葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
小さなお別れ会 さよな...への葬儀相談 / 依頼
利用規約に同意の上お電話ください
  1. 安心葬儀TOP
  2. 埼玉県の葬儀社/斎場/葬儀場一覧
  3. 富士見市
  4. 小さなお別れ会 さよならのカタチ

葬儀社

小さなお別れ会 さよならのカタチ

埼玉県富士見市下南畑377-1

安置施設有 生前相談可能 感染予防対策実施

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

小さなお別れ会 さよならのカタチは、火葬式は10.9万円から、一日葬は32.7万円から、家族葬は30.7万円から、各種プランをご用意しています。埼玉県・東京都の地域の葬儀・家族葬に対応しています。

  • (1/29) 家族葬祭壇
  • (2/29) 小規模家族葬祭壇
  • (3/29) オリジナル高級布棺 牡丹の棺
  • (4/29) 白木祭壇
  • (5/29) 家族葬祭壇
  • (6/29) 面白いロウソク
  • (7/29) 出棺の様子
  • (8/29) お花入れ
  • (9/29) 祭壇
  • (10/29) 出棺前
  • (11/29) お別れ花
  • (12/29) オリジナル花祭壇
  • (13/29) ご葬儀風景
  • (14/29) グリーンホール
  • (15/29) 自宅葬
  • (16/29) しののめの里第2式場
  • (17/29) 浦和斎場
  • (18/29) 看板
  • (19/29) 花祭壇
  • (20/29) 大阪
  • (21/29) しののめの里 式場
  • (22/29) 葬儀事例: 家族だけのお別れ会
  • (23/29) 葬儀事例: しののめの里の直葬
  • (24/29) 葬儀事例: 戸田斎場別館での一日葬
  • (25/29) 葬儀事例: 戸田斎場別館での一日葬
  • (26/29) 葬儀事例: 戸田斎場別館での一日葬
  • (27/29) 葬儀事例: イングリッシュガーデンをイメージした自宅葬
  • (28/29) 葬儀事例: しののめの里で一日葬
  • (29/29) 葬儀事例: しののめの里での火葬式
  • 家族葬祭壇
  • 小規模家族葬祭壇
  • オリジナル高級布棺 牡丹の棺
  • 白木祭壇
  • 家族葬祭壇
  • 面白いロウソク
  • 出棺の様子
  • お花入れ
  • 祭壇
  • 出棺前
  • お別れ花
  • オリジナル花祭壇
  • ご葬儀風景
  • グリーンホール
  • 自宅葬
  • しののめの里第2式場
  • 浦和斎場
  • 看板
  • 花祭壇
  • 大阪
  • しののめの里 式場
  • 葬儀事例: 家族だけのお別れ会
  • 葬儀事例: しののめの里の直葬
  • 葬儀事例: 戸田斎場別館での一日葬
  • 葬儀事例: 戸田斎場別館での一日葬
  • 葬儀事例: 戸田斎場別館での一日葬
  • 葬儀事例: イングリッシュガーデンをイメージした自宅葬
  • 葬儀事例: しののめの里で一日葬
  • 葬儀事例: しののめの里での火葬式

小さなお別れ会 さよならのカタチのプラン・料金

お客様のニーズに合わせて、様々なスタイルのお葬式を取り扱っております。
火葬式プラン、自宅葬プラン、家族葬プラン、一日葬プラン、一般葬プランをご用意しております。

火葬式 火葬式 家族葬 一日葬
プラン名 お見送り火葬プラン ご自宅安置火葬プラン 一日のお葬式プラン お通夜のある家族葬プラン
価格 109,780円〜(税込) 164,780円〜(税込) 307,780円〜(税込) 327,800円〜(税込)
想定人数 0人 5〜10人 5〜30人 5〜20人
おすすめポイント ・とにかく費用を抑えたい方
・後見人様向けプラン
・高齢者や遠方で葬儀に来れない方
・慣れ親しんだ自宅から送り出せる
・直葬でもしっかりお別れできる
・自宅葬も可能な小祭壇付
・コロナ禍でもできる葬儀
・自宅葬も可能な小祭壇付
・コロナ禍でもできる葬儀
利用条件 条件無し 条件無し 条件無し 条件無し
利用条件詳細 - - - -
含まれる項目 ・搬送費(〜安置場所)(10㎞迄)
・役所手続き代行
・ドライアイス(1日分)
・棺・棺用布団
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・火葬場手続き代行
・火葬費用(公営斎場のみ(上限10,000円))
・骨壷・骨箱
・搬送費(〜安置場所)(10㎞迄)
・役所手続き代行
・ドライアイス(2日分)
・枕飾り一式
・納棺の儀
・棺・棺用布団
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・霊柩車搬送
・火葬場手続き代行
・火葬費用(公営斎場のみ(上限10,000円))
・骨壷・骨箱
・自宅飾り一式(後飾り)
・搬送費(〜安置場所)(10㎞迄)
・役所手続き代行
・ドライアイス(2日分)
・枕飾り一式
・白木位牌
・納棺の儀
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・祭壇
・遺影写真
・受付一式
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・メモリアルコーナー
・会葬礼状
・霊柩車搬送
・別れ花
・火葬場手続き代行
・火葬費用(公営斎場のみ(上限10,000円))
・骨壷・骨箱
・自宅飾り一式(後飾り)
・搬送費(〜安置場所)(10㎞迄)
・役所手続き代行
・ドライアイス(2日分)
・枕飾り一式
・白木位牌
・納棺の儀
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・祭壇
・遺影写真
・受付一式
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・メモリアルコーナー
・会葬礼状
・霊柩車搬送
・別れ花
・火葬場手続き代行
・火葬費用(公営斎場のみ(上限10,000円))
・骨壷・骨箱
・自宅飾り一式(後飾り)
プラン備考 - - 2日間のご葬儀を1日に集約した遠方のご親族様や会葬者様負担を軽減したプランです。 通夜振舞いが無い分、おもてなしの費用が抑えられるのが特徴です。 お通夜のある家族葬プランです 1日葬よりも長くお別れができます

プランのご利用に関する注意

  • プランの金額はセット価格のため、利用しないものがあっても、値下げの金額変更は通常承ることができません。
  • プランに含まれていない内容や、プランの規定を超える内容をご要望される場合、追加料金が発生いたします。
  • 飲食接待費(食事、飲み物、返礼品)は含まれておりません。ご注文される場合、別途人数と内容に応じた料金がかかります。
  • 寺院に関する費用(お布施、戒名)は含んでおりません。
夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

小さなお別れ会 さよなら...への葬儀依頼・ご相談

葬儀相談受付
利用規約に同意の上お電話ください
お電話はこちらから
※ 葬儀社に直接つながります

小さなお別れ会 さよならのカタチとは

何かあった時に直ぐ駆けつける頼れる存在でありたいと思っております。
会員の皆様へは定期的な会報を送るだけではなく、直接世間話をしに伺っております。

小さなお別れ会 さよならのカタチのおすすめポイント

  • 涙あり、笑いありの葬儀
  • お金をかけなくても心のこもった葬儀を提案する
  • 家庭的であたたかい葬儀
  • 他社の見積もりで折り合わなければ相談ください
  • 手作りの葬儀
POINT1
悲しい気持ちを共有し、一緒に泣いて最後は一緒に笑える葬儀

私どもは家族で経営している小さな葬儀社です。
大手の様に1日に何十件も施行する事は無いですが、その分1件1件じっくりとご家族に寄り添い、一緒にご葬儀を造っていきます。
最期は笑って故人様をお見送り出来るように、全力でサポートさせて頂きます。

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

小さなお別れ会 さよなら...のご利用・葬儀のご相談はこちら

利用規約に同意の上お電話ください

小さなお別れ会 さよならのカタチの葬儀事例

  • しののめの里での火葬式 しののめの里での火葬式

    しののめの里での火葬式

    火葬式

    188,000 円(税込)

    埼玉県富士見市の「しののめの里」で2025年に実施された火葬式(4人程度)の事例です。

    桜が大好きだったお父様 桜の開花を見る事はできませんでしたが、たくさんの桜の花でお見送りをいたしました

  • しののめの里で一日葬 しののめの里で一日葬

    しののめの里で一日葬

    一日葬

    650,000 円(税込)

    埼玉県富士見市の「しののめの里」で2025年に実施された一日葬(40人程度)の事例です。

    地域の方々が多く集まる地元のご葬儀となりました

  • 大宮聖苑の直葬※写真はイメージです

    大宮聖苑の直葬

    火葬式

    239,636 円(税抜)

    大宮聖苑」で2025年に実施された火葬式(6人程度)の事例です。

    東北のご実家からお車で当日ご来場されました 最期は10年ぶりに再会された息子さんたちにお会いできてよかったです

  • 浦和斎場の一日葬

    浦和斎場の一日葬

    一日葬

    338,000 円(税抜)

    埼玉県さいたま市桜区の「浦和斎場」で2025年に実施された一日葬(17人程度)の事例です。

小さなお別れ会 さよならのカタチのスタッフ

葬儀社を検討する際はスタッフの質・人となりも重要です。ここでは小さなお別れ会 さよならのカタチで働くスタッフをご紹介します。

小さなお別れ会 さよならのカタチの対応ホール情報

≫ すべての対応ホール情報を見る(全27件)

 小さなお別れ会 さよならのカタチの葬儀に関するQ&A

Q.
病院で亡くなり搬送を求められています。安置場所はどこにするといいでしょうか
自宅は狭く安置が難しいため、預かってもらえる場所を探しています。できれば葬儀までの間、お線香をあげれるように面会可能な場所がいいです。
A.ご安置の場所は悩まれる方が多いです。
私個人の意見としましては、出来る限り慣れ親しんだご自宅でお休みいただきたいと思っておりますが
住宅事情等で難しい場合もございます。
その場合は私どもの霊安室にご安置いただけます。
当社の霊安室以外にも提携している霊安室もございます。
立地やご予算に応じて最適な場所をご提案いたします。
Q.
葬儀の式場はどこがいいでしょうか。家族葬か一日葬で検討しています
20〜30名ほど参列予定です。通夜や告別式の後に食事をするため料理の手配もできればと思います。
A.しののめ里をご案内いたしします。
お客様の状況やご希望に応じて、最適な場所をご提案いたします。
料理の手配も弊社でも可能です。
Q.
なるべく費用を抑えて葬儀を行いたいです。ポイントがあれば教えてください
手元にまとまったお金がないため、費用を極力抑えたいです。できれば式を行いたいですが、お金がかかるなら直葬も検討します
A.ご自宅での安置や早めの納棺をご提案し、霊安室の使用料やドライアイスの使用量を削減することで費用を抑えることができます。
Q.
コロナに罹患して亡くなった場合、通常の葬儀と違う点はありますか
高齢の父がコロナで闘病の結果、病院で亡くなりました。コロナで亡くなった場合は通常の葬儀は難しいと聞いたことがあるのですが、現在はどうでしょうか
A.現在は通常のご葬儀とほぼ同じ形式で行えますので、ご安心ください。
以前のような感染確認などの特別な対応は必要ありません。
Q.
生前のうちに葬儀を検討した方がいいか悩んでいます
母が余命宣告を受けており、今年いっぱいは厳しいと医師には聞いています。存命の内に葬儀の検討をするのは失礼かとも思うのですが、早めに考えておいた方がいいでしょうか。
A.昨今は事前にご葬儀のご相談をされる方が増えております。
もしもの時、病院や入居施設から葬儀社を手配して下さいと突然言われ、よくわからずに紹介された業者にお願いした、というお話をよく伺います。
ご紹介された業者様が良い悪いではなく、ご本人の望んでいる葬儀や残されたご家族が考える葬儀というのを予め考えている事で
突然のご不幸にも冷静に対応する事ができると思います。

また、葬儀というのは精神的な負担の他に経済的な負担もあります。
事前に費用感を把握しておくことはとても大切な事だと私は思います。
Q.
直葬(5名程)の流れや注意点、費用感など教えてください。できれば火葬前に少しお別れの時間を取りたいです
兄が自宅で亡くなりました。あまりお金がなく、式は行わずに直葬を行う場合の流れや費用感など詳細を知りたいです。ただ、簡単に棺に花を収めるなどのお別れを実施できると嬉しいです。
A.しののめの里は火葬前にお別れの時間を設け、お花を納めるなど、故人との最後のお別れをゆっくりと行えるよう、30分弱の時間を確保いたします。
Q.
一日葬(15名程,食事有)の流れや注意点、費用感など教えてください
参列者が高齢の方が多いため、なるべく負担無く葬儀ができるように一日葬を考えています。今まで2日間の葬儀しか行ったことが無いため一日葬の流れや詳細を伺いたいです
A.1日葬は参列される方からすると告別式のような感覚です。
しかし、お寺様は式中に『お通夜』と『告別式』で唱えるお経を拝んでくださいます。
さらには初七日法要も式中に繰込む場合も多いので、ご参列の方は焼香回数が多いだけで通常の告別式と変わらない印象で終えられます。

費用面ですが、15名様程度であれば進行スタッフも増員する必要がないので、弊社のプランでしたら追加はありません。
お料理も火葬中という短い時間でお召し上がりになるのでしたら量も多すぎない方が良いかと思います。
金額にしてお一人様3,500円~5,000円位のお料理をお勧めいたします。
Q.
家族葬(30名程,食事有)の流れや注意点、費用感など教えてください
母が介護施設で亡くなりました。家族と親戚、母の親しかった友人だけを呼んで、ゆったりとしたお見送りを考えています。初めて家族葬の喪主を務めるため、気を付けるべき点など詳細を伺いたいです
A.家族葬をご検討のお客様には、参列者の範囲に合わせて、挨拶の形式についてアドバイスいたします。
ご家族のみの場合は、挨拶を省略することも可能です。
Q.
一般葬(100名程,食事有)の流れや注意点、費用感などを教えてください
父が入院していた病院で亡くなりました。仕事の関係で知人が多いため、参列者を広く招いて送り出してあげたいと思います。華やかな葬儀にしたいと考えており、詳細を伺いたいです
A.しののめの里であれば、第3式場のような大規模な式場をご提案できます。
また、故人らしい華やかな花祭壇をご用意し、参列者の方々に見送っていただけるよう、お手伝いさせていただきます。
これらの提案は、全てお客様のご要望に寄り添い、故人様を尊重し、最高の形でのお見送りを実現するためのものです。
白木の祭壇でもいいんですが、故人様の花祭壇をおすすめしています。
しののめの里は花祭壇できないので、他の式場をご提案いたします。

 小さなお別れ会 さよならのカタチの一問一答

Q1.
会社の理念や大切にしていることを教えてください

【金額ではなく“心”で送るご葬儀】
小さなお別れ会では、心温まる優しく家庭的な、愛にあふれるご葬儀を提供しております。
大切な人が安心して旅立てるように、精一杯お手伝いさせていただきます。
またお客様のニーズに合わせて、経済的にもご負担の少ないプランをご用意しております。
ご葬儀に関する質問、お見積もり、お坊さんのご紹介、香典返しのみのご相談も承ります。
いつでもお気軽にご相談ください。

Q2.
スタッフはどのような方がいますか?

【100%自社スタッフ制】
小さなお別れ会は、家族経営という事もあり、100%自社スタッフが最初から最後まで対応させていただきます。
遺品整理師・心理カウンセラーを持っているスタッフもおりますので、 ご葬儀後のご家族様の心のアフターケアも承っております。
また、小さなお別れ会では、ほとんどの工程において2人1組体勢で行っておりますので、お客様のご要望をしっかりとお伺いし、素晴らしい式になるようしっかりとサポートさせていただきます。
お客様情報に関しては社内で共有しているので、全てのスタッフが把握しており、その情報は外部に漏れることのないように徹底しております。

Q3.
どんな葬儀に対応していますか?

葬儀の種類:火葬式、家族葬、一般葬、一日葬、社葬など
宗教:仏式、神式、キリスト教、友人葬、無宗教など
対応斎場:お近くの公営斎場など

Q4.
葬儀式場について教えてください

当社では自社式場を保有しておりません。
ご相談者様・参列者様のご要望をお伺いしたうえで最適な斎場をご提案いたします。

Q5.
葬儀プランはどのような特徴がありますか?

お客様のニーズに合わせて、様々なスタイルのお葬式を取り扱っております。
火葬式プラン、自宅葬プラン、家族葬プラン、一日葬プラン、一般葬プランをご用意しております。

Q6.
葬儀サービスのこだわりや特徴について教えてください

小さなお別れ会のお花は、100%オーダーメイドで仕立てております。
ヒアリング段階でお客様のご要望をお伺いし、お客様のご要望に添った形で花祭壇を仕上げております。

Q7.
料理や返礼品はどのような内容でしょうか?

お料理や返礼品は信頼出来る専門の業者様と提携し、ご用意いたします。
量や内容などどういう風にしたいか等もご要望に応じてご対応いたしますのでお気軽にお申し付けください。

Q8.
実際に葬儀を施行したお客様からの声はいかがでしょうか

実際に当社でご葬儀を行って頂いたお客様からのお声を紹介いたします。
「急な事で気持ちがかなり動転してしまい、そんな私(母)にも親身に寄り添って頂き、とても心強かったです。
急だったのにも関わらず最後弟にお別れの場所を作って下さって本当にありがとうございました。
父の時は何も分からず大手だったのですが、いわゆる普通の葬儀で料金も高額でした。
ハムケロデザインさんは出来る限り私達家族に合った送り方をご提案して下さり、こんな形の葬儀もあるのだと。
そして他の方のコメントにもある様に、料金も良心的で安心しました。
3年経った今でもお気遣いして頂き本当に感謝しております。」

Q9.
お客様とお話をする際はどんなことを意識していますか?

葬儀の当日までのサポートはもちろん、大切な方が亡くなられた後やはりとても寂しくなりますので、ご遺族様の寂しさや悲しさに寄り添いたいという考えのもと、アフターケアも大切にしております。

Q10.
葬儀の費用がどのくらいかかるか心配なのですが大丈夫でしょうか?

小さなお別れ会のモットーは「素直・誠実」です。
万が一お値段の変更などがある場合、必ず事前に確認を取らせていただきます。
また、お値段はお見積書通りです。
決して不当に見積書以上のお値段を請求することはございません。

Q11.
葬儀後のアフターフォローのサービスはありますか?

葬儀後のアフターフォローについてもご相談をお受けしております。
ご葬儀後のことでご不安やお困りごと等ございましたらお気軽にご相談ください。

Q12.
新型コロナウィルス感染防止としてどのような対策をしていますか?

マスクの着用徹底・アルコール消毒の徹底

Q13.
葬儀を検討しているお客様へのメッセージをお願いします

先々の事を考えて準備をしておく事は、とても大切です。
理想的なご葬儀のプランを計画し、お見積りをお取りになり他社と比較したり、ご自身やご家族様に合う葬儀社をお決めになられることは、”もしもの時”に慌てずに安心してお任せする事ができます。
また、予めプラン計画をして頂くことで、プランの特典が得られることや、「あの時、もっとこうしておけば良かった・・・。」「もっとこうしてあげれば良かった・・・。」などの後悔を防ぐこともできます。
費用面についても、ご納得いただき準備を進めていただくことは、今後の生活のご負担を軽減する事にも繋がります。​その結果、より充実した良い葬儀にすることができます。
ご葬儀に関してお悩みの方はお気軽にご相談だけでもお待ちしております。

小さなお別れ会 さよならのカタチの担当者様インタビュー

実際に小さなお別れ会 さよならのカタチで葬儀を担当されている加藤様に、サービスの特徴や葬儀に対する想いなどをインタビューして参りました。

安心葬儀   安心葬儀と申します。本日はよろしくお願いいたします。

加藤様   小さなお別れ会 さよならのカタチの加藤です。よろしくお願いいたします。

安心葬儀ではまず始めに、御社を初めて知る方に向けて、会社の紹介を簡単にお願いできますか?

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください
安心葬儀の一括見積りサービスはこちら
1分で簡単見積もり!すぐに最適プランをご紹介いたします

小さなお別れ会 さよなら...のご利用・葬儀のご相談はこちら

利用規約に同意の上お電話ください

小さなお別れ会 さよならのカタチの情報

運営会社 小さなお別れ会 さよならのカタチ(ハムケロデザイン合同会社)
住所 〒354-0004 埼玉県富士見市下南畑377-1
対応葬儀 火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 等
対応宗教 宗旨・宗派問わず
特徴 安置施設有、24時間受付、生前相談可能、生前予約可能、散骨対応可能、僧侶手配可能、搬送のみ対応可能、感染予防対策実施
支払い方法 現金、銀行振込、クレジットカード
見積り方法 FAX、郵送、Email、その他
代表者 加藤 慶
創業年 2017年
過去の施行実績 -

地図・アクセス

対応エリア

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください
安心葬儀の一括見積りサービスはこちら
1分で簡単見積もり!すぐに最適プランをご紹介いたします

小さなお別れ会 さよなら...のご利用・葬儀のご相談はこちら

利用規約に同意の上お電話ください

埼玉県で経験・実績の多い葬儀社

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント
利用規約に同意の上お電話ください