしいと思いました。
掲載日: 2024年11月28日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことは自宅から近いので以前からよく知っていて、漠然といずれは利用させて頂くのだろうなと思っていました。一週間ほど前に妻の母が入院して、特にお医者さんから何かを言われたわけではありませんが、「そろそろ万が一のときはどうしたらよいのか聞いておかないと」と思って東葛福祉葬祭さんに事前の相談をしに行きました。妻の母が亡くなったのはその翌日でした。虫の知らせだったのかわからないですが相談しておいて良かったなと思いましたね。
事前の相談をした後は、インターネットで東葛福祉葬祭さんのホームページも見てみて、実際に利用された方の声も確認しました。他の葬儀社も調べて比較検討される方もいるのでしょうけど、私はそういうことは行いませんでした。結局はどこも大きくは変わらないだろうと考えていたのと、どれだけ自分にとって便利なのかということを考えたら、自宅から近い東葛福祉葬祭さんが一番良いかなって思いましたので。
葬儀は東葛福祉葬祭さんの流山家族葬ホールで真宗大谷派のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。故人の子供や孫、ひ孫が集まり、11人でお見送りしました。ひ孫はまだ小さいので騒がしかったかもしれませんが、家族だけでの葬儀だったので気を使わずに行えて良かったです。
進行もしっかりして頂いて、口下手な喪主でしたが少し挨拶をするだけで上手にまとめて頂けたので助かりました。とっても良い葬儀だったと思います。
普通の葬儀社は担当がみんな変わってしまって違うんですよね。でも、東葛福祉葬祭さんは最初から最後までずっと同じ人が担当してくれるので最高ですよ。何かあればすぐに担当の人に聞けば良いから安心でしたし助かりました。最後まで面倒見てもらって本当に良かったですよ。
オプションの納棺式は迷ったけど本当にやって良かったです。口元もしっかりと閉じて頂いて、きれいな顔でお別れすることができました。費用をなるべく抑えようとも考えていましたが、それだけを考えるのではなくて、ある程度はやってあげた方が良いですね。勉強になりました。
祭壇のお花もとても良かったです。家族葬にはちょうど良いボリュームで申し分なかったですし、リクエストしたピンクのお花がすごくきれいでした。
私は東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったと思っています。東葛福祉葬祭さんのホームページには利用された方の声がたくさん載っていて良いことがいっぱい書いてありましたけど、本当にその通りだと思いました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月28日

口コミ評価5.0
私はインターネットで葬儀社を探しました。気になる葬儀社に何件か電話をかけて資料を請求したり、実際に行って話を聞いたりしました。そうして二社を候補にあげて見積もりの作成をお願いしました。そのうちの一社が東葛福祉葬祭さんです。見積もりの金額には大きな差はありませんでしたけど、祭壇の感じやお花の量、棺や骨壷は東葛福祉葬祭さんの方が良かったですね。同じ柏市でも東葛福祉葬祭さんは自宅からちょっと遠かったのですが、忙しい時間帯にわざわざ来て下さったりしましたのでお願いすることに決めました。
お葬式はウイングホール柏斎場でお坊さん等の宗教者は呼ばないお別れ会形式で行いました。参列者は家族や兄弟等、身内の23名のみで、一般の方にはお声掛けしませんでした。
生前から亡くなった主人にはお葬式についての希望を聞かされていて、主人の希望は「お葬式は簡素にやってほしい」ということでした。でも、主人は6人兄弟の末っ子で、なのに兄弟で一番早くに逝ってしまったということもあったので、私はさすがに簡素にはできないなと思い、できるだけ兄弟たちに「良いお葬式だったな」って思ってもらえるようなお葬式になるように心掛けました。この他にも「無宗教形式でお坊さんも戒名も要らない」という希望も言っていましたので、こちらは尊重して行おうと考えました。ただ、「お坊さんは要らない」ということでしたが「お経をあげるな」とは言っていませんでしたので、自分たちで般若心経をあげることにしました。実は主人の母はお寺の娘だったこともあり、昔からお墓参りや年忌のときには自分たちでもお経をあげる習慣がありましたのでね。お別れ会という形式では決まった式次第はありませんので、みんなで般若心経をあげたりするほかには、兄弟や孫からお別れの言葉を送ったりといった内容を入れて行いました。身内だけでの心のこもったお葬式になったと思います。
皆さんにお話しを聞くと最近は亡くなった人を安置施設に預けることが多いようで、主人を自宅に安置したことを伝えると驚かれました。でもエアコン付けたりして大変なこともありますけど、自宅に連れて帰ってきて良かったなと思っています。主人も自宅から火葬場に向かいたかったでしょうし。自宅で行った納棺式も良かったですしね。硬直してるのに主人の着替えもしっかりして下さって、良くできるなぁって感心しました。
ウイングホール柏斎場はお別れ会から火葬まで、すべて同じ建物内でできるので良かったですね。高齢の主人の兄弟たちにあまり負担をかけたくありませんでしたので選んで良かったと思いました。生花祭壇もとっても立派で良かったです。ただ、最後のお花入れが丁寧過ぎたかなって思います。祭壇のお花を摘み取ってきれいにお盆に並べて配るのではなくて、ワーってお花を取ってバッとお盆にのせてパッと配れば良いのかなって。それで十分だと思いますけどね。年寄りが多いからなるべく短い時間で済ませて良いんじゃないのかなって。主人は男だし、お花をそんなにたくさん入れなくても良かったかなって思います。
担当の方は良くやって下さいました。ただ、お食事の並べ方は事前に聞いてほしかったと思います。サビ抜きの食事もあったので事前に配置の相談ができたら良かったかなって思います。
もしかすると私が亡くなったときにお世話になるかもしれませんから、その時はよろしくお願いしますね。
掲載日: 2024年11月28日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのスタッフと私は小学校・中学校のときの同級生で、友達や友達の家族も東葛福祉葬祭さんにお世話になっていて、一番信頼のおける葬儀社かなと思っていました。それで1年半程前に事前相談をして、葬儀についていろいろと教えてもらいました。同級生ということもあって私は言いたいことが言えるし、逆に言いたいことを言ってくれるから、安心して任せられるしやりやすいと思って万が一のときはお願いしようと思いました。
実は父と母は以前、互助会の積み立てをしていて、おそらく今も会員になっていると思うのですが、私は東葛福祉葬祭さんにお願いしようと決めていましたので、特にそちらの葬儀社とは相談等をしませんでした。
ウイングホール柏斎場で天台宗の菩提寺様に来て頂いて家族葬を行いました。当日、式場に行くまでは「参列する人数に対してウイングホール柏斎場の式場は広過ぎるかもしれない」と少し心配をしていましたが、東葛福祉葬祭さんが席の配置や飾り付けを上手にやってくれたので、広過ぎるという感じは一切なく、見た目も良くて安心しました。生花のボリュームも満足です。生花はたくさんあるに越したことはないのでしょうけど、東葛福祉葬祭さんのアドバイス通り10基程度の供花があれば十分にきれいでさみしい感じはありませんでした。
母の死に対してある程度は覚悟をしていましたが、亡くなったのは突然のことでしたので気持ちの動揺がありました。そんな中でも、東葛福祉葬祭さんに連絡すると病院へのお迎えから搬送、安置等々、迅速に対応してくれましたので助かりました。また、事前の相談のときは「万が一のときは母を自宅に連れて帰る」という話をしていたのですが、夏だということもありますので急遽安置施設での安置に変更をお願いしました。そういった変更に対しても迅速に対応してくれて良かったですね。あと、母は闘病生活が長かったこともあり、寝かせると顔が横を向いてしまう状態でした。これを直すことは無理なんだろうなと思っていましたが、納棺師さんがしっかり直してくれて非常にありがたかったですね。兄弟みんなが良かったと感謝しています。
一番良かったのは、参列した親類関係のみんなが「見た目も内容も本当に良い葬儀だった」と言ってくれたことですね。第三者の方々からそう言ってもらえるのはありがたかったし、母をしっかりと送ることができたと思えて嬉しかったです。
東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったと思います。昔から知っていることもあって何の心配もなく、すべて信頼してお任せできました。今後も何かあればお願いしていきますし、今まで通りの関係でいたいなと思っています。
掲載日: 2024年11月28日

口コミ評価5.0
父は都内の病院に入院をしていたのですが、容態が急変して最悪の事態も考えておかなければならなくなり、葬儀社の情報を集め始めました。まずはインターネットで様々なWebサイトにアクセスして比較検討をしました。たくさんの葬儀社のWebサイトを見た中で、東葛福祉葬祭さんを選ぶ決め手となったのは、第一にWebサイトの見やすさとわかりやすさです。作りが丁寧で調べたいところがすぐに出てきて、かつ葬儀に不慣れな私たちが見てもわかりやすかったです。そして、深夜にもかかわらずLINEで問い合わせをしたところ、すぐに返事を頂き大変助かりました。「もしかしたら今日明日かもしれない…」という不安でいた中、とても心強かったです。翌朝には東葛福祉葬祭さんの事務所にお伺いして事前相談もさせてもらいました。その後もちょっとした質問はLINEでできたのも良かったですね。
葬儀はウイングホール柏斎場で真言宗豊山派のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。当初より、遠方から親戚が来る関係上、火葬場と葬儀を行う場所が同じところを探していたのでウイングホール柏斎場を希望しました。
祭壇の生花はとても素敵でした。供花もこちらの希望の色味で準備して下さり嬉しかったですね。最後のお花入れのときには、みんなで柩の中をお花でいっぱいにして父を送ってあげることができて良かったですし、柩に入りきらないお花は花束にして親戚のみなさんに持ち帰って頂けたのもありがたかったです。
とても良い葬儀が行えたと思います。親戚からも「とても素晴らしかった」と言って頂けました。
担当者さんには大変お世話になりました。何もわからない私たち家族に、いつも丁寧にわかりやすく説明をして頂きました。火葬場が混んでいて葬儀まで日にちがあったため、一時的に父を自宅から安置所へ移すことにしていましたが、お願いしていた朝の時間帯から夕方の時間帯に急遽時間の変更をお願いしたときも快く変更の手配をして下さり、そのおかげで父が仕事でお世話になった方々にも自宅へ来て頂きお別れをしてもらうことができました。感謝しております。
あと、納棺式もやって良かったと思いました。納棺師さんの対応も丁寧で素晴しく、家族で父を見送る準備ができて良かったです。
東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったと思っております。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月28日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには4年前に祖母の葬儀で一度お世話になっています。祖母の葬儀のときは家族葬で行おうと考えていたことと、近所だったということで東葛福祉葬祭さんにお願いしました。そのとき担当して頂いた西野さんには本当に良くしてもらって助かりました。
今回は父が亡くなったのですが、祖母の葬儀のときに親切にして頂いたので迷うことなく安心して西野さんにお願いしました。亡くなったのは急なことだったのですが、母がとっさに西野さんに連絡していましたね。
葬儀はウイングホール柏斎場で時宗のお坊さんに来て頂いて通夜と葬儀を行いました。前回の祖母の葬儀のときは家族葬で近い親類だけで行いましたが、今回の父の葬儀は一般の参列者もお呼びする通常の葬儀形式で行いました。参列者への対応等、不慣れなことやわからないことが多かったのですが、西野さんにたくさんの助言をして頂いて滞りなくきちんと対応がとれて良かったと思います。参列者の方々からも「すごく良い葬儀でしたね」と言われましたので嬉しく思います。
祭壇等の飾り付けは、なかなか机上で話しているときは想像ができなかったのですが、少しでも故人に対しての弔いたいという思いを口に出して西野さんに伝えたときに、極力できる範囲で相談にのってくれたことが安心感につながりましたし、最初に式場に入ったときの家族の第一声が「すごく良いね」とか「あぁ綺麗」だったので、本当に良かったなと思います。とても良い式ができたと思っています。
やり残したとか、失敗しちゃったという感情が全くありません。できることはしっかりできたし、こちらの意図を汲んでいろいろと助言してくれていたので、すごく助かりました。何を質問して良いのかがわからないという程、ちんぷんかんぷんなところからスタートしていると思えば、西野さんに何から何まで相談させて頂いて、手厚くサポートして頂いたと感じています。葬儀が終わった後の49日法要のこととかも相談事があると、まずは「西野さんに聞いてみよう」となる頼れる存在です。あとフットワークが良くて、こちらの希望に合わせて動いてくれるので、感心しちゃうくらいでした。
西野さんは人柄がやわらかくて腰が低くて、こちらの気持ちをさっして寄り添った対応をしてくれるので安心でした。このインタビューにお答えしたのはそういった気持ちのこもった対応への感謝の気持ちからで、西野さんの力になれるなら是非と思ってお受けしました。東葛福祉葬祭さん、すごく良い葬儀社ですよ。
掲載日: 2024年11月28日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことはご近所なので葬儀のことを考え始める前から知っていましたし、実際に利用された近所の方々からの評判も聞いていましたので、なんでも細かいことまで聞きやすい感じの葬儀社なのかなって思っていました。いざ主人が体調を崩して、そろそろ葬儀のことを考えておかないといけないなってなったときには、真っ先に東葛福祉葬祭さんに相談に行きました。そのとき担当者さんに色々とご相談にのって頂いて、少し不安がやわらぎ、なんだか安心できたので「万が一のときは東葛福祉葬祭さんにお願いしよう」と思いました。
葬儀はウイングホール柏斎場で浄土真宗のお寺様に来て頂いて一日葬を行いました。参列者は本当に近い親族だけの少人数で行いました。というのも、以前参列した葬儀で少人数の家族葬をやっていたのを見たことがあったのですが、すごく和やかな雰囲気で、お葬式なのにしんみりし過ぎてなくて、なんというか楽しい感じの葬儀でした。そのときに「あぁ良いなぁ」「うちもこんなお葬式が良いなぁ」なんて思って、何かあったら少人数の家族葬でやりたいなぁって考えていたんです。また、ウイングホール柏斎場を希望した理由は、葬儀も火葬も一か所でできるからです。参列する親族に高齢者が多いものですから、なるべく葬儀当日の移動をなくして、来る人の負担を減らしたいと考えていましたので。
お陰様で思っていた以上に温かい雰囲気の葬儀になりました。特に式の最後に行った孫たちのお別れの言葉で、なお温かい雰囲気になったと思います。葬儀が終わって帰ってきた後、娘たちみんなも言っていましたので本当に良かったなと思っています。孫たちからのお別れの言葉なんて考えもしなかったし、見たこともなかったので、「お孫様からのお別れの言葉をやりませんか?」って提案して頂けてありがたかったし、主人にとってはとっても良い餞の言葉になったと思います。
担当者さんをはじめ、スタッフ皆さんが細かいところまで気を使って下さって助かりました。近所での評判通りで、言葉では言い表せない程にお世話になりました。納棺師さんも普通は1回だけしかお化粧とかしないのでしょうけど東葛福祉葬祭さんの場合は何回も自宅に連れて来てくれて、その都度ちゃんと丁寧にお直しをして下さいました。亡くなってから葬儀まで10日ありましたけど最後まできれいな顔の主人で安心しましたし、本当にありがたいなぁって思いました。
祭壇もお花がたくさんあって、最後のお花入れのときには「柩がいっぱいになったから終わりかな?」「ユリが来たから終わりかな?」なんて思っていたら最後にはランのお花もあって。見たことのないほど柩の中がお花でいっぱいになって嬉しかったです。
葬儀を行うのは初めてで、主人に相談することもできないし不安でしたので本当に助かりました。もう何もわからなかったから一から教えて頂いてサポートして頂いてありがたかったです。お陰様で本当に良い葬儀になりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月28日

口コミ評価5.0
7年程前に母親が亡くなったのですが、東葛福祉葬祭さんにはそのときに一度お世話になりました。母のときは事前に相談をさせて頂いていて、亡くなったときに連絡したらすぐにお迎えに来てくれて葬儀が終わるまでスムーズに進めて下さいました。そのときの印象がとても良かったので今回も迷わずに東葛福祉葬祭さんにお願いしました。
葬儀は宗教者の方等は呼ばないで、ウイングホール柏斎場でお花入れとお別れだけを行う直葬形式でのお見送りにしました。当日は親戚との付き合いも希薄になっているものですから、私一人でお花入れと火葬に立ち会いました。一人でのお見送りだったのですごく心細かったのですが、東葛福祉葬祭さんが丁寧にサポートしてくれたので安心して見送ることができました。
火葬の立ち合いが私一人だったり、通常の形式とは異なることもあったりしたと思いますが、「こうしないといけない、ああしないといけない」等と言われることはなく、何から何までこちらの希望や要望にそった対応を快くして頂けたので嬉しかったです。また、実家の家のことをお話しすると司法書士さんや遺品整理業者さんを紹介してくれて、葬儀以外のことも親身になって相談にのって頂けたのはありがたかったですね。
今回は火葬場が混んでいることもあり、亡くなってから火葬まで10日以上待つことになりましたが、その間に安置施設で面会ができたり、柩に納めてあげる写真をゆっくり探すことができたりして、結果的には良かったと思います。急に亡くなってしまった父としっかりとお別れをすることができました。あと、私は車がないので移動手段が心配でしたが、病院のお迎えのときとか火葬当日とかすべて面倒を見てくれたので助かりました。葬儀のことは普通だったら一人ではなく、みんなで相談しながら助け合いながらできるのでしょうけど、私の場合は一人だったので心細くてしっかりと見送りができるか心配でした。でも東葛福祉葬祭さんのお陰で無事に最後まで終えることができました。本当にありがとうございました。助かりました。感謝してします。
掲載日: 2024年11月28日

口コミ評価5.0
二か月前の主人の時は突然のことで動揺して、自分では葬儀社を探すことができなかったので、義理の弟に近所で家族葬を行っている葬儀社を探してもらいました。自宅の近くには別の葬儀社があるのですが、弟は「ずっと前から近所で営業していること」や、「口コミの評判が良いこと」から、東葛福祉葬祭さんが良いのではないかと言ってくれたので決めました。今回の父のお葬式では主人の時に良くやって頂いたので迷わず依頼しました。
葬儀は主人の時も今回の父の時も家族だけでお見送りをして、49日の時にお坊さんを呼んで供養を行う形式にしました。私は、こういう送り方も良いなぁと思いました。こんなご時世でもあるし、家族だけだと義理もなく本当にお別れを惜しむ人だけで温かく見送れるので良かったと思います。
葬儀が終わった後も体調を気遣ってくれてすごく嬉しかったです。また、49日法要とかお盆とか電話で相談するとすぐに西野さんが自宅に来てくれて、こちらが困らないようにと一通りそろえてくれるのですごく助かりました。本当に感謝しています。父の49日法要はこれからですので、まだまだお世話になります。よろしくお願いします。
掲載日: 2024年11月28日

口コミ評価5.0
資料請求後の対応が早かった。 火葬まで時間の余裕があったので、ゆっくりお別れできた。 家に安置してよかったと思う。みんなが何回も顔を見に来てくれたので心の準備ができたと思う。 親切に対応していただきありがとうございました。 日に日に顔が変化していったのですが、最後はきれいにしていただいて良かったです。
掲載日: 2024年11月26日
口コミ評価5.0
一般の葬儀と違い、ちょっと特別な父の葬儀でしたが、事前に何回も足をはこんで丁寧に相談に乗っていただきました。当日は、戸惑ったりする事もなく無事に父の葬儀を終えることができ、「良い葬儀だったね。」と家族一同心から満足しています。ありがとうございます。
神木さんに担当していただきましたが、何もわからない私達に優しく相談にのっていただきました。きめ細かい心配りでいつも傍に寄り添っていただいたので、安心して葬儀にのぞめました。ちょっとさわがしかった孫達の対応もありがとうございました。紹介していただいたお寺様も戒名やお経についてもお話していただく等、今まで経験したことのないことばかりで素晴らしく、父も心安らかに旅立つことができたと思います。本当にありがとうございました。今後もいろいろ相談することがあると思いますが、よろしくお願いします。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
宗教上の信条に、理解があることを知っていたので、ご依頼させて頂きました。
最初から最後まで、私たちの心までサポートして下さり、安心して物事を進めることができました。沢山のご配慮に感謝でいっぱいです。
温かく私たちに寄り添って下さり、本当に安心感がありました。 特に私たちの信条を理解して下さり、尊重して下さったこと、深く感謝しています。
掲載日: 2024年11月26日
口コミ評価5.0
家族だけの火葬式をさせて頂きました。事前に資料請求は済ませていましたが、亡くなった日に病院から、電話申し込みとなり、急な対応をお願いすることに・・・。適切なアドバイスときちんとした説明、明瞭な見積り、葬儀当日もお別れの時間をしっかりととって頂き、感謝しています。
妻であり、母であり、祖母である家族にとっての大切な人を亡くしました。棺に納めることもはじめて経験させて頂きました。ひとつひとつの工程を丁寧にすすめていくことで、気持ちも整理されて行きました。担当いただいた皆様に、心よりお礼申し上げます。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
初めてのことで、不安だらけでしたが、とても親切な対応をしてもらい、悔いなく最期の別れをすることができました。資料請求後の対応から、最後までの対応、何をとってもとても丁寧な対応で感謝しかありません。Googleクチコミ地域NO.1を信じて、本当によかったです。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年11月26日
口コミ評価5.0
送り出す家族も後悔がないように、出来る限りのアドバイスをして下さいました。火葬前のお別れの時「お顔が見られるのはここが最後です」とお知えて下さり、心残りなく思いを伝える事ができました。そのような言葉を何度もかけていただき、その時その時をしっかりと家族も行うことができました。細かい心遣いに感謝です。ありがとうございました。まるでディズニーランドへ行った様な葬儀をありがとうございました。伝えたいメッセージは沢山ありますが、祭壇のセッティングやミッキーの飾りもセンス最高でした!家族が気がつかない事にも気を配って下さり、そして無理難題も聞いて下さり、心から感謝です。ミッキーの斜め掛けを本人に掛けて抱えている姿はかわいくて良かったです。嬉しかったです。ありがとうございました。神木さん最高です‼とてもステキな仕事だと思いました
掲載日: 2024年11月26日
口コミ評価5.0
家族葬とはいえ、一人の人間の死は厳粛で、気苦労が多い中、喪主としてしっかりお役目を果さなければならないし、それが先祖や御霊に対する感謝につながると実感しています。葬儀とは葬る儀式でもあり、何かが生まれる儀式でもあります。
専務との出会いは7年前の亡父の葬儀の時でした。そのときの誠意ある御対応が印象に残っており、母に万が一の事があったときも東葛福祉葬祭にご連絡しなければと考えておりました。そしてその日が来ました。時間は深夜2時でした。
【死亡診断のあと】病院の霊安室に移されるのですが、そこは一時的で長居できるところではなく、深夜だったのですが、すぐに東葛福祉葬祭さんに連絡しました。そして、1時間足らずで病院まで来ていただきました。まずこのスピード感がすばらしく、7年振りにお会いした専務もおかわりないご様子でした。家族が3人だったのでサポートルームに遺体を安置するため、車が2台必要だったのですが、それも一緒にご用意いただき、本当に助かりました。ありがとうございました。さらにサポートルームで式の段取りを詰めていくことになりますが、日取り(火葬場予約)の設定、決め事(花、壺etc)の説明、料金案内など、すべてに明解で安心感がありました。何といってもその日のうちにほぼ全てが決定したのにはおどろきです。(決められなかったのは導師をどこにするかくらいです)(これも先方都合があるので仕方ないと思います)
【告別式当日】家族葬にふさわしい式場の広さというものがあり、東葛福祉葬祭さんには実に適切な広さの式場をご用意いただきました。大手の式場も近時家族葬を手掛けているようですが、いくら間仕切っても広い空間での家族葬はそれ自体がもの悲しいものになってしまいます。今回それをまったく感じませんでした。ご紹介いただいた導師も偶然か東葛福祉葬祭さんのはからいかはわかりませんが、母と同郷の方で、実に親しみやすく、これまた安心して浄土に向かえたと考えております。
柏ウイングホールでは、専務にずっと寄り添っていただきました。骨にする間、専務は直立不動でいらしたのが家族の印象に残っていたようで、そこに真の誠実さをかいまみたようです。さらにホールから自宅に戻ったとき専務もすでに到着していて、後祭壇の準備を手際良くやっていただきました。この配慮もすばらしいものです。
【葬儀の後】一軒家住まいの一人暮しの母がなくなったものですから、遺族としては遺品整理に頭を悩ますところですが、専務ご紹介の整理業者がすばらしく、単なる廃棄ではなく、リサイクルできるものはリサイクルを検討いただける業者さんだったのでコストもかからず、不法投棄の心配もなく安心してお任せすることができ、実質3~4日でキレイにしていただきました。これも東葛福祉葬祭の皆さまとそのネットワークのおかげと感謝です。本当にありがとうございました。母も喜んでいると思います。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
当初ウイングホール柏での葬儀を希望しておりましたが、混んでて流山家族葬ホールでお願いする事となりました。事前に会場等、見学してなかったので、不安でしたが、家族葬には、調度良い広さで、祭壇のお花も美しくて、良かったと思いました。12月だったので、会場が少し寒く感じられましたので、暖房を強めにして頂けたらと思いました。(申し出たらすぐに対応していただけました)
最初電話を受けてくれた担当の方が最初の受ち合わせの時からずーっと一緒で、どこにいても同じ方が対応してくれたので、とても安心感がありました。お通夜から火葬場まで、本当にありがたかったです。葬儀が終わって、後飾りにも、来ていただいて、助かりました。お花もアレンジして飾っていただき、心が和みました。
ただ、流山家葬ホールは、トイレが1つしか無かったので、もう少しあるといいなと思いました。
担当の方は、いつでも気を配ってくださり、おまかせして、良かったです。出席した家族からも、一生懸命にやってもらって良かったねと言われました。費用も、思っていた金額より、安くて済みました。たいへんお世話になり、ありがとうございました。また、食事の担当者の方の対応も素晴らしかったです。
24時間対応の仕事、大変だと思いますが、お身体気を付けて頑張って下さい。
掲載日: 2024年11月26日
口コミ評価5.0
娘と私二人で静かに送りたいと願っていましたのでその希望通りのお葬式が終えられ満足というより心が落ち着いております。(後で見つけた主人の手紙にも私と娘二人で静かに送ってほしいとありその通りのことができ安心しました)
こんなにも良くして頂いて本当に感謝です。担当者様の物静でありながら丁寧な説明そして毎日最後に何か質問はないかと尋ねて下さり不安が解消されました。ありがとうございました。
主人が病んで医療に頼った時、私たちがそこに望んだものは医療の技術であり担当医の技量であり看護士さんスタッフさんのやさしさでした。その全てがそろった時(なかなか難しいですが)人は体も心も救われるのだと思います。貴社様そして担当者様は最後に故人を送り出してくれる医療医師看護師スタッフの方々でした。お葬式の儀式など何も知らない私たちに本当によくして下さりありがとうございます。感謝いたします。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
遺族の気持ちに寄り添うことを大事にしてくれているのをとても感じました。旅支度を家族でする事ができて幸せでした。そしてその意味も教えて頂き、故人がこれから向う険しい道のりを無事に辿り着けるようにとお祈りすることを気づかせてもらいました。暑い中、毎日ドライアイスを交換しに来て頂きありがとうございました。不慣れで心配でしたが、きめ細やかな対応で心強く無事に終えることができ感謝でいっぱいです。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
大変お世話になりました。細かい点までご配慮頂き感謝しています。
正直、安置所が距離的に遠かったのと、面会ができなかったこともあったりして、この面では残念に思いました。ただ、告別式前日にウイングホール柏斎場が使用可能になったりして助かりました。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
全てのことに親切でお気づかい下さいましたので安心致しご指導頂きました。
無事に終えることが出来ました事深く感謝致して居ります。
神式の経験が全くなく不安ばかりの私共の気持に寄り添って頂き、言葉では言いつくせない安堵、心丈夫な気持で本当にほっと致し乍らの日々でございました。お暑いなか幾度もご足労頂き暑く御礼申し上げます。ありがとうございました。
担当者さまの控えめな言葉使い、様子に信頼の意を強く致しました。費用も限りなく無駄を省いて下さっていた様に私は感じました。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
夜中の病院からの搬送から始まり、当日までの準備、そして当日の告別式まで、すべてにおいて安心してお任せでき、親切、丁寧できめ細かく対応していただきました。
たくさんの花にかこまれ棺が花いっぱいになり感動しました。少人数の家族葬でしたが大満足です。
大手の葬儀社とは違い、顔が見える寄り添ってもらえている感じがしました。貴社の誠実さ、担当者さんの人柄など含め、又何かあったらお願いしたいと思っています。東葛福祉葬祭さんにして本当に良かったです。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
夜中の3時にいきなり依頼の電話をしたのに、丁寧に対応してくださり安心できました。
役所への対応など、めんどうなこともやっていただき、こちらは葬儀まで、静かに過ごすことができました。いただいた資料も大変役に立ちました。こんなに楽をしていいのかと思うくらい、細かいことまでやっていただき、感謝しております。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価4.0
実家の兄のために面会時間をやり繰りしていただき感謝しています。終始、同じ担当の方が対応していただき安心感がありました。安置期間も長く状態を心配しましたが特に問題もなく見送ることができ安堵しています。大変お世話になり、ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
慣れない葬儀について大変親切にわかりやすくご説明いただき、故人を無事に送ることができました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
突然の不幸で、事前相談もなくお願いしたにも関わらず、親切丁寧に対応してくださり、感謝申し上げます。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価4.0
初めての喪主となり、何もわからない状態でしたが、丁寧に教えて頂きました。本当に助かりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
私は大変助けて頂きました。初めてのことで不安な時に、丁寧に教えて頂き安心しました。家から出る時も、大変な苦労だったと思われました。暑い中での移動で、申し訳ありませんでした。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価4.0
点数を4点にしたのは、葬儀プランの説明において、全体をイメージできるモデルケースを一つか二つ示すようにしてくれれば、もっと分かりやすかっただろうと思ったからです。そうなると、「モデルケースに客の関心が集中しすぎて困る」というそちらさまの危惧を感じはしますが、そこは、まさに腕の見せどころといったところでしょう。余計なことを申し上げ、失礼かと存じますが、万事、感謝しておりますこと、いうまでもありません。(いろいろな意味で大変なお仕事だなぁ、と改めて感じております。お体大切に)
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
故人の好み(バラの花の飾り付けや、特にワインの提供)まで気をつかい、葬儀に間に合わせてくれたことは感謝です。
とにかく良く気くばりがいき届いていました。担当者さんの人柄でしょう。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
ご丁寧に対応していただき、母の作品なども素敵に飾って頂き、いらしていただいた方々にも好評でした。
又、いろいろ勝手なお願いを聞いてもらい感謝です。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
葬儀の説明、プランの対応、その他、担当者の手続等、すべて安心してお願いできました。有りがとうございました。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
親切にしていただき感謝しております。故人の希望通りに天国に送ることができ、大変うれしく思っています。見送る家族の心により添って頂き、耳を傾けて下さいましたことが一番でした。担当者様のご対応に御礼申し上げます。
掲載日: 2024年11月26日

口コミ評価5.0
担当者さんのお話、説明が葬儀について知らない私にもわかるように話してくれました。本当に助かりました。
又、連絡を取りたいと思います。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月26日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんにお願いした理由は二つあります。一つは私が東葛福祉葬祭さんと連携をしているNPO法人の市民助け合いネットに籍をおいているからです。ご高齢者の生活支援を行っている団体で、私は提供者側として8年程ご高齢者の支援を行っています。もう一つは東葛福祉葬祭さんのことを身近に感じていたからです。妻が東葛福祉葬祭さんの横にある美容室に通っていて、いつも私が連れて行っていました。また、私がシルバーの仕事で近くの福祉会館につとめていることもあり、月に10日余り東葛福祉葬祭さんの横を車で通っていました。そういった理由から、万が一のときは東葛福祉葬祭さんにお願いしようと思っておりましたので、妻が亡くなって看護師さんから「葬儀社はどちらを?」と言われたときにすぐ東葛福祉葬祭さんが頭に浮かびました。
あと、これは事後の話になりますが、近所で親しくしている方に妻が亡くなったことを知らせて東葛福祉葬祭さんにお願いしたことを言ったら、「私も母と義母の葬儀でお世話になってすごく良い人よ」「良い葬儀社を選んだわね」って言ってもらいました。最近はいろいろな葬儀社がありますが、そういった評判を聞いて東葛福祉葬祭さんにお願いしたことが間違いではなかったんだなって確信しました。
葬儀は自宅で東葛福祉葬祭さんがご紹介して下さった日蓮宗のご導師様に来て頂いて一日葬を行いました。妻は二度の脳出血を起こして、去年の8月から重度障害となって病院で6か月間過ごしてきました。その間は病院にご理解を頂いて、月に何回かの面会やガラス越しにリハビリの様子を見学させて頂き、可能な限り妻に寄り添ってきましたが、私としては「最後は妻を家に帰してあげたい」、そして「家から送り出してあげたい」と心に決めていましたので、最近はホールを利用して葬儀を行う方が多いのですが、自宅から送り出すことにしました。
結果として、担当者様はじめ葬儀社のスタッフの皆様が親身になってきちっとした対応で準備から何からいろいろと進めて頂いて、心穏やかに行うことができ大満足です。来て頂いたご導師様は葬儀中にいろいろな説明を交えながらすばらしいお経をあげて下さり、このような丁寧な葬儀の進行は私も親戚も初めての経験で心の底から感謝しております。また、霊柩車の運転手さんとも斎場につくまでの20分程お話をさせて頂きましたが「斎場に着くまでの間だけでも気持ちを楽に持って頂くように心掛けています」「私も短時間ですけど良い勉強をさせて頂いています」といったことをおっしゃっていて、スタッフ一人一人のプロ意識に関心致しました。式典は親族のみの数名で行いましたが、お別れのときや出棺のときには近所の方々が集まり、たくさんの方に手を合わせてお見送りして頂いて感動致しました。
ウイングホール柏斎場の都合で亡くなってから葬儀まで9日間の日にちがありましたが、私たちとしては亡くなった妻と9日間一緒に過ごすことができて良かったと思っています。悔いがないと言えば嘘になるけれど、それくらい穏やかに安らかに葬儀の日を迎えることができました。
担当して頂いたスタッフ様には、悲しみと慌ただしさの中にいる私たち遺族の気持ちに寄り添って、親身になってきめ細かくご指導頂きました。お陰様で、遺族一同は、心穏やかに、礼を失することなく葬儀を執り行うことができました。また、葬儀にかかわる費用についても、わかり易く、遺族の考えに沿ってご相談頂きました。長女が葬儀にあたって「やるべきリスト」を作成して落ち度のないように取り運ぶ中で、絶えず適切なアドバイスを頂いたことは心強かったの一言です。ドライアイスの交換等で毎日来て頂く中での、言葉遣いとか、コミュニケーションとか、妻の死を通じていろいろなことを学ばせて頂きました。娘たちも母から最後の教育を受けたという感じでした。東葛福祉葬祭さんを選んで本当に良かったと思っています。また私のときもお世話になりますのでよろしくお願いします。
最後に、縁あってお世話頂いたこと、地元の東葛福祉葬祭さん、担当のスタッフ様はじめ職員の皆様との「心底、心温まる」日々に感謝の気持ちでいっぱいでございます。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
近所ですから東葛福祉葬祭さんのことは前から知っていましたが、お願いしようと思ったきっかけは菩提寺のお坊さんから「すぐ近くに良い葬儀社があるじゃないか」って勧められたからです。また、近所で利用された方もたくさんいて、皆さんが「良かったよ」「お花がきれいだったよ」って言っていたこともあって東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。
私は近所の方が亡くなったときに何度か東葛福祉葬祭さんに伺ったことがあります。お世話になった方が亡くなったときには葬儀の前に「面会に行きたいんだけど」って連絡すると「良いですよ」って快く受けて下さいました。そのときの雰囲気がとっても良かったのもお願いした理由ですね。
葬儀は流山家族葬ホールで菩提寺のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。最初は家族だけで行おうと思っていましたが、親しかった近所の方には声をかけてお別れに来て頂きました。
お花がとても明るくてきれいで本当に良かったです。式場に入ったとたんに「わぁきれい」って皆さんが言ってくれたので嬉しかったです。他の方の葬儀と比べると立派ではないのかもしれませんが、私たちには上等でもったいないくらいに感じました。本当に良かったですよ。
担当者さんの対応はすごく良かったです。葬儀の依頼をしたのが夜の時間帯だったのに本当に良くしてくれて、丁寧に対応してくれてありがたかったです。次の日も自宅に来ていろいろと説明してくれました。亡くなって葬儀まで一週間ありましたけど、ずっと親切にサポートして下さって助かりました。葬儀屋さんって大変なお仕事なんだなって思いましたし、本当に感謝ですね。
葬儀が終わった後に祭壇の写真をアルバムにして持ってきて頂けたのも嬉しかったです。葬儀にこられなかった方も、これを見て喜んでくれると思います。
葬儀のことはわからないことがたくさんありましたけど、その都度いろいろと教えてもらってありがたかったです。お陰様で本当に悔いのないお葬式を行うことができました。これからも何かと相談させて頂くと思いますがよろしくお願いします。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには6年前に主人の母、2年前に主人の弟の葬儀でお世話になっていて、対応がとても親切で、こちらの立場や気持ちを良く理解して相談にのって下さる葬儀社だという印象を持っていました。以前お世話になった際には、私たち遺族の悲しみや痛みに気を使って下さいましたし、アフターフォローもしっかりされていて、お任せして安心でした。また、亡くなった主人からも遺言のように「もし俺に何かあったら東葛福祉葬祭さんにお願いすると良いよ」と言われておりましたので、主人が亡くなったときは迷うことなく東葛福祉葬祭さんにご連絡して葬儀のお願いをしました。
葬儀は流山家族葬ホールで浄土宗の菩提寺様に来て頂いて一日葬を行いました。大きな式場ではなく、故人を偲ぶという部分を中心に考え、こぢんまりとしたアットホームな雰囲気の式場で行いたいと思っておりました。流山家族葬ホールを利用させて頂いたことで、その一番の目的が達成できたと思っています。参列者は親族が25人くらい、親しかった友人が数人、全体で30人前後で、予定よりも急遽増えてしまったのですが気持ちよく対処して下さりありがたかったです。家族葬専用の式場でしたが30人規模でもちょうど良く、狭い感じは一切しませんでした。
祭壇等のお花は左右対称で、ちょうど良い飾り方でした。供花の種類はいろいろでしたけど、全体的に落ち着いていて、でも華やかで、故人を送る空間としてとても良かったと思います。
担当して頂いたスタッフさんにはとても親切にして頂きました。主人は亡くなっているから何も感じないのでしょうけど、ドライアイスを当てるときも丁寧にそっと当てて下さって、主人のプライドというか尊厳を大切に守って頂けました。私の悲しみも受け止めて頂きありがたかったです。
主人はずっとお風呂に入れなかったので、最後はお風呂に入れてあげたいと思っていました。葬儀の前日に行った湯灌はやって頂いて本当に良かったです。最初はシャワーの水が冷たかったらかわいそうだなって心配しましたが、40°くらいのお湯ということで安心してお願いできました。家族みんなでシャンプーをしてあげたり、手や足を洗ってあげたりして、体に触れてお別れをすることができました。主人も洗ってもらって喜んでくれたのではないかと思います。ペチャンコだった髪もふんわりして、きっと気持ち良かったのだと思います。
主人との別れがこんなに早いとは思ってもいませんでしたから、つらく悲しい気持ちでいっぱいでしたが、スタッフの方もこちらの気持ちを汲んでくれて、丁寧で慌てる雰囲気のない進行を行ってくれました。別れを惜しむことができてとても良いお葬式が行えたと思っています。また、参列した皆様からも「良いお葬式だったね」と言って頂けて嬉しかったです。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには7年ほど前に主人の葬儀でお世話になっていて、そのとき担当のスタッフさんにとても良くして頂きましたので、また今回の姉の葬儀でもお世話になることにしました。少し遠い病院だったこともあり、お迎えに来て頂けるか等の問い合わせを事前に行い、資料請求もしました。特に他の葬儀社とは相談はしませんでした。
葬儀はウイングホール柏斎場に集まってお別れと火葬だけを行う火葬式を行いました。ウイングホール柏斎場の告別ホールで焼香して、柩に着物やお花を納めてお別れをしました。姉はお花が大好きでしたから、お柩の中がお花でいっぱいになるように、たくさんのお花を準備して頂けて嬉しかったです。とてもありがたかったですし、とても良くして頂けたなと思っています。小さなお葬式でしたけど、本当に満足のいくお葬式で良かったです。
亡くなった病院は少し遠い病院でしたけど、夜間にもかかわらずすぐに迎えに来て下さって本当に助かりました。また、納棺師さんのメイクもとても上手で、姉をとてもきれいにして下さいました。美人になって旅立てたことは姉も喜んでくれていると思います。
担当のスタッフさんは今回も丁寧な対応で、ずっとついて下さったおかげで迷いなく葬儀を終えることができました。また私のときもお願いしたいと思っています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことは訪問看護に来て下さっていたスタッフさんからご紹介して頂きました。「とても評判の良い葬儀社です」と勧められましたので、特に他の葬儀社に問い合わせとかをせずに東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。
流山家族葬ホールで菩提寺のお坊さんに来て頂き通夜と葬儀をシンプルな家族葬で行いました。スタッフの皆さんがとても親切にして下さって、すごく良い式が行えたと思っています。
祭壇等のお花も量が多くてきれいでした。最近、親戚の葬儀もありましたが、そのときの葬儀と比べても棺に納めるお花の量が多くて、故人も幸せそうに見えました。とてもありがたかったですね。また、火葬場から戻ってきたときに親戚のみんなが持ち帰れるように花束にして頂けたのも嬉しかったです。皆さんから、持ち帰って仏壇やお墓にお供えできたと喜ばれました。
亡くなった翌日に自宅で納棺式を行いましたが、納棺師さんがとてもきれいにお化粧して下さって嬉しかったです。故人はあまり笑う人ではありませんでしたが、とても良い表情にして頂きました。今は本当にきれいにして下さるのでありがたいですね。
スタッフの皆さんが本当に親切にして頂いたので助かりました。本当に良い葬儀ができたと思います。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことは新聞によくチラシが入っていたので何年も前から知っていました。そのチラシの印象が良くって、チラシが入る度に何枚も何枚もずっと取っておいていました。ある日、犬の散歩をしていたとき、偶然に東葛福祉葬祭さんの前を通って「あのチラシの葬儀社はこんなに近くにあったんだぁ」と知りました。そしてそれからずっと、「私たちに何かあったときには東葛福祉葬祭さんにお願いするんだ」と決めていましたので、お父さんが亡くなったときは迷わず東葛福祉葬祭さんにお願いしました。
お葬式は流山家族葬ホールで紹介して頂いた日蓮宗のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。親戚は遠方に住んでいますしコロナのことも心配でしたので、お葬式に来て下さるとの話もありましたが、私と息子の二人で行うことにしました。
式場の流山家族葬ホールは家族葬専用でこぢんまりとしていて、広過ぎず寂しい感じが一切なく、十分に立派な式場でした。祭壇もきれいに飾って頂いて、紹介して頂いたお坊さんもすごく良いお坊さんで、スタッフの皆さんも親身になって接してくれて、本当にありがたいお葬式でした。満足しています。
火葬場か混んでいて亡くなってからお葬式まで一週間くらいありましたけど、ずっと東葛福祉葬祭さんに安置して頂けて助かりました。費用も「本当にこの金額でよろしいのですか?」って思うくらいありがたい金額でした。想像していた以上に安くて驚いています。オプションでお願いした湯灌はやって良かったと思っています。和服に着せ替えて頂いて、髭もきれいに剃って頂いて、顔色も整えて頂いて、お父さんが本当にかっこ良くなりました。
東葛福祉葬祭さんにお願いして正解でした。近所なので何かわからないことがあってもすぐに聞けるし、やっぱり地元の葬儀社さんが良いと思います。何の不満もありませんし、100%というか120%満足しています。本当にありがたかったです。今後もよろしくお願いします。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことは近所ということもあり以前から知っていました。それで父の具合が悪くなったタイミングで東葛福祉葬祭さんの前を通りがかったときに、とりあえず話を聞いてみようと立ち寄らせて頂きました。こちらの要望として臨済宗のお坊さんを紹介してほしいことや、一日での家族葬をやってほしいということ等をお話しして、すべてやってくれるということでしたのでパンフレットを頂いて帰りました。実は東葛福祉葬祭さんに相談をする前に、別の葬儀社にも話を聞いたのですが、そこの葬儀社は事前に会員にならないといけなくて、それでいて案内に出ている金額よりたいぶ高い費用がかかるとのことでした。東葛福祉葬祭さんは、そういった会員にならないといけないとか、高額な追加費用がかかるとかがありませんでしたのでお願いすることに決めました。
葬儀は流山家族葬ホールで紹介して頂いた臨済宗のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。家族と近い親族のみで7名での葬儀でした。火葬場があいていなかったので亡くなってから葬儀まで一週間ありましたが、遺体安置室でしっかりと預かって頂けましたので助かりました。また、葬儀当日も朝早い時間になってしまいましたが、終わってみれば家族としては良い葬儀ができたと思っています。親戚にも「良かったんじゃないか」と言ってもらえましたので嬉しかったです。紹介して下さったお坊さんも、担当して頂いたスタッフさんも、みんな感じの良い人だったと言っていましたし、生花祭壇も良かったと家族親族全員が喜んでいました。生花は追加させて頂きましたが、費用も納得の金額でした。式場も家族葬で行うならとても良いと思います。広さもちょうど良いですし、必要な設備は整っていますし、今までいろいろな葬儀場に行って見てきましたけど、とても良かったと思います。
こうすれば良かったとか、ああすれば良かったという後悔が全くありません。故人は一週間ほど遺体安置室に入っていましたが、納棺師さんが死化粧をして下さって、みんながびっくりするほどきれいな顔をしていました。今にも話しかけてきそうなほどきれいで、今まで経験した葬儀と比べてもすごくきれいな顔をしていて嬉しかったです。また、費用も適切な金額だったと思います。追加でかかる費用はオプションにしても何にしても一つ一つ丁寧に説明して下さいました。以前利用した葬儀社ではそういう説明があまりなくて「全体でこれくらいです」という感じの説明しかありませんでしたから、東葛福祉葬祭さんは本当にわかりやすくて良かったです。他にも式場の写真を撮っておいてくれてアルバムにして頂けたり、式が終わった後の相談も親身になって聞いてくれたり、とても助かっています。本当に東葛福祉葬祭さんを選んで良かったです。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月22日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことは自宅に来て頂いていた訪問看護のスタッフさんに「すごく良い親切な葬儀社ですよ」って紹介して頂きました。今まで訪問看護のスタッフさんには本当に親切にして頂いて頼りにしていましたので、こちらの紹介なら安心だろうと思い、他の葬儀社のことは調べずに東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。主人が亡くなったのは急でしたが、事前にパンフレットをもらって見積依頼等もしていましたので、スムーズに東葛福祉葬祭さんに対応して頂けて安心しました。
ウイングホール柏斎場で浄土真宗のお寺様に来て頂いて通夜と葬儀を行いました。参列者は主人の意向を尊重して、本当に近い親族だけでの家族葬として行いました。アットホームな雰囲気で、とても温かい葬儀になったと思います。
祭壇等のお花は主人の好きなピンクで、きれいでかわいい感じにして頂きました。パンフレットでは見させて頂きましたが、思っていた以上に素敵で、きっと主人も喜んでくれたと思います。
担当のスタッフさんには本当に親切にして頂いてありがたかったです。丁寧な対応で何も困ることはありませんでしたし、スムーズに進行して頂いて助かりました。
あと、湯灌はやって良かったと思っています。主人はしばらくお風呂に入っていませんでしたから、垢なんかは流して、きれいな体で旅立って欲しいと思っていましたから、本当にやって良かったです。家族みんなが「温かい葬儀だった」と喜んでいました。感謝しています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには義父の葬儀で10年ほど前にお世話になりました。そのときの葬儀で本当に良くして下さって、とてもありがたかったので、今回亡くなった義母の葬儀も東葛福祉葬祭さんにお願いしようと思っていました。また、職場の方で東葛福祉葬祭さんを利用された方が何人かいて、「すごく良かったよ」って話も聞いていましたので迷わず決めさせて頂きました。
主人と息子は体調が良くないので参列できるかは当日の調子次第でしたし、親戚も皆さん年をとっていて参列できる状態ではなかったので、葬儀は直葬形式での見送りを希望しました。当日は流山家族葬ホールでお花入れ等のお別れを行って、その後に霊柩車と一緒にウイングホール柏斎場へ行きお坊さんにお経をあげて頂いてから火葬を行うという流れで行いました。
流山家族葬ホールでお別れの時間を設けて頂いたことで主人もちゃんと義母とお別れをすることができましたし、直葬でも火葬場にお坊さんが来て下さったことで義母にしっかりと戒名をつけて送り出してあげることができました。シンプルではありますが、やってあげたいことはすべてやってあげることができたお葬式だったと思います。息子も葬儀当日は参加できませんでしたが、初七日の日に安置所でお線香をあげてお別れをさせて頂きましたので良かったと思っています。本当に感謝しています。
主人がいなかったので最初は娘と二人でやらないといけないのかと思い、不安で途方に暮れていたのですが、担当者さんが逐一一緒にいて下さってすごく心強かったです。担当者さんがいらっしゃらなかったら二人だけではどうしたら良いのかわからなかったので、とっても助かりましたしありがたかったです。お陰様で本当に良い葬儀ができたかなって思っています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
葬儀のことはそろそろ考えないといけないのかなと漠然と思っていたのですが、まだ余裕があると思っていて事前の準備は全くしていませんでした。そんな中、急に母が亡くなってしまい、どうしようという感じで混乱していたところ、訪問看護のスタッフさんが「丁寧にご葬儀をやってくれる葬儀社がありますよ」「最近はいろいろな葬儀社があるけどここなら大丈夫」と言って紹介して下さったのが東葛福祉葬祭さんでした。訪問看護のスタッフさんは今までとても良くやって下さっていましたので、信頼できると思ってそのままご紹介して下さった東葛福祉葬祭に素直にお願いしました。
葬儀は流山家族葬ホールで浄土真宗のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。私たちは決まったお寺はありませんでしたので、東葛福祉葬祭さんに宗派だけ伝えてお坊さんを探して頂きました。当日、来て下さったお坊さんは“しきたりが一番大事”というような形式ばった感じが一切なく、とても気楽というか気軽というか、構えなくて良いお坊さんだったので助かりました。お経の声も良く通っていて良かったです。
祭壇等のお花もきれいでボリュームがあり良かったです。最後は母の好きだったお花を柩にとにかくたくさん入れてあげて、送り出せたのでありがたかったです。参列してくれた皆さんも感激して下さいました。
最初は不安もありましたが、担当のスタッフさんがいつも丁寧に対応して下さって、私たちに辛抱強く付き合って下さいました。葬儀は不慣れなことなので、いろいろとご指導頂くことも多かったのですが、お陰様で安心して進めていくことができました。葬儀当日は滞りなく時間を過ごせましたので大変ありがたかったです。また、父は車椅子の状態だったので、式のときの焼香を一般的な焼香台に進んで行う形式ではなく、席に香炉が回ってくる回し焼香で進行して頂いたことはありがたかったです。そして父だけに香炉を持っていくのではなく、「お父様だけが目立つことがないように皆さんに回し焼香でご案内します」と言って下さったこともとても嬉しかったです。父もとても感激していました。こういう気遣いはなかなかできないことだと思いますし、担当の方が本当に良かったです。とても助けられましたし、皆さんも安心してお任せできると思います。
あと、納棺師さんのお化粧がとても良かったです。あんなにきれいにして頂けるとは、納棺師さんは本当にすごいんだなって正直びっくりしました。亡くなった日にお手当して下さったときは、病気でのやつれた感じがなくなりましたし、納棺のときはきれいにお化粧して下さって母がちょっとおしゃれしたときの雰囲気になりました。黄疸の色もわからなくなりましたし、母がいつも気にしていた生え際の白髪も上手に染めて隠して下さって良かったです。生前母は生え際の白髪を一番気にしていて、どんなにつらくても入院前にはいつも美容院に行って染めているほどでしたから、本人も染めてもらって喜んで旅立てたと思います。納棺したときの母を見て、「私の母はきれいな人だったんだな」って思えて嬉しかったです。また、父にあのきれいになった母を見せることができたことも嬉しかったです。納棺師さんの存在は大きいなって思いました。
今、葬儀が終わって「ちゃんと母を送り出すことができた」と思っています。そう思えることが本当に良かったと感じています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
母が亡くなったのは本当に急なことだったので全く葬儀の準備はしていませんでした。そんな中、東葛福祉葬祭さんにお願いしたきっかけは知り合いの方からの紹介でした。その知り合いの方は2年程前に東葛福祉葬祭さんにお世話になっていて、実際に経験した方が「対応が非常に良かった」と紹介するのだから信頼できるだろうと思いお願いしました。母が息を引き取った病院からも2社ほど葬儀社を紹介されたのですが、やはり知り合いの勧める葬儀社の方が良いだろうと思いお断りしました。
葬儀当日は先に自宅でお花入れ等のお別れを行って、その後に霊柩車と一緒にウイングホール柏斎場へ行き、火葬前にお坊さんにお経をあげて頂くという流れの直葬を行いました。私たちの「なるべくシンプルに行いたい」でも「お坊さんは呼んで供養はしっかりとしたい」という希望に添った形で進行して頂きました。生前に母とどんな葬儀が良いのか、葬儀についての希望を話す機会はありませんでしたけど、きっと母も満足して、安心して旅立てたと思います。
急なことで何もわからないところからのスタートでしたけど、とりあえずここまで形にできてホッとしています。担当者さんには最初から最後までとても気持ちの良い対応をして頂きました。夜の急な連絡だったにもかかわらずすぐに病院に駆けつけてくれたり、商売っ気なくこちらの意向を第一に進行して頂いたり、とても助かりました。毎日ドライアイスの交換に来て頂いたときには質問もいっぱいさせてもらって、たくさんのアドバイスを頂きました。終始やりやすかったというか助かったという感じですね。
私たちが知り合いの方に紹介してもらったように、私たちも近くに住んでいる知人には東葛福祉葬祭さんを紹介していこうと思っています。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
葬儀社さんを探し始めたきっかけは、母が高齢になってきて「そろそろ考えておいた方が良いかもしれない」と思ったことでした。父の葬儀のときは弔問客も多く盛大に行いましたが、母は高齢ですし簡単に行いたいと思ったので、家族葬を専門にしている葬儀社が良いかなぁと考えていました。そんな中、東葛福祉葬祭さんのことを知ったきっかけは、チラシが入ってきたことです。家族葬を専門にしているということ、チラシの印象が良かったことで、先ずは資料を取り寄せました。この最初の問い合わせが10年程前でした。それから何度か電話で相談をさせて頂いて、いよいよとなったときに東葛福祉葬祭さんに伺って、事前の相談を行いました。最初からずっと丁寧な対応をして頂き、内容も金額も納得でしたので、特に他の葬儀社さんには問い合わせはせず、そのまま東葛福祉葬祭さんに母の葬儀をお願いすることにしました。
亡くなった翌日に、野田市斎場で数名の親族が立ち会って火葬を行いました。そして後日、流山家族葬ホールで無宗教の葬儀を行い、霊園に埋葬致しました。私の場合、柏市にあるウイングホール柏斎場が市民料金で利用できる火葬場ですが、混み合っていて一週間近く後になってしまうということだったので、隣の野田市にある火葬場を利用させて頂きました。「なるべく早く火葬をしてあげたい」というこちらの意向に合わせて、東葛福祉葬祭さんが他の火葬場の状況を確認して提案してくれました。大変ありがたかったです。後日、流山家族葬ホールで行った葬儀では、きれいなお花の祭壇を準備して頂き、母も喜んでくれていると思います。
担当者さんが最初から最後まで、非常に良くやって下さいました。こちらの意向に合わせた様々な提案をして頂き、満足しています。霊園での埋葬まで立ち会って頂き、心強かったです。お陰様で問題なく葬儀を終えることができて感謝しています。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
私は家族葬・一日葬で行いたかったので、最初は大手といいますか、家族葬を謳っている最近流行りの葬儀社をいくつか伺ってみました。実際に伺ってみると葬儀プランには段階があって、写真で見せてもらうと祭壇が造花であったり貧弱であったりして、建物は確かに立派ではあるのですが、私たちにとっては何か違うのかなと思いました。母が入っていた互助会の葬儀社にも問い合わせしてみたのですが、なんだか冷たい感じの対応で、やっぱり違うかなと思いました。そういった経緯があって、「どうしようかなぁ」って思ってインターネットで検索したときに、東葛福祉葬祭さんのホームページを見つけました。ホームページには “生花祭壇に自信がある”と書いてあって、実際の葬儀の写真も載っていて、飾り方が素敵でしたので、お電話してその日のうちに相談に伺いました。それで、相談の時の対応や費用面、生花祭壇の感じが良かったので、東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。
葬儀は流山家族葬ホールに日蓮宗の菩提寺様に来て頂いて、一日葬を行いました。近い親族と親しかった母の友人に来て頂いて、18人程の家族葬でした。やはりお花の感じがとても良かったことが一番嬉しかったですね。母はお花が大好きでしたから、とにかく綺麗なお花を飾ってあげたいという思いが強かったので満足しています。みんなからも「祭壇にカトレア入れてもらって良かったね」って言ってもらいました。遺影の写真も良くできていましたし、式場に絵を飾って頂けたのも良かったと思っています。式場の広さもこぢんまりしていましたが、私たちにはちょうど良かったと思っています。広い式場でこぢんまりと行うよりも、全てが近い感じで母にとっても良かったと思っています。納棺師の方の対応も丁寧で良かったです。納棺式での末期の水とか、孫たちも良い勉強になったのではないかと思います。
今回の葬儀はトータル的に本当に良かったと思っています。私たちが母にやってあげたい葬儀ができましたし、最後に親孝行ができたと思います。最初の話と違うということも一切ありませんし、不満は全くありません。費用も予算内におさまりました。最初に伺った葬儀社では、これだけのお花を飾ったらとんでもない金額になってしまいますから、東葛福祉葬祭さんはお安いんだと思いますね。
あと、終わってみて事前相談はやっぱり必要だと思いました。本当は生きているうちから相談というのは嫌ですが、誰かがやらないといけないことですし、私は実際に葬儀社に伺って相談しておいて良かったと思っています。もし今回、電話での相談しかしていなかったら、おそらく別の葬儀社にお願いしてしまって、終わってみたら「なんか違ったね」って葬儀になってしまっていたと思いますから。今回、母の葬儀を東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったです。良い葬儀ができました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
しょっちゅうチラシが入ってくる近所の葬儀社があって、私は最初、そこで良いんじゃないかと思っていました。ただ、東京に住んでいる息子もインターネットでいろいろと葬儀社のことを調べていて、資料や見積もりをとって比較検討をしていました。そして、いろいろと調べた息子が「東葛福祉葬祭さんの方が絶対良いからこっちにお願いしよう」と言うものですから、息子の意見を尊重して東葛福祉葬祭さんにお願いすることにしました。何でも、パンフレット等の内容が詳しく載っていて、親切な感じがしたようです。結果として息子の意見を尊重して東葛福祉葬祭さんにお願いして、本当に良かったと思っています。
葬儀は流山家族葬ホールで、浄土真宗本願寺派のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。家族だけの8名の葬儀でしたが、式場の広さも広すぎなくて良かったですね。シンプルでごてごてしていなくて、精神的にも落ち着いて行うことができました。お花の祭壇もきれいで良かったです。お勧めされた祭壇の横の供花を飾ったことも良かったですね。とても豪華な雰囲気になりました。お坊さんのお経が終わった後はすべてのお花を摘み取ってくれましたので、柩の中もいっぱいのお花で飾ってあげることができました。本当に良かったです。あと、葬儀の前に納棺式を行いましたが、あれも良かったですね。納棺式に立ち会うのは初めてでしたが、まるで亡くなっている人ではなくて、生きている人のようでありがたかったですね。納棺式は皆さんにお勧めです。是非とも皆さんにやって頂きたいですね。
非常に落ち着いて、良い雰囲気で葬儀ができたと思います。ごてごてしていなくてシンプルで、こぢんまりとしていてとても良かったです。あと、私は車がありませんので、何かあれば担当者が自宅まで来て頂けたのも助かりました。東葛福祉葬祭さんは近所ですが、私が行かなければならないとなると、手段は自転車しかありませんので、やっぱり気軽には行けませんからね。本当に東葛福祉葬祭さんにはお世話になりました。お願いして良かったです。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
葬儀は流山家族葬ホールで神職に来て頂いて神式の一日葬を行いました。私たちも神式の葬儀は経験がありませんでしたが、故人の実家が神道なので、その送り方が故人にとって一番良い送り方であろうと思い決めました。参列者は、故人の兄弟は遠方に住んでいることもあり、家族だけで見送ることにしました。神式の葬儀は慣れないことでしたけど、葬儀屋さんが丁寧に準備してくれて、いろいろと手回しをしてくれたおかげでとてもスムーズに行えました。きめ細やかな対応をしてくれてありがたかったです。また、故人の表情も穏やかで自然な感じに整えて下って良かったです。当事者として葬儀を行うことは初めてで、“慣れないこと”ということもあり、亡くなってから葬儀まで気持ち的にせわしないというか、あっという間に感じました。ただ、葬儀屋さんがある程度導いてくれますし、段取りよくお手伝いをしてくれましたので大変ということはなく、また、わからないところは何でも教えてくれましたので、とても助かりました。
今まで葬儀に呼ばれたり、お手伝いをしたりというのは経験してきましたが、当事者として葬儀を一通り経験してみると、今まで見えていなかった“亡くなってから葬儀まで”の一連の流れが見ることができて「家族葬はこういうものなんだなぁ」って感じることができました。この経験をもとに、これからは人にアドバイスができると考えると良い経験になったと思います。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
父を自宅で介護しておりましたが、亡くなったのは突然のことでしたので、葬儀の準備はしていませんでした。父が亡くなってどうしてよいかわからず、とても不安でいたところ、訪問看護に来てくださっていた看護師さんより、東葛福祉葬祭さんのことをご紹介していただきました。「とても丁寧で親切で安心と評判です」と伺いましたので、まずはお電話をしてみました。お電話では、東葛福祉葬祭の担当者さんが穏やかに丁寧にご説明してくださり、ここなら安心してお任せできると思い、そのまま依頼することにしました。
葬儀はウイングホール柏斎場にて家族と親戚のみの一日葬を行いました。打合せの際に“家族だけでのんびり過ごしたい”という意向や、お花などの希望を丁寧に聞き取りしてくださいましたので、思っていた通りの葬儀を行うことができました。また、遺影で使う写真も良いものが見つからなかったのですが、希望通りの仕上がりにしてくださり、ありがたかったです。
最初は家族だけの葬儀は寂しいかなと少し心配もしましたが、とても立派な式にしていただき、故人も満足してくれたのではないかと思います。終わってみて、葬儀が滞りなくスムーズに執り行えたことに、何より安堵しました。担当者さんは、分からないことや質問にすぐにお返事をくださり、迷っているときにはアドバイスをしてくださいました。いつも、さりげなく丁寧に気配りをしてくださり、本当に助かりました。
東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったです。ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
私の場合は訪問看護のスタッフさんから東葛福祉葬祭さんのことを紹介して頂きました。
実は17年程前に父の葬儀でお世話になった葬儀社もあるのですが、そのときの葬儀社の対応があまりにもひどく、こちらの意向を全く聞いてくれませんでした。「あれはダメだ、これはダメだ」「ああしなさい、こうしなさい」と命令口調で自分たちのやり方を押し付けてくる感じで、父にやってあげたかったこともやってあげられない後悔の残る葬儀になってしまいました。
母の葬儀は、こういった葬儀社にはお願いしたくないと考えていて、どうしようかと思って訪問看護のスタッフさんに「良心的な葬儀社を知りませんか?」と尋ねたら、東葛福祉葬祭さんのことを紹介してくれました。いつもお世話になっていて、この地域のことを良く知っている訪問看護のスタッフさんの紹介なら安心だと思い、すぐに事前の相談をお願いしました。すると、担当者さんが約束通りの時間に自宅に来てくれて、資料を見ながらわかりやすく説明をしてくれました。父のときの葬儀社とは全く違い、こちらの気持ちに寄り添う対応、わかりやすい資料と説明で「東葛福祉葬祭さんにお願いしよう」と決めました。
流山家族葬ホールでお坊さんを呼ばないお別れ会を行いました。遠い親戚は高齢のため来て頂くことが難しかったので、近い親戚と母が親しかった方やお世話になった方々にお声掛けをして、ご都合の良い時間に自由にお別れに来て頂くスタイルで行いました。母のことを本当に思ってくれている人だけでのお別れ会でしたので、とてもアットホームな雰囲気で行えて、参列して頂いた方からも「こういうお葬式も良いわね」って言って頂けて嬉しかったです。
式場にはきれいなお花がたくさん飾られて、出棺前には飾ったお花を摘み取って柩の中いっぱいに納めることができました。お花が好きだった母も喜んでいると思います。今回のように、柩の中いっぱいにお花を納める葬儀は見たことがなく、今まで私が参列した葬儀ではちょこっとお花を入れておしまいだったので、東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったと思いました。母は介護のとき横を向いていることが多かったため、顔が横を向いたままになってしまっていて真っ直ぐになおすことは難しいだろうと思っていました。でも、納棺師さんがしっかりとマッサージして真っ直ぐ上を向くようになおしてくれました。また、きれいにお化粧もして下さいましたので、母がとても若返って嬉しかったです。参列して頂いた方々にも「きれいだね」って言ってもらえて良かったです。骨壷も母の好きそうな色やデザインを選べて良かったです。父のときは選ぶことができずに真っ白の骨壷でしたが、今回は沢山の種類から相談しながら決めることができました。母がずっと入る場所ですから、良いものを選ぶことができて良かったと思っています。
すべてにおいて本当に良くして頂けてありがたかったです。申し分ありません。父のときの葬儀とは比べものにならないくらい何から何まで良かったと思います。あと、終わってみて事前の相談はやっておいて良かったなとしみじみ感じています。亡くなってからすべてを決めるのは本当に大変だと思いますから。事前の相談から葬儀まで、担当者さんには本当にお世話になりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
看板に西野さんが出てらっしゃって、東葛福祉葬祭さんが近くにあることは前々からよくわかっていました。母親が亡くなったとき、病院から「すぐ葬儀社を探して下さい」と言われて、まず近場の東葛福祉葬祭さんのことを思い出しました。それで実際の評価はどうなのかとインターネットで調べてみると、非常に高評価でした。また、電話を掛けたときの対応が第一印象としてとても良かったものですから、東葛福祉葬祭さんにお世話になろうかなと思いました。
実は30年程前になりますが、父親の葬儀のときにお世話になった葬儀社は、非常に対応が悪かったんです。とても事務的で、こちらの意見をまったく聞いてくれないという感じでしたから。なので今回の母親の葬儀でお世話になる葬儀社を決めるにあたっては、皆さんからの評価や第一印象を重要視していました。ただ、母親の葬儀ですからいろいろな葬儀社を比べて決めるという考えはなく、印象が良いところでお願いしようと思っていました。最初に東葛福祉葬祭さんに問い合わせたとき、いくつか質問をさせて頂きましたが、対応がしっかりしていて良い印象を持ちましたので、もう他の葬儀社には問合せをせずにお世話になることに決めました。ウイングホール柏斎場で曹洞宗の菩提寺様に来て頂いて家族葬を行いました。東葛福祉葬祭さんからいろいろなアドバイスを頂いて非常にスムーズに行えたと思っておりますし、20名ちょっとの親類だけでの葬儀でしたが、参列した方々からも「良い葬儀だった」と言って頂きました。祭壇等のお花も良かったですね。色をピンクにしたことで華やかな印象になりました。
やはり葬儀はバタバタして大変ですが、東葛福祉葬祭さんにいろいろと面倒を見て頂いたことで、父親のときよりも非常にスムーズに進んで良い葬式だったなと思います。お陰様で後からあまり疲れがでませんでした。あと、母親に行って頂いた化粧は非常に良かったですね。生前の母親の雰囲気が良くでていて非常にきれいで、息子としては嬉しかったですね。最初はどんな感じなのかと思いましたが、化粧をした母親を見たら安らかな感じで良かったです。本当にありがとうございました。助かりました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
9年前に娘が亡くなったときに、東葛福祉葬祭さんにお世話になってすごく良くして頂きましたので、今回の父の葬儀もお願いしました。
最初は、父の入居している施設が東葛福祉葬祭さんの事務所からは遠いので、施設の方に「こちらで看取りをされた方はどこの葬儀社さんを利用されることが多いのですか?」ってお伺いしました。
施設の方では病院と違って提携している葬儀社さんとかはないようなのですが、一つ葬儀社さんをご紹介して頂きましてパンフレットを見せて頂き、インターネットでもその葬儀社さんを見てみました。でも、面倒くさいというわけではないですが、見てもよくわからなかったので、喪主となる兄に娘のときの葬儀のやり方を説明して「ちょっと遠いかもしれないけど娘のときにお世話になった東葛福祉葬祭さんにお願いしてみても良いかな?」と聞いて、「良いよ」ってことだったので東葛福祉葬祭さんに連絡させて頂きました。
施設が遠いことが気になりましたが、東葛福祉葬祭さんに連絡すると快諾して下さったので、お願いすることにしました。
東葛福祉葬祭さんの流山家族葬ホールで一日葬を行いました。お墓のあるお寺は九州なので、法名はそちらで授けて頂き、お経は東葛福祉葬祭さんに九州のお寺と同じ浄土真宗本願寺派のお坊さんを手配して頂いてお願いしました。
葬儀の前日には式場で納棺式を行って、その後に控室に施設で撮った父の写真とか孫たちとのふれあいとか、兄が持って来てくれた昔の父の写真とか、いろいろな思い出の品をたくさん飾らせて頂きました。
葬儀当日の参列者は、子供や孫の9名で純粋に家族だけで行いました。式の前には控室で飾らせて頂いた写真を見て孫たちも父の生前の様子を垣間見ることができたと思いますし、兄が持って来てくれた昔の写真のおかげで、父の98年間の軌跡もわかって良かったと思います。また、祭壇も色合いが良く清楚な感じで良かったと思います。
全体的にすごくアットホームな感じで、心のこもった葬儀が行えて良かったです。家族だけで行ったこととか、思い出の品を飾ったこととかが、結果的にとても良い雰囲気になったと思います。進行もとてもスムーズにして頂けましたので、満足しています。火葬場の方も丁寧にして下さいましたし、収骨が終わった後に駅まで送って頂けたことも大変助かりました。兄にも東葛福祉葬祭さんを紹介したことを感謝されました。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年11月22日
口コミ評価5.0
昨年末に母が亡くなったとの知らせを受けたとき、私は遠方に住んでいるのでインターネットで葬儀社を探しました。「流山 家族葬」「流山 葬儀」等で検索をして、出てきた葬儀社の口コミとかを参考にしました。東葛福祉葬祭さんは他の葬儀社と比べて口コミの数が圧倒的に多く参考になるコメントもたくさんあり、詳しく調べてみると実家の近所の葬儀社であることがわかりました。深夜ではあったのですが電話で問い合わせをしてお話を伺ったうえでお願いすることに決めました。口コミの数が少ない葬儀社が多かったですし、気持ちに余裕もありませんでしたので、特に他の葬儀社には問い合わせはせずに東葛福祉葬祭さんにお願いしました。
今月に父が亡くなったとの知らせを受けたときは、迷わずに東葛福祉葬祭さんに連絡をしました。母の葬儀が終わってすぐだったので私たちのことを覚えてくれているだろうし、同じようにやってもらおうと思いましたし、何より亡くなった父自身が担当者さんのことを良く言っていたのでお願いしました。
母の葬儀は先祖の宗派に合わせた浄土真宗のお坊さんに来て頂いて流山家族葬ホールで一日葬を行いました。初め私はもっと簡易的なお葬式を想像していましたが、父の「小規模でもやるべきことはしっかりやりたい」という意向を尊重して一日葬にしました。父の葬儀は、母のときに行った葬儀形式が父の希望なのだろうと思い、同じように行いました。お坊さんだけは母の葬儀の後に契約した樹木葬のお寺があったので、そのお寺から来てもらいました。母のときも父のときも近い親族だけで集まって“小規模だけどきちんとした葬儀”が行えたと思います。
何を質問して良いのかがわからない、まず何をすれば良いのかがわからないという状況の中、担当者さんには一つ一つ説明して頂いて、何も困ることなく無事に葬儀を終えることができました。母のときと父のときとでは時季も状況も違いましたけど、こちらがどうこう言わなくても適切にご判断して対応して頂いてありがたかったです。納棺師の方も状況に合わせて母や父をきれいに整えて下さいました。
ご紹介して頂いた遺品整理業者さんも良かったです。あまりそういう業者さんに良いイメージを持っていなかったのですが、最初のお見積りのときにお話しをして「お任せして大丈夫だな」って感じました。対応も作業も早くて本当に助かりました。
東葛福祉葬祭さんには何から何まで動いて頂いて本当に助かりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価4.0
東葛福祉葬祭さんは自宅の近くにあるので以前から気にはなっていました。それで昨年、東葛福祉葬祭さんの人形供養祭に参加させて頂いて、「こんな感じでやるんだなぁ」という感触を得て、葬儀をするときはここなら良いかなぁと思っていました。
実際に義母が亡くなって東葛福祉葬祭さんに依頼した決め手としては自宅から近いことと、やっぱり悪い評判は聞かないというところでしょうか。あとは価格的な面もありますけど、今回は家族葬で行おうと思っていましたのでお願いしました。価格については12年前に父の葬儀を行っていましたので、家族葬だったらこの程度の金額かなぁという感触はあって、東葛福祉葬祭さんは高くはないと思いました。
葬儀は流山家族葬ホールで天台宗のお坊さんに来て頂いて通夜を行わない一日葬を行いました。午前中の時間帯で、親族を呼んで全部で10人くらいでの葬儀でした。お坊さんのお経やお別れの花入れ等、儀式は1時間くらいで、親族には高齢者が多いので時間的にはちょうど良かったと思います。
紹介して頂いたお坊さんは真面目な方というか、事前に電話を頂いて「故人はどのような方でしたか?」とかお聞きになった後で戒名を付けてくれたので、丁寧だなぁと思いましたね。
式場は家族葬を行うにはちょうど良い広さだったと思います。ただ一点、道路に面しているので音が少し気になりましたね。場所はとても良いんですけど、やっぱりロードサイドなのでね。大きな車も通るし、場合によってはサイレンを鳴らした救急車も通りますし、仕方がないとは思いますけど。でも事前に伝えておけば皆さん納得されると思いますよ。
義母が亡くなって最初にお電話したときから、担当者が一名でずっと変わらずについて頂いたので、そこはこちらとしてはありがたかったなと思います。お花の祭壇も良かったですよ。最後にみんなで柩の中もきれいに飾れましたし。あとは葬儀の前日に行った納棺式が、やって良かったなと思います。近所の方も来て頂いて一緒にお化粧とかしたりして、あれは良いなぁと思いましたよね。費用がかかることですけど、納棺式は皆さんやられた方が良いんじゃないですかね。本当にお勧めですよ。儀式としての葬儀にはないアットホームな感じで送ることができて良いと思います。
全般的には良かったかなと思いますよ。特別に素晴らしかったとまでは言いませんけど、平均点より上で8割くらいの満足度だと思っています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
入院していた母があまり良くない状態となりインターネットで葬儀社を調べ始めました。たくさんある葬儀社の中で東葛福祉葬祭さんは口コミの内容がとても良く、ホームページの感じも良かったので資料請求をさせてもらいました。資料請求をするとすぐに資料が届いて、東葛福祉葬祭さんの対応の早さに安心感を抱きました。そのため、すぐに事前相談の予約をしました。事前相談ではお葬式はどういう段取りでやれば良いのか、金額はどれくらいかかるのか等、わからないことがたくさんありましたが、一つ一つ丁寧に詳しく教えて頂きました。
最近はいろいろな葬儀社に相談に行く方も多いのでしょうけど、私は東葛福祉葬祭さんの口コミの内容や迅速な対応、丁寧な説明で迷いなく「東葛福祉葬祭さんにお願いしよう」と決めましたので、特に他の葬儀社には資料請求も事前相談もしませんでした。
流山家族葬ホールで曹洞宗のお坊さんに来て頂いて通夜を行わない一日葬を家族6人で行いました。最初は親戚を呼ぶかどうか迷いましたが、コロナ禍ということもあるし、親戚はみんな高齢ということもあるしで、うちうちでやろうと決めました。人数が少ないと寂しいお葬式になってしまうのかなぁと心配しましたが、式場の広さも家族葬専用なので広すぎず、実際にやってみると寂しい感じは一切なくて良かったです。祭壇等のお花も派手過ぎず質素過ぎず、ちょうど良いボリュームでした。
本当に東葛福祉葬祭さんにお願いして良かったなと思っています。特に湯灌が良かったです。湯灌を行いお化粧してもらうと90代の母が70代くらいまで若返ったかのようにきれいになり、びっくりしましたし感動しました。まるで生きているかのようで、話しかけたら目をあけるんじゃないかと思うくらいでした。あんなにきれいな死に顔は今まで見たことがありません。綺麗な顔で最後のお別れができて亡くなった母も喜んでいると思います。また、担当者の方にはとても親切にして頂いて、お葬式はわからないことばかりでしたけど、いろいろと教えて頂いて困ることは何もありませんでした。
東葛福祉葬祭さんはインターネットに載っていた口コミ通りの葬儀社でした。インターネットの口コミってどうなのかなって少し不安もありましたけど、本当にそのまんまで良かったです。これからも新盆のときとか相談させて頂こうと思いますのでよろしくお願いします。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
私は葬儀社と事前に相談等はしていませんでした。ただ、私たちの年齢になってくるとみんな高齢の親がいるので、亡くなる一週間くらい前にちょうど友達と「葬儀社を探しておかないとね」「どこが良いかね」って話をしていたところでした。そのときは母があとどれくらい生きていられるかって全然わからなかったのですが、「近いところが良いよね」とか「ここが安いらしいよ」とか「ここが良いらしいよ」なんて会話を何気なくしていました。
今回、私が東葛福祉葬祭さんにお願いした理由は、まず自宅から近いところが良いと思っていたからです。また、あまり大きくないところが良いとも思っていました。さらに、以前、知り合いが東葛福祉葬祭さんを利用されたときに参列したことがあって「ここが良さそうだな」って感じたことも理由の一つです。それで事前にインターネットで口コミも読ませて頂いて評判がとても良かったことで、私の中で決めさせて頂きました。そのあと主人にも相談したら「良いんじゃない」って賛成してくれたのでお願いすることにしました。
流山家族葬ホールで納棺式を行ってお別れの時間を過ごした後にウイングホール柏斎場へ行き火葬を行う流れの火葬式を行いました。私は今まで主人の両親と私の父の葬儀を経験していて、近い身内の葬儀は3回経験させて頂いています。今回の母の葬儀は4回目でした。今までの葬儀は「とにかく忙しくてろくにお別れができなかった」という思い出しかなく、やっぱり親戚を呼んだりとか、いろいろなしがらみがあったりして、葬儀は大変だという印象でした。でも今回は、ずっと母に触れたり、話しかけたり、ゆっくりとしたお別れができて、すごく心に残る良いお式だったなって思っています。妹も主人もみんな「こういうのは初めてだね」って言っていて、とても気持ち良く終わらせることができました。
納棺師さんのお化粧には本当に感動しました。母は黄疸が出ていたこともあり、このままみんなに会わせたらショックだろうなって思っていましたが、本当にきれいにお化粧をして下さいました。生きているみたいというか、寝ているときのそのままという感じで、誰が見てもきれいな顔だったので「こんなにきれいになるんだね」って驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。お金のかかる部分なので初めは妹とやるかやらないか悩みましたが、本当にやって良かったと思っています。
あと、今回はウイングホール柏斎場が混んでいたので、早い日程で行える野田市斎場を利用させて頂きました。主人の両親のときはウイングホール柏斎場を利用させて頂きましたけど、人がたくさんいてごみごみガチャガチャしていたという印象でした。今回利用した野田市斎場は友引だったこともあるかもしれませんが、あまり人がいなくて静かな中で気持ち良く過ごすことができました。火葬料金があまりに違うので驚きましたが、それでも今回は野田市斎場を利用させてもらって良かったのかなって思っています。
葬儀とは直接関係ないかもしれませんが、今回の母の死で一番驚いたことは、病院で母が亡くなってすぐに「葬儀社のお迎えは何時に来られますか?」と看護師さんに聞かれたことでした。母が亡くなって悲しむ間もなく、5分と経たずに聞かれたと思います。まだ何も決めていませんでしたから「一回帰って主人と相談してきて良いですか?」って尋ねたら、「帰ったらダメです」って言われて。仕方がないので外に出て主人に電話して、葬儀社にお迎えをお願いして、ちょっとこれって何なんだろうって思っちゃいました。これはみんなあまり知らないことなのかなって思って、ちゃんと友達にも伝えておいた方が良いなって思いました。
最後に、結果として東葛福祉葬祭さんを選んで本当に良かったと思っています。ありがとうございました。友達にもお勧めしますね。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことは以前から近所だったので、近くを通ったときに「こんなに近くに葬儀場があるんだなぁ」と認識はしていました。ただ、特に事前に葬儀の準備等はしておりませんでしたので、母が亡くなってから私の娘が東葛福祉葬祭さんを含め、いろいろな葬儀社さんに電話して話を伺って検討していきました。東葛福祉葬祭さんにお願いしようと決めたのは、いろいろな葬儀社さんと直接お話をした娘が「電話でお話ししたときの印象が一番良かった」と言っていたことと、私のお友達が去年お母様を亡くされたときに東葛福祉葬祭さんを利用していて、「感じが良くて、良い葬儀を行うことができた」という感想を聞いていたからです。私が東葛福祉葬祭さんとお話ししたのは葬儀の依頼をしてからでしたが、娘やお友達が言っていたように、とても感じが良い葬儀社だなって思いましたよ。
葬儀は流山家族葬ホールで日蓮宗のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。お坊さんは付き合いのある菩提寺もあるのですが遠方のため来て頂くことが難しかったので、菩提寺に了承を得て東葛福祉葬祭さんに近所の日蓮宗のお坊さんを紹介して頂きました。参列者は母から見たら娘の私や妹夫婦、それと孫やひ孫たちが集まって本当に家族葬で行いました。近い親族だけで行いましたので、気兼ねなくとっても良いお別れができたと思っています。他の親族も同じように「良いお別れだった」と申しておりました。
父の葬儀ときは他の葬儀社で行いましたが、お花が少なくてさみしい印象の葬儀でした。でも、今回の母の葬儀は胡蝶蘭やユリ、バラ等も入った素敵なお花をいっぱい飾って頂いて、最後のお別れのときには母がお花で埋もれてしまうのではないかというくらいのたくさんのお花があってとても良かったです。祭壇の色も明るい感じにして頂いて良かったですね。母も喜んでくれていると思います。葬儀のことは何もわからなくて不安でいっぱいでしたが、担当者の方が親身になって対応して下さったのでとても心強く思いました。最終的には安心して母の見送りができましたのでありがたく思っています。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことは近所なので知ってはいましたが、お願いしたきっかけは実際に利用したことがあるお友達から感想を聞いていたからです。お友達は2年程前にご主人が亡くなって東葛福祉葬祭さんにお願いしてお世話になったときに、「とても良かったよ」と言っていました。実際に利用したお友達が言うのだから間違いないだろうと思い、他にお墓も買ってありましたけど、葬儀もお墓もすべて東葛福祉葬祭さんにお任せすることにしました。
葬儀は流山家族葬ホールで紹介して頂いたお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。ごくごく近い親族のみで行いましたので参列者は10名程度の葬儀でした。まず印象に残っているのは、最初に式場に入ったときに祭壇等のお花がすごくきれいで式場がとても明るかったことです。今まで参列した葬儀はお花がいっぱい上がっていてもなんだか暗いイメージがありましたので、式場が明るい感じでまとまっていてとても良かったですね。もっと質素というか暗い感じなのかなって思っていたのですごく嬉しかったです。
担当者さんには色々と細かいところまで配慮して頂いて助かりました。心配になることはなく、おんぶにだっこですべて安心してお任せできました。とても親切にして頂いて嬉しかったです。
東葛福祉葬祭さん以外の葬儀社にお願いしたことがないので、わからないし比べられないですけど、東葛福祉葬祭さんに対して特に何も悪いと思うところはありません。祭壇等の生花はパンフレットで見ていたよりも明るくて良い花でしたし、後になって最初に言っていたことと話が違うみたいなことも一切ありませんでしたし、こんなこと言って良いのかわかりませんが紹介して頂いたお坊さんはお金が欲しいって態度が全くなく、感じの良い方で安心できました。何から何までお陰様ですごく良い葬儀ができたと思っています。
また、位牌や仏具の準備だとか、お墓のことだとか、最後の最後まで49日まで面倒見て頂いて本当に助かりました。東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったです。私が思ってた以上の想像していた以上の葬儀を行うことができました。ありがとうござました。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
私はインターネットで葬儀社を探しました。主に口コミを見させて頂き、東葛福祉葬祭さんの評判がとても良かったので資料を取り寄せました。
亡くなったのは急なことでしたが、東葛福祉葬祭さんにお願いさせて頂いた決め手は、子供が「東葛福祉葬祭さんが良さそう」と言っていたことと、亡くなって電話をしたらすぐに対応して頂けるということでしたので、安心してお任せすることしました。
葬儀はウイングホール柏斎場で真言宗の菩提寺様に来て頂いて一日葬を行いました。もともと家族葬だったのですが、当日に体調を崩した人がいて当初の予定よりも人数が減ってしまいました。でも、人数は少なかったけれども、とても温かいお式だったと思います。司会の方もしっかりと父の話を聞いて下さって、いろいろと思い出すきっかけになって良かったです。とても良いお式になりました。
祭壇はウイングホール柏斎場の白木祭壇を利用させて頂きましたが、とても豪華で良かったです。家族葬なのでお花は一対だけでしたけど、柩の中はきれいに飾れましたし、胡蝶蘭もあって良かったと思います。父も花が好きだったから喜んでくれていると思います。
お陰様でとても温かいお式が行えました。ずっと丁寧にスムーズに進行して頂いて助かりました。オプションのメイクはやって良かったと思います。最初は処置とかはしなくてそのままで良いかなって思っていましたけど、やっぱり目が開いたままだと雰囲気が重くなっちゃうと思って追加でお願いしました。お勧めしてもらって良かったです。東葛福祉葬祭さんは必要なものはしっかり説明してくれましたし、でも費用がかさむ無理な営業は特になくって安心でした。火葬場が混みあっていたり、お寺様が忙しかったりで安置の料金だけが思ったよりもかかってしまいましたが、総合的にはとてもお値打ちだと思います。
シンプルだけどきちんとやって頂きましたので、不満な点は全然ありません。ちゃんと良いお式でした。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
私が東葛福祉葬祭さんと付き合いのある流山高齢者安心ネットにお世話になっていることと、大学の先輩である元流山市議会議員の方が強く推薦して下さいましたので、迷わず東葛福祉葬祭さんに決めました。実は、一昨年の夏に母の葬儀でお世話になった葬儀社もありましたが、父は自分の葬儀はこんな形でやりたいと私に言ってくれていましたので、その希望にあった葬儀をして下さる信頼できる葬儀社はどこかと生前から別の葬儀社のことをいろいろと調べました。そんな中、信頼する大学の先輩の強い推薦もあり、東葛福祉葬祭さんならその希望に沿った葬儀をして下さると思いましたのでお願いすることにしました。結果として非常に満足していますし、頼んで良かったなと思っています。
葬儀はウイングホール柏斎場で菩提寺のお坊様に来て頂いて、お通夜がなしで葬儀告別式のみの一日葬で行いました。初めは親類を呼ばずに私と姉の二人で送るつもりでしたけど、親類から「是非参列したい」とおっしゃって頂きましたので、参列して頂くことになりました。本音を言えば私たちも参列してほしかったので、とても嬉しかったです。
お花は白を基調としつつも色もいろいろあって、とても荘厳できれいで、父の名前のごとく清々しくて良かったです。父は清廉潔白で正直で真っ白な人でしたので、そんな父にあわせてお花を選んで頂けた気がして嬉しかったです。
親類からも「なかなか立派な葬儀で安心したよ」「良かったね」って言って頂けました。お坊様からは「つつがなくスムーズに済んで心がこもっている感じだったよ」って言って頂きました。無事に父の希望に沿った葬儀が行えてホッとしています。
お寒い中、毎日ドライアイスを変えて下さってありがとうございました。ウイングホール柏斎場の空き状況や菩提寺のお坊様のご都合で、亡くなってから葬儀まで2週間ありましたが、お陰様で父の顔色も大きく変わることなくきれいな状態で、親類の皆様にお別れをして頂くことができました。小さなことの積み重ねを着実にして下さって、本当に誠実な仕事ぶりだったと私は思っています。
今回の葬儀の感想を一言でいうと「本当に良かった」です。ありがとうございました。担当者様をはじめ、スタッフの皆様がそつなく礼儀正しく、真心のこもった温かく丁寧な対応をして下さいました。どんなことにも嫌な顔一つされずに応対して下さり、大変なお仕事をされているなぁと実感し、本当に頭の下がる思いでした。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
主人が亡くなったのは本当に急だったものですから、事前に葬儀社を探したり相談したりということは全くしていませんでした。あまりにも突然のことで、どのようにしたら良いのかわからない状況でしたので、来て頂いていた訪問看護のスタッフさんに東葛福祉葬祭さんを紹介して頂き、すべてお任せすることにしました。
葬儀は流山家族葬ホールで曹洞宗のお坊さんに来て頂き一日葬を行いました。お坊さんは東葛福祉葬祭さんにご紹介して頂いたのですが、とっても感じの良いお坊さんで、みんな気にいって喜んでいました。祭壇等のお花の感じも全体的な雰囲気もとても良かったと思います。
親戚が遠方ということもあり、本当の家族のみで行いました。最初は人数が少ないから寂しいかなぁと心配しましたが、寂しい感じは全くなくて、アットホームな雰囲気で主人を送ることができました。本当に良い葬儀が行えたと思っています。
いつも担当者さんが気を使って下さって、トラブル等も何事もなくスムーズに終えることができましたので感謝しています。ありがとうございました。納棺式も初めて見させて頂いて感激しました。私はまだ数年は大丈夫だと思っていますけど、子供たちは私のときも東葛福祉葬祭さんにお願いするって言っていましたので、そのときはどうぞよろしくお願い致します。
掲載日: 2024年11月21日

口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには13年ほど前に母の葬儀でお世話になり、そのときに良くして頂きましたので今回の主人の葬儀もお願いしました。
最初は流山街道を通っているときに東葛福祉葬祭さんの流山家族葬ホールをお見掛けしたことがきっかけで、当時、母は90代でしたし、親戚もみんな遠方で、集まるのは家族と弟夫婦ぐらいだったので、万が一のときには「ここにお願いしようと」と決めてお願いしました。
今回、主人のお葬式は自宅でお花入れ等のお別れをして、その後に霊柩車と一緒にウイングホール柏斎場へ行き火葬を行う流れの火葬式を行いました。火葬中には控室で、集まった親族に食事の振舞いも行いました。生前、主人からは「儀式ごとはしないで良い…」という意思を伝えられていましたので、その意思に合わせて火葬式という形式を選びました。東葛福祉葬祭さんには、その意向に沿ってしっかりとやって頂けましたので、気持ち良く主人を送ることができました。
お花に関しては、私は女性ですから「もう少しあっても良いかな」と感じました。主人は男性ですから良いのですが、女性って本当にお花が好きですから、女性の葬儀のときはたくさんお花があると良いと思います。費用がかかることでしょうから、「これくらいでいくらです」ってアドバイスする感じで勧められると良いと思いますよ。
ウイングホール柏斎場はとても混んでいると聞いていたので、主人が亡くなったときには急いで東葛福祉葬祭さんに連絡をしました。すると、すぐに担当のスタッフさんが来て下さって、火葬場の状況を調べて予約手続きをして下さいました。お陰様で思っていたよりも早い日程で火葬場を抑えて頂けたので助かりました。また、主人を自宅から送り出すことができたことも本当に良かったと思っています。毎日ドライアイスの交換に来て下さって大変だったと思いますが、最後まで自宅で安置できたことで主人とゆっくりとお別れができて嬉しかったです。東葛福祉葬祭さんには終始スムーズにやって頂き、とても満足しています。お葬式はもっとバタバタするものだと思いましたが、全部やって頂いたので、本当に苦労することなく終えることができました。いろいろとアドバイスも頂きましたし、「こうした方が良いですよ」ってちゃんと言って下さいましたので良かったと思います。手続きのこととかもわかりやすくファイルにまとめて下さり助かりました。何もかもスムーズに終えることができて本当に良かったです。ありがとうございました。お世話になりました。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには5年程前に祖母の葬儀でお世話になりましたので、今回の父の葬儀もお願いすることにしました。祖母の葬儀のときの対応や葬儀の内容がとても良かったので、特に他の葬儀社と比べたりすることなく東葛福祉葬祭さんにお願いしようと決めていました。
葬儀は、まず流山家族葬ホールで家族親族が集まってお別れの時間を過ごし、その後に霊柩車と一緒にウイングホール柏斎場へ行き火葬を行うという流れで行いました。流山家族葬ホールでは父の好きだったユリの花をたくさん用意して頂いて柩の中をきれいに飾ってお別れをしました。ウイングホール柏斎場では火葬を行っている間に父を偲び会食をさせて頂きました。すべてこちらの希望通りに進行して頂いて、すごく良い見送りができたと思っています。
私は火葬場に行ったのは初めてで、食事のときの飲み物代金の支払いは理解していたのですが火葬料金の支払いまでは把握してなくて、そこで少し戸惑いましたが、全体的にはとてもスムーズに進行して頂けたと思います。東葛福祉葬祭さんには祖母の葬儀のときにもお世話になっていたこともあって、終始安心してお任せできました。しばらく先だと思いますが何かあればまたお願いしたいと思っています。すごく良かったです。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことを知ったのは、何年も前になりますが知り合いの方が利用されていたからです。そのときの印象が良く、私も6年程前に主人の葬儀でお世話になって、2年程前には母の葬儀でお世話になりました。2回利用させて頂いていますし、東葛福祉葬祭さんなら安心して今回亡くなった弟も送ることができると思ってお願いしました。
葬儀は流山家族葬ホールで納棺式とお花入れ等のお別れを行って、その後に霊柩車と一緒にウイングホール柏斎場へ行き火葬を行いました。参列者はウイングホール柏斎場に直接来られた親族もあわせると20名程でした。終始アットホームな雰囲気で、弟らしい送り方ができたと思っています。納棺師さんのお化粧は本当にきれいで、「こんなに変わるんだなぁ」って思うくらい感心しました。本当にきれいにして頂いて良かったです。これ以上ないかなって思えるくらい温かい見送りができました。
弟が亡くなったのは年末でしたので葬儀は年明けになりましたが、お正月中にも東葛福祉葬祭さんの安置施設で面会をさせて頂けたのはとてもありがたかったです。また、たくさんの心配りを頂いて嬉しかったです。東葛福祉葬祭さんには、ぜひ私のときもお願いしたいと思っています。母が生前に「私のときも東葛福祉葬祭さんにお願いしてね」と言っていたように、私も娘に伝えてありますから。
東葛福祉葬祭さんに3回お世話になって、「東葛福祉葬祭さんにお願いすれば最後はこうやって送ってもらえるんだ」という安心感があります。その安心感があるから、毎日を一生懸命生きていけるのかなって思います。どうぞこれからもよろしくお願いします。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
お袋が亡くなったのは急な話で何の準備もしていませんでしたが、2年前に親父の葬儀で東葛福祉葬祭さんにお世話になっていて、そのときにすごく良くして頂きましたので、今回のお袋の葬儀もお願いすることにしました。親父のときに東葛福祉葬祭さんにお願いしたきっかけは、自宅から近かったことが大きかったと思います。親父は入退院を繰り返していましたので事前にいくつかの葬儀社を検討していましたが、近い方が何かと安心だという考えになり東葛福祉葬祭さんにお願いしました。実際、近所の方が「最後に顔を見てお別れしたい」となったときにも気軽に行ける距離でしたし、東葛福祉葬祭さんも快くお別れの時間を設けて下さって、親父の葬儀のときは私たち家族も近所の方々もすごく満足していました。もちろん今回も同じように近所の方々のお別れの時間を設けて下さったので嬉しかったです。
葬儀は親父のときと同じように流山家族葬ホールで浄土真宗のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。家族葬で行いましたので参列者は6人でした。式場の広さはちょうど良いですし、祭壇のお花がとてもきれいで良かったです。お花に詳しい弟の嫁も「きれいだきれいだ」と喜んでくれましたし、参列した皆さんが良いお葬式になったと思って頂けていると思います。非常にそこはお世話になってありがたいと思っています。
今回は担当者が変わりましたが、前回と同じように良くやって頂けました。人数が変わったり遺影写真を変更したり、急な変更にも迅速に対応して下さいましたので、こちらとしては非常に満足しています。納棺師さんのお化粧も良かったと思います。お袋がきれいにお化粧してもらって落ち着いた感じの顔になったので、遺族としてはありがたかったです。お袋も喜んでくれていると思います。
親父の葬儀のときもそうですが、顔が見たいとかこちらのわがままを聞いて頂けて、すぐ対応して頂けて嬉しかったです。また、親父のときからお世話になっていることもあり、安心して進めていくことができて良かったと思います。お世話になりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには、以前、母の葬儀でお世話になり本当に良くやって頂きましたので、今回の父の葬儀も引き続きお願いしました。実は父は数日後には退院して自宅療養に入る予定で、亡くなる前日にはその打合せ等の準備や段取りがすべて整ったところでした。退院を目前に控えて、こんなに早く亡くなってしまうとは思っていませんでしたけど、父に何かあったときには、また東葛福祉葬祭にお世話になろうと決めていましたので、迷うことなくすぐに連絡してお願いしました。
葬儀は母のときと同じように流山家族葬ホールで浄土真宗のお坊さんに来て頂いての一日葬として行いましたが、母の49日が近かったこともあり、お坊さんとも相談して父と母を一緒に送ってもらう供養の形で行うことになりました。悲しいのですが、「そういう両親だったんだな」って最後に思わせてくれるような葬儀の形にして頂けて、家族としては感謝の気持ちでいっぱいです。親族もみんな感謝していました。
あと、自宅の庭に咲いたシャクヤクを祭壇の近くに飾って、最後に柩に納めさせて頂きました。今年は桜も咲くのが遅かったし、葬儀のときはまだ蕾の状態で咲かないかもしれないと思ってましたが、いつもよりも10日も早く咲いてくれました。きっと間に合わせたかったんでしょう。両親はとにかく平々凡々と普通に暮らしてきた人なのに、最後の最後でドラマになりそうなことが次々とありましたね。
自宅でも父と母が二人並んでの祭壇になっているのですが、こういう形で供養できることってなかなかないことだと思いますし、仲良く並んでいるのを見ると、変ですけど良かったなって思います。悲しいだけではなくて「こんなに仲が良かったのか」と思うほど、良い夫婦の在り方を最後まで体現できたというか具現化できたというか、あらためて娘として二人に感謝することができたのかなって思っています。
東葛福祉葬祭さんには母のときと同様に、対応が早く、いろいろときめ細やかにやって頂いて、わからないことは導いて下さってとても助かりました。終わってみて、本当に悲しんですけど安心するというか、ホッとするというか、不思議な感覚ですけど、「この形でできて良かったな」って思える葬儀にして頂けたことが良かったなって思っています。本当に感謝しかありません。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことはお世話になっていた訪問看護ステーションのスタッフさんから紹介されました。葬儀社のことはどこが良いのかまったく考えていませんでしたし、今までいろいろとお世話になっていた訪問看護のスタッフさんの紹介だったので、何も迷わずに一つ返事でお願いすることに決めました。亡くなった妻の意思で「家族葬で行えたら良いな」と思っていたことや、自宅から近いということも決め手の一つになったと思います。
葬儀は流山家族葬ホールで紹介して頂いたお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。参列者は10名ちょっとの家族葬でした。家族葬に適しているちょうど良い式場で、祭壇も十分にきれいで、こちらの要望にも大いに答えて頂いて、とても立派な葬儀をやって頂きました。故人も喜んでいると思いますし、本当にありがたいお葬式をやらせて頂いたなって思っています。「ありがとうございました」というお礼しか、本当に言えません。
どんな質問にも丁重に教えて頂いてとても勉強になりましたし、こちらの要望を100%聞いて頂いたお葬式だったので感謝の言葉しかありません。故人も喜んでいると思います。納棺式ではきれいにして頂いて、着替えもしっかりやって頂いて、とても満足できる内容だったと思いますし、姉たちも喜んでいました。
これからも何かとお世話になることがあると思いますので、引き続きご指導とご鞭撻をお願いしたいと思っています。お礼の言葉が絶えないのが正直な今の気持ちです。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
今は生前に相談したり、事前に葬儀社を決めておいたりする方も多いかもしれませんが、私たちは父が生きているときには葬儀のことは考えられませんでした。今回お願いした東葛福祉葬祭さんのことはケアマネージャーさんから「良心的な葬儀社だと思いますよ」と教えて頂きました。葬儀社のことは全くわからなかったので、そのままお願いすることに決めました。
葬儀は流山家族葬ホールで紹介して頂いたお坊さんに来て頂いて、一日葬を行いました。15名程の身内だけで、こぢんまりとできて良かったと思っています。流れとかも丁寧に教えて頂きましたし、スムーズに進行して下さいました。お陰様で心置きなく父を送り出すことができて本当に良かったです。
祭壇等のお花も想像以上にきれいにして頂いて、本当に嬉しかったし満足しています。父はお花が好きでしたから、あんなにきれいにして頂いてきっと喜んでくれていると思います。ありがとうございました。
全く知識がない中でも、いろいろなアドバイスを下さったり、やって下さったりしたので、こちらはすべて安心してお任せできました。思っていた通りの葬儀ができて、スムーズに送り出すことができて、本当に良かったと思います。あと、葬儀の前日に行った湯灌の儀はやって良かったと思いました。父はお風呂も大好きでしたから、最後にさっぱりできて良かったと思います。お化粧とかも一つ一つ私たちの希望を確認しながらやって頂いたのでありがたかったです。初めて湯灌を見ましたけど、みんなが父に触れることができましたし、本当にやって良かったと思っています。
今回、父の葬儀は同じスタッフさんがずっと担当としてやって下さいました。担当者が最初から最後まで変わらないというのは安心でしたし、わかりやすかったですし、とても良いと思います。担当者さんには本当に良くして頂きました。ありがとうございました。これからも49日法要とかでお世話になります。よろしくお願いします。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
いつも通る道路に東葛福祉葬祭さんの看板があって、西野さんの写真が毎回目に入ってきて「利用してみようかな」と思いました。それで、事前に相談に伺って見積の作成をして頂きました。利用した知人からの評判を聞いたこともお願いするきっかけになりました。
実は以前、父親の葬儀を東葛福祉葬祭さんではない他の葬儀社にお願いしたのですが、葬儀当日に親族のいる前で現金精算を行ったりして、終わってみて何か今一つだったので、違う葬儀社を探すことにしたという経緯もありました。
葬儀は流山家族葬ホールで浄土真宗本願寺派のお寺様に来て頂いて一日葬を行いました。身内と知人で10名ほどの小さなお式でしたが、祭壇のお花も素敵でしたし、亡くなった母も喜んでくれたと思います。一緒に参列してくれた知人も「綺麗で良かったね」って言ってくれて満足しています。また、葬儀場で知人が線香をあげるときに「浄土真宗なので線香は立てずに横にお願いします」と一人一人に説明して下さったのが良かったです。細かなことまでスタッフの方がすごい丁寧にやって下さってありがたかったです。
あと、供花の札に入れる名前を私が間違えてお願いしてしまい、葬儀当日の朝に「どうしよう」って思って担当者さんに連絡したら「何とかします」って言って頂けて、本当に何とかして下さって嬉しかったです。すごく感激しました。ありがとうございました。
東葛福祉葬祭さんはすごく段取りが良く、最初の打合せは事前のお見積もりと照らし合わせながらスムーズに行えましたし、葬儀場でも火葬場でも、全部「ああして下さい」「こうして下さい」と指示して下さったので、こちらは何も迷うことなく行うことができました。返礼品の追加とかもすぐやって頂けてましたし、発送もやって下さって助かりました。すごく手際が良かったと思います。納棺式の際、病院で亡くなったので湯灌をして頂きましたが、シャンプー、トリートメントもして体もシャワーで洗って清潔にして頂き、その後、お化粧した顔もとても綺麗でした。スタッフの方たちもとても丁寧で良かったです。
最初から最後まで、担当が同じ西野専務だったので、とても話しやすく、「わからないことはありませんか?」と、常におっしゃって頂き助かりました。事前に見積りをしていた金額と請求金額は、追加で注文した以外は同じ金額なので良心的な金額だったと思います。お寺様への費用も明確でわかりやすかったので良かったです。後日、東葛福祉葬祭さんから、立派な旅立ちのお写真を頂き感動しました。
本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
私は母が余命宣告を受けたことをきっかけにインターネットで葬儀社を探し始めました。東葛福祉葬祭さんにお願いした決め手になったのは口コミが一番良かったことと、西野さんの顔が出ている看板を街中でよく見かけていて親近感があったからだと思います。特に他の葬儀社には問い合わせ等はしていません。一発で東葛福祉葬祭さんに決めました。
葬儀は流山家族葬ホールで宗教的なことはせずに親しい人だけが集まっての火葬式を行いました。最初に母を棺に納める納棺式を行って、その後にゆっくりとしたお別れの時間を過ごし、最後に柩にお花を納めて出棺しました。母は派手なことが嫌いでしたから、参列者も親しい方々だけで飾りつけも質素にしましたが、気持ちのこもった温かい感じで送ることができて良かったと思っています。スタッフの方も完璧な対応でしたし、納棺師の方は母にきれいなお化粧を施してくれましたし、とても良かったです。母らしい良い葬儀になりました。
葬儀は初めてのことでわからないことばかりでしたが、西野さんが全部取り仕切ってくれて無事に終えることができました。何もわからないので、いろいろな質問をたくさんしてしまいましたが、丁寧に教えて頂いてとてもありがたかったです。インターネットの口コミ通り、最初から最後まで西野さんがずっと対応してくれたことで、とても安心して行えました。お陰様で親しい人に集まってもらって、母らしい葬儀ができて良かったと思っています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
8年ほど前に父の葬儀でお世話になった葬儀屋さんが東葛福祉葬祭さんでした。そのときにとても親身になって対応して下ったので、今回の母の葬儀もお願いさせて頂きました。もともと8年ほど前、最初に東葛福祉葬祭さんに問い合わせをして資料を頂いたのは母でした。それで、父の具合がおもわしくなかったので「直接お会いして相談してみようか」となって相談をさせて頂きました。実際に父が亡くなったのは、その相談をした翌日だったと思いますが、そのときの対応が非常に良かったという印象が残っています。また、父の葬儀を終えてからは「何かのときにはまた東葛福祉葬祭さんにお願いしよう」と母と話していましたから、“他の葬儀屋さんにお願いする”という考えは全くなく、東葛福祉葬祭さんにお願いすることは前々から決めていたという感じです。
葬儀は流山家族葬ホールでお坊さんにお経をあげてもらい一日葬を行いました。母は生前に「本当の身内だけでかまわない」「質素にやってほしい」といった葬儀の希望を遺していましたから、参列者も30名いかないくらいの人数で、母の希望に沿って行いました。当初、利用させて頂いた流山家族葬ホールは「30名くらいだと狭く感じるかもしれない」という話があったようですが、実際にはそのようには感じませんでした。室内はすごくきれいに飾って頂きましたし、大き過ぎなくてちょうど良かったと思います。私は家族葬で行うには十分な大きさだったと思います。お花の感じも非常に良かったです。兄弟や親戚からのお花を注文した分もありましたし、事前に会社からいくつお花が出るとかという話もありましたし、イメージもつかめていましたから、想像していた感じ、あるいは想像していた以上に良かったのかなと思います。ただ気になったのは、母とのお別れの時間を十分にとって頂いて、せかされることなくゆっくりとお別れをさせて頂いてありがたかったのですが、結果的に時間がおして「火葬時間に間に合わなそうだ」となって、せわしなくなってしまったところは気になりました。お別れのときに「時間ですから出発します」と言われても心証が良くありませんから、集まるのは大変になってしまうかもしれませんが、集合時間や式を始める時間をもう少し早くして、ゆとりを持っても良かったのではないかと思いました。
担当のスタッフさんは亡くなった当日から即対応して下さり、わからないところはどんどん教えて下さいました。こういったことは慣れることではありませんし、前回の父の葬儀からは8年も経過していましたから葬儀のことはうろ覚えで忘れていることも多く、私たちを上手く導いてくれてとても助かりました。担当者さんが敷いてくれたレールに乗って進めることができたのは良かったと思います。ただ、当日は“火葬場のホール内で最後に挨拶をして解散”という運びになったのですが、後日、友人から「最後は駐車場で挨拶をして皆さんを見送ってから帰った方が良かったのではないか?」との話がありました。あまりよくは覚えていないのですが、駐車場とか時間とかの事情があって、状況に合わせた進行をして下さったのだと思います。
今回、母はこちらで選んだ洋服を着せて頂き、化粧をして頂き、普段のままの母の感じで納棺をしました。私はそれがすごく良かったと思っています。近所の方にも会って頂いて皆さんに良く言って頂きましたし、納棺するときの服装までは言っていませんでしたけど、母の意向にあった形になったのではないかと思います。打合せの中で担当者さんに母の意向をお伝えしたとき、「それでしたら普段の服装でもよろしいのではないですか?」とご提案頂いて本当に良かったです。こうした着替えやお化粧は費用が掛かる部分ですけど、本当にやって良かったなと思います。お陰様で全体的に母の希望に沿った葬儀が行えました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月21日
口コミ評価5.0
私はグループホームに勤めているのですが、以前、勤め先のグループホームで亡くなられた入居者の方の葬儀が東葛福祉葬祭さんで行われて参列したことがありました。そのときの雰囲気がとても良く、「家族葬って良いなぁ」「こぢんまりと身内だけでお見送りするは良いなぁ」と感じて、義母の葬儀は東葛福祉葬祭さんにお願いしようと思いました。義母がだんだん弱ってきて「そろそろ葬儀のことを考えた方が良いだろう」ってなったときに東葛福祉葬祭さんに相談に行って話を聞き、亡くなったときには迷わず葬儀の依頼をしました。これがおおよそ1年半程前のことです。今回の義父の葬儀は、そのときの葬儀がとっても良かったので、またお願いすることにしました。実は他の葬儀社に積み立てをしていたお金があったので義父のときには使わないともったいないなぁという思いもあったのですが、主人も「東葛福祉葬祭さんが良い」「東葛福祉葬祭さんにお願いしよう」と言いましたので今回もお願いすることになりました。
葬儀は流山家族葬ホールで真言宗豊山派の菩提寺様に来て頂いて一日葬を行いました。参列者はごくごく近い親族で約10名と、職場の方が代表で数名来て下さいました。義母のときもそうでしたが式場の雰囲気がとても良く、きれいなお花もたくさんあって良かったです。写真もきれいにしてもらったし、何事もなくスムーズに進行して頂いたし、家族でちゃんと送れて感激しています。
義父が亡くなったのは急なことだったたし、義母と違って自宅で看取ったので、色々と初めてのことがあって不安もありましたが、しっかりとやってもらって本当に良かったです。
火葬場が混んでいることもあり葬儀まで10日以上ありましたが、ドライアイスの交換に毎日きてくれて、忙しいのに親切にしっかりと故人のことを見てくれて幸せだったと思います。湯灌や納棺式では家族みんなで手を添えて一緒に行うことができて感動しましたし、葬儀が終わった後に自宅に持って来てくれたお花もかわいらしくてとっても良かったです。思い残すことは何もありません。義母に続いて今回も東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったですよ。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
亡くなった父は今年の1月に癌が見つかり4月から入院をして治療を行っていましたが、5月頃に「いつ急変してもおかしくない」という余命が厳しい段階となってしまい葬儀社を探し始めました。実際には急であったためバタバタしており、基本的に弟に一任して葬儀社を探してもらいました。
弟はインターネットを利用して葬儀社を探し、東葛福祉葬祭さんを含む数社に問い合わせをして資料請求や事前相談、見積もり依頼を行ってくれました。そして最終的に自宅の近くで多くの実績のある東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。
ウイングホール柏斎場で東葛福祉葬祭さんに紹介して頂いたお坊さんに来てもらい家族葬を行いました。参列者は家族や父の兄弟、親戚の方々等で30名程でした。父を知る身近な人たちだけでの葬儀でしたので、とてもアットホームな感じの良い雰囲気で行うことができました。
祭壇はお花の祭壇にして正解でした。最初はどのような祭壇にするか迷いましたが、お花の祭壇はとてもきれいで良かったです。最後のお花入れでも大好きだった孫にたくさんお花を入れてもらって父も喜んでくれていると思います。
父本人も参列してくれた親戚も納得してくれる葬儀だったと思います。ありがとうございます。
とにかく唐突で急を要することで何をすれば良いのかわからない中、東葛福祉葬祭さんにお任せして無事にそつなく葬儀が終わってありがたくホッとしているのが現状です。父の体を安置施設に安置して頂けたことも助かりました。冬の時期であれば自宅に連れて帰ることも考えられましたが、この猛暑の中、自宅に安置すると父の体の状態がとても心配でしたので…。
通夜の前日に行った納棺式は初めての体験でした。親戚の葬儀に参列したことはありますが、そのときはすでに柩に入った状態で、今まで納棺式に立ち会うことはありませんでしたから。納棺式はまるで映画の世界みたいで、とても貴重な良い体験をさせて頂きました。
東葛福祉葬祭さんは一人のスタッフが最初から最後まで担当してくれるので話の食い違いとかが一切なくて良かったです。何が何だかさっぱりわからなくて手探りの状態でしたが、担当者さんが最初から最後までしっかりとリードしてくれましたので助かりました。会社の規模によっては分業もしかたないと思いますが、私としてはずっと同じ方が担当してくれたことで無事に葬儀を終えることができたと思いますし、大変感謝しております。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
流山家族葬ホールでお坊さん等の宗教者を呼ばないお別れ会形式での葬儀を行いました。亡くなった母の友人は仕事をしている方がほとんどで、日中の時間よりも夜の時間の方が集まりやすかったので、火葬の前日の夜にお別れ会を行って、火葬当日は親族と少人数の友人でお別れを行いました。
生前に母からは自分の葬儀は「お経は要らない」「戒名はつけなくて良い」「喪服ではなく平服で集まって欲しい」「レゲェかハワイアンの曲を流してほしい」等々の希望を伝えられていましたので、形式ばった葬儀ではなく、みんなが気軽に来れるような自由な感じの葬儀にしたいと考えていました。特に何か儀式的なことをするのではなく、お菓子とか飲み物を準備して、みんなで集まって自由に思い出話等をして母を偲ぶ時間を共有したいと思っていました。
実際にやってみると暗い雰囲気ではなく、悲しいけどみんなでワイワイできたり、母の友人からも母の話をたくさん聞けたりできてとても良かったです。母の友人たちも母らしい葬儀だねって言ってくれました。お葬式の花って白とかが多くて暗いイメージがあって、そういうのは嫌だなって思っていました。あまり暗いイメージの葬儀にはしたくなかったので東葛福祉葬祭さんに相談したら母の好きなバラやガーベラを祭壇にたくさん入れてくれて、色合いもカラフルで明るくアットホームな感じにしてくれて嬉しかったです。
あと遺影写真の加工で、たくさんの種類の背景があって迷ってしまったら、気になってた2種類でイメージを作って下さって、母に似合うものを選ぶことができました。また、明るさ等の修正の加工をお願いしたら3パターンも提案してくれて、最終的に母らしい遺影写真ができあがって良かったです。こういうちょっとしたやり取りがLINEで気軽にできたのも良かったですね。
今回の葬儀は火葬場が混み合っていることもあり、葬儀まで10日以上の日にちがあったのですが、その期間に何度か安置施設でお別れをする場を設けて頂きました。お別れ会当日に来られない母の友人たちも、直接会ってお別れをして頂けたのでとても助かりました。
あと、母はもともとシャワーが好きだったので、オプションで湯灌をお願いしました。母をきれいにして頂いたことももちろん嬉しかったのですが、湯灌に立ち会うことで、亡くなった母としっかりと向き合う時間が作れて接することができたことがとても良かったと思います。
私たちが希望した葬儀は一般的な形式ではないと思いますが、東葛福祉葬祭さんは「こうしてはいけない」といった否定的なことは一切言わず「大丈夫大丈夫」と後押しをしてくれて、こちらの意向を尊重してくれました。また、わからないことも色々とアドバイスをしてくれたおかげで、人生経験の少ない私でもしっかりと母を送ることができました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
夫は2年程前から癌を患っていて、去年の夏に少し容態が悪くなり葬儀社を探し始めました。親しい友人からすごく親切な葬儀社があるよと東葛福祉葬祭さんのことを紹介されたので、流山家族葬ホールに伺い事前相談をさせて頂きました。その時は今すぐという状況ではなかったので、簡単に話を伺って資料をもらって帰りました。その後、息子や娘とも相談をして11月頃だったと思いますが、あらためて流山家族葬ホールに伺って見積もりを作ってもらいました。二回とも電話もせずに急に相談に伺ったにもかかわらず、とても親切にして頂いたのを覚えています。なので特に他の葬儀社にも話を聞きに行こうとは思わず、そのまま東葛福祉葬祭さんにお願いしました。
葬儀は流山家族葬ホールで真言宗のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。祭壇の花は全て本物の生花ですし、胡蝶蘭やバラ等の花が入っていて良かったです。オプションで湯灌をお願いしましたが、夫の表情がとても穏やかになった気がしました。担当者さんをはじめ、スタッフ皆さんがとても親切でした。全体的に想像していたよりもすごく良かったです。とても満足しています。もちろん不満は一切ありませんよ。私のときも同じようにやってほしいと思いました。
終わってみて、やっぱり事前相談をやっておいて良かったなと思いますね。何の準備もしていないと慌ててしまいますし、しっかりとした判断ができないと思います。おかげさまで慌てずにすみましたので助かりました。東葛福祉葬祭さんは本当に近所でも評判が良いですよ。あと、葬儀ではないですけど、お人形の供養もやってくれるから助かりますよね。東葛福祉葬祭さんが近所で良かったなぁと思います。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
私はインターネットで葬儀社を探しました。検索するとたくさん出てくる中で、東葛福祉葬祭さんは上位で表示されていて、口コミも良く、中身を見たら“担当の方が最初から最後まで一貫して通しでやって頂ける”と載っていて、ここなら安心して任せられるかなと思いました。あとは大きな葬儀社よりも地元に密着してやっている葬儀社の方が、何となく気持ち的に安心感があったので、東葛福祉葬祭さんにお願いしました。
葬儀は流山家族葬ホールで浄土宗のお坊さんに来て頂いて、身内6名で一日葬を行いました。亡くなった母は直葬でも良いということも言っていたようですが、やはり残された家族としてはささやかでもきちんとした見送りをしたいという想いがありましたので、費用を極力抑えた家族葬プランで行いました。それでも私たちが想像した以上に、良い形で満足できる葬儀ができたと家族みんなが言っています。葬儀が終わった後の自宅用の花を準備してくれるとか、色々と細かなところまで気遣いもして頂いて、「ここがちょっとな…」という不満が全くありません。東葛福祉葬祭さんに頼んで良かったなっていう葬儀になりました。
正直なところ、担当の方が最初から最後まで一貫して通してやって頂けることに安心感があったものの、「はずれの担当者にあたったらどうしよう…」という不安がありました。でも、最初に電話したときの対応が良い感じで、母が亡くなった直後で私も冷静ではなかったと思いますが、やさしく対応してくれて安心しました。
母を連れて自宅に帰ってきた後の打合せのときも、分からない部分を丁寧に説明してくれてありがたかったですね。そして何よりも葬儀のときに、本当にギリギリまでお別れの時間を設けてくれたことがとても嬉しかったです。火葬場の時間は決まっているので無理なことは無理なんですけど、お坊さんにお願いして葬儀の開式時間を10分早めて最後のお別れの時間を10分多くとるとか、いろいろな工夫や無理をして頂いて、目一杯のお別れの時間を作って頂きました。あとで妹たちに「担当者さんがお坊さんにお願いして葬儀の開式時間を早めてお別れの時間を多く作ってくれたんだよ」って教えたら、すごくありがたがっていました。本当に良い担当者さんで良かったなって思っています。私だけではなく、妹たちも言っていますよ。順番通りだと次は私なので、そのときにはまたお願いしたいですね。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
生前のうちに、いくつか近所の葬儀社に相談に行きました。お任せして大丈夫か不安になる対応や、必要になる金額をはっきり教えてくれない葬儀社がある中で、東葛福祉葬祭さんの対応はすごく良くて、会計の内訳もはっきりと教えてくれたので「ここが一番良いね」と思いました。そして何と言っても対応してくれた担当者さんの人柄で迷いなく決めさせて頂きました。
葬儀は流山家族葬ホールに曹洞宗のお坊さんに来て頂いて、一日葬を行いました。たまたま三連休の真ん中の日曜日に葬儀を行うことができたので、子供たちや孫たち、ひ孫たちも、みんなが来ることができて良かったです。やっぱり平日だと、みんな仕事や学校があって集まることはできませんでしたから。もちろん悲しいのは悲しいですけど、みんなでワイワイ送り出してあげられて本当に良かったと思います。
他の葬儀社は担当者に直接連絡ができなくて、まずはコールセンターに連絡して折り返しの連絡を待つという感じだったので不便さを感じたりしました。でも、東葛福祉葬祭さんは最初から最後まで担当が変わらなくて、直接、担当者さんに連絡することができたので、連絡も取りやすくて安心でした。葬儀も滞りなくスムーズにやって頂いて良かったです。何度も経験することではないし初めてのことでしたので、「こういうときはこうした方が良いよ」ってアドバイスは本当に助かりました。いろいろと丁寧にやって頂いて、教えて頂いて良かったです。スタッフの皆さんにもよろしくお伝え下さい。本当にありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
近所ですので妻が病気になる前から東葛福祉葬祭さんのことは知っていました。後はインターネットで調べさせて頂いて、担当者が変わらずに対応してくれること等の特徴や料金等を確認しました。実際に流山家族葬ホールに伺って相談もさせて頂きました。
東葛福祉葬祭さんのパンフレットは実に親切で、我々から見てもとてもわかりやすかったです。また、ホームページに載っている通り、相談しているその場で見積書を作成してくれたのも安心材料の一つでした。実は他の葬儀社にも相談に行ったのですが、東葛福祉葬祭さんと違ってプランに何が入っていて何が入っていなくてということがパンフレットを見てもまったくわかりませんでした。質問をしても「それはお見積りのときに…」を繰り返すばかりで、説明もしてもらえなくて。そういったこともあったので迷いなく「東葛福祉葬祭さんにお願いしよう」と決めていました。
葬儀は流山家族葬ホールでお坊さん等の宗教者を呼ばないお別れ会形式で一日葬を行いました。無宗教での葬儀は特に決まった式次第がないので、東葛福祉葬祭さんのアドバイスをもとに、湯灌や納棺式を式次第に入れて進行して頂きました。
葬儀当日は湯灌や納棺に立ち会うことで、妻を本当に見送っているんだという気持ちが実感としてでてきましたし、お坊さんを呼んでの葬儀と違って自分たちも一緒になってお見送りをしていると感じることができて良かったと思います。また、進行して下さった納棺師さんも私たちのことを思いやりながら進めて下さっていることが、ひしひしと伝わってきてありがたかったです。葬儀に一般の方も来て頂くと何かと神経使ったりするのでしょうけど、私たちは家族や兄弟だけで行いましたので、気を使わずに見送りに集中することができました。家族葬の良いところなんだと思います。
担当者さんをはじめ、社員の方みなさんが私たちの気持ちに寄り添って下っていることが伝わってきて嬉しかったです。東葛福祉葬祭さんは家族葬を専門にされているということで葬儀会場の流山家族葬ホールもちょうど良い広さで、一般の葬儀と比べると供花の数は少ないのでしょうけど華やかできれいに見えました。きっと花の種類や鮮度にも気を使って下さっているのでしょう。葬儀が終わってからの対応も満足していますし、何一つ嫌な思いをすることはありませんでした。知り合いには東葛福祉葬祭さんのこと宣伝しておきますね。あと、私のときもよろしくお願いしますね。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
夫は16年前の仕事中の事故から、転院を繰り返しながらずっと入院をしていて、葬儀社を探し始めたきっかけは、病院の方から「そろそろ葬儀社を決めておいた方が良い」と言われたことからでした。それから娘と一緒に近くにある葬儀社を調べて、実際にいくつかの葬儀社に相談に伺いました。
最終的に東葛福祉葬祭さんを選んだ理由は、相談に伺った際の印象が良かったからです。対応して下さった担当者さんの人柄でしょうか、娘も相談が終わった後、「担当者さん良かったね」と言っていましたから。
他の葬儀社はパンフレットを見ながら簡単な話をするだけで、質問をしても「営業に確認しないとわかりません」といった返答で結論が出なかったり、留守で相談すらできなかったりしたので、葬儀の依頼するときに迷いはありませんでした。
葬儀は流山家族葬ホールに浄土真宗本願寺派のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。もともと人を呼ぶつもりはなくて、式は私と娘夫婦と息子夫婦の5人で行いました。孫もいるのですが、娘の方の孫は体調があまり良くなかったので、式には参列せず、終わった後に自宅で行った精進落としに参加しました。息子の方の孫は葬儀の日が部活動の引退試合の日と重なってしまったので、前日に流山家族葬ホールで時間を設けて頂いてお別れをさせてもらい、葬儀当日は娘の方の孫と同じように自宅での精進落としに参加しました。式の参列は5人でしたけど、孫を含めたみんなで夫を送ってあげることができたと思っています。
東葛福祉葬祭さんには何から何までやって頂いて感謝しかありません。夫は16年も入院していたので、葬儀にかけられる予算はあまりありませんでしたが、嫌な顔一つせずに丁寧に対応して頂き、結果的には想像していたよりも安くすんでホッとしています。それでも祭壇は、すべて本物の生花を使用してくれたので、小さな祭壇でも華やかさがあり、私たちにとっては十分に豪華に行えました。造花を使用する葬儀社がある中で、本物の生花にこだわる東葛福祉葬祭さんならではだと思います。娘夫婦も息子夫婦も「良かったよね」と言っていました。東葛福祉葬祭さんで葬儀をされた方はみんな感謝されているのではないでしょうか。クレームなんて一つもありません。近所の方や友人に「東葛福祉葬祭さん良かったよ」って言っておきますね。あと、私のときもよろしくお願いしますね。娘には言ってありますので。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
流山家族葬ホールに浄土真宗のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。コロナ禍ということもあり、葬儀はごくごく近い親族だけで行いましたが、安置施設に安置して頂いている間に、近所の方々にお参りに来て頂いてお別れをして頂ける時間を設けてもらいました。
何といっても東葛福祉葬祭さんは自宅から近いので、行き来が楽で本当に助かりました。やっぱり自宅から遠いと故人との面会のときとかに、何となくちゃんとした格好をしないといけない気もするし、誰かを誘うとなると誰が車を出すのかって話にもなりますから。近所の方々に気軽に「お別れに来て下さい」とは言えなくなります。その点、東葛福祉葬祭さんは歩いても行ける距離なので、急に近所の方々に「私も行きたい」「私もお別れしたい」って言って頂いたときも、皆で歩いて行けました。急遽、近所の方々と大勢で行ったときは、ご迷惑かなと思いましたが快く対応して下さって、皆さんにしっかりとお別れをして頂くことができて嬉しかったです。
本当におかげさまで無事に終わって良かったです。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
コロナ中での葬儀でしたので、高齢の親戚もおり、遠くから来て頂くことも大変なので、一日葬をお願いしました。
家族葬のわりに人数が多くなってしまい、何回も人数変更等でご迷惑をかけましたが、嫌な顔をせず親切に対応して下さり、とても助かりました。コロナ禍での葬儀でしたが、感染対策もきちんとして頂きました。
祖母、おじの葬儀の時は参列するだけでしたが、今回は喪主として葬儀を執り行い、何もわからず、すべて担当者さんに教えてもらい、細かいことからすべて親切に教えて頂き、本当に助かりました。葬儀の後のことも、何もわかりませんでしたが丁寧に教えて頂きました。とても良い葬儀を行うことができました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
親しい友人が東葛福祉葬祭さんで葬儀をされて、参列したことがあったので知っていました。
母の体調が悪くなってきたときに、東葛福祉葬祭さんを含め、いくつかの葬儀社に話を聞きに行きました。その際に一番雰囲気が良く、「ここなら何でも相談できる」「ここなら聞きたいことを教えてくれる」と感じ、対応してくれた担当者さんに対しては「この人だったら何でも聞ける」と思い安心しました。
母が亡くなったのは元旦だったのですが、担当者さんから365日いつでも対応が可能と聞いていたので、迷わず電話してお願いしました。元旦なのに「すぐに迎えに行きます」と言ってくれてホッとしたのを覚えています。
葬儀は流山家族葬ホールで一日葬を行いました。お正月ということもあり、市民料金で利用できる火葬場が混み合っていて15日くらい待たないと空きがないとのことでした。しかし、担当者さんが近隣の別の火葬場で空いているところを探してくれて、比較的早い日程で葬儀を行うことができました。本当に感謝です。葬儀の内容に関してはいうことはありません。本当に良くやってくれたと思います。
葬儀が終わった後のアフターフォローをしっかりやってくれるところも助かります。葬儀が終わったらおしまいではなく、その後の仏事のこととかも相談できて、最後まで安心してお付き合いできるところが嬉しいですね。今後も相談させて頂くつもりです。
私は東葛福祉葬祭さんのことをPRしていますが、東葛福祉葬祭さんにも、もっとPRを頑張って欲しいですね。元旦とかも関係なく365日24時間対応してくれることとか、葬儀が終わった後も「さようなら」ではなく、しっかりと誠意を持ってアフターフォローをしてくれることとかを上手にPRして、もっともっと頑張ってもらいたいです。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
葬儀自体は流山家族葬ホールに母の実家と同じ宗派のお坊さんに来て頂いて家族葬を行いました。ただ、通夜の前に一般の方のお参りの時間を設けて、母の友人たちや仕事関係の方々にもご焼香とお別れをして頂きました。時間を分けることで密になることなく、希望通りにできて良かったです。こぢんまりではあったけど豪華な葬儀ができたと思います。
担当者さんにある程度レールを敷いてもらって、サポートしてもらって助かりました。深夜でも施設にお迎えに来て頂いて、安置する場所に向かう途中に自宅や職場によって頂いて。この他、通常はされていないサービスでも、こちらが希望することに対して一回も「それはできません」といった返事はされず、遺族の気持ちを汲んでくれたことはとても嬉しかったです。こちらの体調を気遣って「少し休んで下さい」といった心遣いもありがたかったですね。
また、参列された方から「こんな親切をして頂いた」という言葉を聞き、私たちの知らないところでも様々な心遣いをして頂いたことを知って、人間性というか、会社の方針がでているのかなぁと思いました。母を立派に見送れて良かったと思っています。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
6年前の父の時は、母が東葛福祉葬祭さんのチラシを持っていたので、父が余命宣告を受けた際に事前相談に伺いました。その時に担当者さんに見積りまで作ってもらい、安心することができたので、そのままお世話になりました。今回は突然のことでしたが、父の葬儀の時に良くやって頂き、母の葬儀も同じ担当者さんにお願いしようと決めていたので、迷わずに電話してお願いしました。葬儀は流山家族葬ホールで、菩提寺の住職に来て頂いて一日葬を行いました。担当者さんにいろいろやってもらいながら、6年前の父の葬儀で一度経験しているので、今回は流れもわかっていて不安なく進めていけました。ただ、今回は突然ことだったので、打ち合わせの時は気持ちに余裕がなく、あまり考えることができなくて、ただただ父の時と同じように送ってあげたいという思いでした。すると担当者さんは父の時の祭壇の写真等の資料を用意してくれていて、それを見ながら葬儀の内容を決めていくことができました。6年前のデータがよく残っていたと感心したと同時に、とてもありがたかったし助かりましたね。実際の葬儀の内容もとても良かったですし、従兄弟からもちゃんとやっているねって言われて安心しました。父と母、二人とも良い葬儀ができました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
実家と同じ宗派のお坊さんを紹介してもらって、流山家族葬ホールで一日葬を行いました。親戚はみんな私より年上で体調が良くない人もいるし来てもらうのは大変なので、子供たちと、近くに住んでいる主人のお兄さん夫婦だけに来て頂いて行いました。喪主として葬儀を経験することは初めてで、私は何もわからないので担当者さんに全部教えて頂きながらなんとかやりきることができました。感謝感謝です。葬儀が終わった後も、位牌のこととか、お墓のこととか、担当者さんに聞くと、ちゃんとすべてやってくれるので助かりました。近所の方には「本当に良い葬儀社だよ」って教えているんですよ。これからも、できるだけ皆さんに宣伝しようと思っています。本当に助かりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
流山家族葬ホールに菩提寺のお坊さんに来て頂いて、お通夜を行わない一日葬を行いました。親戚もみんな高齢で来られないので、こぢんまりやったんですがとても良かったですね。何もわからないので担当者さんにすべてお任せで楽させてもらいました。何しろわからないことは担当者さんにすぐ連絡して「どうしたら良いですか?」って聞くと、すべて教えてくれるので助かりました。些細なことで何回も連絡してしまいましたが、すごく親切にして頂いて、本当にありがとうございました。葬儀社を探している人がいたら宣伝したいと思います。
掲載日: 2024年11月20日

口コミ評価4.0
わからない事ばかりだったので色々と教えてくださり助かりました。安心価格だったのも良かったです。きちんとした葬儀が出来て、風邪などで人数が減ったりで申し訳けなかったのですが、温かい式になりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
私と息子2人の3名での葬儀でした。猛暑の時期に亡くなり、葬儀まで1週間以上あったので遺体の状態がとても心配でしたが、良い状態に保って頂いて、本当に有り難かったです。良いお寺さんも紹介して頂き、有り難うございました。近親者3名でしたが、静かに穏やかに父を見送る事が出来ました。分からない事や不安な事を相談し易く、親切丁寧に答えて下さって、いつも安心できました。担当者さんのお人柄にとても救われました。暑い時期に打ち合わせや確認等で何度も自宅までおいで頂き、本当にお疲れ様でした。素敵な葬儀を行う事が出来、大変嬉しく思っております。アンケートの提出が大幅に遅れて申し訳ありません。
掲載日: 2024年11月20日

口コミ評価5.0
以前寄り亡くなった主人共家族葬でとの希望でした。息子夫婦、孫達と共に静かにお見送り出来たと思います。特にアナウンスの司会者さんの冷静な口調で主人のエピソードを紹介するナレーションに涙してしまいました。又最後に主人の好物のビールには感激しました(蕾で口をしめらせて)担当者様昨年の主人の兄の葬儀にも大変お世話になりました。又今度は主人の葬儀家族揃ってとても良い式だったと感謝しております。又後日祭壇の写真家族はとても気が回らず撮影どころではなかったのでとても良い記念になり感謝しております。色々有難うございました。
掲載日: 2024年11月20日

口コミ評価5.0
火葬場と同じ会場だったので移動は楽だった。担当者さんには今もお世話になっています。忙しいのに細かい所まで気を配って頂いています。今後もお世話になる事がありますので引き続きよろしくお願い致します。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
私はインターネットで葬儀社を探しました。葬儀は家族葬で行いたいと考えていましたので、“家族葬”を含めたキーワードで検索をして、東葛福祉葬祭さんを含めて二社ほど資料請求をして検討しました。東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めた理由としては、やはり評判が良かったことです。インターネット上に載っていた口コミも読ませて頂きましたし、実際に利用された知人から直接評判を聞いたこともありました。また、料金的なことや、地域に根ざしてやられているというところも大きかったと思います。葬儀は流山家族葬ホールでご紹介して頂いたお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。当初は市の斎場で行う予定でしたが、混みあっていて日程が遅くなるとのことでしたので流山家族葬ホールを利用させて頂くことにしました。お陰様で比較的早い日程で主人を送ることができて良かったと思っています。お花もとっても豪華で良かったですし、当日はスタッフの皆さんが丁寧に行って下さって、本当に心温まるお葬式になりました。家族みんなが感謝しています。お葬式ってどういったことをして、終わった後はどういったことをしなければいけないのかと、わからないことが多かったのですが、事前に頂いた儀式ファイルには葬儀後の市役所の手続きのこととかもすべて書いてあって、その通りに進めれば良いので手続き関係も何の不安もなくスムーズに滞りなく済ませることができて助かりました。今回、極力費用を抑えて葬儀をさせて頂いたのですが、その中でも本当に満足のいく装飾と丁寧な対応で、納得のいく形で主人を送ることができて感謝しています。素晴らしいお葬式でした。子供たちも感謝していると思います。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
私は事前にお願いする葬儀社を決めていませんでしたので、父が亡くなってからインターネットと母の記憶を頼りに近くの葬儀社を探しました。それで東葛福祉葬祭さんのホームページを見て、実際に利用したことはありませんでしたが、「ここが良いんじゃない?」って思って即決しました。とにかく何をしたら良いのかわかりませんでしたので、「とりあえずすぐに来て欲しいな」って思ってお電話をしました。お願いした決め手としては、対応が早さそうだったということと、ホームページの雰囲気、あとは何かの縁だったんだと思います。野田市斎場で浄土宗の菩提寺様に来て頂いて通夜と葬儀を行いました。親族約30名のほかに、近所の方や会社関係の方が参列して下さいました。祭壇とか供花は統一感があってきれいでしたし、参列者の方々への心配りがとても良かったです。皆さんが「すごく親切にして頂いた」「良くして頂いた」って言っていました。例えば、参列者の中には足の悪いの方が何人かいたんですけど、「焼香のときに香炉を席まで持って行きましょうか?」って声をかけてくれて、実際に式のときに持って行ってくれました。ここまでやって頂けるなら、高齢の方も足が悪いからって参列することをあきらめなくて良いのかなって思ました。司会の方のナレーションも良かったです。父の人柄とかが伝わって「やっぱり思い出すね」って声も頂いて、皆さんからの評判も良かったです。また、懐かしい気持ちになって、疎遠になっていた親族に「やっぱり会っておいた方が良いかな」って連絡をとった親戚がいます。親族がバラバラになっていたところがありますが、この葬儀をきっかけに、また一つにまとまったのかなって思います。担当の西野さんには、何から何までスムーズにやって頂いて、電話をしたらすぐに来て頂けて、気配りはすごくて、わからないことは聞けばすぐに答えて頂けて、もう何も困ることがないくらいでした。私一人じゃ何もわかりませんでしたけど、終わってみたら親戚から「すごいね」「よく頑張ったね」なんて声をかけて頂けるほど助けて頂きました。今はインターネットで検索すればいろいろと出てきますけど、親戚には年配者が多いので「これってどうなんだろう?」って部分もきちんとすり合わせて頂けたので、全体として安心してお任せできたし良かったと思います。亡くなった父は「小さなお葬式で良いよ」って思っているような人だったと思うんですけど、終わってみたらきっと相当ホッとして「良かったよ」って言ってくれているんじゃないかなって思っています。それくらいお葬式が終わって自宅に帰った瞬間に、今まで降っていた雨がやんでスッキリと晴れましたから。みんながスッキリ、心が晴れるような気分になれたお葬式だったんじゃないかなって思います。何から何まで良かったですし、私も母も満足しています。亡くなった父も満足していると思います。本当に助かりました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
父が自宅療養をしていて調子が悪かったことと、「葬儀社は決めておかないと大変」ということを周りの人から聞いていて、金額的な部分等で心配だったこともあり、いざというときのためにインターネットで調べて複数の葬儀社に資料を請求しました。ただ、なかなか目を通す余裕がなく、「時間があるときに見てみようね」っていってそのままになっていました。そんなときに訪問看護のスタッフさんから「もしかしたら今晩という可能性もあります」という話がでて、急いで葬儀社を決めておかなければならない状況になってしまいました。私が東葛福祉葬祭さんにお願いしたきっかけは訪問看護のスタッフさんの紹介でした。「葬儀社は決まっていますか?」「良いところがありますよ」「ここなら間違いないと思います」という感じで東葛福祉葬祭さんを紹介されました。今までの親切丁寧な対応で訪問看護のスタッフさんのことは本当に信頼していましたので、こちらの紹介なら安心だろうと思って電話で相談させて頂き、そのままお願いすることに決めました。葬儀は父の遺志を尊重し、野田市斎場を利用して家族だけで直葬を行いました。父が亡くなったのは夜間だったこともあり、翌朝にお医者さんに来て頂き死亡診断をしてもらいました。そしてその日の夜に東葛福祉葬祭さんの安置施設に搬送して頂き、火葬当日に野田市斎場で最後のお別れを行いました。担当の西野さんはこちらの要望をよく聞いて、細かく説明して下さいました。「何かわからないことはありますか?」って何度も聞いて下さったので、最後まで安心してお任せできました。また、最初の電話相談や、亡くなったときの対応、お医者さんの診断が出た後の対応、その日の夜の搬送、そして火葬当日の進行等、いつも時間通りにスピーディーに対応して下さり、とても助かりました。“西野さんはいつお休みされているのだろう?”と、家族みんなで西野さんの体を心配してしまうくらい、いつ連絡しても西野さんが対応して頂けたので、こちらとしてはとても安心でした。希望通りの見送りができて父も喜んでいると思います。こういう形の見送りは初めてですし、葬儀はそうそうあることではないので、わからないことが多かったのですが、西野さんにいろいろな言葉をかけて頂いて安心して進めていくことができました。また、一度手配されたものを急遽、時間の変更をお願いしたときも柔軟に希望に沿った対応をして頂けたのはありがたかったです。本当に感謝しかありません。東葛福祉葬祭さんは信頼していた訪問看護のスタッフさんの紹介だから間違いない葬儀社だろうと思っていましたけど、やっぱり間違いない葬儀社でした。思っていた以上の本当に良い葬儀社を紹介して頂けて良かったと思っています。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
父が出かけ先で倒れてしまい、ふいに葬儀のことを考えなければならなくなりました。そんなとき、私が地域新聞の広告のスタッフさんのお顔を覚えていまして、「そういえば…」というのでインターネットで東葛福祉葬祭さんのことを調べ始めました。父の容態は良くはありませんでしたが、まだ大丈夫だろうというのもあって、まずは相談をしてみようと資料請求をさせて頂きました。その後に事前相談のお約束もしていたのですが、父が急変してしまい、相談をする間もなく葬儀のお願いをすることとなりました。東葛福祉葬祭さんの他にも知人から利用した葬儀社を聞いてインターネットで見てみたりはしていましたが、母からも私の思うところで良いと言ってくれていましたので、他の葬儀社には特に問い合わせ等はせずに東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。葬儀は野田市斎場に真言宗のお坊さんに来て頂いて、親族や友人、会社関係の方々、本当に多くの方々にお集まり頂き、通夜と告別式を行いました。私は葬儀ではあるのですが「にぎやかに父らしく送り出してあげたい」と思っていましたので、お世話になったたくさんの人にお集まり頂けて、にぎやかに父らしく送り出してもらえて、とても良い葬儀が行えたと思います。また、悲しい雰囲気にはしたくなかったので、父の写真を集めて結婚式のウェルカムボードの様なものを作って思い出の品とともに入口に飾りました。少しでも参列して頂いた方々に家族が思っている父の様子だったりとかが伝われば良いなぁと思って作成しました。参列して頂いた方々からは、父の「人柄がよく表れていたよ」とおっしゃって頂けて、悲しいんだけれども温かい雰囲気の式にすることができたのかなって思っています。「こんな一面もあるんだ」なんて言って写真を撮って行かれた友人の方もいらっしゃったようなので、またそれを見て父を思い出して頂けたら嬉しいなって思っています。祭壇は父が好きだった海をイメージして作成して頂きました。ただ漠然と「海のイメージで」とお願いしたのですが、参列した方からも「海ってわかるね」っておっしゃって頂けて嬉しかったです。思っていたよりもお花もたくさんあってイメージしていた以上の豪華な祭壇で父を送ることができました。また、とにかくお花が元気で新鮮でした。祭壇のお花でアレンジ花を作って頂き、自宅の後飾り祭壇に飾って頂きましたがとても長持ちしていて親戚も驚いていました。とにかく急だったので、心の準備もないまま、何もわからないままの葬儀だったのですが、担当の西野さんのサポートで最後まで不安なく葬儀を行うことができました。亡くなったのが遠方だったので、最初は「野田まで戻って来られるのか?」といった心配もあったのですが、問い合わせをしてそのまますぐに迎えに来て下さったことは助かりましたし安心しました。また、葬儀当日に何か困ったら担当者さんがどこからともなく来て下さったことも心強かったです。母は湯灌が一番やって良かったと言っています。納棺師の方が丁寧にスムーズに滞りなくやって下さいました。普通にお風呂に入っているような感じで父のことを洗って下って、「筋肉がしっかりしていますね」って父のことを褒めて下さって、父は元気な人でしたから家族としてはとても嬉しかったです。湯灌の立ち合いは家族だけで行いましたが、家族だけできちんとお別れの場を設けることができたことが心の整理にもつながりました。「今までお疲れ様」とか「今までありがとう」という気持ちを父に伝えることができたと思います。何もわからないままでもしっかりとサポートして頂いて、亡くなってから葬儀まで不安なく終えることができたのが一番でした。多分この先も何かあったらお願いすると思います。葬儀って考えたくなかったり、なんか葬儀屋さんてって気持ちがあったりしましたが、今はそういう不安がなくなりました。何かあればまた担当者さんに連絡すれば良いんだっていう安心感があります。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
私たちは事前に葬儀屋さんを決めてなく、どのような葬儀屋さんがあるのかも知りませんでしたので、まずは葬儀屋さんについての情報収集が必要だと思い、インターネットを利用して野田市近辺で営業している葬儀屋さんを中心に探しました。インターネットで検索するとたくさんの葬儀社が出てきましたが、その中で東葛福祉葬祭さんに連絡した決め手は圧倒的に多い口コミ数でした。他の葬儀社と比べてあまりにも多く、最初は「本当なのか?」「サクラではないだろうか?」という気持ちもありましたが、内容を読んでみると皆さんが違うことを書いているし、内容も具体的に書かれていましたので、「サクラではないだろうな」と思いました。また、口コミ数が多いにもかかわらず、東葛福祉葬祭さんにはマイナスのコメントがなく、皆さんが「良かったです」「感謝の気持ちでいっぱいです」等のコメントばかりでしたので、この葬儀屋さんは信頼できるのではないかと思い電話をして話を聞かせて頂きました。電話では「どういう葬儀が良いですか?」とこちらの希望を聞いたうえで、内容や必要になってくる費用を具体的に説明して下さいました。口コミ通りの対応でとても信頼できる葬儀社だと感じましたので、そのまま葬儀の依頼をすることにしました。葬儀は野田市斎場の小式場でご紹介して頂いた神職様に来て頂いて神葬祭を行いました。親族は約20名、一般の参列者は約75名程でした。一般の方もただ参列してお参りするだけでは心残りが生じやすいですが、東葛福祉葬祭さんは通夜祭のときも故人の顔が見れるようにして下さり、参列者の方々から「故人と会いたかったからすごく良かった」「ありがとう顔が見れて良かった」「良いお葬式だったよ」という声をたくさん聞かされました。私もとても嬉しかったです。故人は生前、人と接することが大好きでしたから、最後に大勢の人に会って、みんなに顔を見て頂いて旅立てたのはとても良かったと思いますし、本人も嬉しかったのではないかと思います。祭壇もとてもきれいに飾って頂いて良かったです。好きな白と紫のお花を入れて頂いて、落ち着いた雰囲気なんだけれども、明るく見送って頂ける雰囲気にもなっていたと思います。参列者からも「すごいね」「きれいだね」「良い祭壇にしてもらったね」って言って頂きました。葬儀のことは何もわからなかったのですが、東葛福祉葬祭さんは一つ一つ丁寧に説明して下さりましたので不安なく進めていくことができました。いろいろな選択肢がある中でも、それぞれのメリットやデメリットをしっかりと教えて頂いたことでとても判断がしやすく、初めてながらも深く悩むことなくできたのは良かったです。あと、納棺式に立ち会うのは初めてでしたが、やって良かったなと思いました。顔や手に触れてお別れすることができましたし、故人もきれいにして頂いて、今にも起きてきそうな自然な感じでした。丁寧な対応で厳かな雰囲気で行うことができました。東葛福祉葬祭さんは病院で紹介された葬儀社さんとは全然違って、こちらの気持ちになって寄り添った対応をして下さいました。お陰様で私たちは安心して故人を見送ることができました。本当に良い葬儀社さんが見つかって良かったと思っています。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
父はがんで闘病していたのですが、いよいよ危なくなってきたときに「早めに葬儀屋さんを探しておいた方が良いよね」ということになって、インターネットで葬儀屋さんを探し始めました。そして、【野田市 葬儀屋】みたいなワードで検索をして、いくつかの葬儀屋さんに問い合わせをしていきました。いくつか候補があった中で東葛福祉葬祭さんに決めた理由は、まず口コミが良かったことです。皆さんからの口コミには「親切で丁寧で…」「良心的で…」「すぐに対応して下さる」といった内容がたくさん書かれていました。また、費用の面も気になる部分でしたので見積の依頼をさせて頂いたのですが、その日のうちにポストに入れてくれて金額も良心的でした。他の葬儀屋さんに問い合わせをしたときは返信に時間がかかったりしていましたので、東葛福祉葬祭さんのスピーディーな対応には好感が持てましたし、信頼できる葬儀屋さんだなぁと思いました。あとはできたら野田市斎場で行いたいとも思っていたので、そのあたりも東葛福祉葬祭さんを選んだ理由の一つになります。葬儀は野田市斎場の小式場で紹介して頂いたお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。参列者は近い親族のみで20名ほどでした。当日の私たちは落ち着かない精神状態でしたが、きめ細かい配慮をして頂き、一つ一つ丁寧にご指導を頂いてスムーズに葬儀が進んでいきました。「故人の好きだった曲を流したい」とか、その場で言ったことにもすぐに対応して下さって、温かいおもてなしというか心配りがすごく嬉しかったです。私たち家族の気持ちをほぐして下さいました。お陰様で思った以上に、想像していた以上に立派なお葬式ができました。こちらの気持ちに寄り添った対応で、安心して葬儀を行うことができました。滞りなく終えることができてホッとしています。故人も良いお葬式ができて安心して旅立って行けたのかなぁと思っています。参列してくれた親族みんなからも「良いお葬式あげられて良かったね」って言ってもらえましたし、本当に良かったです。故人はずっとお風呂に入れなかったこともあって自宅で湯灌もお願いしました。きれいに清めて頂いて、いつも着ていた普段着を着せてもらいました。一般的には白装束を着せるのでしょうけど、白装束じゃあかわいそうかなって思いましたので普段着にしたのですが、そういうことに対しても東葛福祉葬祭さんは「おかしい」とか「ダメです」とかはなくて、こちらの思いを尊重して頂けたので嬉しかったです。お化粧もこちらの意向に合わせて手直ししてくれて、自然で穏やかな表情にして下さいました。また、葬儀の前日にもあらためて整えてくれて、最後まで丁寧に故人をみてくれて嬉しかったです。野田市斎場の式場が混み合っていたこともあり、葬儀まで一週間ほどありました。始めは長いかなって思いましたけど、終わってみると自宅でゆっくりとしたお別れの時間がとれたので良かったと思います。2日3日で葬儀を行っていたら、ドタバタしているうちに終わってしまって、しっかりとお別れができなかったと思います。担当の西野さんは葬儀までの限られた数日の間で出てきたこちらの要望に対して、とてもスピーディーに対応してくれて、様々な提案やアドバイスをしてくれました。家族が望んでいること、やって欲しいことをスピーディーにやって頂けるのはさすがだなぁと思いました。また、葬儀が終わっても「どうですか?」「困っていることはないですか?」って気にしてフォローしてくれるのは本当にありがたいです。葬儀が終わったらおしまいじゃない、そういう思いやりがとても嬉しいです。西野さんをはじめ他のスタッフさんもみんな丁寧で優しく対応して頂いて本当に良かったです。東葛福祉葬祭さんを選んで良かったと思っています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
10月31日の朝に母が突然、急性の脳出血を発症しました。そのときは何が起きたのかわからないまま救急で病院に搬送されまして入院することになりました。日付が変わって11月1日の3時過ぎ、病院から「呼吸状態が急激に悪くなりました」「今から病院に来られますか?」と連絡があり、すぐに病院に伺ったのですが、母はそのまま4時30分過ぎに息を引き取りました。亡くなってすぐに病院からはシステム的に「お知り合いの葬儀社さんはありますか?」「病院の霊安室に基本的には遺体の安置はできません」「遺体の引取を速やかにしてほしい」という話があり、つい今しがた母が亡くなったという状況にもかかわらず、悲しむ間もなく葬儀社を探すことになりました。病院が退院の準備をしている間に、私はインターネットで葬儀社を探しました。スマートフォンで「野田市 葬儀社」といった内容で検索をして、野田市のレビュー評価の高い地域密着型の葬儀社を探していたところ、口コミランキングで5つ星中の4.83点で東葛福祉葬祭さんがトップに表示されていました。口コミの内容も良く、もう迷うことなくお電話をして葬儀の依頼をしました。そして母を自宅に帰す段取りになったのですが、病院から連絡をもらったとき、ある程度の覚悟はしていたものの最悪の事態は頭にはなくて、着の身着のままの状態で家を出てきましたので、母を自宅に帰す準備ができていませんでした。私たちは「一度自宅に帰って部屋の片付けを行い母が帰宅できる準備をしたい」と病院にお伝えしたところ、「基本的にはできません」とのことでしたが、「特別に8時くらいまでなら霊安室に安置しても良いですよ」と言って頂き了承してもらいました。そのときの時間が明け方5時過ぎ、6時近かったと思いますので、2時間少々の猶予を頂けることになりました。すぐに東葛福祉葬祭さんにもう一度連絡して病院へのお迎えの時間を8時に変更してほしい旨をお伝えしました。東葛福祉葬祭さんは臨機応変に対応して頂き、予定通りの8時に病院に迎えに来て下さって、無事に母を自宅に帰すことができました。葬儀は野田市関宿斎場で真言宗のお坊さんに来て頂き一日葬を行いました。母は急逝してしまったので事前に葬儀の希望を聞けていなかったわけですが、こういう葬儀を望むであろうという母の意思を大切にしました。家族葬という近親者での葬儀にしましたが、親しい親戚が集まって、規模が小さいながらも最大限に華やかで明るく、葬式らしくないアットホームな雰囲気で行うことができました。喪主を務めた父も最初に式場を見たとき「明るくて良いな」「お花が立派だなぁ」と言っていて、母のイメージにとても合っていると思いました。無事に立派な葬儀をして頂いて、内容も想像以上に期待以上に母らしく行えました。間違いなく母も120%喜んでくれている葬儀ができたと思います。東葛福祉葬祭さんのことは今までは存じ上げてなく、急なご縁であったにもかかわらず、とても親身になって対応して下さいました。無事に葬儀を終えることができたのは東葛福祉葬祭さんのおかげだと思っています。これはお世辞とかではなくて私も父も本当に思っていることです。担当して頂いた西野さんは母を大事にあつかい、最初から最後まで家族の一員のように本当に親身になってやってくれました。打合せとかドライアイスの交換とか、葬儀が終わった後の後飾り祭壇の設置とか、49日法要の相談とか、いつも決まって西野さんが来てくれて、私たちの状況に合わせていろいろなアドバイスをしてくれました。「失礼が有ってはいけない」「どうしたら良いのかわからない」という不安を払拭して頂けて、的確で無駄のないアドバイスは本当に助かりました。私たちが何をすれば良いのか「まず明日これをしましょう」「これは一か月後で良いんじゃないですか」「これは一年後で良いと思いますよ」と言ってもらえたのが本当にありがたいなぁと思います。「本当に良い方と出会えて良かった」「母が引き合わせてくれたのかな」って思っています。また、今回の葬儀で一番感じたことは、西野さんやスタッフの皆さんが私たちの想いを汲んで「こうやってあげよう」「こうやって差し上げたら喜ぶんじゃないかなぁ」といった形式とかマニュアルにない気持ちの部分です。そういう人の気持ちの部分はお金では買えませんから、本当に東葛福祉葬祭さんにお願いして良かったと思っています。今回、母が亡くなったのは急なことでしたから余計に感じています。仮に、他の葬儀社に依頼して同じ金額を払ったら同じようにやって頂けたかと考えたら、間違いなくそうはならなかったと思います。やってみないと分からないと思われるかもしれませんが、私たちも商売をやっていた身ですからわかるんですよ。私たちが考えていた以上、想像以上の品質クオリティの葬儀で、費用も少ないくらいでしたから。立派な会場を設営して頂いて滞りなく葬儀を終えることができたのは東葛福祉葬祭さんの皆さんのおかげだと思っています。先程と重複しますが、こういう機会だから良いことを言おうとかではなくて本当に思っていることです。葬儀に参列した叔父たちもに西野さんのことを「良い人だね」って言っていました。叔父たちは私たちよりも葬儀の経験が豊富ですから、今まで経験した他の葬儀と比較しての感想だと思いますし、私たちの感情的な部分とはまた違った部分を見ての感想だと思います。「急だったのに良い葬儀社を見つけたね」とも言って頂きました。葬儀はないに越したことはないですが、もし葬儀に関してお困りの方がいたら自信をもって東葛福祉葬祭さんを紹介したいと思っています。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんの流山家族葬ホールのことは、もともと地元なので知っていました。他にも自宅の近くにはチェーン店のようなあちこちに式場がある葬儀社があるのですが、以前に知り合いがその葬儀社の式場を利用して葬儀を行ったときに「イメージしていた金額よりも倍の金額がかかった」と言っていました。とくにケチるつもりはなかったようですが請求金額を見てびっくりしたそうです。身内を亡くしたときというのは動揺していて冷静な判断ができないから、勧められたものを何でも「はい。お任せします。」って言ってお願いしちゃったのでしょう。その葬儀社に悪意があったかはわかりませんが、そういうときは油断してしまいますからそうなってしまうんだと思います。母が亡くなって、東葛福祉葬祭さんにお願いするかチェーン店の葬儀社にお願いするかって考えたときに、私は小さなお葬式が行いたくて、孫や兄弟までの本当の身内だけで母を送り出したかったので東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。今ではこの選択は間違っていなかったと思っています。葬儀は東葛福祉葬祭さんの流山家族葬ホールでゆっくりとお別れの時間を過ごした後に野田市斎場へ火葬を行いに行く火葬式を行いました。流山家族葬ホールにはきれいなお花がいっぱい飾られていて良かったです。おかげで柩の中もたくさんのお花で飾ることができました。また、母にして頂いたお化粧等もとても良かったです。亡くなる3日前に兄弟は母と会っているんですけど、そのときは食事ができていなかったこともあり、母は痩せてしまっていて元気だったころと比べて全然イメージが変わってしまっていました。でも葬儀当日にしっかりとお化粧等で整えて頂いた母の顔を見たときは「きれいだね」ってみんな驚いていましたし感謝していました。きれいな顔でお別れができて本当に良かったです。担当の西野さんには大変お世話になりました。西野さんの対応は知り合いが利用したチェーン店の葬儀社の対応とは違って、こちらの気持ちや考えをとても尊重してくれました。無理に何かを勧めることもなく、こちらの意向を察して必要なものはしっかりと説明してくれますし、必要ないものは「これは必要ないですね」って言ってくれますし、とても信用できました。私も初めてのことでしたけど安心してお任せすることができました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには2年半程前に兄の葬儀でお世話になったという経緯があり、今回の母の葬儀もお願いすることにしました。兄の葬儀のときは甥が喪主をつとめましたが、私も葬儀に参列しましたので内容もわかっていますし、一度お世話になったという経験値があって安心してお任せできました。野田市斎場で曹洞宗の菩提寺様に来て頂いて通夜を行わない一日葬を行いました。参列者は子供や孫等の本当に近い親族のみで行いました。兄のときと父のときで葬儀を経験しているので、ある程度の段取りはわかっているつもりでしたけど、実際はすっかり忘れてしまっていました。でも、東葛福祉葬祭さんはその都度しっかりと説明して進行して下さいましたので助かりました。納棺の時とかも、旅支度等の説明をしっかりとしながらやって下さいましたし、母は女性なのでお化粧もしっかりとして頂いて、口紅の色も相談しながら決められてとても良かったと思います。式場の生花もきれいでした。祭壇の横に飾る供花はもっと小さいものかと思っていましたが、とても大きくて立派でした。お陰様で柩の中もきれいに飾れましたし、終わった後に自宅の祭壇にも飾れて良かったです。母が亡くなって、「喪主として葬儀を行うのは大変だろうな」というイメージが当事者になってありましたけど、終始スムーズにできて良かったと思います。これも東葛福祉葬祭さんが段取りよくサポートして下さったからだと思っています。お陰様で滞りなく無事に葬儀を行うことができました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんを知ったきっかけは知人からの紹介でした。実際に東葛福祉葬祭さんを利用した知人が「とっても親切で丁寧にやってくれた」「良心的で良かった」と言っていて、そんなに良い葬儀屋さんなら一度お話を聞きに行ってみようと友人を誘って事前相談に伺いました。そのときに西野さんに対応して頂いたのですが、知人の言う通り親切に丁寧に説明をしてくれて、金額も高くはないし「もしもの時は東葛福祉葬祭さんにお願いしよう」と思いました。その相談が10年くらい前だったでしょうか。その後、他の知人の葬儀のときに娘が実際に東葛福祉葬祭さんの仕事ぶりを見て「私たちも東葛福祉葬祭さんにお願いしたい」と思ったようです。今回、主人が亡くなったのは急なことでしたが、ずっと西野さんの名刺を大切にとっておいたので、すぐに東葛福祉葬祭さんに連絡してお願いしました。10年ほど前から、「もしもの時は東葛福祉葬祭さんにお願いしよう」と決めていましたから、他の葬儀屋さんにお願いしようと思うことも迷うことも一切ありませんでした。葬儀は野田市斎場でお別れのお花入れと火葬を行う直葬形式で行いました。そして、私たちは永代供養付の合同墓を契約しているお寺がありますので、火葬場で収骨まで終わった後は、そのお寺へ遺骨を持って行き読経をして頂きました。東葛福祉葬祭さんは常に親切で丁寧に対応してくれました。火葬場での案内もわかりやすかったですし、終わった後にお寺まで一緒に来て下さったので、とても心強かったです。東葛福祉葬祭さんには大変お世話になりました。東葛福祉葬祭さんのスタッフさんは皆さんが愛想良くて腰が低くて、何から何まで丁寧に親切にして下さって、こちらの気持ちに寄り添って頂いているのをとても感じました。また、遺体の引取等も素早くスムーズに対応して頂けたので助かりました。お陰様で無事に葬儀を行うことができて心から感謝しております。東葛福祉葬祭さんにお願いして本当に良かったです。友人にも紹介しようと思っています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月20日
口コミ評価5.0
以前、父の葬儀を行ったときは急だったこともあり、病院から紹介された葬儀屋さんにそのままお願いしました。
特に比較対象がなかったので、その葬儀屋さんが良かったとか悪かったとかという感想はありませんでしたが、母は入院したり施設に入ったりしている時間が長く、ちょっと調べる時間があったので、今回は自分たちで葬儀屋さんを探すことにしました。
私の場合はインターネットを利用して、「地元でやっている」「こちらの話も聞いてくれそう」という葬儀屋さんを探しました。ただ、こちらから葬儀屋さんにお電話をするのってちょっとハードルが高いと感じていましたので、なかなか問い合わせはできませんでした。
それで、3年前に病院から「今晩が峠です」と言われたときに、初めて「亡くなってからだと何を話して良いのかわからなくなっちゃう」と思い、候補の一つだった東葛福祉葬祭さんにお電話をさしあげました。そのときのお電話の対応が良くて「ここなら安心かも」って思い、東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。
その後はもう他の葬儀屋さんを検討することはありませんでした。そのとき母は持ち直してくれて、その後も入院が長かったのですが、東葛福祉葬祭さんにお願いしようと決めていましたので、亡くなったときには迷わずにお電話をしてお願いしました。
葬儀は野田市斎場で浄土真宗本願寺派のお寺様に来て頂いて一日葬を行いました。遺影には皆さんが一番よく知っている元気だった頃の写真を使い、式場には母がやっていた太極拳の衣装や写真を飾って、所々で太極拳で使用していた音楽を流して頂きました。
参列してくれた皆さんが喜んでくれましたし、「母らしい葬儀だった」と言ってもらえて私も嬉しかったです。また、思い出の品を飾ったことで、会食のときにそういった話もたくさんできて良かったと思います。
司会の方の進行もすごく良かったですし、飾ったお花も写真で見た通りの色合いで、思っていたよりゴージャスになっていました。もうすごく大満足です。
納棺師さんの技術にはすごく感動しました。病院から帰ってきたときの母は口も開いたままで、ちょっと苦しそうな顔をしていて、病院からは「これ以上は閉じません」「精一杯です」と言われていました。でも、「納棺師なら閉じられますよ」って聞いて、「せめて口だけでも閉じてあげたい」って思ってお願いしたら、すごくきれいに整えて下さって、娘も「プロの技術を見た」なんて言っていました。葬儀に来てくれた親族にもきれいな顔でお別れができましたし、お願いして良かったと思いました。
担当して頂いた西野さんは本当にあたりが柔らかくて、ずいぶん我が儘を言ってしまったかもしれません。式場に飾った思い出の品も、流して頂いた音楽も、葬儀の前日に急遽お願いしたにもかかわらず一生懸命考えて準備して下さいました。本当にありがたかったです。
また、毎日ドライアイスを交換に来て下さったときに、いろいろ聞きたいことも聞けて安心して進めていくことができました。
すべてがスムーズでしたし、お願いして本当に良かったです。すごく良いお葬式ができたと思います。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月19日
口コミ評価5.0
特に事前にお願いする葬儀社さんを決めていなかったので、母が亡くなった直後に病院さんから葬儀社さんのリストが載っているA4の紙を1枚渡されました。あまり長い時間は病院さんにいることはできないということで、気持ちの動揺もある中で今すぐ選んでお迎えをお願いしないといけないという、なかなか厳しい状況になってしまいました。まず私が葬儀社さんを選ぶポイントにしたのは自宅の近くかどうかというところでした。ただ、それだけではいまいちわからなかったので、葬儀社さんのお名前とかも見ていました。一回どうなんだろうと思ってリストの上の方に載っていた葬儀社さんに電話をしてみたのですが、その葬儀社さんは移転したのか廃業したのかわかりませんが電話が繋がりませんでした。あらためてリストを下の方までしっかりと目を通したら、東葛福祉葬祭さんの「東葛」という文字が目に入って、「ここに電話しよう」と思いました。実は10年以上前、父の葬儀をお願いした葬儀社さんも地域が違うのですが「東葛」という名前の付く葬儀社さんだったで、何となくここにしようと思いました。
最近はスマートフォンとかで調べる方もいらっしゃると思うんですけど、私の場合は病院さんから「決めたらすぐに葬儀社さんに連絡して」と言われていたこともありましたし、気持ちに余裕がありませんでしたから病院さんから渡されたリストだけで探して決めました。
東葛福祉葬祭さんの流山家族葬ホールで東京から臨済宗の菩提寺様に来て頂いて行いました。親族と会社関係の方、友人、近所の方に参列して頂いて20名弱の規模でした。お葬式について具体的にこうしたいというのはありませんでしたけど、あんまりシンプル過ぎない方が良いと思っていました。シンプル過ぎてお花もあまりないとなるのはちょっと違うのかなと思っていましたので。最低限、お花はちゃんと飾ってというのが私の考えでした。当日はきれいなお花がたくさん飾ってあって、どう見ても納得できる内容で良かったと思います。料理に関しても仕出し料理って限界があるんだろうなって思っていましたけど、レベルとしては十分良いものでしたし、味もとても良かったですね。私の会社の人はお酒を飲む人が多いので、すごく食事にこだわる人が多いんですけど、その人たちが「美味しかった」と言っているぐらいなので味は保証付きだと思いますね。
東京の菩提寺様のご都合もあって葬儀まで10日以上ありました。暑い日も続きましたし母の体の状態に変化が見られましたが、東葛福祉葬祭さんは変化に合わせていろいろと対応して下さって助かりました。お陰様で親戚の方にも最後にしっかりとお別れをして頂くことができました。
最近は宣伝でいろいろと安いことを謳っている葬儀社さんがたくさんありますけど、お葬式って小さなお葬式でもそれなりの料金がかかると思います。ましてや亡くなった方に対してのことなので、私は料金だけにこだわる必要はないと思っていて、大切なのは内容が伴っているかどうかだと思います。その点、東葛福祉葬祭さんは料金に見合った、それ以上の内容だったので良かったですね。贅沢するわけではないですがとっても立派な葬儀でした。今回亡くなってしまった母も、先に他界してしまった父も「これなら良いだろう」と納得しているんではないのかなと思います。結果として非常に良かったと思っています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月19日
口コミ評価5.0
夫の葬儀にあたりまして御社にご相談できましたことは、大変幸せなことでした。
担当者さんには細かな所まで丁寧に考えていただきました。そのホスピタリティには感服するばかりで、家族一同感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
また、納棺師の方、葬儀の進行の方、運転の方、お茶を出してくださった方と、皆さんがプロフェッショナルな方々ばかりで、その度に感動いたしました。あわただしい葬儀でしたが、このように温かく家族で夫を見送ることができましたこと、御社とのご縁にしみじみと感謝申し上げます。
あの日から一年が過ぎ、私も少しづつ、元気を取りもどしてまいりました。皆様もどうぞ、お身体大切になさって下さいませ。
掲載日: 2024年11月19日

口コミ評価5.0
特にないのですが、とても良い葬儀が出来ました。ありがとうございました。
いつまでも、皆様に愛される葬儀社でいて下さい。
掲載日: 2024年11月19日
口コミ評価5.0
私は公営の野田市斎場で葬儀を行おうと考えていました。最初は野田市斎場での葬儀は市の葬儀屋さんが進行も行ってくれるものかと思っていたんですけど何だかそうではないみたいで…。それでインターネットで「野田市斎場」って調べたらたくさんの葬儀屋さんが出てきて、何となくそれっぽい葬儀屋さんに資料請求をしました。でも、届いた資料に載っていた葬儀屋さんの住所を見てみると都内の住所だったので、ここは野田市斎場が勧めている葬儀屋さんではないんだろうなって思いました。やっぱりお願いする葬儀屋さんは地元の葬儀屋さんの方が安心で良いなぁと思っていましたので。それで結局は、母が亡くなったときに野田市の葬儀屋さんに詳しい方に連絡して、お勧めの葬儀屋さんを聞きました。そこで紹介して頂いたのが東葛福祉葬祭さんです。その方も東葛福祉葬祭さんにお世話になったとことがあるということで、それなら安心だろうと思い、紹介された東葛福祉葬祭さんにすぐに連絡をして葬儀の依頼をしました。
実は今年の1月にも主人の親族の葬儀があって、そのときは自宅の近くの葬儀屋さんにお願いしたんです。その葬儀屋さんは広告では費用が安いことをうたっているんですけど、実際はとても高かったんです。それでいて対応もあんまり良くなくって…。その葬儀屋さんを選んだことに後悔もありました。そういったこともあって公営の野田市斎場なら安心かなぁと考えていたんです。今回は野田市の葬儀屋さんに詳しい方に東葛福祉葬祭さんを紹介して頂いて本当に良かったなと思っています。
野田市斎場の大式場で菩提寺のお坊さんに来て頂いて家族葬を行いました。大きい方の式場だったので家族葬だと広過ぎるのかと心配もしましたけど、30名近くの人数でしたし、小さい子供たちもいたので良かったのかなと思います。祭壇も供花も思っていたよりも立派でバランスも良くて華やかな感じでした。立派な葬儀が行えたと思います。司会の方も参列者の皆様に母のことがわかるように話をしてくれて、私も母を思い出すことができて良かったです。ロビーに飾ったメモリアルコーナーも良かったですね。
担当の西野さんは本当に細かな気遣いができる方なんだなって感じました。荷物を持つのを手伝っって頂いたりとか、こちらの体調を気遣って下さったりとか、ちょっとしたことにでも事細かに丁寧に対応をしてくれました。また、東葛福祉葬祭さんは担当者が最後まで変わらないので安心できましたしありがたかったですね。お陰様で母の望むような葬儀ができたと思います。
あと、納棺師さんのお化粧はとても上手だったなぁと思いました。こちらの要望も取り入れてちょうど良い感じになおして下さって90代の母がとてもきれいになりました。母も喜んでいると思います。料金も不明な部分はなく、比べるのはどうかとも思いますが1月に行った主人の親族の葬儀と比べるとかなりお安いと思います。それでいて内容も大満足です。
本当に東葛福祉葬祭さんにお願いして良かったです。兄も妹も喜んでいましたし満足しています。東葛福祉葬祭さんを紹介して下さった方にも感謝しています。今後、知人に葬儀屋さんのことを聞かれたら私も東葛福祉葬祭さんをお勧めしたいと思っています。
掲載日: 2024年11月19日
口コミ評価5.0
今回は突然のことでしたので事前の相談とかはしていなくて、最初は父のときにお世話になった葬儀社に相談をしに行きました。
父の葬儀は5年も前のことだったので、時代に合わせて値上がりをしているだろうとは思っていましたが、見積もりをしてもらうと以前の金額とは全く異なっていて、父のときよりも規模を縮小したにもかかわらず5倍近くの金額になってしまいました。インターネットでは安いことが書いてあったけど実際はそうではありませんでしたね。
そういった経緯もあり、幸いまだ故人を搬送する前でもありましたので、インターネットで他の葬儀社を探してみました。そこで見つけたのが東葛福祉葬祭さんです。東葛福祉葬祭さんはインターネット上に値段がでていて料金がわかりやすく、スタッフの写真もでていて信用できそうだったので一度話を聞いてみようと思い連絡をしました。そうしたらすぐに自宅に来てくれて、担当者さんが丁寧に説明をしてくれました。わかりやすい料金設定と素早い対応、担当者さんの雰囲気で「東葛福祉葬祭さんにお願いしよう」と決めました。
葬儀は野田市斎場の小式場で一日葬を行いました。近い親族と故人の近所の方々等が集まり20名程の葬儀でした。
故人からは生前に「私の葬儀は花祭壇でやって欲しい」「造花じゃなくて本物の生花で頼むね」って言われていましたので、そこは本人の意思を尊重して行おうと思っていました。葬儀当日に祭壇を見たときには「これなら大丈夫だな」と思いましたし、華やかで故人の意思に添った祭壇を作ってもらえて良かったなと思っています。
値段も大切ですけど、値段よりも担当者さんの真心がとても大きかったですね。遺体の搬送から打合せ、葬儀、葬儀後の片付けとか、すべて一貫してお手伝いして頂けたことも良かったと思います。家財整理とかは違う分野なんでしょうけど、そういったところまで助けて頂いて。本来はもっと日数や手間がかかりそうなものですが、すべてがスムーズに進んで素晴らしかったと思います。
東葛福祉葬祭さんが今回のような感じで今後もやっていくのであれば、また何かあったときにはリピートしたいと思います。順番で行くと次は私なんでね。そのときはお願いしますね。まぁとにかく本当に良かったですよ。
掲載日: 2024年11月19日
口コミ評価5.0
父はずっと自宅で母を介護していたのですが、「なんか最近調子悪いよね」ってことで近所のクリニックで血液検査をしてもらいました。そしたら結果があまり良くなくって「総合病院で検査して下さい」ってなって、総合病院で検査をしたらそのまま入院することになってしまいました。入院後に良くなったり悪くなったりを繰り返していたのですが、もしものときのことを考えておかないといけない状況になってしまって葬儀社を探し始めました。
スマートフォンで【野田市 葬儀屋】と検索したら東葛福祉葬祭さんがすぐに出てきて、ページを見たら良さそうな感じだったので、すぐにその場で資料請求をしました。そして妹にも「東葛福祉葬祭さんが良いんじゃない?」と連絡して。もう他の葬儀社は見ないで一発で「東葛福祉葬祭さんにしよう」って決めました。
葬儀は野田市斎場で、お坊さんとかは呼ばずに家族6人だけでお別れと火葬を行う火葬式を行いました。私たちのお墓はお寺にありますので、担当の西野さんから「後でトラブルにならないようにお寺に伝えて了承を頂いた方が良いですよ」とアドバイスを頂き、事前にそのお寺に連絡して「まずは家族だけで火葬式を行いたい」というこちらの希望を伝えて相談しました。そうしたら「最近はそういうやり方もありますよ」と快くご了承頂けたのでホッとしました。
火葬当日は予約の時間に合わせて野田市斎場に集まり、柩の中に帽子や手紙等の副葬品とお花を入れてお別れをし、最後に焼香をして火葬を行いました。火葬後のお骨上げの際には父の使っていた眼鏡や入れ歯を骨壷に納めました。儀式を行わないこぢんまりとした家族葬で、私たちの思っていた通りの見送り方ができて満足しています。良かったです。
葬儀に関してはわからないことが多かったので、西野さんにいろいろと親切に教えて頂いて助かりました。質問もしやすかったので、こんなこと聞く人いるのかなって思うようなちょっとしたことでも気軽に聞くことができました。本当に至れり尽くせりで、親切な葬儀屋さんに巡り合えて良かったなと思っています。
今後も何かとお世話になると思いますのでよろしくお願いします。母のときも西野さんにお願いしたいと思っています。
掲載日: 2024年11月19日
口コミ評価5.0
母は1年程前から病気療養していましたが、体力が落ちてきて、そろそろ危ないかもしれないとなって葬儀社を探し始めました。私の場合はインターネットで探しました。スマートフォンで「野田市 葬儀」と検索するとたくさんの葬儀社が出てきましたが、その中でも東葛福祉葬祭さんへのコメントや評判がダントツで良かったので電話をしてカタログを請求しました。実は母は東葛福祉葬祭さんにカタログを請求した翌日に亡くなってしまったのですが、電話したときの対応やカタログを請求した後の素早い対応で「東葛福祉葬祭さんなら安心して任せられるかも」と思い依頼をしました。
葬儀は野田市斎場で浄土真宗大谷派のお寺様に来て頂いて家族葬を行いました。家族葬といっても親戚の方々も来て下さったので、だいたい20名前後での葬儀になりました。野田市斎場だと火葬場が一緒なので、葬儀が終わった後に車で移動する必要がなくて良いなぁと思って、葬儀場は野田市斎場を選びました。
祭壇や皆さんから頂いた供花は、母の好きな色にして下さったのでとても良かったです。母がお花に囲まれているような雰囲気で嬉しかったです。
喪主として葬儀を行うのは慣れていないので何をして良いのかわからず不安でしたが、担当者さんに色々と教えて頂きお世話になりました。葬儀の当日は司会者の方がしっかりと進行して頂いて、なんとか滞りなく無事に葬儀を行うことができました。その都度その都度、適切なサポートをして頂いたからだと思っています。本当に感謝しています。
また、母は病気で体の状態があまり良くなかったのですが、納棺師の方々に処置やメイクをして頂いて、親戚の皆さんにもきれいな状態で合わせることができましたのでホッとしています。
お陰様で無事に良い葬儀になりました。東葛福祉葬祭さんはインターネットに載っていたコメントや評判の通りの葬儀社でした。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月19日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんのことは以前から地域新聞の広告で見ていて知っていましたし、インターネット等で皆さんからの満足度が高いことも知っていました。
ちょうど夏に親族の葬儀があったので、その親族からどういう葬儀社を選べば良いのかといった話を聞いて、いろいろなアドバイスをもらって、一度、満足度が高い葬儀社に話を聞いてみようとなって東葛福祉葬祭さんに資料請求をしました。インターネットで資料請求をしたのですが、とても早く資料が届いて、対応の早さに「ここは信頼できるかも」と感じました。後日、事前相談を行って、具体的なお見積書も作成して頂いて「ここにお願いしよう」と決めました。
葬儀は流山家族葬ホールでお坊さん等の宗教者を呼ばない無宗教形式で一日葬を行いました。当初は野田市斎場の式場で特に何かをするわけではなく、家族が集まって想い出話等をしてお見送りをしようと思っていましたが、ちょうど野田市斎場が混み合っていたこともあり、流山家族葬ホールを利用させて頂くことになりました。流山家族葬ホールだと納棺式もできるというお話を頂いたので、それを取り入れた形式での一日葬にすることにしました。
お葬式まで日数があったので故人の体の状態が少し心配でしたが、安置をお任せしていたからか当日の姿は亡くなった時と変わらないきれいな状態で安心しました。また、納棺式を取り入れたことで故人と触れ合う時間が長く作れて、棺に納めるところまで家族みんなでできたのが、本当に良かったなと思います。心に残る式になりました。
西野さんの気遣いや気配りの良さに家族みんなが感謝しています。常に一歩先にいらしてお手伝いして下さるので、みんな「すごいねぇ」って言ってましたよ。最初から最後まで安心してお任せすることができました。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月19日
口コミ評価5.0
東葛福祉葬祭さんには、5年程前に兄の葬儀でお世話になりました。その葬儀での対応がとても丁寧でしたので、今回も同じ葬儀屋さんにしようと家族みんなが思っていました。
母が入院してそろそろ危ないかもしれないとなったとき、東葛福祉葬祭さんに連絡をして、「夜中でも早朝でも電話すれば迎えに来てくれるのか?」「名前を言えばわかってもらえるか?」等を確認して、パンフレットを送ってもらい、内容を確認して、母も兄と同じように東葛福祉葬祭さんにお願いしようと思って依頼しました。
葬儀は野田市斎場の小式場で真言宗豊山派のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。担当者さんがとても親切で、私たちの気持ちを汲んでくれて、丁寧な説明と的確なアドバイスで母の意向に沿った葬儀が行えました。気持ちよく母を見送ることができて、東葛福祉葬祭さんにお任せして本当に良かったと思っています。
東葛福祉葬祭さんには兄と母の葬儀をお願いしましたが、いつも親切で押し付けるような営業もなく、わからないことは何でも教えてくれてとても良かったです。「こういうふうに行う方もいらっしゃいますよ」「こういうやり方もありますよ」といった具体的な提案も助かりました。サポートもしっかりされていて「困っていることはないですか?」という電話を何度も頂いて、気配りもしっかりされていて、本当にお任せして良かったなと思っています。
また次回もお願いしたいなと思いました。本当に感謝しています。ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月19日
口コミ評価5.0
母を自宅で看取ったのですが、お世話になっていた訪問看護の方に「良い葬儀社を知っていますよ」と紹介された葬儀社が東葛福祉葬祭さんでした。父の時にお世話になった葬儀社もあるのですが、10年以上前ということもあり、親切にして頂いた訪問看護の方の紹介なら安心かなと思いお願いをしました。
野田市斎場で菩提寺の住職に来て頂いて家族葬を行いました。こぢんまりとした葬儀でと考えていたので、式場もさみしい感じになってしまうだろうと思っていましたが、予想以上に祭壇等が立派で華やかな雰囲気になっていて嬉しかったです。司会の方は母のエピソードを入れて下さり、母との思い出がよみがえり偲ぶことができました。参列者にも母のことを伝えることができて良かったと思います。また、庭に咲いていたサルスベリの花を「式場に持って来て下さい」と提案してくれたことも嬉しかったですね。最後に柩の中に入れられて良かったです。
葬儀ってそんなに経験があることではないので、わからないことだらけでしたけど、担当者さんにたくさんの助言を頂けて助かりました。湯灌も最初はどうなのかなって思いましたけど、「お母様がお風呂好きだったのならやってあげた方が良いですよ」「やって良かったって声をたくさん頂いてます」と助言を頂いたのでお願いしました。実際、終わってみると本当に「やって良かったな」と思いましたね。湯灌の最中は納棺師さんがしっかりと母の体が見えないように隠して下さり、でもちゃんと孫が母に触れる機会を作って下さって…。最後に母の好きだったお風呂に入れてあげられて良かったなと思いました。表情もなんだか穏やかになった気がしましたね。
全体を通して不満は一切ありません。すべて教えて頂いて、あたふたすることなく安心してお任せすることができました。
掲載日: 2024年11月18日

口コミ評価5.0
今回、父の葬儀をお願いしました。
母の葬儀と同じ方に担当して頂き、とても親切に対応して頂きました。
とてもすばらしい葬儀になりました。
ありがとうございました。
担当者様にありがとうございましたとお伝え下さい。
掲載日: 2024年11月18日
口コミ評価5.0
12年前に父の葬儀でお世話になった東葛福祉葬祭さんに、母の葬儀もご担当いただき、大変心強かったです。
母が入院し厳しい状況になり覚悟を決めた時に、事前に東葛福祉葬祭さんにご相談させていただきました。すぐに資料をお届けいただきスムーズに準備することが出来ました。
ご担当頂いたスタッフさんには、葬儀前から葬儀中、そして葬儀後までも様々な問いに答えて下さったり、フォローして下さったり、大変お世話になりました。おかげ様で思うように母を送ることが出来たと満足しています。
父の葬儀から年が過ぎ、この間新型コロナなど、葬儀のスタイルがどう変わっているのか心配しておりました。正直、相談する前にインターネットで市内葬儀社のチェックをしました。クチコミ検索をすると貴社が高評価でした。(安心して電話しました)評価に違わぬ丁寧な対応でした。
掲載日: 2024年11月18日
口コミ評価5.0
神道の葬儀という事もあり、全くわからないで不安いっぱいの中お願いしました。
私共の不安を解消していただけた対応に感謝致します。
故人は多くの人との関わり合いを楽しみに生きてきました。最後に顔が見られる祭壇を作ってもらい大変嬉しかったです。
少し残念なのが、その事を知らされない参列者もおり、残念だったという声があったことです。
全体的には大満足でした。
担当者様には何度も何度も足を運んでいただき、細かく打ち合わせが出来、こちらの意向をくみとってもらいとっても感謝いたしています。
スタッフの方々の献身的な力添えにより、みごと意にかなった祭壇を作っていただき、感謝感謝です。
進行係の方の見事な心のこもった進行が身にしみました。
葬儀終了後も私の心に寄り添っていただきました。とっても嬉しかったです。ありがとうございました。
私共のいたらなさから数々の失礼と御迷惑をおかけしたと思いますが、どうぞお許し下さいませ。この後もお教を乞い、お願いもいたすと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
これからも皆々様のお力で、多くの人々の心の支えとなって下さいませ。何事も皆様の健康の上に成り立っています。まずは1人1人御自愛下さいませ。ご多幸をお祈り致します。
掲載日: 2024年11月18日

口コミ評価5.0
昨年末の事前相談で、その時が来たらお願いしようと決めました。
実際、1週間もしないでその時が来てしまいましたが、家族・親族みんなが、心に残る良い葬儀だったと言っていました。
細やかな心配りやサポート、親身になって相談に乗って頂き、本当に感謝致します。西野さん、ありがとうございました。
掲載日: 2024年11月18日

口コミ評価5.0
サイトがどの会社より分かりやすく、深夜のラインでの問いあわせもすぐに対応して頂き、ありがたかったです。
担当者さんには、要望や質問に誠実に対応して頂き、こちらにお願いして本当に良かったです。
掲載日: 2024年11月15日

口コミ評価5.0
初めてのことなので、何度も同じことを聞いたりしても、対応が丁寧でした。母の時も是非、お願いしたいと思います。
掲載日: 2024年11月15日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質-
【葬儀社を選んだ理由は?】
親が入院していた病院の近くにあり、何かあったらすぐに対応してもらえること。
インターネットのクチコミの評判が大変良かったし、費用がリーズナブルだから。
【依頼してどうでしたか?】
東葛福祉葬祭さんのことは近所なので前々から知っていましたし、知り合いからも「話を聞いてみたら」と勧められましたのでお願いしました。
私は車がありませんので、自転車でもちょこちょこ相談に行ける距離であるところもポイントでした。
やっぱり近くなら何か困ったことがあっても気軽に相談に行けるし、なんとなくですが安心感がありましたから。
父が亡くなったのは急なことだったので警察が入ってしまって動揺しましたが、東葛福祉葬祭さんは対処が良いし、すぐに何でもやってくれたから助かりました。
投稿日: 2024年05月26日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質3.0
【葬儀社を選んだ理由は?】
自宅から近く以前にも利用した経験があるため。また、いざという時のためにパンフレットを手元に置いていました。
【依頼してどうでしたか?】
連絡をしたら遺体の搬送も直ぐに対応してくださり、その際のスタッフの対応は丁寧で満足いくものでした。料金体系も明確で、しっかり説明をしてくれ、不明な点についてはアドバイスもしてくれ、不要なものは省いてくれるなどして料金を下げてくれました。
投稿日: 2024年05月25日
有限会社東葛福祉葬祭について
流山市・柏市・野田市で、地域に密着しサービス展開している小さな家族葬専門の葬儀社。
口コミサイトやGoogleクチコミ、アンケート等の様々な媒体で多くの口コミが集まっているのが特徴的で、公式ホームページには多数のお客様インタビューも掲載されている。また、お客様満足度も98%超えを継続していて、高い評価を得ている。
自社式場の流山家族葬ホールと公営斎場の【ウイングホール柏斎場】・【野田市斎場】・【野田市関宿斎場】で主に葬儀施行を行っていて、担当者が変わらない専任担当者制や、無駄のない安心価格、造花を一切使用しない生花祭壇等が多くの方々に喜ばれている。
運営会社 | 有限会社東葛福祉葬祭 |
---|---|
住所 | 〒270-0101 千葉県流山市東深井105-10 |
有限会社東葛福祉葬祭
口コミが集まる小さな家族葬専門葬儀社
- 口コミ(お客様インタビュー)件数は地域NO.1!
- 最初から最後まで担当が変わらない専任制を採用!
- 公営【ウイングホール柏斎場】や【野田市斎場】等に対応!
- 運営
- 有限会社東葛福祉葬祭
有限会社東葛福祉葬祭への
電話相談(相談無料/休日・深夜対応可)
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-974-337安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
安心葬儀の一括見積りサービスはこちら



この葬儀社を利用した方の口コミ(259件)
私たちは今年の一月に父の葬儀で東葛福祉葬祭さんにお世話になりました。そのときにすごく良くして頂きましたので、「ここしかないよね」って感じで今回の母の葬儀もお願いすることに...
(2025年2月10日)