羽生典礼会館の口コミ・レビュー(全4件)
埼玉県羽生市大字藤井上組22
3.74件
羽生典礼会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
1件 |
4点 |
|
1件 |
3点 |
|
2件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

少し駅から離れているので、やや満足にしました。私は地元...
埼玉県・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
少し駅から離れているので、やや満足にしました。私は地元ということもあり自家用車で行きました。羽生駅からタクシーで約10分くらいです。 しかし離れている分、駐車場、会場ともに広くゆったりと過ごすことができました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 待合室は広めで、ドリンクなども設備されており過ごしやすい環境でした。しかし待合室に入るには靴を脱がなければいけないため、ご高齢の方には少し大変だったと思います。売店などはありませんが近くにスーパーがあります。 |
斎場の雰囲気5.0 | 慌ただしさはなく穏やかに過ごせたと思います。葬儀場の周囲は田んぼなので、静かです。火葬場までは自家用車での移動でした。すこし距離があるので車がないと不便です。移動があると少しバタバタした印象がありました。 |
投稿日: 2023年09月27日

駅から遠いので、親族などは式場のバスが送迎しているよう...
埼玉県・40代女性 (2019年)
口コミ評価3.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 駅から遠いので、親族などは式場のバスが送迎しているようでした。(駅から車で10分くらい)また、駐車場が広いため、自家用車を停めるのに困ることはないと思います。近くにコンビニはないです。また、駅近くにホテルがあり、遠方からの親族など通夜・葬儀に出席される方はそこに宿泊できます。ホテルの近くにはコンビニやスーパー、居酒屋などがあり、便利です。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 売店などは中にもないです。近くにコンビニもないため、宿泊されるとしたら不便だと思います。入り口から段差がなく、車椅子の方でも引っ掛からず入れると思います。2階へ上がる時もエレベーターがあるので無理なく移動できるのではと思います。昔からあるにもかかわらず、清潔感があり、外観も古びた印象はありません。建物周辺の道路は混むこともないため、時間はスムーズに進行するのではないかと思います。 |
斎場の雰囲気4.0 | 人数が多かったのですが、時間差で来られる方たちもお経を邪魔する事なく、静かに入っていました。部屋への入り口がいくつもあるため、受付→待合室→焼香まで流れが一方通行になっていて、スムーズでした。 |
投稿日: 2021年09月09日

式場までバスで行きました。送迎があるので良いと思います...
埼玉県・30代女性 (2018年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 式場までバスで行きました。送迎があるので良いと思います。自家用車で行っても駐車場がとても広いので停めやすいです。でも駅からは結構離れていて電車で来る人などはタクシーがないと無理です。近くにバスもないと思います。また、周辺は建物と田んぼ、畑なのでコンビニもなく不便です。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物は新しくはないと思います。でもそこまで古くもないです。中は広く早めに到着すると待合室みたいな所に案内され、お茶、お菓子などで待っています。エレベーターがあり、バリアフリーにも対応しています。設備は特に何もなかったかと思います。 |
斎場の雰囲気4.0 | 他の葬儀もなかったので室内でゆっくり過ごすことができました。小さい子供がいたけど周りにそこまで気にすることなくいれました。エレベーター前が広く飽きたら遊ばせることも出来ました。 |
投稿日: 2021年04月06日

自家用車で式場まで伺いましたが、コンビニ等の施設が全く...
埼玉県・30代男性 (2019年)
口コミ評価3.0一日葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
自家用車で式場まで伺いましたが、コンビニ等の施設が全く無く目印となるものが見当たらない為に分かり辛い立地にありました。 駅からも遠く、近隣にお住いの方だけなら良いのですが遠方から向かう際には苦労します。 駐車場はとても広くいくつかの場所にありました。ただ、広すぎるので停める場所によっては車から降りて大分歩く事になります。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 式場内はとても清掃が行き届いており、エントランスやロビーも広いので大勢の方が集まっても苦にならないと感じました。バリアフリーなので車いすを利用、高齢者の方でも安心して参列する事が出来ると思います。売店は無く、自動販売機も駐車場まで行かなければないので子供連れで参列した私には少し大変でした。難点としまして駐車場から式場に向かう際に事務所となっている建物を迂回してから入口になるので遠回りになります。また、駐車場も砂利なので私が参列した際の様に雨が降っている日は足元が非常に悪くなっていました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 1組だけの式だったので周りの音は聞こえず静かなお葬式を行えていました。それほど会葬者が多くなかったお葬式なので火葬場までは自家用車での移動でしたが、駐車場までが少々距離があるので車の準備でバタバタしてしまう部分がマイナス点です。マイクロバス等を利用すればその様な煩わしさは無くなると思います。 |
投稿日: 2020年04月24日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


