葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

公営斎場

浦和斎場

埼玉県さいたま市桜区下大久保1523-1

4.038件

有名斎場 葬儀式場 安置施設有 火葬場

浦和斎場とは

埼玉県さいたま市桜区にある公共施設。浦和総業株式会社が、指定管理者として運営・管理を行っている。秋ヶ瀬公園に隣接し、荒川沿いの緑豊かな環境で葬儀から火葬まで執り行える。1階には通夜室、葬祭場、火葬炉など主な施設を完備。葬祭場は3式場あり、火葬施設は10基備えている。10部屋の待合室は和室と洋室を用意しており、飲食も可能。故人が市内居住者である場合、市内料金が適用される。

浦和斎場の特徴

  • 葬祭場は3つ完備しています。各葬祭場の収容人数は、第1葬祭場100名、第2葬祭場75名、第3葬祭場75名です。
  • 館内には霊安室を完備しています。3体まで遺体を安置することが可能です。
  • 1階には売店があり、ジュース類、酒類、つまみなどを販売しています。 また、骨壷の販売もあります。
  • 待合室は和室と洋室が用意されています。和室48名、洋室36名まで収容可能です。
  • 浦和斎場で葬儀を行うには、葬儀社に手配を依頼する必要があります。安心葬儀でご紹介承りますので  0120-99-1835 までご連絡ください。安心葬儀とは
  • さいたま市桜区の葬儀社ランキングからも対応可能な葬儀社をお探しいただけます。
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

浦和斎場へのアクセス・駐車場

住所 埼玉県さいたま市桜区下大久保1523-1
最寄駅 JR武蔵野線 西浦和駅(3.3km)
JR埼京線 南与野駅(3.4km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅からバス・徒歩】
・「浦和駅」西口2番バス乗り場「大久保浄水場行き」、「下大久保バス停」下車、徒歩10分
・「南与野駅」西口バス乗り場「志木駅東口行き」「北朝霞駅行き」「ふじみ野駅東口行き」、「下大久保バス停」下車、徒歩15分
・「志木駅」東口4番バス乗り場「南与野駅西口行き」、「下大久保バス停」下車、徒歩15分
・「北朝霞駅」西口2番バス乗り場「南与野駅西口行き」、「下大久保バス停」下車、徒歩15分
・「ふじみ野駅」東口バス乗り場「南与野駅西口行き」、「下大久保バス停」下車、徒歩15分
・タクシー利用の場合「南与野駅」から約15分、「北浦和駅」から約20分、「志木駅」から約35分
駐車場 有り 109台

 浦和斎場の利用に関する葬儀社Q&A

浦和斎場を利用した葬儀に対応している清絆メモリー株式会社川口典礼つきひセレモニー、他4社に、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
浦和斎場で火葬の予約待ちはありますか。混みやすい曜日等あれば教えてください
できれば葬儀までなるべく日数を空けたくないです。混雑している時期の場合、曜日や時間帯などの調整で、早くできる方法があれば教えてください
セレモニーユニットの回答
基本的に予約待ちになります。火葬のみなのか、式場を利用するのか、によって待ち期間は変わります。また、季節によって待ち期間は変わります。冬季が込み合う傾向にあります。待ち期間を避けたい場合は浦和斎場以外の貸式場をご案内可能です。
メモサの回答
火葬の予約は葬儀社が行います。基本的にはご希望の日程で火葬を抑えることができますが、夏季や年末年始などは混雑しています。ご希望に応じて先に火葬日を抑えておく、といった対応を心がけています。
葬儀のともしびの回答
浦和斎場の火葬予約に関しては9時から15時の毎時間3体の火葬予約が取れますが、
平均2~3日程ご予約はかかります。また、年末年始においては1週間~10日ご予約が取れない場合もございます。

曜日に関しましてはやはり土曜日、日曜日が取りにくくなっております。
お式をされる場合は参列者のことをお考えになる方が多いためになります。

お時間に関しましては12時の火葬炉、13時の火葬炉がとりにくくなっております。
お式をされる場合は朝もそれほど早くなく、お帰りも遅くならないからです。
比較的 9時など朝の火葬炉は取りやすくなっております。
できるだけ早い日程をご希望の方でしたら9時の火葬炉がよろしいかと思いますが、お式をされる場合はご注意くだい。
葬儀サポートさいたまの回答
浦和斎場は時期にもよりますが火葬だけであれば3日~5日でご利用できます。式場は5日~2週間ほどお待ちになる場合がございます。時間帯はお昼の時間から夕方にかけて埋まっていき、朝9時ですと比較的空いてることが多いです。曜日はあまり関係ないと思われます。
株式会社川口典礼の回答
浦和斎場は比較的安価で火葬ができますが、さいたま市の人口が多いため、11月から2月は1週間から、2週間待ちの場合もあります。
当社はなるべく早くでの火葬をご提案させていただきますので、お客様の予定をお聞きする前に仮押さえをさせていただく場合があります。
清絆メモリーの回答
浦和斎場では随時予約出来るので予約を待つことはございません。
混みやすい曜日は特にはございませんが、冬場は火葬場が込み合う事が多々ございます。
Q.
浦和斎場に安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
セレモニーユニットの回答
冷蔵安置設備が設置済です。面会や通夜付添い(宿泊)は可能です。
メモサの回答
安置設備がございます。(別途料金発生)詳しくは斎場へお問い合わせください。
葬儀のともしびの回答
霊安室はございますが浦和斎場で火葬されるご遺体に限り利用可能となっております。

浦和斎場は式場をご利用の場合、お通夜のときに仮眠室がご利用可能となっております。
布団は有料となっております。

ご安置をご希望の場合は弊社家族葬式場ともしび、または浦和典礼会館にてご安置は可能となっております。
浦和典礼会館は宿泊も可能となっております。
葬儀サポートさいたまの回答
浦和斎場に安置室はございます。面会は不可でお通夜を行う場合は宿泊は可能となっています。
株式会社川口典礼の回答
浦和斎場ではそのような設備はないですが、当社ホールでは安置設備、ご面会、宿泊が可能です。シャワー設備なども付いています。
清絆メモリーの回答
安置設備はございます。ただし、手続きをしないと安置出来ません。
清絆メモリーでは斎場近辺に提携している安置所が複数ございますので、混雑時でもご安心下さい。
Q.
浦和斎場を式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
セレモニーユニットの回答
式場は三つの式場があり、家族葬・一日葬は施行可能です。
食事は仕出し料理によりご用意出来ます。
メモサの回答
葬儀式場としての利用が可能ですが、市内の方のみの利用になります。
3式場ありますので会葬者の人数に合わせたお式を行えます。
葬儀のともしびの回答
浦和斎場の式場は3式場ございます。
さいたま市民の方のみご利用が可能となっております。
家族葬・一日葬・お食事もご希望の場合は可能となっております
葬儀サポートさいたまの回答
浦和斎場は葬儀式場としてのご利用は可能となっております。3式場ありましてさいたま市民の方のみご利用できます。火葬を待っている間のお食事も可能で、お通夜告別式の2日間、1日葬どちらにも対応しております。
株式会社川口典礼の回答
葬儀式場としては使用できますが、葬儀代とは別に式場の使用料がかかります。
浦和斎場の式場を使用した場合は精進落としの食事をお召し上がりになれます。家族葬、1日葬も可能です。
清絆メモリーの回答
浦和斎場は葬儀式場として利用出来ます。
ただし、「さいたま市内者」しかご利用出来ません。
食事や全ての形式のご葬儀で利用出来ます。
Q.
浦和斎場で火葬の直前に最後のお別れの時間は取れますか
告別室や炉前ホールで、最後のお別れがしたいのですが可能でしょうか。短時間で構いません。
セレモニーユニットの回答
お別れ可能です。お花をお入れする時間、短時間での宗教儀式の時間が可能です。
メモサの回答
告別ホールをご利用の場合そちらでのお別れが可能でございます。
葬儀のともしびの回答
火葬式をご希望の方におかれましては、最後のお花入れ・お別れができるか否かはご心配になられることと存じます。
浦和斎場ではお花入れ・お別れは可能でございます。
お時間は10分~15分と短いお時間ではございますが、お花や愛用品などお棺の中にお手向けいただけますのでご安心ください。
葬儀サポートさいたまの回答
浦和斎場での火葬式の場合、火葬直前に告別室での最後のお別れは可能となっております。式場をご利用の場合は、告別室のご利用はできませんので直接火葬炉に進む流れとなります。
株式会社川口典礼の回答
10分ほどですが、ご対面、お別れできます。その際に、お焼香、ご愛用品などをお棺にお手向けできます。
清絆メモリーの回答
浦和斎場では、告別ホールがありますので最後の面会やお花入れが出来ます。
Q.
浦和斎場で火葬の最中や前後での休憩・食事は可能でしょうか
難しい場合、別の場所の候補があれば教えてください
セレモニーユニットの回答
控室がありますので、火葬中の飲食は可能です。ただし火葬前後の飲食は不可です。近隣の飲食店のご案内となります。
メモサの回答
火葬中のお食事が可能です。
休憩の際はロビーにてお待ちください。
葬儀のともしびの回答
浦和斎場での火葬中のお食事(精進落とし・本膳)は待合室(控室)にて可能でございます。
休憩場所は売店前にロビーがございますのでそちらをご利用ください。
葬儀サポートさいたまの回答
浦和斎場では火葬中のお食事、休憩は可能となっております。また式場ご利用の場合は開式前にも待合室でのお食事と休憩のご利用が可能となっております。
つきひセレモニーの回答
火葬中に食事(精進落とし)をすることが出来ます。火葬前の休憩室はございませんのでロビーお待ちください。
株式会社川口典礼の回答
火葬中の食事は控室ですることができます。また、1階に売店がございますので、軽食などを購入することができます。
清絆メモリーの回答
浦和斎場では、火葬の最中に本膳(食事)が可能です。
Q.
浦和斎場について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
セレモニーユニットの回答
基本的なバリアフリー対策は施されています。
エレベーター・障がい者用駐車スペース・車いす利用可能トイレ・車いす貸出
メモサの回答
バリアフリー対応しています。スロープやエレベーター、多目的設備がございますのでご安心ください。
葬儀のともしびの回答
ご安心ください。
浦和斎場はご高齢者の方や足の不自由な方・車いすの方でもご参列いただけるようスロープやエレベーターなど整っておりますのでご参列いただけます。
葬儀サポートさいたまの回答
浦和斎場は式場内に車椅子をご準備しております。またスロープやエレベーターもございますので足の不自由な方でも安心してご利用できます。
株式会社川口典礼の回答
車いすのご用意ができます。また多目的設備やエレベーターの設備も完備しております。
清絆メモリーの回答
浦和斎場では、バリアフリー対応していますのでご安心下さい。
Q.
浦和斎場に駐車場はありますか。何台くらい駐車可能ですか
また、利用の注意点などあれば教えてください。もし駐車場がない場合や、いっぱいの場合は近隣の別の駐車場などは利用できますか。
セレモニーユニットの回答
乗用車で109台分の駐車スペースがあります。
メモサの回答
駐車場がございます。約100台駐車していただけます。
葬儀のともしびの回答
浦和斎場の駐車場に関しましては約100台ほど駐車可能となっております。
葬儀サポートさいたまの回答
浦和斎場の駐車場は約100台を超える収容スペースがございます。
株式会社川口典礼の回答
浦和斎場には約100台分の駐車場がございますが、混雑時は十分なスペースではありません。
お越しの際はお車の乗り合いや公共交通機関のご利用をお願い致します。
Q.
浦和斎場に行くためによく使われるアクセス方法や所要時間を教えてください
車/電車/バス/タクシー/マイクロバスなど、参列者の方になるべく負担の少ない方法をご案内したいです。
セレモニーユニットの回答
JR京浜東北線・北浦和駅からタクシー約20分
JR埼京線・南与野駅及び与野本町駅からタクシー約15分
以上のご利用が一般的です。
メモサの回答
JR浦和駅西口バス乗り場2番(大久保浄水場行)乗車 下大久保下車より徒歩7分
JR南与野駅西口バス乗り場(志木駅東口行・北朝霞行)乗車 下大久保下車より徒歩12分
葬儀のともしびの回答
◼️車ご利用の方
諏訪前橋を渡ってすぐ(下大久保交差点手前)→左(鋭角に曲がる)
※東京方面からも埼玉方面からも諏訪前橋を渡られたほうが分かりやすいと思います

◼️電車ご利用の方
・JR浦和駅→バス西口2番(大久保浄水場行き)→下大久保下車→徒歩7分程(45分程)
・JR南与野駅→バス西口(志木駅東口行き・北朝霞行き)→下大久保下車→徒歩12分(35分程)
・JR浦和駅→タクシー(20分程)
・JR南与野駅→タクシー(15分程)
葬儀サポートさいたまの回答
浦和斎場でタクシーで行く場合は、JR南与野駅から15分、JR北浦和駅から20分、東武東上線志木駅から35分かかります。バスで行く場合は、JR浦和駅から35分、JR南与野駅から20分、東武東上線志木駅から45分、JR北朝霞駅から45分かかります。また最寄りのバス停から浦和斎場まで歩いて10分~15分かかります。
株式会社川口典礼の回答
お車でのご利用が便利となっております
高速浦和南出口より12分となります
Q.
浦和斎場に売店はありますか。またレンタル可能なものはありますか
軽食/飲み物や、数珠/ネクタイなど購入・レンタルできる物品があるか確認したいです。
セレモニーユニットの回答
売店は設置されています。飲み物はアルコール類・ソフトドリンクの用意、軽食は乾きもの程度です。数珠やネクタイの販売も用意があります。
メモサの回答
売店がございますので、そちらでお飲み物やお菓子などご購入ください。
葬儀のともしびの回答
浦和斎場に売店はございます。
酒 類:ビール・日本酒・焼酎・チュウハイなど
ジュース類:オレンジジュース・コーラ・サイダー・ウーロン茶など
お菓子類:お煎餅・チョコレート・ポテトチップスなど
盛り合わせ:お菓子・お酒のおつまみの盛合せなど
※数珠やネクタイも販売しております。
葬儀サポートさいたまの回答
浦和斎場に売店はございます。販売しているものとしましては、酒類(ビール・日本酒・焼酎・チューハイなど)、ジュース類(コーラ・オレンジジュース・サイダー・烏龍茶など)、お菓子(お煎餅・ポテトチップス・チョコレートなど)、盛り合わせ(お子様に人気のお菓子から、お酒のおつまみの各種盛り合わせ)、などがございます。
株式会社川口典礼の回答
売店があり、日本酒・ビール・ジュース・ウーロン茶・おつまみ・お菓子などが販売されています。
Q.
浦和斎場は宗教/宗派問わず利用可能ですか。また無宗教の葬儀でも大丈夫でしょうか
宗教による利用の注意点などあればあわせて伺いたいです。
つきひセレモニーの回答
宗旨宗派問わずご利用可能です。もちろん無宗教でのお葬式も可能です。無宗教のお葬式はご遺族の意向に沿って進めていきますが、式場によっては持ち込み不可の式場(例えば、大型モニターなど)もありますのでご注意ください。
セレモニーユニットの回答
宗教/宗派を問わず利用可能です。無宗教でも施行可能です。
Q.
浦和斎場の葬儀後に利用する火葬場はどこになりますか。また、出棺後の移動手段はどうなりますか
タクシーやマイクロバスなどの手配が必要でしょうか。
セレモニーユニットの回答
浦和斎場は火葬場と式場が併設されています。したがって車両による移動はありません。
Q.
浦和斎場で葬儀/告別式を行い、火葬が終わった後の精進落としの食事はこちらで可能ですか
または、火葬場の休憩室や別の場所などで食事をするのが一般的でしょうか。
つきひセレモニーの回答
火葬場と併設している式場です。原則、火葬中に火葬場で精進落とし(お食事)をいたします。
セレモニーユニットの回答
浦和斎場では、一般的に告別式後の火葬中に精進落としを召し上がります。
火葬終了後は全予定終了となり食事は不可となります。
Q.
浦和斎場に遠方の家族・親族に来てもらう場合、こちらに宿泊できますか
宿泊可能な場合、人数や設備など知りたいです。宿泊できない場合、宿泊先を探す場合はどこがおすすめですか
セレモニーユニットの回答
仮眠室があり宿泊可能です。約8畳のスペースになります。
また、近隣の宿泊施設をご案内も可能です。

浦和斎場の葬儀に対応できるおすすめ葬儀社

浦和斎場を利用した葬儀を行うには葬儀社に依頼する必要があります。ここでは浦和斎場の葬儀に対応可能なおすすめ葬儀社をご紹介します。

No

葬儀社名

画像

口コミ

葬儀事例

葬儀利用相談

特徴

プラン料金 詳細

直葬

一日葬

家族葬

対応葬儀

対応宗教

見積り方法

支払い方法

施行実績

1

セレモニーユニット セレモニーユニット

⭐️5.0

(15件)

18件  葬儀相談

・火葬式・家族葬・一般葬をセットプランで用意(不明瞭な追加料金はありません)
・故人を美しい状態に整える専門納棺師によるメイク納棺
・無料特典 プロの司会者による厳かなナレーション(一般的に有料オプション)

¥140,000〜
(税込)

¥300,000〜
(税込)

¥350,000〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込

年間200件

2

葬儀サポートさいたま 葬儀サポートさいたま

⭐️4.9

(54件)

71件  葬儀相談

・火葬式、1日葬、家族葬、仏教、神葬祭、キリスト教、無宗教、様々な葬儀に対応。
・納棺の儀式を大切に。着せ替えとラストメイク付きの古式湯灌セットプランをご用意。
・公営斎場の葬儀で葬儀費用が格段にお安く抑えられます。

¥198,000〜
(税込)

¥421,080〜
(税込)

¥481,580〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込、クレジットカード

年間約250件

3

株式会社川口典礼 株式会社川口典礼

⭐️4.7

(149件)

69件  葬儀相談

・シンプルお別れ葬儀8万円
・埼玉・東京・神奈川・千葉の全域対応(一部エリアを除く)
・シンプル火葬・火葬式、一日葬、二日葬(通夜・告別式)・家族葬対応可

¥88,000〜
(税込)

¥396,000〜
(税込)

¥528,000〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込、クレジットカード

年間 約560件

4

メモサ メモサ

⭐️5.0

(21件)

48件  葬儀相談

・直葬は、9万円(税別)から
・東京・埼玉・神奈川・千葉の全域にて対応(一部エリアを除く)
・些細な事でもご相談ください

¥99,000〜
(税込)

-

¥297,000〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込、クレジットカード

年間約300件

5

小さなお別れ会 さよならのカタチ 小さなお別れ会 さよならのカタチ - 15件  葬儀相談

・涙あり、笑いありの葬儀
・お金をかけなくても心のこもった葬儀を提案する
・家庭的であたたかい葬儀

¥109,780〜
(税込)

¥307,780〜
(税込)

¥307,780〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email、その他

現金、銀行振込、クレジットカード

-

6

ファイナル・サービス リンク -

⭐️4.7

(47件)

38件  葬儀相談

・ファイル・サービスリンクは練馬区有る葬儀屋ですが一都三県幅広く対応させて頂きます。
・20年超えの経験豊富なスタッフ
・お位牌から仏壇 役所手続きまで葬儀後のアフターケア-も充実した対応

¥107,800〜
(税込)

¥297,000〜
(税込)

¥319,000〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email、その他

現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン

年間約60〜80件

7

株式会社さいたま奉仕会葬祭センター 株式会社さいたま奉仕会葬祭センター

⭐️5.0

(1件)

2件  葬儀相談

・公営斎場は2~3家族同時利用ですが、当ホールは一日一組です。貸し切り家族葬斎場。
・霊安室完備。遺族控え室、シャワー室もございます。
・365日24時間受付。寝台車、霊柩車所有。ご自宅、病院等へ迅速にお伺いいたします。

¥192,500〜
(税込)

¥388,300〜
(税込)

¥409,200〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込、クレジットカード

-

8

彩和葬祭 -

⭐️4.7

(9件)

65件  葬儀相談

・外国語(中国語)の言語対応を関東全域24時間対応させていただいてます。又生活保護者、身寄りの無い外国籍(中国)対応可 当社では土葬対応を行っております。
・祭壇常設の自社斎場を活用し費用を抑えた安心できる葬儀を提供。生活保護対応も積極的に行っております。
・直葬・一日葬・家族葬いずれのプランにも納棺師による古式湯灌が含まれております。

¥93,500〜
(税込)

¥150,000〜
(税込)

¥270,000〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email、その他

現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン

500

9

株式会社ファミリー葬祭 -

⭐️3.5

(2件)

4件  葬儀相談

・社名の通りご家族の一員として真心こめてお手伝い致します
・浦和斎場から一番近い葬儀社です(安置室完備)
・終活カウンセラー認定者在中しております。(生前相談任せてください)

¥143,000〜
(税込)

¥330,000〜
(税込)

-

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込

年間 約150件

10

小さなお葬式 小さなお葬式

⭐️4.5

(781件)

381件  葬儀相談

・葬儀に必要なものが含まれた低価格のパッケージプランを提供
・葬儀の受注件数7年連続日本一!自社アンケートでは利用者満足度96%を達成
・全国に4,000以上の提携葬儀場があり、お近くの式場で葬儀を施行可能

¥174,900〜
(税込)

¥328,900〜
(税込)

¥438,900〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

現金、クレジットカード、葬儀ローン

葬儀実績累計36万件(対象期間:2009年10月~2022年3月 2022年4月 自社調べ)

11

きずなメモリアルサービス きずなメモリアルサービス - 73件  葬儀相談

・公営斎場(火葬場に併設された式場)を利用した低価格葬儀のご提案
・その他提携式場や貸式場やご自宅でのご葬儀と自由度が高い式場選びが可能
・ご安置は近隣の提携安置施設またはご自宅安置が可能

¥110,000〜
(税込)

¥209,000〜
(税込)

¥253,000〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬

仏教、キリスト教、友人葬、無宗教

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込

300件以上

12

彩優葬祭 彩優葬祭 - 1件  葬儀相談

・火葬式・家族葬など様々なご希望にお応えします。

¥148,500〜
(税込)

¥297,000〜
(税込)

¥440,000〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬

仏教、神道、キリスト教、友人葬、無宗教

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込

-

13

公益さいたま家族葬センター 公益さいたま家族葬センター - 1件  葬儀相談

・故人様とご家族様がゆっくりと過ごせる、温かく心のこもった家族葬を提供
・24時間電話対応で、専門スタッフが親身に対応し、ご家族様の希望に沿った最適なプランを提案
・見積もりは明確で、追加料金の心配が少ない安心の料金体系

¥180,000〜
(税込)

- -

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込

年間約50件

14

さざなみ堂 さざなみ堂

⭐️4.8

(2件)

23件  葬儀相談

・基本プラン以外の価格相談にも応じます
・複雑な費用体系にならないよう「式場付きプラン」を用意
・大手葬儀社在籍10年超のスタッフによるホスピタリティをネット葬儀価格で提供

¥121,000〜
(税込)

-

¥308,000〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email、その他

現金、銀行振込、クレジットカード

143件(2022年10月から2029年9月末まで)

15

あおばの火葬式 あおばの火葬式

⭐️5.0

(8件)

20件  葬儀相談

・不要なサービスのないわかり易く明確な料金プラン
・専任の担当者が搬送からアフターフォローまで真心こめたお手伝い
・シンプルであってもお客様のご要望をしっかり伺います

¥77,000〜
(税込)

- -

火葬式

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込、クレジットカード

-
No.1

セレモニーユニット

対応エリア: 桜区、中央区、南区 等

お悩み相談葬儀社 まずはご相談ください

  • 火葬式・家族葬・一般葬をセットプランで用意(不明瞭な追加料金はありません)
  • 故人を美しい状態に整える専門納棺師によるメイク納棺
  • 無料特典 プロの司会者による厳かなナレーション(一般的に有料オプション)

セレモニーユニットセレモニーユニットセレモニーユニットセレモニーユニット

運営
株式会社ユニットコーポレーション
No.2

葬儀サポートさいたま

対応エリア: 桜区、大宮区、中央区 等

心から、誠実に、真心を込めて、心に残るお別れを真摯にお手伝いいたします。

  • 火葬式、1日葬、家族葬、仏教、神葬祭、キリスト教、無宗教、様々な葬儀に対応。
  • 納棺の儀式を大切に。着せ替えとラストメイク付きの古式湯灌セットプランをご用意。
  • 公営斎場の葬儀で葬儀費用が格段にお安く抑えられます。

葬儀サポートさいたま葬儀サポートさいたま葬儀サポートさいたま葬儀サポートさいたま

運営
とくうえ株式会社
No.3

株式会社川口典礼

対応エリア: 桜区、中央区、南区 等

ご家族の願いと想いをのせた葬儀を提案します

  • シンプルお別れ葬儀8万円
  • 埼玉・東京・神奈川・千葉の全域対応(一部エリアを除く)
  • シンプル火葬・火葬式、一日葬、二日葬(通夜・告別式)・家族葬対応可

株式会社川口典礼株式会社川口典礼株式会社川口典礼株式会社川口典礼

運営
株式会社川口典礼

浦和斎場を利用した葬儀のご相談はこちら

浦和斎場を利用した葬儀のご相談はこちら

葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

浦和斎場を使用した葬儀の事例・料金

浦和斎場の口コミ・レビュー

浦和斎場を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.0口コミ: 38件
点数 詳細
5点
13件
4点
15件
3点
9件
2点
1件
1点
0件

車で行ったのでアクセスに不便さは感じませんでしたが、夜...
埼玉県・30代女性 (2023年)

口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2023年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 車で行ったのでアクセスに不便さは感じませんでしたが、夜だったので道が暗く少し分かりにくかったです。
駐車場は広く車を停めることができました。
浦和駅、北与野駅、志木駅、北朝霞駅からバスが出ているので、車やタクシーでない場合少し不便に感じるかと思います。
斎場の建物・設備3.0 長くいた訳ではないので詳しくは分かりませんでした。待合室は使用していませんが大きな斎場であり、同じ時間帯に葬儀をあげていらっしゃる方もおりましたが、待合室を使用することなく案内していただきました。
新しい施設ではなさそうでしたが、清潔感もあり特段に古さを感じることもありませんでした。
斎場の雰囲気3.0 同じ時間帯に葬儀をしている方がいらっしゃいましたが、気になることもなかったです。慌ただしさもなくゆっくりと故人とお別れすることができました。

投稿日: 2024年12月27日 

車で行きましたが特に迷うこともなくナビ通りの案内で到着...
埼玉県・40代男性 (2024年)

口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2024年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 車で行きましたが特に迷うこともなくナビ通りの案内で到着できました。駐車場スペースはやや狭いですが満車になることは無さそうな広さです。周りには特に何もなく静かな場所でしたので、故人を送り出すには落ち着いた雰囲気で良いと思います。
斎場の建物・設備4.0 建物や設備に関しては若干古さを感じる面もあります。ですが汚いということはなく十分清掃が行き届いていると感じます。基本的には1階部分で告別式や火葬が済みますので高齢者や車椅子の方でも不自由なく移動できる事も良かったと思います。
斎場の雰囲気5.0 基本的には他の葬儀の参列者やなんかと出くわすというのはなかったと記憶しています。葬儀場所も各々隔てられているので周りが気になることはないです。

投稿日: 2024年11月28日 

車でこちらから向かうのにバイパスを通らなければならず、...
埼玉県・30代女性 (2021年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 車でこちらから向かうのにバイパスを通らなければならず、いつも混んでいる道なので、行くまでに時間がかかります(同じ市内ですが、車で1時間くらいだったと思います)。売店があったり、近くにコンビニもあったりしました。駐車場が広いのは助かりました。
斎場の建物・設備4.0 待合室も広かったですし、掃除も行き届いて清潔感もあって良かったです。売店の方は子供にも優しかったです。
式場の方も騒いでる子供達にもとっても優しく接してくださり、気持ちを落ち着かせて式に臨めました。
斎場の雰囲気5.0 周りの雰囲気や、他の葬儀の音が気になることはなかったです。子供がいたのですが、移動などスムーズにできて良かったです。葬儀中のナレーションの仕方も良かったです。

投稿日: 2024年08月16日 

自家用車で向かったためさほど苦労しなかったが、少し郊外...
埼玉県・30代女性 (2022年)

口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 自家用車で向かったためさほど苦労しなかったが、少し郊外に離れたところにあるため、自動車がないとアクセスは少し不便かもしれません。駐車場はしっかりと数が確保されているため、それなりの規模の葬儀でも困ることはないと思います。
斎場の建物・設備3.0 待合室は個室でそれなりに広さもあり、また部屋から見える景色にも気を使われているようでとても落ち着く斎場でした。また、ちょっとした売店も斎場内にあるため、待ち時間に軽食や飲み物などを買うことができて便利でした。
斎場の雰囲気4.0 係員の方に非常に落ち着いた対応をしていただき、良い空間でした。また、偶然かもしれませんが、火葬場でも他の方と被ることはありませんでした。

投稿日: 2024年04月22日 

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

浦和の遺族宅より自転車で移動した。北浦和駅から自転車で...
埼玉県・50代男性 (2023年)

口コミ評価3.0直葬(火葬のみ) / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2023年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 浦和の遺族宅より自転車で移動した。北浦和駅から自転車で25分くらい、埼玉大学の近くにある。駐車場は広い。幹線道路に標識が出るので迷うことはないが、入口が狭くて若干わかりにくい。入口近くにバス停がある。
斎場の建物・設備3.0 建物内部は広めの通路なので、高齢者も問題なく移動できる。待合室は整備された庭に面しており、景観が良い。トイレなども清掃が行き届いている。火葬前に焼香する部屋が狭いので、参列者が多いと部屋の外で順番待ちになる。
斎場の雰囲気3.0 平日の昼間だったが、他の参列者が居らず、静かな雰囲気で終了した。幹線道路の近くに立地しているが、芝生が整備されていて、外界の音は気にならなかった。

投稿日: 2023年10月23日 

現地までは車だったので首都高速埼玉大宮線を降りてすぐに...
埼玉県・30代女性 (2022年)

口コミ評価3.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 現地までは車だったので首都高速埼玉大宮線を降りてすぐに到着できます。公共交通機関を使用する場合は、30分ほどバスに乗らないといけないので少し不便な立地だと思いました。
斎場の建物・設備3.0 昔からある葬儀場ですが、リニューアルされたこともあり綺麗で落ち着いた式場でした。駐車場が広くお式が重なっていても人が多い印象はありませんでした。
バリアフリー用のスロープもあり、手すりも多かったと思います。火葬スペースが広く落ち着いた雰囲気でした。
斎場の雰囲気4.0 他の方とお式が重なっても時間と移動同線が分けれらている為、気になることはありませんでした。お掃除の方がいらっしゃってとても清潔感が行き届いており、控室も十分なスペースでした。郊外の斎場なのでとても静かでした。
スタッフに皆様がとても丁寧なのでゆったりとした時間だったと思います。

投稿日: 2023年09月27日 

駅からは遠かったので、車を出せる人が助け合って数台で行...
埼玉県・30代女性 (2021年)

口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 駅からは遠かったので、車を出せる人が助け合って数台で行った。
浦和駅からバスで35分。そこから徒歩で10分ほど歩くため、高齢者はタクシーが良いと思う。
駐車場は広く100台ほどある。
近くにコンビニなどは何もなかった。
宿泊施設が近くにないため、当方から来る人は浦和駅や大宮駅で宿泊するのが良いと思う。
斎場の建物・設備3.0 3つの式場があり70名~100名程度まで利用可能。
売店は小さいがある。
家族が通夜付き添いできる和室がある。
目立って綺麗だったという印象はなく、やや暗めな雰囲気がある。
待合室から外の木々が見え、緑色に少し癒された。
斎場の雰囲気4.0 別の葬儀が行われていたため、そちらの人との区別が分かりにくかった。
火葬場と併設であったため、移動に困らなかった。
落ち着いた雰囲気ではあったが、親族だったので対応に追われていて忙しかった。

投稿日: 2023年04月18日 

駐車場は広く、車で行かれても停めやすいと思います。ただ...
埼玉県・〜20代女性 (2019年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 駐車場は広く、車で行かれても停めやすいと思います。ただ、斎場に行くまでに多少時間がかかる(浦和駅からバスで約35分乗車→下大久保バス停下車から徒歩約10分)のと、周りにコンビニや利用施設等がない為、4点にさせていただきました。
斎場の建物・設備5.0 まず、建物の中、待合室の広さなどは十分に広さがあります。そして、緑も多く景観がとても良いので気持ちも和らぐのかなと私は感じました。手すり等のバリアフリーはありませんでしたが、段差はほとんどなく、車椅子の方なども十分に通れる余裕があります(車椅子の貸し出しもあります)。
斎場の雰囲気5.0 全体的に広さがある建物だったので、他の葬儀の方達が通って気になることはありませんでした。アクセスは少し悪いのですが、それもあり静かな緑多い場所で落ち着いて葬儀ができました。

投稿日: 2022年10月03日 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • プランの詳細が聞きたい
  • 逝去・危篤で葬儀の依頼をしたい
  • 病院からの搬送を急ぎでお願いしたい
  • 葬儀の事前相談がしたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

最寄りの駅からは遠いのですが、車だったため式場までのア...
埼玉県・〜20代女性 (2021年)

口コミ評価5.0直葬(火葬のみ) / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 最寄りの駅からは遠いのですが、車だったため式場までのアクセスがよく、親族も集まりやすかったです。近くにコンビニや早朝から開店している飲食店もあるので、朝早い集合でも軽食や飲み物の購入が出来るので安心です。
斎場の建物・設備5.0 わたし達が利用した待合室は洋室タイプで、狭すぎず広すぎず、他の参列者の目も気にならないため売店で購入したものをいただきながらゆっくり待機することが出来ました。和室は最大48名、洋室は最大36名まで収容可能だそうです。売店ではビールや日本酒などの酒類、コーラや烏龍茶などのジュース類、お煎餅やチョコレートなどのお菓子類、その他にお菓子の盛り合わせやおつまみの盛り合わせなどがありました。
斎場の雰囲気5.0 他の参列者の方もいましたが、時間が重なることがなかったので気にせず落ち着いた雰囲気で執り行うことが出来ました。

投稿日: 2022年09月12日 

自家用車で向かったため駅からの距離などは不明だがわかり...
埼玉県・30代女性 (2021年)

口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 自家用車で向かったため駅からの距離などは不明だがわかりやすい場所にあったイメージです。
駐車場も分かりやすくて広かったです。
綺麗であったため斎場にあまり良いイメージがなかったが、ここは入りやすいなと感じました。
サイトのアクセスも分かりやすいです。
斎場の建物・設備5.0 待合室が広く感染対策もされていたので子供連れであったが安心して過ごすことができました。
子供がぐずっても少し外に出て気を紛らわせられるだけのスペースもあり非常にたすかった印象があります。
トイレなども綺麗で関心しました。
斎場の雰囲気5.0 火葬場からの大規模な移動もなかったので過ごしやすかったです。
他の葬儀者のことも気にすることがないほど広かったので、お葬式だけに集中することができたのも非常に助かった点です。
子供連れでもサポートがあったので助かりました。

投稿日: 2022年08月31日 

浦和斎場の情報

名前 浦和斎場
葬儀受付番号  安心葬儀お客様センター電話受付0120-99-1835  (葬儀の依頼/ご相談・24時間365日対応)
参列お問合せ 048-855-6246公式HP
運営種別 公営斎場
駐車場 有り 109台
営業時間 8時30分から21時00分まで (友引日前日は8時30分から17時15分まで)
休館日 火葬業務 友引の日・1月1日から1月3日・その他点検等による臨時休業 葬祭場 1月1日から1月3日・その他点検等による臨時休業
特徴 100名以上葬儀可能、宿泊・仮眠可能
対応宗教 仏教、神道 等

浦和斎場の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
第1葬祭場
(葬儀式場)
100名
(部屋数 1)
市内居住者 1時間 ¥3,660
第2葬祭場
(葬儀式場)
75名
(部屋数 1)
市内居住者 1時間 ¥3,660
第3葬祭場
(葬儀式場)
75名
(部屋数 1)
市内居住者 1時間 ¥3,660
祭壇使用料
(葬儀式場)
市内居住者 1時間 ¥400

浦和斎場の安置施設情報

名前 料金単位 料金区分名 使用料金 備考
霊安室 1日あたり 1体 市内居住者 ¥540 浦和斎場で火葬されるご遺体に限りご利用可能
市外居住者 ¥1,080

浦和斎場の火葬場情報

名前 料金区分名 使用料金 備考
12歳以上 市内居住者 ¥7,000
市外居住者 ¥56,000
12歳未満 市内居住者 ¥3,500
市外居住者 ¥28,000
死産児 市内居住者 ¥1,500
市外居住者 ¥11,000
改葬 1キログラム 市内居住者 ¥750
市外居住者 ¥6,000
身体の一部等 1キログラム 市内居住者 ¥780
市外居住者 ¥6,280
待合室 1部屋1時間あたり(
休憩室)
市内居住者 ¥1,640
市外居住者 ¥3,280

浦和斎場での葬儀は安心葬儀をご利用ください

葬儀社の一括紹介サービス「安心葬儀」では「浦和斎場」を利用した葬儀ができる葬儀社最大3社に一括見積もりを取ることができます。

複数の葬儀社から見積もりを取って内容を比較することで、費用面の負担が少ない、信頼できるベストな葬儀社を見つけることができます。

複数社に自分で連絡するのは大変ですが、安心葬儀の一括見積を利用することで負担なく迅速に進められます。

無料の見積もり比較はこちら

関連記事

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

依頼する葬儀社を決めるのは、逝去後数時間以内が大半と言われております。 時間が無い中で決定する必要があるにも関わらず、葬儀には十数万円〜数百万円のまとまった費用がかかる上、葬儀の品質は葬儀...

続きを読む

安心葬儀 ご利用の流れ

  1. ステップ1

    お客様センターまでお電話ください

    安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。

  2. ステップ2

    ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介

    お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
    もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。

    ※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。

  3. ステップ3

    葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定

    葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。

    ※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

埼玉県で経験・実績の多い葬儀社

埼玉県の火葬式の葬儀事例

埼玉県の家族葬の葬儀事例


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

浦和斎場の葬儀の依頼/ご相談