葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

株式会社かざま会館の口コミ・レビュー(全4件)

新潟県新潟市中央区東堀通12番町2815番地

4.84件

口コミ高評価 家族葬対応


株式会社かざま会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について


総合評価
4.8口コミ: 4件
点数 詳細
5点
3件
4点
1件
3点
0件
2点
0件
1点
0件

私も喪主をやるのは初めての経験でわからないことも多かっ...
新潟県・50代男性 (2019年)

口コミ評価5.0総費用目安 55万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式

項目内訳

葬儀社スタッフの対応5.0 私も喪主をやるのは初めての経験でわからないことも多かったが、スムーズに進めてもらえました。
斎場でやる葬式よりも、ゆっくりと向き合う時間もとってもらえました。
かなりこちらの意向をくんでくれて、臨機応変に対応してもらえました。
提供サービスの質5.0 専用の会場ではないにもかかわらず、丁度良いように準備してもらえました。
祭壇もサイズやお花の量は、調整してもらえました。
叔母と一緒に住んでいたわけではないので、近所付き合いは全く分からなかったが、近所の人への連絡もやってもらえました。
費用の納得感5.0 叔母は長く入院していて、知り合いも少なかったので、もともとこぢんまりとやる予定で、100万円ほど準備していたが、十分収まりました。
葬儀屋さんとしてはイレギュラーだったとは思うが、安くやってもらえたと思っています。

葬儀内容詳細

葬儀の形式と人数 家族葬・仏式(通夜人数: 26人、告別式人数: 8人)
宗教者手配 あり。お布施: 20万円程度
料理 なし
準備・利用したサービス 遺影写真、戒名、霊柩車、供花・供物、返礼品
葬儀社を選んだ理由 以前から叔母に頼まれていたため、叔母の家の近くの葬儀屋さんに頼みました。
お互い顔見知りだったようなので、他と比較検討はしていません。
斎場を選んだ理由 叔母は以前から自宅で葬式をしたいといっていたので、叔母の自宅で行いました。
ほとんど物がない家だったので、そのまま使わせてもらいました。

投稿日: 2024年11月11日 

急な出来事でこちらは判断に困ることもあったが、丁寧に説...
新潟県・30代女性 (2018年)

口コミ評価5.0総費用目安 60万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式

項目内訳

葬儀社スタッフの対応5.0 急な出来事でこちらは判断に困ることもあったが、丁寧に説明してくれた。
丁寧な対応ではあるが、干渉はせず、身内や親戚で故人と過ごす時間を多く取らせてくれた。
急遽駆けつけた遠方の親戚を泊めてくれるよう、臨機応変に対応いただいた。
式の進行もスムーズで温かい葬儀となった。
葬儀式場・斎場の質
(かざま会館 本館)
5.0
自宅からのアクセスが良かった。
遠方の親戚が宿泊することができるところも良かった。
施設は規模は大きくないが、フロアを貸切できるのが良かった。
エレベーターも完備、段差もほぼないため、脚の悪い方も安心であった。
売店はなく、コンビニまでも少し距離があるのは難点だった。
火葬場までは車で20分程度かかるが、マイクロバスで行けるため困らなかった。
提供サービスの質5.0 会場は小さめの会場だったが、祭壇が華やかで、とてもあたたかい会場だった。
お料理も食べやすく、お酒の量も多すぎず、足りないこともなく、ちょうどよかった。
戸惑っており、正直すべておまかせの状態であったが、何一つ滞りなく、火葬が終わるまでサポートいただいた。
安心しておまかせすることができた。
費用の納得感5.0 さまざまな想定をして、かかる費用はすべて見積もりに組み込まれていたため、
見積もりから大きく膨らむことはなかった。
費用は他の会場を考えていなかったので、これが妥当かどうかはわからないが、私達は満足できた。

葬儀内容詳細

葬儀の形式と人数 一般葬・仏式(通夜人数: 40人程度、告別式人数: 15人)
利用した斎場 かざま会館新潟市中央区
宗教者手配 あり。お布施: 10万円程度
料理 通夜料理のみ
準備・利用したサービス 遺影写真、戒名、湯灌、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品
葬儀社を選んだ理由 近所の方が多く来られるため、自宅から近かったこと。
親戚が集まりやすい場所であること。
古くからあり、地元に根付いていること。
斎場を選んだ理由 近所から弔問に来られる方が多く、なるべく近いところを希望していた。
規模に合わせた料金形態がはっきりしていた。
親戚が集まりやすい場所であったこと。

投稿日: 2021年10月05日 

新潟県 / 60代男性 / 家族葬 (2020年)
利用した斎場:かざま会館新潟市中央区
4.0
  • スタッフの対応4.0
  • サービスの質4.0
  • 費用の納得感4.0
  • 葬儀式場の質4.0

担当者が親身になって、わかりやすく説明してもらいました。父の時もお世話になりました。葬儀後の対応もしっかりしていて、本当に親身になって対応してもらいました。質問するとすぐに的確な回答をいただけました。特に御布施の相場がよくわからない時に、今の相場をわかりやすく説明してもらいました。御布施の渡すタイミングなどの細かい対応も教えてもらって御寺様への対応に不安がなくなりました。 御寺様への対応は作法が慣れていないため安心でした。

投稿日: 2020年11月14日 

新潟県 / 50代男性 / 家族葬 (2018年)
かざま会館
5.0
  • スタッフの対応5.0
  • サービスの質5.0
  • 費用の納得感5.0
  • 葬儀式場の質-

マニュアル通りの大手葬儀社と違い、アットホームで相談もかなり良く聞いてくれました。安さだけを追求し、スタッフの対応には興味がない方は他の葬儀社が良いと思います。スタッフはどこの葬儀社も当たり外れがあり自分に合う合わないで変わりますが、喪家の色々な不安は減らしてくれる対応は丁寧にしてくれました。私は感謝しています。

投稿日: 2020年11月11日 

株式会社かざま会館について

明治30年に創業した、新潟県新潟市の葬儀社。心に残る葬儀を執り行えるよう、真心を込めたお手伝いに努めている。新潟市に自社ホールを所有。全日本葬祭業協同組合連合会、新潟県葬祭業協同組合に加盟している。

運営会社 株式会社かざま会館(株式会社 かざま会館)
住所 〒951-8065 新潟県新潟市中央区東堀通12番町2815番地
公式サイト 株式会社かざま会館 公式サイト
電話番号 葬儀相談受付: 025-222-3796
FAX: 025-228-5567

株式会社かざま会館

新潟県新潟市中央区東堀通12番町2815番地

非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ

「やすらかに」と気持ちを込めて祈る、心に残るお葬式

  • 棺や骨箱などが含まれた葬儀プラン
  • 役所への死亡届の提出や火葬場の予約は、スタッフが代行
  • 生花、篭盛り、灯籠を注文可能

株式会社かざま会館株式会社かざま会館

運営
株式会社 かざま会館

この葬儀社を利用した方の口コミ(4件)

私も喪主をやるのは初めての経験でわからないことも多かったが、スムーズに進めてもらえました。斎場でやる葬式よりも、ゆっくりと向き合う時間もとってもらえました。かなりこちらの...
(2024年11月11日) 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/