葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

公営斎場

思い出の里会館

埼玉県さいたま市見沼区大字大谷600番地

3.27件

有名斎場 葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応

  • (1/5) 外観1
  • (2/5) 外観3
  • (3/5) 駐車場1
  • (4/5) 入口1
  • (5/5) 思い出の里会館第一式場
    (画像提供: さいたま葬儀サポート

思い出の里会館とは

埼玉県さいたま市見沼区にある公営斎場。さいたま市が運営しており、葬儀や法要に利用できる。第1葬祭場は100名、第2葬祭場は50名を収容する。館内には、和室・洋室・霊安室を完備。葬祭場を葬儀で利用する場合、故人または祭祀を主宰する方がさいたま市内在住であることが必要となる。

思い出の里会館の特徴

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

思い出の里会館へのアクセス・駐車場

住所 埼玉県さいたま市見沼区大字大谷600番地
最寄駅 東武野田線 七里駅(2.4km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅からバス・徒歩】
・JR「大宮駅」東口より国際興業バス7番乗場「大谷県営住宅行き」又は「東部リサイクルセンター行き」、「向大谷バス停」下車、徒歩5分
・JR「北浦和駅」東口より東武バス5番乗場「宮下行き」又は「岩槻行き」、「向大谷バス停」下車、徒歩5分
【最寄駅からタクシー・車】
・タクシー利用の場合、大宮駅より約25分、岩槻駅より約20分、大和田駅より約15分、北浦和駅より約25分
駐車場 有り 337台

 思い出の里会館の利用に関する葬儀社Q&A

思い出の里会館を利用した葬儀に対応しているさいたま葬儀サポート葬儀のともしびメモサ、他2社に、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
思い出の里会館に安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
しんみ葬祭株式会社の回答
安置設備はありますが、面会や付き添いでの宿泊は一切できません。式当日まで面会は不可となっています。
株式会社支援葬祭の回答
安置設備ございますが、システムでの事前予約が必要です。
予約は比較的とりやすいです。
初回搬入時のお客様立ち合いは可能ですが、それ以降は不可でございます。
宿泊はできませんのでご注意ください。
メモサの回答
安置施設がございます。
葬儀のともしびの回答
思い出の里会館でのご安置施設はございます。
通夜・告別式を行うまでの一時的にご遺体を預かっていただけます。
ご安置をご希望の場合は弊社葬儀のともしびにても無料で可能となっております。
宿泊に関しては不可となっております。
さいたま葬儀サポートの回答
思い出の里会館は思い出の里会館で葬儀をする方がご利用できる霊安室(冷蔵庫)がございます。1日540円で霊安室に預けられますが面会や宿泊は不可となっております。
Q.
思い出の里会館を式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
しんみ葬祭株式会社の回答
式場は50人まで、来場者は100人程度まで対応可能です。
株式会社支援葬祭の回答
第1は85席ほど、第2は45名ほどでございます。
待合室に予約していただきお食事が可能です。
メモサの回答
第1葬祭場(最大100名収容)、第2葬祭場(最大50名収容)がございます。
家族葬・一日葬も可能です。
葬儀のともしびの回答
思い出の里会館は葬儀式場としてご利用いただけます。
家族葬・一日葬ともに可能でございます。

お食事に関してはお通夜後のお食事は可能でございます
告別式の際のお食事に関しましては火葬中に大宮聖苑でされる方が多くなっております。
ご希望でございましたら、火葬後に思い出の里会館に戻ってからのお食事も可能でございます。
さいたま葬儀サポートの回答
思い出の里会館は公営の斎場で葬儀式場としてご利用できます。お食事も可能で通夜告別式、家族葬、一日葬、法要など様々な形でのご利用が可能となっております。
Q.
思い出の里会館は宗教/宗派問わず利用可能ですか。また無宗教の葬儀でも大丈夫でしょうか
宗教による利用の注意点などあればあわせて伺いたいです。
しんみ葬祭株式会社の回答
はい、宗教・宗派を問わず、無宗教での葬儀も可能です。
株式会社支援葬祭の回答
宗教や宗派を問わず利用が可能です。
また、無宗教の対応もしております。
Q.
思い出の里会館の葬儀後に利用する火葬場はどこになりますか。また、出棺後の移動手段はどうなりますか
タクシーやマイクロバスなどの手配が必要でしょうか。
しんみ葬祭株式会社の回答
火葬場は別にあり、大宮聖苑を利用することになります。
式場利用者には、大宮聖苑への無料送迎バスが出ています。
株式会社支援葬祭の回答
最寄り火葬場は大宮聖苑でございます。
無料バスが会館から聖苑まで出ており、往復ができます。
Q.
思い出の里会館で葬儀/告別式を行い、火葬が終わった後の精進落としの食事はこちらで可能ですか
または、火葬場の休憩室や別の場所などで食事をするのが一般的でしょうか。
しんみ葬祭株式会社の回答
通夜振る舞いは可能ですが、精進落としはできません。
基本的には、皆さん外で食事をされるか、夜間(通夜後)に食事をとることになります。
株式会社支援葬祭の回答
精進落としのお食事もできますが、火葬中にやられる方が多いです。
Q.
思い出の里会館に行くためによく使われるアクセス方法や所要時間を教えてください
車/電車/バス/タクシー/マイクロバスなど、参列者の方になるべく負担の少ない方法をご案内したいです。
しんみ葬祭株式会社の回答
大宮駅からバスで約25分です。
株式会社支援葬祭の回答
JR新都心駅からタクシー25分ほどです。
七里駅からだとタクシー15分ほどです。
メモサの回答
JR大宮駅下車 タクシー約20分
東武鉄道七里駅下車 タクシー約12分

JR北浦和駅東口 東武バス5番乗り場「向大谷」下車 徒歩約5分
葬儀のともしびの回答
◼️車をご利用の方
大宮駅東口→東方向に県道90号を進みます【1㎞】
→直進【3㎞】
→東新井交差点を左折して県道65号に入ります【800m】
→思い出の里<市営霊園>/大宮聖苑/片柳コミュニティセンターの表示 左折します【290m】
→その先150mを左折
→思い出の里会館到着 【20分】

◼️バスをご利用の方
①JR大宮駅東口→国際興業バス7番線(大宮県営住宅行き)(東部リサイクルセンター行き)
→向大谷バス停下車
→徒歩5分で思い出の里会館到着 【25分】
②JR北浦和東口→東武バス5番線(岩槻行)(宮下行き)
→向大谷バス停下車
→徒歩5分で思い出の里会館到着  【30分】

◼️タクシーをご利用の方
大和田駅→思い出の里会館 【15分】
岩槻駅 →思い出の里会館 【20分】
大宮駅 →思い出の里会館 【25分】
北浦和駅→思い出の里会館 【25分】
さいたま葬儀サポートの回答
思い出の里会館はJR大宮駅からタクシーで20分、バスで20分、東武野田線岩槻駅からタクシーで20分、JR北浦和駅からバスで20分かかります。
Q.
思い出の里会館に駐車場はありますか。何台くらい駐車可能ですか
また、利用の注意点などあれば教えてください。もし駐車場がない場合や、いっぱいの場合は近隣の別の駐車場などは利用できますか。
しんみ葬祭株式会社の回答
70~80台ほど駐車可能です。
株式会社支援葬祭の回答
100台ほどございます。
メモサの回答
約330台おとめいただけます。
葬儀のともしびの回答
思い出の里の駐車場は約337台ございます。ご安心ください。
ご注意する点といたしましては市営霊園内の駐車場でもございますので、お彼岸などの際は混み合うこともございます。
さいたま葬儀サポートの回答
思い出の里会館の駐車場は約300台以上収容ができます。
Q.
思い出の里会館に遠方の家族・親族に来てもらう場合、こちらに宿泊できますか
宿泊可能な場合、人数や設備など知りたいです。宿泊できない場合、宿泊先を探す場合はどこがおすすめですか
しんみ葬祭株式会社の回答
いいえ、宿泊施設はありませんので、大宮駅周辺のビジネスホテルをご案内することになります。
株式会社支援葬祭の回答
JR新都心駅周辺のビジネスホテルをご案内させていただいております。
Q.
思い出の里会館について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
しんみ葬祭株式会社の回答
バリアフリーに対応しており、車椅子のレンタルも可能です。
株式会社支援葬祭の回答
バリフリーに対応しております。
車椅子のレンタルも可能です。
メモサの回答
バリアフリー対応施設ですのでご安心ください。
葬儀のともしびの回答
ご安心ください。
公営斎場思い出の里会館は足の不自由な方、車いすの方、高齢者のかたにご参列いただけるようバリアフリーとなっております。
さいたま葬儀サポートの回答
思い出の里会館では足の不自由な方向けに車イスのご準備がされていますので、葬儀スタッフ、施設スタッフにお気軽にお声がけください。
Q.
思い出の里会館に売店はありますか。またレンタル可能なものはありますか
軽食/飲み物や、数珠/ネクタイなど購入・レンタルできる物品があるか確認したいです。
しんみ葬祭株式会社の回答
以前は売店がありましたが、コロナ禍以降は一切ありません。近くにコンビニがありますので、そちらをご利用いただくことになります。
株式会社支援葬祭の回答
売店はコロナ前はありましたが、今は閉鎖しております。
料理屋が飲み物をご準備してくれますのでご安心ください。
数珠は大宮聖苑でご購入できます。
メモサの回答
売店はございませんが、自動販売機がございます。
葬儀のともしびの回答
思い出の里には売店はございませんのでご注意ください。
さいたま葬儀サポートの回答
思い出の里会館には売店がございません。自動販売機は設置されております。

思い出の里会館の葬儀に対応できるおすすめ葬儀社5選

思い出の里会館を利用した葬儀を行うには葬儀社に依頼する必要があります。ここでは思い出の里会館の葬儀に対応可能なおすすめ葬儀社をご紹介します。

No

葬儀社名

画像

口コミ

葬儀事例

葬儀利用相談

特徴

プラン料金 詳細

直葬

一日葬

家族葬

対応葬儀

対応宗教

見積り方法

支払い方法

施行実績

1

アイワセレモニー アイワセレモニー

⭐️4.6

(131件)

5件  葬儀相談

・火葬式、一日葬、家族葬、一般葬に対応し、専任の担当者が葬儀の施行をお手伝い
・24時間365日搬送対応し、自宅に安置できない場合は自社ホール安置室でのお預かりも可能
・自宅や病院など希望の場所で相談できる、無料の事前相談

¥107,800〜
(税込)

¥217,800〜
(税込)

¥327,800〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン

相談・依頼実績2万件

2

さいたま葬儀サポート さいたま葬儀サポート

⭐️4.9

(57件)

74件  葬儀相談

・安心の定額制プランで、明朗会計の葬儀をご提供します!
・さいたま地域で安心・迅速な葬儀対応をお届けします!
・温もりあふれるお葬式を、誠心誠意ご提案いたします!

¥165,000〜
(税込)

¥396,000〜
(税込)

¥464,000〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email、その他

現金、銀行振込、クレジットカード

年間約300件

3

彩和葬祭 彩和葬祭

⭐️4.9

(16件)

85件  葬儀相談

・外国語(中国語)の言語対応を関東全域24時間対応させていただいてます。又生活保護者、身寄りの無い外国籍(中国)対応可 当社では土葬対応を行っております。
・祭壇常設の自社斎場を活用し費用を抑えた安心できる葬儀を提供。生活保護対応も積極的に行っております。
・関東一円他都道府県へのお迎え、搬送業務を行っております。搬送料金などお問合せに付いては24時間受け付けております。まずはご相談下さい

¥93,500〜
(税込)

¥220,000〜
(税込)

-

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email、その他

現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン

500

4

しんみ葬祭株式会社 しんみ葬祭株式会社

⭐️4.3

(1件)

1件  葬儀相談

・火葬のみ、一日葬、家族葬から一般葬まで、ご家族のご要望に応じた葬儀プランを提供
・埼玉県さいたま市、上尾市を中心に、埼玉県、東京都内の斎場で葬祭サービスを提供
・24時間365日、いつでもお電話一本で、経験豊かなスタッフが迅速に対応

¥165,000〜
(税込)

¥385,000〜
(税込)

¥385,000〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込

年間約180件

5

株式会社支援葬祭 株式会社支援葬祭

⭐️5.0

(1件)

1件  葬儀相談

・火葬式、一日葬、家族葬、一般葬の他、社葬や団体葬なども施行可能
・自社ホールの他、提携斎場、公営斎場、自宅、寺院、集会所などでの葬儀に対応
・付き合いのある寺院がない場合は、宗教者の紹介にも対応

¥140,800〜
(税込)

¥327,800〜
(税込)

-

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

仏教、神道、友人葬、無宗教

FAX、郵送、Email、その他

現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン

年間約80件

No.1

アイワセレモニー

対応エリア: 見沼区、大宮区、北区 等

遺族が納得し、安心できる葬儀の施行をお手伝いする地域密着の葬儀社

  • 火葬式、一日葬、家族葬、一般葬に対応し、専任の担当者が葬儀の施行をお手伝い
  • 24時間365日搬送対応し、自宅に安置できない場合は自社ホール安置室でのお預かりも可能
  • 自宅や病院など希望の場所で相談できる、無料の事前相談

アイワセレモニーアイワセレモニーアイワセレモニーアイワセレモニー

運営
アイワセレモニー有限会社
No.2

さいたま葬儀サポート

対応エリア: 見沼区、大宮区、北区 等

心から、誠実に、真心を込めて、心に残るお別れを真摯にお手伝いいたします。

  • 安心の定額制プランで、明朗会計の葬儀をご提供します!
  • さいたま地域で安心・迅速な葬儀対応をお届けします!
  • 温もりあふれるお葬式を、誠心誠意ご提案いたします!

さいたま葬儀サポートさいたま葬儀サポートさいたま葬儀サポートさいたま葬儀サポート

運営
とくうえ株式会社
No.3

彩和葬祭

対応エリア: 見沼区、大宮区、北区 等

大切な人へ、 最後の「ありがとう」 〜「旅立ち」と「継承」のお手伝い 〜

  • 外国語(中国語)の言語対応を関東全域24時間対応させていただいてます。又生活保護者、身寄りの無い外国籍(中国)対応可 当社では土葬対応を行っております。
  • 祭壇常設の自社斎場を活用し費用を抑えた安心できる葬儀を提供。生活保護対応も積極的に行っております。
  • 関東一円他都道府県へのお迎え、搬送業務を行っております。搬送料金などお問合せに付いては24時間受け付けております。まずはご相談下さい

彩和葬祭彩和葬祭彩和葬祭彩和葬祭

運営
株式会社 彩和福祉サポート

思い出の里会館を利用した葬儀のご相談はこちら

思い出の里会館を利用した葬儀のご相談はこちら

葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

思い出の里会館を使用した葬儀の事例・料金

思い出の里会館の口コミ・レビュー

思い出の里会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
3.2口コミ: 7件
点数 詳細
5点
0件
4点
4件
3点
1件
2点
2件
1点
0件

車で行きました。駐車場がすごく広いのでその点は良いので...
埼玉県・40代女性 (2020年)

口コミ評価4.0一般葬 / 近所・自治体関連 / 告別式のみ / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 車で行きました。駐車場がすごく広いのでその点は良いのですが、市営墓地に併設されているため、墓地の敷地に入ってしまうとコンビニまで遠いのでちょっと不便かもしれません(自販機はあります)。バス停から会館までは徒歩で5分ほどです。
斎場の建物・設備3.0 式場及び待合室は何部屋かありました。私が参加した葬儀の待合室はそれほど広くありませんでしたが、50人入れる待合室もあるようです。その時は廊下で待っていましたが、冬場だったのでとても寒かったです。建物全体に清潔感はありました。売店は特にありません。
斎場の雰囲気5.0 市営墓地に併設されているため、とても静かな環境です。昔からある斎場でもあり、スタッフもしっかりとした方達ばかりで段取りもスムーズでした。

投稿日: 2021年12月01日 

駐車場も広く車で行くには問題ありませんでした。近くに市...
埼玉県・〜20代男性 (2019年)

口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 駐車場も広く車で行くには問題ありませんでした。近くに市バスも通っているのでバス利用もしやすいと思います。
周辺道路は混んでいることが多いので時間に余裕を持っていないと渋滞に捕まった時大変だと思います。
近くにコンビニなどもありません。
斎場の建物・設備4.0 全体的に新しく綺麗な印象があります。参加した人も高齢者が多かったが特に不便を感じている様子はなかったと思います。
売店などは特になく併設の墓地の墓参り用にお花などが売っている店があるくらいです。
特別大きいというわけではないが家族葬くらいなら十分だと思います。
斎場の雰囲気4.0 おそらく1組だけだった為、周りは気になりませんでした。
スタッフの方たちの案内もスムーズであり、落ち着いていたと思います。

投稿日: 2021年09月09日 

電車で行く場合、駅からバスに乗らなくてはいけないのだが...
埼玉県・40代女性 (2018年)

口コミ評価3.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 電車で行く場合、駅からバスに乗らなくてはいけないのだが、バス停から霊園まで少し距離があるので大変です。
また自動車で行く場合、駐車場の入る場所がわかりにくく、入り口も1箇所しかないので、1度迷ってしまうと、見つけるのが大変になります。
行くまでの道路も道幅が狭いので、運転しにくいです。
また、霊園が広いので霊園の奥の方にお墓がある場合は、お墓に行くまでが大変です。
斎場の建物・設備3.0 全体的に明るい感じがして新しくはないが、清潔感はあります。
広さも十分にあり、待っている間もゆっくりできます。
売店などの十分な設備がないので、小さい子供がいる場合、急に必要になるものなどが現地で調達出来ないが少し不便です。
斎場の雰囲気4.0 火葬場が併設されているので、移動に時間が掛からずスムーズでした。
葬儀が何組か一緒になる事もあるが、十分なスペースがあるので、それほど気にはならなりませんでした。
市営という事もありたくさん人がいるが、全体的に広いので、落ち着いてできました。

投稿日: 2020年11月06日 

北浦和駅東口から東武バス、5番乗り場、宮下行きまたは岩...
埼玉県・40代女性 (2018年)

口コミ評価3.7一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 北浦和駅東口から東武バス、5番乗り場、宮下行きまたは岩槻行きで向大谷停留所下車、徒歩5分くらいだった。
夜は暗く分かりずらかった。辺りは墓石の販売店と緑ばかりでもう少し目立つ看板、標識(前方50メートルなど)があるとわかりやすい。明かりも必要。夜の徒歩は不安で仕方ない。
斎場の建物・設備4.0 清潔感があり、設備も担当者も問題はなかった。
少し到着が遅れ部屋に入るタイミングの誘導も的確であり丁寧な対応であった。会場も広かったが、高齢者がつかまり立ちできる手すり、椅子などのハード面は改善の余地がありそう。
トイレも古く狭かった。バリアフリーを望む。
斎場の雰囲気4.0 他のグループとの接点は全くなく慌ただしさも感じられなかった。落ち着いていて良かった。
建物が分かれているように感じた。もしかするとタイミング的に一組だけだったのかも知れない。

投稿日: 2020年06月12日 

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

自宅から車で移動したので体感時間は30分ほどでそれほど...
埼玉県・〜20代男性 (2013年)

口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2013年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 自宅から車で移動したので体感時間は30分ほどでそれほど長くは感じなかった。しかし、公共交通機関を利用するとなると比較的面倒だと感じる。バス停は近くにあるが駅はなく移動時間が多くかかってしまう。また、雨の日などを天気が悪い日はなお行きづらい。
斎場の建物・設備4.0 待合室や式場、トイレなど全体的に清潔に保たれていた。バリアフリーにも対応しており、車いすでも利用しやすいと思う。売店は自販機しか屋内にはなく、昼食時にお弁当は出るがコンビニがあっても良いなと感じた。式場外にもコンビニはない。
斎場の雰囲気5.0 大きな式場だけあり他に葬儀が行われていたが、厳かに行われていたので騒音等あまり気にならなかった。また、待機部屋や待合室なども用意されるので他の参列者と同じ空間にいるということはなく、快適に過ごせることができた。

投稿日: 2020年05月27日 

葬儀式場は駅からかなり遠いです。私は自家用車で式場に行...
埼玉県・50代女性 (2019年)

口コミ評価2.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス1.0 葬儀式場は駅からかなり遠いです。私は自家用車で式場に行きましたが、周辺の道が狭いうえに分かりにくかったです。式場のウェブサイトによると、大宮駅または北浦和駅からバスが使えて、向大谷停留所から徒歩5分とありますが、参列者はバスを使わず自家用車かタクシーで式場へ行きました。
斎場の建物・設備2.0 全体的に、設備がやや古い印象を受けました。個人的には、トイレの個室がもう少し広く、設備が新しかったらもっと使いやすくなったと思います。その一方で、式場や待合室の広さは狭すぎず広すぎず、妥当といったところです。
斎場の雰囲気3.0 他の葬儀の待合室と隣り合わせだったので、葬儀が始まる前はやや落ち着かない感じがありました。とはいえ葬儀そのものは、周囲の音などを気にせずに落ち着いてできました。火葬場は併設ではなく、バスで移動しましたが、特に大きな問題はありませんでした。

投稿日: 2020年04月30日 

最寄りの七里駅から遠く、カーナビでもよくわからず道に迷...
埼玉県・40代女性 (2017年)

口コミ評価2.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 最寄りの七里駅から遠く、カーナビでもよくわからず道に迷い大変でした。目印になるような場所も特になかったように思います。駐車場はとてもとても広いです。周りは古くからの住宅地なので、夜は暗く、駐車場は真っ暗になっていました。
斎場の建物・設備2.0 建物が2棟あって、どちらで行うのかを事前に確認しておいた方が良いと思います。広すぎて、迷う人がいました。駐車場からも広さゆえ歩くので、お年寄りは先にロータリーで降ろしてからの方が良いです。冬は寒いです。中は、少し古いけど、綺麗にしてありました。
斎場の雰囲気2.0 何人かの参列者の方に、どちらの建物で行っているのか分からなくて困ったと言われました。場所についての問合せ連絡も多く、落ち着きませんでした。建物が新しくはないので、寒かったり、気遣う事が多くて落ち着きませんでした。

投稿日: 2020年04月24日 

思い出の里会館の情報

名前 思い出の里会館
葬儀受付番号  安心葬儀お客様センター電話受付0120-99-1835  (葬儀の依頼/ご相談・24時間365日対応)
参列お問合せ 048-686-3499公式HP
運営種別 公営斎場
駐車場 有り 337台
営業時間 午前9時30分~午後9時
休館日 1月1日~3日
特徴 家族葬対応、100名以上葬儀可能、法事・法要対応、バリアフリー対応
対応宗教 宗旨・宗派問わず

思い出の里会館の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
第一葬祭場
(葬儀式場)
100名
(部屋数 1)
市内居住者 ¥3,660 1時間
第二葬祭場
(葬儀式場)
50名
(部屋数 1)
市内居住者 ¥1,830 1時間
待合室第1・2(和室)
(休憩室)
30名
(部屋数 2)
市内居住者 ¥1,240 1時間
待合室第3・4(和室)
(休憩室)
20名
(部屋数 2)
市内居住者 ¥1,240
待合室第1(洋室)
(休憩室)
50名
(部屋数 1)
市内居住者 ¥1,880 1時間
待合室第2・3(洋室)
(休憩室)
30名
(部屋数 1)
市内居住者 ¥1,240 1時間

思い出の里会館の安置施設情報

名前 料金単位 料金区分名 使用料金 備考
霊安室 1日 市内居住者 ¥540

思い出の里会館での葬儀は安心葬儀をご利用ください

葬儀社の一括紹介サービス「安心葬儀」では「思い出の里会館」を利用した葬儀ができる葬儀社最大3社に一括見積もりを取ることができます。

複数の葬儀社から見積もりを取って内容を比較することで、費用面の負担が少ない、信頼できるベストな葬儀社を見つけることができます。

複数社に自分で連絡するのは大変ですが、安心葬儀の一括見積を利用することで負担なく迅速に進められます。

無料の見積もり比較はこちら

関連記事

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

依頼する葬儀社を決めるのは、逝去後数時間以内が大半と言われております。 時間が無い中で決定する必要があるにも関わらず、葬儀には十数万円〜数百万円のまとまった費用がかかる上、葬儀の品質は葬儀社に...

続きを読む

安心葬儀 ご利用の流れ

  1. ステップ1

    お客様センターまでお電話ください

    安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。

  2. ステップ2

    ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介

    お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
    もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。

    ※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。

  3. ステップ3

    葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定

    葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。

    ※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

埼玉県で経験・実績の多い葬儀社

埼玉県の火葬式の葬儀事例

埼玉県の家族葬の葬儀事例


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

思い出の里会館の葬儀の依頼/ご相談