葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
博全社 四街道儀式殿への葬儀相談 / 依頼利用規約に同意の上お電話ください
葬儀の依頼・ご相談
供花・弔電・参列関連

民営斎場

博全社 四街道儀式殿

千葉県四街道市四街道1-22-15

4.18件

有名斎場 駅近 葬儀式場 安置施設有

  • 外観
  • 駐車場
  • 入口

博全社 四街道儀式殿の特徴

葬儀式場
(家族葬対応)
  安置設備
(面会可)
 
宗教問わず   宿泊可能  
駐車場   バリアフリー  
駅近 都賀駅(3.8km) 
最寄火葬場 千葉市斎場(10.2km) 
  • バリアフリー設備は、車椅子対応トイレとAEDを備えています。
  • 親族控室は、バスルーム・電子レンジ・冷蔵庫・ズボンプレッサー・靴磨き機・常備薬などを完備しています。
  • 最寄りの火葬場は 千葉市斎場(千葉市緑区 10.2km)、さくら斎場(佐倉市 11.1km)、印西斎場(印西市 18.0km) があります。

博全社 四街道儀式殿への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

博全社 四街道儀式殿へのアクセス・駐車場

住所 千葉県四街道市四街道1-22-15
最寄駅 JR総武本線 四街道駅(0.4km)
千葉都市モノレール2号線 桜木駅(3.9km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅から徒歩】
・ 【公共交通機関の場合】 JR四街道駅北口下車、徒歩5分
駐車場 有り 33台

博全社 四街道儀式殿のプラン料金・運営会社

式場の運営葬儀社「博全社」の葬儀プラン情報です。

博全社

対応エリア: 四街道市、佐倉市、千葉市若葉区 等

創業100年を超える伝統と信頼で千葉のお葬式を支える

  • 厚労省認定・葬祭ディレクター1級資格者が多数在籍で安定した品質
  • 決まりきったパッケージではなく、故人の生き方や人柄がみえるオンリーワンのお葬式
  • 葬儀の疑問を解決できるイベント・バスツアーなど随時開催

博全社博全社博全社博全社

運営
SOUセレモニー株式会社(旧:株式会社博全社)

この葬儀社を利用した方の口コミ(53件)

初めてのことであり、またコロナ禍で火葬場が混み合っていて葬儀まで1週間ほどかかりました。オプションが多すぎて、選んでる内に高くなりすぎたのですが、アドバイスによりなんとか...
(2024年5月25日 博全社 四街道儀式殿の葬儀)

 博全社 四街道儀式殿の利用に関する葬儀社Q&A

博全社 四街道儀式殿を利用した葬儀に対応している博全社に、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
博全社 四街道儀式殿は宗教/宗派問わず利用可能ですか。また無宗教の葬儀でも大丈夫でしょうか
宗教による利用の注意点などあればあわせて伺いたいです。
博全社の回答
宗教/宗派問わずご利用いただけます。
故人様とお過ごしいただける最後のお時間となりますので、ご家族様のご意向に沿ったお式となるようサポートします。
Q.
博全社 四街道儀式殿に遠方の家族・親族に来てもらう場合、こちらに宿泊できますか
宿泊可能な場合、人数や設備など知りたいです。宿泊できない場合、宿泊先を探す場合はどこがおすすめですか
博全社の回答
ご宿泊に対応している斎場です。お泊りされる人数を事前にお知らせいただく必要がございますので、その際はご協力お願いいたします。

博全社 四街道儀式殿を使用した葬儀の事例・料金

博全社 四街道儀式殿の口コミ・レビュー

博全社 四街道儀式殿を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.1口コミ: 8件
点数 詳細
5点
2件
4点
5件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

式場まで自家用車で利用しました。地図上で道路に挟まれた...
千葉県・40代男性 (2021年)

口コミ評価3.7分からない / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 式場まで自家用車で利用しました。
地図上で道路に挟まれた三角地帯です。
思っていたより駐車場も広く感じました。
道を間違えると入り口が反対側になるため、土地勘がないと分かりづらいかもしれません。
駅から近いため、主要な施設は全て揃っています。
斎場の建物・設備3.0 全体的に設備は整っていました。
参列が家族、親族のみのため、清潔感もあり広く感じました。
宿泊設備は告別式のみだったため分かりませんが、以前、千葉の博全社を利用したときは通夜付添できたのでこちらでも可能かと思います。
特に段差などもなく、バリアフリー対応はしていると思います。
斎場の雰囲気5.0 早朝の葬儀のため、特に騒音などもなく静かに葬儀できました。
参列する人数も少なかったたため、広くゆったりとした葬儀でした。

投稿日: 2021年03月18日 

自分たち遺族は自家用車、親族や友人は自家用車の他、電車...
千葉県・〜20代男性 (2018年)

口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 自分たち遺族は自家用車、親族や友人は自家用車の他、電車で四街道駅から徒歩で来る方も多かったです。
車でのアクセスについて、式場の駐車場は33台と結構余裕があるうえ近くに大型駐車場のあるヨーカドーもあるので、満車の心配がいりません。
また式場の駐車場も道路沿いにあるため、簡単に入れます。
徒歩の場合でも、四街道駅からおよそ10分程度なのでアクセスは楽です。
斎場の建物・設備4.0 待合室は畳の座敷で広く、電気ポットと急須が用意されているのでお茶を出すことができます。
座布団も十分にあり、掃除も行き届いていました。
またスタッフの方が温かいコーヒーや紅茶、飴なども振舞ってくれました。
バリアフリー対応しており、階段などには手すりも設置されているので高齢者の方でも移動しやすいようになっていました。
斎場の雰囲気3.0 式場内部自体は、厳かな雰囲気があり落ち着いています。
ただし駅に近い道路沿いで近くにショッピングモールや高校もあるため、外から車の通る音や通行者の話し声がある程度聞こえてしまいます。
また火葬場が併設ではなく、バスで20分ほどかかる場所にあったため移動時は少しバタバタしました。

投稿日: 2020年12月24日 

駅から徒歩10分以内でアクセス可能で、道順も一本道であ...
千葉県・30代男性 (2012年)

口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2012年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駅から徒歩10分以内でアクセス可能で、道順も一本道であるため一般参列者も道に迷わずに来ていただくことができました。また駅前でもありコンビニも数店舗あるためちょっとした買い物にでることも可能で良い立地でした。
斎場の建物・設備5.0 建物はとてもきれいで清潔感の感じられる内装と清掃も手が行き届いていたと感じました。トイレも各階に用意され数についても順番待ちするようなことはありませんでした。高齢者や車いすの方にとっても参列しやすいようなバリアフリーやエレベータが設置されていて快適な環境でした。
斎場の雰囲気5.0 駅までの大通りに面した式場であったため車の行き来が多く、騒音が気になるかと思いましたが、全くうるささは感じず厳かな雰囲気の中で執り行うことができました。他の葬儀との時間も余裕をもった間隔であったため慌ただしさは全く感じませんでした。

投稿日: 2020年09月08日 

四街道の中心にあり最寄り駅の四街道駅から徒歩圏内にあり...
千葉県・30代女性 (2016年)

口コミ評価4.3一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2016年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 四街道の中心にあり最寄り駅の四街道駅から徒歩圏内にあります。 駐車場もしっかりと完備されているため高齢の方々でもまた年齢問わず不便さを感じることはあまりないように感じます。 式場の向かい側に消防署やイトーヨーカドーもあるため遠方からの参列の方も比較的わかりやすい場所に立地していると思います。
斎場の建物・設備4.0 地域の方々に多く利用されている式場であり、清潔感もあります。
通夜の付き添いや宿泊、夜間の面会の方々に対しても、柔軟に対応していただくことができ、ご家族や参列する 人々にも故人を偲ぶための時間がゆっくりとあったように思います。
斎場の雰囲気4.0 この時の葬儀ではたくさんの方々が参列されており、建物内の人々が大勢で比較的賑やかな印象ではありましたが、それだけ故人の方が地域の方々と交流があり、たくさんの方々に愛されていたのだと感じることができました。

投稿日: 2020年06月12日 

車でも行きやすく四街道駅からも徒歩10分程度でバスも走...
千葉県・30代男性 (2018年)

口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 車でも行きやすく四街道駅からも徒歩10分程度でバスも走っているので交通の便はとても良いです。
駐車場も広く周りにはスーパーやコンビニも歩いて5分かからない程度で行けます。
私は自家用で行きましたが場所もわかりやすかったです。
斎場の建物・設備3.0 建物自体はやや年数を感じさせる感じでしたが建物内はきれいでした。
バリアフリーはちょっと感じられず残念でした。
また式場自体もあまり大きくなく圧迫感を感じました。
売店、宿泊施設などはなかったです。待合室もあまり広くなくゆっくりはできなかったです。
斎場の雰囲気2.0 私の時は1組だけだったので良かったのですが周りが交通量も激しく落ち着いた感じはしません。
火葬場も別の場所で移動も大変でした。

投稿日: 2020年05月20日 

式場までには車を使いました。遠くも近くもない距離で近く...
千葉県・30代女性 (2015年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2015年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場までには車を使いました。遠くも近くもない距離で近くにはコンビニはありました。駐車場が広く家族で向かっても混雑することがないよう、広いスペースが設けられていました。駅からは少し離れているので、乗用車を持っていないと難しいかもしれません。
斎場の建物・設備4.0 建物が比較的田舎にしては大きく、安置所もありますが、清潔感もありますしスタッフの方の感じも良かったです。バリアフリーには対応していなかったと思います。入浴が出来て心身を清めてから葬儀に立ち会うことが可能なところが良かったです
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀とかぶらないよう配慮されており、他の参列者などと顔を合わせなくても大丈夫でした。式場の内部はシンプルに作られています。きちんと遺族に配慮したスタッフがいるので、バタバタすることもなく安心して葬儀が出来ました

投稿日: 2020年04月01日 

四街道駅は成田空港のアクセスも良かったので県外からの出...
千葉県・50代女性 (2016年)

口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2016年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 四街道駅は成田空港のアクセスも良かったので県外からの出席する方にしては本当にありがたかったです。
また、初めての場所だったのですが駅から出てまっすぐ歩けば着くので迷うことなく会場につけた事もとても良かったです。
斎場の建物・設備3.0 会場は清潔感があり2階で葬儀を行いました。2階に上がってすぐに受付があり会場の前に故人の作品や想い出の品が並べられ、それを見て故人をみんなで忍ぶことが出来ました。
また、喪主が車椅子だったので親族は心配していましたが、会場の方のきめ細やかな対応とバリアフリーということもあり、とても良いお式になりました。
斎場の雰囲気4.0 出席者は30人ほどでしたが、広すぎず狭すぎずで、丁度良い感じでした。
あと20人ほど多くても大丈夫だったように思います。
部屋の雰囲気も落ち着いたゆったりした趣で清潔感があったのも良かったと思います。
ただ、火葬場への道が混んでいて移動がとても大変でした。

投稿日: 2020年01月09日 

式場まで車で行きました。式場まで車でのアクセスは問題な...
千葉県・30代女性 (2016年)

口コミ評価4.7一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2016年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場まで車で行きました。式場まで車でのアクセスは問題なく、楽に行くことができました。式場の駐車場も広かったです。施設内もわかりやすい構造になっていました。施設周辺も渋滞などはなかったので良かったです。
斎場の建物・設備5.0 待合室を利用する時間はなかったです。建物は清潔感があり、無駄な装飾などがないためスッキリしていました。バリアフリー対応であったため、床の段差はありませんでした。高齢の祖母も同席しましたが問題なく歩けました。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀と一緒になることはなく、配慮されていたと思います。式場内の雰囲気は厳かで、最後の別れに相応しいように思えました。

投稿日: 2019年12月06日 

博全社 四街道儀式殿の情報

名前 博全社 四街道儀式殿
参列お問合せ 0120-444-999
運営種別 民営斎場
運営会社 博全社(SOUセレモニー株式会社(旧:株式会社博全社))
駐車場 有り 33台
営業時間 24時間対応
休館日 年中無休
対応宗教 宗旨・宗派問わず

博全社 四街道儀式殿への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

博全社 四街道儀式殿の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
ホール
(葬儀式場)

(部屋数 1)
会食室
(休憩室)
親族控室
(休憩室)
宗教者控室
(休憩室)
多目的ホール

博全社 四街道儀式殿の安置施設情報

名前 料金単位 料金区分名 使用料金 備考
保冷霊安設備 -

博全社 四街道儀式殿のサービス・設備

施設機能 式場有
安置設備有
火葬場有 -
葬儀関連 家族葬対応
一日葬対応 -
社葬可能 -
100名以上葬儀可能 -
1日1組貸切可能 -
直葬安置お預かり可能 -
直葬簡易お別れ式可能 -
式場関連 会食可能 -
遺族控え室有 -
僧侶控え室有 -
法事・法要対応
安置関連 安置中面会可能
通夜付添い可能 -
施設設備 宿泊・仮眠可能
シャワー・バスルーム
キッズスペース -
音響設備 -
バリアフリー 車いす対応 -
車いすレンタル -
バリアフリートイレ -
授乳室有 -
車いす使用者用駐車区画 -
近隣施設 有料駐車場が近い -
コンビニ/スーパーが近い -
宿泊施設・ホテルが近い -
飲食店が近い -
その他 自社車両送迎可能 -
葬祭用品レンタル可 -
売店 -
喫茶・ドリンクコーナー -

千葉県で経験・実績の多い葬儀社

千葉県の火葬式の葬儀事例


博全社 四街道儀式殿への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント