葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
博愛社 オーロラ・ホール浦和への葬儀相談 / 依頼利用規約に同意の上お電話ください
葬儀の依頼・ご相談
供花・弔電・参列関連

民営斎場

博愛社 オーロラ・ホール浦和

埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-15

4.27件

有名斎場 駅近 葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応

博愛社 オーロラ・ホール浦和の特徴

葬儀式場
(家族葬対応)
  安置設備
(面会/付添可)
 
宗教問わず   宿泊可能  
駐車場   バリアフリー  
駅近 武蔵浦和駅(1.4km) 
最寄火葬場 浦和斎場(5.8km) 
  • 故人の遺体を安置できる霊安室を完備しています。遺族の面会も可能です。宿泊にも対応しています。
  • 最寄りの火葬場は 浦和斎場(さいたま市桜区 5.8km)、大宮聖苑(さいたま市見沼区 6.9km)、戸田葬祭場(板橋区 7.2km) があります。
POINT1
博愛社 オーロラ・ホール浦和とは

株式会社博愛社が運営する民営斎場。埼玉県さいたま市浦和区にあり、JR浦和駅から徒歩3分で到着する立地のよい施設である。会場は、シンプルモダンをコンセプトとし、デザイン性が高く、60名まで収容可能。少人数の家族葬はもちろん、音楽葬や一般的な葬儀も執り行うことができる。なお、葬儀については宗旨・宗派は問われない。バリアフリー対応で、身体の不自由な方やご高齢の方にも使いやすい空間となっている。


博愛社 オーロラ・ホール浦和への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

博愛社 オーロラ・ホール浦和へのアクセス・駐車場

住所 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-15
最寄駅 宇都宮線 浦和駅(0.3km)
JR武蔵野線 武蔵浦和駅(1.4km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅から】
徒歩:浦和駅から3分程度。JR浦和駅西口から、伊勢丹コルソを右手に200mほど歩いて頂きます。焼肉朱苑がある信号を左手に曲がって100mぐらい歩いて頂きますと角にオーロラ・ホール浦和がございます。ワシントンホテルの隣の隣になります。
駐車場 有り

博愛社 オーロラ・ホール浦和のプラン料金・運営会社

式場の運営葬儀社「オーロラホール 博愛社」の葬儀プラン情報です。

オーロラホール 博愛社

対応エリア: 浦和区、南区、緑区 等

別れの瞬間が感謝の想いで溢れるような、心に残るお葬式

  • 火葬式、一日葬、家族葬、一般葬の他、社葬や団体葬などにも対応
  • 社内フラワー事業部による、オリジナルの生花祭壇
  • 故人と一緒に思い出の場所を巡る、「ラストドライブ」

オーロラホール 博愛社オーロラホール 博愛社オーロラホール 博愛社オーロラホール 博愛社

運営
株式会社博愛社

この葬儀社を利用した方の口コミ(15件)

友人より話を聞き対応が大変いいとのことで決めました。 スタッフ一同行き届いた対応に感謝しております。すばらしい心のこもったお式が出来ました。 故人の人柄の説明は聞いていて...
(2025年5月7日 博愛社 オーロラ・ホール浦和の葬儀)

博愛社 オーロラ・ホール浦和の口コミ・レビュー

博愛社 オーロラ・ホール浦和を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.2口コミ: 7件
点数 詳細
5点
1件
4点
6件
3点
0件
2点
0件
1点
0件

車が1台までしか停められず、近隣の有料駐車場にしか停め...
埼玉県・30代女性 (2022年)

口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 車が1台までしか停められず、近隣の有料駐車場にしか停められなかった点は不便でした。
電車でのアクセスは駅から歩いて10分圏内の場所なので便利です。
駅から近く、伊勢丹やコンビニ、ホテル、飲食店も充実しているため便利です。
斎場の建物・設備3.0 待合室や廊下が狭く感じ、ベビーカーや車椅子を利用する方は少し不便に感じるかもしれません。
エレベーターがやや狭く高齢者の方は少し不便に感じるかもしれません。
トイレが少々汚いと感じました。
全体的に見ると清潔感のある式場でした。
斎場の雰囲気4.0 スタッフの方がバタバタしたのは気になったが、1日1組しかやっていない式場であるため、他の葬儀の音や参列者を気にせず落ち着いてできました。

投稿日: 2022年11月14日 

JR浦和駅がすぐ近くにあり交通の便がとても良いです。加...
埼玉県・30代男性 (2019年)

口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 JR浦和駅がすぐ近くにあり交通の便がとても良いです。加えて隣がホテルなので仮に遠方の人が行く場合でも宿泊に困ることはないように思います。送迎のバスもあり、全く不便を感じませんでした。
斎場の建物・設備5.0 外観、内観共に感動を覚えるほどの清潔さでした。特に驚いたのがトイレの綺麗さです。今までいくつかの斎場に伺ったことがありますが、ここまでトイレが綺麗な斎場は過去になかったように思えます。バリアフリーにも対応していて困ったらすぐに助けてくれるスタッフさんがいるのも良かったです。
斎場の雰囲気4.0 動線がしっかりしているので「あれ次はどこに向かうんだっけ?」とか「これからどう動けばいいんだっけ」と迷う必要がありません。よく考えられてるなと思います。他の葬儀の音や参列者の動きも気にならなかったので落ち着いてできたように思えます。

投稿日: 2021年12月21日 

駅からも徒歩で向かえて、車でも迷わない場所にあって便利...
埼玉県・40代女性 (2019年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駅からも徒歩で向かえて、車でも迷わない場所にあって便利でした。私は母と車で行きましたが、すぐにわかりました。きちんと誘導もしています。駐車場も多く、ここの他にも車を停める場所があるので親戚が多い人でも困りません。
斎場の建物・設備3.0 設備や建物全体の写真は、サイトに掲載されている写真よりも古い印象でした。お茶を用意するのは自分でするとは思わずちょっと不親切だと思いましたが、これは葬儀場ではなくて葬式会社側の問題なのでしょう。葬儀場自体には不満はありません。
斎場の雰囲気5.0 依頼した葬式会社はひどかったけれど、この場所自体は便利だし卒なくこなしてくださったし満足です。他の葬儀と鉢合わせるなどは会場自体が小さい為ありません。設備は古いけれど壊れているわけではありませんし、値段相応の葬祭場です。駅からも近くて便利だし、迷いませんから遠方の人にも親切です。
過去に5回ほど葬儀に立ち会いましたが、浦和の中ではここは最もお勧めです。

投稿日: 2021年05月25日 

JR浦和駅から徒歩3分で着きました。駅から近くて、とて...
埼玉県・50代女性 (2019年)

口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 JR浦和駅から徒歩3分で着きました。駅から近くて、とてもわかりやすかったです。周りにコンビニがあり、すぐに買いに行けて便利でした。ワシントンホテルから近く、葬儀のために宿泊した親戚がいました。駐車場もあります。
斎場の建物・設備4.0 建物の内装は、モダンでホテルのような雰囲気でした。家族葬で利用しましたが、参列者が50人程度の葬儀に向いています。ロビーも控室も高級感を感じました。どの部屋も狭い感じはなく、掃除が行き届いて清潔感がありました。
斎場の雰囲気3.0 スタッフの方は丁寧な対応で、慌ただしさは感じませんでした。参列者の人数が少なかったので、火葬場への移動も落ち着いてできました。

投稿日: 2020年12月24日 

浦和駅からすぐの所にあるので駅から徒歩で、問題なく訪れ...
埼玉県・30代男性 (2020年)

口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 浦和駅からすぐの所にあるので駅から徒歩で、問題なく訪れることができます。周辺にはデパートの他にコンビニや飲食店が充実しています。更に宿泊施設も存在しているので、とても便利な周辺環境にこの葬儀式場は存在しています。
斎場の建物・設備5.0 スロープや手すりが設置されていたり、椅子やソファが多く備わっているなどバリアフリー対策が徹底的に行われていました。また安置設備や宿泊設備も充実していたので、遺族にとって利用しやすい環境が整えられていました。
斎場の雰囲気5.0 車や電車の他にバスの騒音などは全然気にならなくて、落ち着いた雰囲気の中で目的の葬儀に参列することができました。

投稿日: 2020年05月29日 

駅から近く、コンビニが近くにあって困った時は便利だと思...
埼玉県・40代女性 (2020年)

口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駅から近く、コンビニが近くにあって困った時は便利だと思います。ホテルも隣接していて、遠方からの親戚が宿泊する事ができました。お通夜の後にすぐホテルに帰れるのは、体力的に助かりました。コインパーキングも近くにあります。
斎場の建物・設備3.0 待合室や階段などに、少し狭さを感じます。エレベーターも狭くて、人数が多い葬儀では混雑するのではないかと思いました。座って待つ際に座れる場所が少ないので、お年寄りを優先すると子供が座れないので困りました。
斎場の雰囲気3.0 他の葬儀は無かったと思います。待つスペースが狭いので、落ち着いているとは言えないかも知れません。階段が狭く、1人ずつ人とすれ違えるくらいの幅です。見送りについては、出口の狭さから縦に並んでしまうので、前から二列の人しか見えないと思います。

投稿日: 2020年04月24日 

駅から歩いて5分もかからず行ける好立地です。道中も比較...
埼玉県・〜20代女性 (2015年)

口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2015年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駅から歩いて5分もかからず行ける好立地です。
道中も比較的大きな通りを歩いていくので、迷うことなく行ける人が多いのではと思います。
近くにはホテルやコンビニなどの施設もあるため遠方の人が来ても泊まれるし、その際に買い物に行くこともできます。
斎場の建物・設備4.0 まだ比較的新しいのか、とても綺麗な建物です。
厳かな雰囲気が過ぎるわけでもない、とても綺麗で一般的な斎場だと思います。
私たちは一般的な葬儀でしたが音楽葬などを行うこともできると案内にあり、幅広い選択ができると知りました。
斎場の雰囲気4.0 施設の周りは大きな通りではありますが特に物音なども気にせず、執り行うことができました。
慌ただしい雰囲気になることもありませんでした。

投稿日: 2019年12月06日 

博愛社 オーロラ・ホール浦和の情報

名前 博愛社 オーロラ・ホール浦和
参列お問合せ 048-824-0002
運営種別 民営斎場
運営会社 オーロラホール 博愛社(株式会社博愛社)
駐車場 有り
対応宗教 宗旨・宗派問わず

博愛社 オーロラ・ホール浦和への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

博愛社 オーロラ・ホール浦和の葬儀式場・部屋情報

名前 画像 定員人数
(席数)
部屋数 備考
式場
(式場/ホール)
式場 60人
-

博愛社 オーロラ・ホール浦和の安置施設情報

名前 料金単位 料金区分名 使用料金 備考
霊安室 - ¥20,000

博愛社 オーロラ・ホール浦和のサービス・設備

施設機能 式場有
安置設備有
火葬場有 -
葬儀関連 家族葬対応
一日葬対応
社葬可能 -
100名以上葬儀可能 -
1日1組貸切可能 -
直葬安置お預かり可能 -
直葬簡易お別れ式可能 -
式場関連 会食可能
遺族控え室有
僧侶控え室有 -
法事・法要対応 -
安置関連 安置中面会可能
通夜付添い可能
施設設備 宿泊・仮眠可能
シャワー・バスルーム
キッズスペース -
音響設備
バリアフリー 車いす対応
車いすレンタル -
バリアフリートイレ -
授乳室有 -
車いす使用者用駐車区画 -
近隣施設 有料駐車場が近い -
コンビニ/スーパーが近い
宿泊施設・ホテルが近い
飲食店が近い -
その他 自社車両送迎可能 -
葬祭用品レンタル可 -
売店 -
喫茶・ドリンクコーナー -

埼玉県で経験・実績の多い葬儀社

埼玉県の火葬式の葬儀事例

埼玉県の家族葬の葬儀事例


博愛社 オーロラ・ホール浦和への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント