公営斎場
千葉市斎場
千葉県千葉市緑区平山町1762番地2
3.732件
-
(1/36) 外観1
-
(2/36) 外観2
-
(3/36) 看板
-
(4/36) 駐車場
-
(5/36) 受付前歩道(画像提供: 花の煌めき)
-
(6/36) 受付前道路(画像提供: 花の煌めき)
-
(7/36) 駐車場(画像提供: 花の煌めき)
-
(8/36) 千葉市斎場にて家族葬(画像提供: 安心の会ライフサポート)
-
(9/36) 千葉市斎場にて家族葬(画像提供: 安心の会ライフサポート)
-
(10/36) 千葉市斎場にて家族葬(画像提供: 安心の会ライフサポート)
-
(11/36) 千葉市斎場にて家族葬(画像提供: 安心の会ライフサポート)
-
(12/36) 千葉市斎場にて家族葬(画像提供: 安心の会ライフサポート)
-
(13/36) 千葉市斎場にて家族葬(画像提供: 安心の会ライフサポート)
-
(14/36) 千葉市斎場にて家族葬(画像提供: 安心の会ライフサポート)
-
(15/36) 千葉市斎場にて家族葬(画像提供: 安心の会ライフサポート)
-
(16/36) 外観(画像提供: 花の煌めき)
-
(17/36) 中庭(画像提供: 花の煌めき)
-
(18/36) 入口写真(画像提供: 花の煌めき)
-
(19/36) 受付(画像提供: 花の煌めき)
-
(20/36) 待合ロビー(画像提供: 花の煌めき)
-
(21/36) 火葬炉入り口(画像提供: 花の煌めき)
-
(22/36) 火葬炉ロビー(画像提供: 花の煌めき)
-
(23/36) 渡り廊下(画像提供: 花の煌めき)
-
(24/36) 喫煙所案内(画像提供: 花の煌めき)
-
(25/36) エレベーター(画像提供: 花の煌めき)
-
(26/36) 売店(画像提供: 花の煌めき)
-
(27/36) 売店(画像提供: 花の煌めき)
-
(28/36) 式場(画像提供: 花の煌めき)
-
(29/36) 式場(画像提供: 花の煌めき)
-
(30/36) 式場(画像提供: 花の煌めき)
-
(31/36) 式場(画像提供: 花の煌めき)
-
(32/36) 式場(画像提供: 花の煌めき)
-
(33/36) 告別室(画像提供: 花の煌めき)
-
(34/36) コインロッカー(画像提供: 花の煌めき)
-
(35/36) 式場前(画像提供: 花の煌めき)
-
(36/36) 式場前(画像提供: 花の煌めき)
千葉市斎場とは
千葉県千葉市緑区にあり、千葉市が運営している施設。平成17年6月に供用を開始した。50席の式場が2室、100席の式場が2室あり、お通夜から告別式まで、一連の葬儀を落ち着いた雰囲気の中で執り行える。霊安室があるため、故人の遺体の安置も可能。火葬施設は無煙・無臭の設備を備えており、14室の待合室を完備。千葉市民でない方でも施設を利用できる。
千葉市斎場の特徴
- 駐車場は200台分設置されています。車で来館した際に利用可能です。
- 館内には売店があり、茶葉、ビール、酒、ジュース、軽食などを販売しています。
- 千葉市斎場で葬儀を行うには、葬儀社に手配を依頼する必要があります。安心葬儀でご紹介承りますので 0120-99-1835 までご連絡ください。安心葬儀とは
- 千葉市緑区の葬儀社ランキングからも対応可能な葬儀社をお探しいただけます。



千葉市斎場へのアクセス・駐車場
住所 | 千葉県千葉市緑区平山町1762番地2 |
---|---|
最寄駅 |
JR外房線 鎌取駅(1.4km) 京成千原線 学園前駅(2.7km) |
Map | |
アクセス |
【最寄駅からタクシー・車】
・JR千葉駅から、約9km・30分程度
・JR鎌取駅から、約3km・5~10分程度
・京成千原線大森台駅および学園前駅から、約4.5km・20分程度
|
駐車場 | 有り 200台(一般車用:179台マイクロバス用:12台僧侶用:4台身障者用:5台) |
千葉市斎場の利用に関する葬儀社Q&A
千葉市斎場を利用した葬儀に対応している家族葬のセクト、いしとも、メモサ、他3社に、利用に関する詳細を伺いました。
安置室
遺体の保管に必要な設備が整っています
故人との面会が可能です
故人を弔いながら静かな時間を過ごせる場所です
面会
安置室への弔問は、故人様のご親族や、生前特に深い関係にあった方のみが可能です
それ以外の方は、お通夜や告別式を待って故人様と対面することになります
通夜付添い
千葉市斎場には火葬棟控室があり、遠方からお越しの方が喪服から平服にお着替えできる更衣室があります
千葉市斎場の葬儀に対応できるおすすめ葬儀社5選
千葉市斎場を利用した葬儀を行うには葬儀社に依頼する必要があります。ここでは千葉市斎場の葬儀に対応可能なおすすめ葬儀社をご紹介します。
No |
葬儀社名 |
画像 |
口コミ |
葬儀事例 |
葬儀利用相談 |
特徴 |
プラン料金 | 詳細 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
直葬 |
一日葬 |
家族葬 |
対応葬儀 |
対応宗教 |
見積り方法 |
支払い方法 |
施行実績 |
|||||||
1 |
花の煌めき |
![]() |
- | 2件 | 葬儀相談 | ・従来の葬儀形式に加え、無宗教形式の葬儀も執り行えます |
¥86,900〜 |
- | ¥405,900〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email、その他 |
現金、銀行振込 |
年間約100件 |
2 |
博全社 | - | ⭐️4.2 (53件) |
31件 | 葬儀相談 | ・厚労省認定・葬祭ディレクター1級資格者が多数在籍で安定した品質 |
¥151,800〜 |
¥339,900〜 |
¥437,800〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込、クレジットカード |
年間約3500件 |
3 |
家族葬のセクト |
![]() |
⭐️4.3 (12件) |
1件 | 葬儀相談 | ・お見積もり時に全ての葬儀費用を開示する、料金の明確さ |
¥132,000〜 |
¥297,000〜 |
¥407,000〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込、クレジットカード |
年間 約700件 |
4 |
セレモニー和想 |
![]() |
- | 2件 | 葬儀相談 | ・病院や施設より、直接お入りいただける安置スペースをご用意 |
¥181,500〜 |
¥330,000〜 |
¥440,000〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込、クレジットカード |
- |
5 |
メモサ |
![]() |
⭐️4.9 (22件) |
55件 | 葬儀相談 | ・直葬は、9万円(税別)から |
¥99,000〜 |
- | ¥297,000〜 |
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬 |
宗旨・宗派問わず |
FAX、郵送、Email |
現金、銀行振込、クレジットカード |
年間約300件 |
美しい花に囲まれた旅立ち
- 従来の葬儀形式に加え、無宗教形式の葬儀も執り行えます
- 熟練したフラワーデザイナーが、心を込めて一つ一つ手作業で作り上げる特別な花祭壇
- 料理は寿司、天ぷら、煮物、オードブル等様々なシチュエーションにご対応
- 運営
- Akashic Recordings株式会社
創業100年を超える伝統と信頼で千葉のお葬式を支える
- 厚労省認定・葬祭ディレクター1級資格者が多数在籍で安定した品質
- 決まりきったパッケージではなく、故人の生き方や人柄がみえるオンリーワンのお葬式
- 葬儀の疑問を解決できるイベント・バスツアーなど随時開催
- 運営
- SOUセレモニー株式会社(旧:株式会社博全社)
千葉市斎場を利用した葬儀のご相談はこちら
千葉市斎場を利用した葬儀のご相談はこちら
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
千葉市斎場を使用した葬儀の事例・料金
千葉市斎場の口コミ・レビュー
千葉市斎場を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
5件 |
4点 |
|
16件 |
3点 |
|
10件 |
2点 |
|
1件 |
1点 |
|
0件 |

車でしか行けないため、車のない人は結構大変です。自分は...
千葉県・〜20代女性 (2022年)
口コミ評価3.3直葬(火葬のみ) / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 車でしか行けないため、車のない人は結構大変です。自分は父の車で一緒に行ったので問題ありませんでしたが、タクシーも最寄り駅でなかなかつかまらなかったので大変でした。コンビニもとくに見当たりませんでした。施設は広いです。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 施設は比較的清潔感があって、広くて良かった印象です。休憩室も清潔感がありました。自分の親族だけの利用だったので、そこまで広さのある部屋ではなかったですが、問題ありませんでした。ただ親戚とは仲が悪かったので、気まずかったです。 |
斎場の雰囲気4.0 | スタッフの方がとても親切でした。とてもスムーズに進めて頂いて、特に困ったことはありませんでした。施設が綺麗です。 |
投稿日: 2025年04月03日

近くに駅がなく、看板も立っていなかった為友人の車で向か...
千葉県・〜20代女性 (2023年)
口コミ評価2.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス1.0 | 近くに駅がなく、看板も立っていなかった為友人の車で向かったのですが、ナビを使っても迷子になり葬儀の時間に30分程遅れてしまいました。物凄く分かりにくい場所にあるため、斎場に行ったことがある人でないと迷子になりやすいと感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | トイレや廊下など清潔感はとてもありましたが、故人の関係者(小学校時代から高校までの同級生、その親、中学生時代の先生方、高校の先生方)が100人程度参列したため、座席はもちろん足りず、そのうち廊下や階段、隣で行っていた家の葬儀スペースの近くまでに行列を作ってしまっていて、狭さを感じました。その斎場の中では大きめの場所だったのですが、とにかく狭かったです。 |
斎場の雰囲気2.0 |
やはり施設内に入る人数と参列者の人数が合わなかったのか、とても狭かった為移動が困難で、葬儀終了後も葬儀が終了したということを廊下にいた人は分からず、そこで思い出話をしていたら葬儀スタッフの方に注意され、終了したことに気づいたものの、階段を降りるのに人が多すぎて駐車場にたどり着くのに席に座っていた人は20分ぐらい待機という形でした。 式終了予定時刻を過ぎていたのか、故人の同級生の半分が泣いており、その中でもなんとか帰ろうとしていたのに何度も葬儀スタッフの方に注意されたのはとても不快でした。私もその時泣いていた1人だったので注意されて余計に苦しかったです。 |
投稿日: 2025年02月03日

自家用車で行ったので駅やバスなどの交通の便はわかりませ...
千葉県・30代女性 (2021年)
口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 自家用車で行ったので駅やバスなどの交通の便はわかりませんが、最寄りのバス停までは徒歩15分程のようです。車またはタクシーで行くのが1番便利だと思います。駐車場は十分な広さがあり、問題なく停められました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 待合室のような部屋はなく、ロビー自体が待合室のようでした。1人掛けのソファーが多く置いてあり、待つ場所には困りませんでした。また告別式部屋のドア付近にはモニターがあり、故人の写真のスライドショーが流れていて良かったです。 |
斎場の雰囲気5.0 | 大きすぎずこじぢんまりとした斎場でした。他の葬儀の人達もいなかったので、ゆったりと過ごせました。スタッフの方達の雰囲気も良かったです。 |
投稿日: 2024年12月25日

駅やコンビニから近いので、高評価をさせていただきました...
千葉県・〜20代男性 (2024年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2024年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
駅やコンビニから近いので、高評価をさせていただきました。 今回は自宅から車で斎場に行きました。駐車場が広いので満車のリスクは少ないと感じました。 車で伺う際も渋滞などがあるような道はなかったのでアクセスが良いと感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
式場として老朽化を感じる部分はありましたが、掃除が行き届いており清潔感がありました。 親族にに車いすを利用しているものがいましたが、特に不便を感じることをなく施設内を回ることができたので、バリアフリー化に関しては全く問題がないと思いました。 |
斎場の雰囲気4.0 |
基本的には落ち着いた雰囲気だったので満足しています。 しかし、ふと他の葬儀の音が気になるタイミングがありました。 そこだけが残念でした。 |
投稿日: 2024年04月02日




私自身が車を運転して行った訳ではなく、連れて行ってもら...
千葉県・40代女性 (2020年)
口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
私自身が車を運転して行った訳ではなく、連れて行ってもらった立場の意見です。 斎場へ行くまでに道に迷って苦労した記憶がありません。車で行く分には特に問題はなかったと思います。 また、駐車場も広くて特に困った事はありませんでした。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
葬儀場の建物はとても綺麗でした。今回はコロナ禍の葬儀だったため、火葬のみ家族葬としました。 ですが、最後のお別れをしっかりさせてもらったり、スタッフの方の心遣いがとても良かったです。 また、売店などもあり、子どもが小さかったので、お菓子やジュースを買えて良かったと思いました。 待合室も綺麗でした。たくさんの待合室があるようで、私達だけで気軽に故人の思い出話に花を咲かせる事ができました。 |
斎場の雰囲気3.0 |
今回はコロナ禍での葬儀だったため、通夜・告別式をせずに火葬のみの家族葬でした。 コロナ禍の12月だったため、火葬の予約をするのに故人がなくなってから1週間ほどかかった記憶があります。 火葬場や式場が混雑しているのかと思っていましたが、待合室もたくさんあるようで、他のお客さまと重なるりうるさくなるような事はありませんでした。 |
投稿日: 2022年10月26日

私は仕事としてスポーツ指導を行なっており、保護者の方の...
千葉県・〜20代男性 (2019年)
口コミ評価4.7一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
私は仕事としてスポーツ指導を行なっており、保護者の方のお通夜に参加させて頂く為、車で行きました。 地域としては少し田舎に近く、家や施設も少しありますが田んぼや畑も多いです。 最寄り駅は鎌取駅で徒歩では行ける距離ではありませんが、駐車場が広く道も分かり易いため4点を付けさせて貰いました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物は外見、内見共に綺麗で広いです。待合室も広く多くの方が待合室で待機してましたが狭く感じませんでした。 バリアフリーも対応し高齢者にとっても使い勝手も良く、火葬場も施設内である為大変便利と考えます。 また火葬場は無煙、無臭となっている為匂いも全く気になりませんでした。 |
斎場の雰囲気5.0 |
火葬場は併設してましたので移動にバタバタせずに済みました。 他の葬儀の音なども全く聞こえず落ち着いた雰囲気でゆったりしていました。 斎場は広かったですが、迷う事なく入れましたので専念できました。 |
投稿日: 2022年10月12日

交通のアクセスが不便でした。バスの本数もそんなにあると...
千葉県・50代男性 (2020年)
口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 交通のアクセスが不便でした。バスの本数もそんなにあると思えず車がないと不便でした。鎌取や都賀からバスが出てるのですが千葉駅からも不便でした。鎌取からはバスで5分でした。コンビニはチラホラありました。便利です。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 休憩室が余裕あり、仮眠室もあり、見た目は綺麗で落ち着きます。駐車場も広々としていました。自然にも囲まれて良い場所だと思います。広い場所にあるのでゆったりできました。付き添いも可能らしいです。コロナ時期以外です。 |
斎場の雰囲気3.0 | スタッフが丁寧でわりとスムーズにできていたと思います。ゆったりして落ちついていたと思います。雰囲気も静かでした。 |
投稿日: 2022年04月21日

式場までは自動車で行きました。ナビで何ら問題なく表示さ...
千葉県・40代女性 (2019年)
口コミ評価4.7直葬(火葬のみ) / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
式場までは自動車で行きました。 ナビで何ら問題なく表示されるので、ナビ付自動車を利用するのであれば、アクセスに不安はありません。 ナビがなくても、道路の表示で行けると思いますし、山の中なので存在感があり目立ちますので、迷わず行けると思います。 駐車場が広いので便利です。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
待合室はとても綺麗な部屋でした。 私達は義母を夫婦のみで直葬で見送ったので、人数は2人でしたが、広い大部屋の待合室を使用させて頂けました。 建物内部がとても清潔感があり綺麗なので、葬儀という悲壮感が少しやわらげられた感じがしました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 斎場内が広いので、他の葬儀の参列者の方々もいらっしゃいましたが、とくに他人を気にせず落ち着いてその場に居ることができました。 |
投稿日: 2022年04月05日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- プランの詳細が聞きたい
- 逝去・危篤で葬儀の依頼をしたい
- 病院からの搬送を急ぎでお願いしたい
- 葬儀の事前相談がしたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。

親族で車に乗り合わせて向かったため自身は問題ありません...
千葉県・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 親族で車に乗り合わせて向かったため自身は問題ありませんでしたが、遠方から来る場合交通機関がタクシーのみなので少し立地が良くないと思いました。ただ、駐車場はかなり広く付近で車でアクセスする分にはとても優れています。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物はとても綺麗で、エントランス、待合室など、滞在する時間が多い場所も清潔感がありとても好印象でした。バリアフリーに関してもとても配慮されていて、ほぼ室内での段差はないように感じました。売店等はなかったので、少し食事したい場合は不便かもしれません。徒歩圏内ではコンビニ等はありませんでした。 |
斎場の雰囲気5.0 | 式場は落ち着いた雰囲気でゆったりと参列することができました。ただ、私が参列した際に他の会場でも葬儀しており、お子様が多く走り回ったりしていたので少し気になりました。待合室以外も待機するスペースは多くあり、待ち時間もゆっくりと過ごせました。 |
投稿日: 2022年03月07日

会社関係の参列でしたが電車で行くのは無理と判断し、1度...
千葉県・30代女性 (2021年)
口コミ評価2.7直葬(火葬のみ) / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 会社関係の参列でしたが電車で行くのは無理と判断し、1度自宅へ戻り自家用車に乗り換え迎いました。せめて最寄からのリムジンバスなど交通機関の整備がないと都内からの参列は難しいのではないかと思いました。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 建物はスッキリした様式で無駄なものがない印象です。初めて行った場所なので〇〇家などの案内はほぼなく、それらしき喪服の方に失礼ですが〇〇家の参列の方ですか?と声をかけて場所を聞きました。待ち時間も椅子等はありませんでした。 |
斎場の雰囲気3.0 | 物静かな場所で、故人をお見送りするには落ち着いていて良かったが、その分もの寂しい雰囲気でした。お隣とは特に鉢合わせていません。 |
投稿日: 2022年01月03日
千葉市斎場の情報
名前 | 千葉市斎場 |
---|---|
葬儀受付番号 | 安心葬儀お客様センター電話受付0120-99-1835  (葬儀の依頼/ご相談・24時間365日対応) |
参列お問合せ | 043-293-4000(公式HP) |
運営種別 | 公営斎場 |
駐車場 | 有り 200台(一般車用:179台マイクロバス用:12台僧侶用:4台身障者用:5台) |
営業時間 | 午前9時~午後10時 |
休館日 | 1月1日、火葬施設は友引日も利用できません |
特徴 | 100名以上葬儀可能、バリアフリー対応、宿泊・仮眠可能、シャワー・バスルーム |
対応宗教 | 仏教、神道、キリスト教 等 |
千葉市斎場の葬儀式場・休憩室情報
名前 |
収容規模 (部屋数) |
料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
式場 (葬儀式場) |
100席 (部屋数 2) |
市内居住者 | ¥78,560 | |
市外居住者 | ¥157,130 | |||
式場 (葬儀式場) |
50席 (部屋数 2) |
市内居住者 | ¥38,750 | |
市外居住者 | ¥78,560 | |||
式場控室 (休憩室) |
||||
遺族控室 (休憩室) |
||||
宗教関係者控室 (休憩室) |
||||
千葉市斎場の安置施設情報
名前 | 料金単位 | 料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
霊安室 | 24時間 | 市内居住者 | ¥5,230 | |
市外居住者 | ¥10,470 |
千葉市斎場の火葬場情報
名前 | 料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|
12歳以上 | 市内居住者 | ¥6,000 | |
市外居住者 | ¥60,000 | ||
12歳未満 | 市内居住者 | ¥3,000 | |
市外居住者 | ¥30,000 | ||
死産児 | 市内居住者 | ¥1,500 | |
市外居住者 | ¥15,000 | ||
その他(人体の一部) | 市内居住者 | ¥1,500 | |
市外居住者 | ¥15,000 | ||
待合室( 休憩室) |
市内居住者 | ¥0 | |
市外居住者 | ¥0 |
千葉市斎場での葬儀は安心葬儀をご利用ください
葬儀社の一括紹介サービス「安心葬儀」では「千葉市斎場」を利用した葬儀ができる葬儀社最大3社に一括見積もりを取ることができます。
複数の葬儀社から見積もりを取って内容を比較することで、費用面の負担が少ない、信頼できるベストな葬儀社を見つけることができます。
複数社に自分で連絡するのは大変ですが、安心葬儀の一括見積を利用することで負担なく迅速に進められます。
関連記事
安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて
依頼する葬儀社を決めるのは、逝去後数時間以内が大半と言われております。 時間が無い中で決定する必要があるにも関わらず、葬儀には十数万円〜数百万円のまとまった費用がかかる上、葬儀の品質は葬儀社に...
続きを読む
安心葬儀 ご利用の流れ
-
ステップ1
お客様センターまでお電話ください
安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。
-
ステップ2
ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介
お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。
-
ステップ3
葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定
葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。
※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください



千葉市斎場の近くにある他の斎場
千葉県で経験・実績の多い葬儀社
-
安心の会ライフサポート
火葬式
10.7 万円〜
5.0331件
千葉県柏市泉町6-57
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
株式会社ワンライフ
火葬式
16.2 万円〜
4.9655件
東京都江戸川区平井2-15-10
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
有限会社東葛福祉葬祭
火葬式
15.9 万円〜
4.9259件
千葉県流山市東深井105-10
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
いしとも
火葬式
14.3 万円〜
4.957件
千葉県船橋市馬込町1201-3
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
セレモニーさくらサポート
火葬式
8.8 万円〜
5.047件
千葉県 八千代市 勝田台1-5-11
- 口コミ高評価
- 安置施設有
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
株式会社金宝堂 千葉エリア(家族葬式場 小さな森の家)
火葬式
10.4 万円〜
4.344件
千葉県野田市中野台440-8
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
博全社
火葬式
15.1 万円〜
4.253件
千葉県千葉市美浜区新港32-1
- 口コミ高評価
- 自社斎場有
- 安置施設有
- 老舗葬儀社
- 葬祭ディレクター在籍
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
-
あゝ家族葬
火葬式
7.8 万円〜
5.024件
千葉県浦安市弁天1丁目21-8コンフォール舞浜201
- 口コミ高評価
- 生前相談可能
- 感染予防対策実施
千葉県の火葬式の葬儀事例
-
小さな森の家 千葉誉田の直葬 (株式会社金宝堂 千葉エリア(家族葬式場 小さな森の家))
火葬式
38.3 万円
千葉県千葉市緑区の「小さな森の家 千葉誉田」で2025年に実施された火葬式の事例です。施行は株式会社金宝堂 千葉エリア(家族葬式場 小さな森の家)が担当しました。
- 20人程度
-
博全社 蘇我ホール(旧:蘇我儀式殿)の直葬 (博全社)
火葬式
32.2 万円
千葉県千葉市中央区の「博全社 蘇我ホール(旧:蘇我儀式殿)」で2024年に実施された火葬式の事例です。施行は博全社が担当しました。
- 7人程度
-
博全社 市原儀式殿の直葬 (博全社)
火葬式
34.8 万円
千葉県市原市の「博全社 市原儀式殿」で2025年に実施された火葬式の事例です。施行は博全社が担当しました。
- 3人程度
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください