葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
博全社 茂原儀式殿への葬儀相談 / 依頼利用規約に同意の上お電話ください
葬儀の依頼・ご相談
供花・弔電・参列関連

民営斎場

博全社 茂原儀式殿

千葉県茂原市高師2160-9

3.85件

有名斎場 葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応

  • 外観
  • 看板
  • 駐車場
  • 入口

博全社 茂原儀式殿の特徴

葬儀式場
(家族葬対応)
  安置設備
(面会/付添可)
 
宗教問わず   宿泊可能  
駐車場   バリアフリー  
最寄駅 本納駅(5.2km) 
最寄火葬場 長南聖苑(8.7km) 
  • 家族葬をはじめ、ご要望や参列人数にあわせて利用できるセレニーホール完備。
  • 通夜振舞いや法事に利用可能な会食室、宗教者用の控室を完備。
  • 故人のお預かり可能。ご対面も可能です(要予約)。
  • 親族控室にはバスルーム・マッサージチェア・電子レンジ・冷蔵庫などを完備。ズボンプレッサーや靴磨き機も自由に使えます。
  • 駐車場は約140台分を収容でき、車での来場者にも対応可能です。
  • 最寄りの火葬場は 長南聖苑(長生郡長南町 8.7km)、一宮聖苑(長生郡一宮町 11.6km)、山武郡市広域斎場(東金市 15.9km) があります。
POINT1
博全社 茂原儀式殿とは

千葉県茂原市にあり、SOUセレモニー株式会社が運営する斎場です。JR茂原駅より車で約5分・広々とした駐車場があり参列に便利です。家族葬はもちろん、知人友人なども含めたご葬儀など、ご要望や参列者数に応じたお別れが可能です。通夜振舞いや法事に利用できる会食室、宗教者控室も完備しています

POINT2
広々した親族控室

親族控室には少しでも疲れを癒していただけるよう、バスルーム、マッサージチェア、電子レンジや冷蔵庫を完備。ゆったりとした広さのため、ご遺族や遠方からお越しのご親戚などにご利用いただくのに便利です。

POINT3
24時間いつでも故人のお預かりが可能

保冷霊安設備を完備しているため故人のお預かりが可能です。ご葬儀までの間、無料で繰り返しご対面いただけます(要予約)。


博全社 茂原儀式殿への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

博全社 茂原儀式殿へのアクセス・駐車場

住所 千葉県茂原市高師2160-9
最寄駅 JR外房線 新茂原駅(1.5km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅から】
車/タクシー:JR外房線「茂原駅」南口から5分程度
駐車場 有り 140台

博全社 茂原儀式殿のプラン料金・運営会社

式場の運営葬儀社「博全社」の葬儀プラン情報です。

博全社

千葉県千葉市美浜区新港32-1

創業100年を超える伝統と信頼で千葉のお葬式を支える

  • 厚労省認定・葬祭ディレクター1級資格者が多数在籍で安定した品質
  • 決まりきったパッケージではなく、故人の生き方や人柄がみえるオンリーワンのお葬式
  • 葬儀の疑問を解決できるイベント・バスツアーなど随時開催

博全社博全社博全社博全社

運営
SOUセレモニー株式会社(旧:株式会社博全社)

この葬儀社を利用した方の口コミ(53件)

親身に相談には乗ってくれた上に支払についても柔軟に対応いただけた。進行についてもトラブルはなく、無事に葬儀を終えることが出来たことから普通よりやや高くしている。しかし食事...
(2023年12月26日 博全社 茂原儀式殿の葬儀)

 博全社 茂原儀式殿の利用に関する葬儀社Q&A

博全社 茂原儀式殿を利用した葬儀に対応している博全社に、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
博全社 茂原儀式殿は宗教/宗派問わず利用可能ですか。また無宗教の葬儀でも大丈夫でしょうか
宗教による利用の注意点などあればあわせて伺いたいです。
博全社の回答
ご葬儀は、宗教・宗派を問わず無宗教形式でも承ります。
ご家族様だけの心のこもったお式となるように、お話を伺いながらご提案いたします。
Q.
博全社 茂原儀式殿に遠方の家族・親族に来てもらう場合、こちらに宿泊できますか
宿泊可能な場合、人数や設備など知りたいです。宿泊できない場合、宿泊先を探す場合はどこがおすすめですか
博全社の回答
皆様の疲労を和らげるため、ジェットバス付きのお風呂や各種家電を取り揃えております。
お泊り頂く際には、お布団のご用意が必要となりますので、人数のご確認をさせていただきます。

博全社 茂原儀式殿の口コミ・レビュー

博全社 茂原儀式殿を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
3.8口コミ: 5件
点数 詳細
5点
1件
4点
3件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

駅から遠いのでタクシーを使うしかなく、田舎なのでタクシ...
千葉県・50代女性 (2022年)

口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 駅から遠いのでタクシーを使うしかなく、田舎なのでタクシーも呼ばないと来ないし台数も少なかったので、歩いていっても来る時間は変わらないかもしれないと思いました。送迎バスもないので自力でいくしかなく、改善してほしいと思いました。
斎場の建物・設備5.0 建物はシンプルで清潔。バリアフリー対応もしています。待合室は小さいが過不足なく、家族葬でしたので式の時間は短く宿泊施設があるかどうかはわかりません。売店はありませんでした。
式場は厳かな雰囲気で良い家族葬ができました。
斎場の雰囲気4.0 コロナ禍で家族葬なので参列者も少なく、1組だけだったので落ち着いてできました。
式場内部は清潔で厳かな雰囲気でした。
火葬場が併設していませんでした。
ゆったりした雰囲気でした。

投稿日: 2024年12月04日 

1日目は駅から歩いて行けると聞いたので新茂原駅から徒歩...
千葉県・50代女性 (2020年)

口コミ評価3.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 1日目は駅から歩いて行けると聞いたので新茂原駅から徒歩で30分位歩きました。2日は雨だったので茂原駅からタクシーで10分位で行きました。
歩いても行けると聞きましたが、歩道が狭かったり夜は街灯もあまりなかったのでお年寄りなどには無理だと思いました。駅からタクシーか車で移動がおすすめです。
斎場の建物・設備3.0 設備は普通だと思います。バリアフリーは入り口にスロープがある程度でした。エレベーターは狭かったです。駐車場は広めでした。特に売店などはなかったと思います。宿泊施設もなかったと思います。近くにホテルがあります。
斎場の雰囲気4.0 1組だけだったので落ち着いて式ができました。
火葬場まではバスと車で移動でした。
慌ただしい感じはなかったと思います。

投稿日: 2021年12月07日 

自家用車で行きました。広い道路沿いにあるので、わかりや...
千葉県・40代女性 (2019年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 自家用車で行きました。広い道路沿いにあるので、わかりやすかったです。また駐車場への入り口も広く、駐車場も広いので入りやすく停めやすいです。周辺にはファミレスなど、飲食店がわりとあり、告別式の後に休憩をすることができました。
斎場の建物・設備4.0 建物自体は年季のあるものですが、内装はわりと綺麗で、清潔感があります。待合室が狭いので、ロビーで待ちましたがロビーも狭めで椅子も少な目だったので立って待っている人が多くいました。入り口を入るとすぐ大きな階段があり、妊婦や高齢の方が利用するには危ないですが、エレベーターがあるのでそちらを多くの人が利用したため、少し待ちました。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀の方と会うことはありませんでした。行き合うことのないようにスケジュールを組んでくださっていたのか。スタッフの方がとても落ち着いていて進行もしっとりとスムーズに素晴らしかったので、存分に悲しんでお別れをすることができました。式場内部は照明が落ち着いていて、祭壇の花飾りも豪華で美しかったです。

投稿日: 2020年12月24日 

式場の近くの友人の家に車を止めて、式場まで友人と歩いて...
千葉県・40代女性 (2019年)

口コミ評価4.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 式場の近くの友人の家に車を止めて、式場まで友人と歩いて行きました。遠方から来るとしても立地は良いと思います。車の場合は圏央道茂原北インターから降りて15分程度ですし、駐車場は広くて、運転が苦手な人でも車を止めやすいのではないかなと思います。電車の場合はJR茂原駅からタクシーなら10分以内、JR茂原駅からバスで来ても15分前後かと思います。因みにバス停は式場の目の前にあります。コンビニは歩いて2分ほどのところにあります。
斎場の建物・設備3.0 式場自体はごく普通の感じで広さもコンパクトでしたが、椅子も多めに用意してあったので立っている人はいなかったと思います。式後の精進落としの部屋に入って驚いたのが、寿司職人がいたこととビュッフェ方式になっていたことです。そのスタイルは初めてでした。
斎場の雰囲気4.0 落ち着いた雰囲気でしたが、椅子の間隔が少し狭めだったのでお焼香に立ち上がったり席に戻るのが少しやりづらい感じがありました。

投稿日: 2020年09月30日 

式場まで行くのには自家用車を使用しましたが、通り沿いに...
千葉県・〜20代女性 (2019年)

口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場まで行くのには自家用車を使用しましたが、通り沿いに式場があったため迷うことなく到着することが出来ました。自宅から飾りたい物など多く持ち込みましたが、車寄せのスペースがあったため
とても助かりました。
駐車場が広いです。
茂原駅から自家用車で5分のため、人の迎えも楽でした。
斎場の建物・設備3.0 建物全体的には年季がはいっている感じでした。
入り口正面に大きな階段があり、少し急で危ないと思いました。
1階と階段が薄暗く感じました。
式場のあった2階は控え室、会食室も同フロアで良いと思いました。
斎場の雰囲気4.0 通夜、葬儀の日は1組のみだったため、落ち着いてお別れをすることができました。
式自体も時間を長めに設定して下さり、ゆっくりとできました。

投稿日: 2020年06月17日 

博全社 茂原儀式殿の情報

名前 博全社 茂原儀式殿
参列お問合せ 0120-444-999
運営種別 民営斎場
運営会社 博全社(SOUセレモニー株式会社(旧:株式会社博全社))
駐車場 有り 140台
営業時間 24時間対応
休館日 年中無休
対応宗教 宗旨・宗派問わず

博全社 茂原儀式殿への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

博全社 茂原儀式殿の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
ホール
(葬儀式場)

(部屋数 3)
会食室
(休憩室)
寺院控室
(休憩室)
親族控室
(休憩室)

博全社 茂原儀式殿の安置施設情報

名前 料金単位 料金区分名 使用料金 備考
保冷霊安設備 -

博全社 茂原儀式殿のサービス・設備

施設機能 式場有
安置設備有
火葬場有 -
葬儀関連 家族葬対応
一日葬対応
社葬可能
100名以上葬儀可能
1日1組貸切可能 -
直葬安置お預かり可能
直葬簡易お別れ式可能
式場関連 会食可能
遺族控え室有
僧侶控え室有
法事・法要対応
安置関連 安置中面会可能 ◯ 要予約
通夜付添い可能
施設設備 宿泊・仮眠可能
シャワー・バスルーム
キッズスペース -
音響設備
バリアフリー 車いす対応
車いすレンタル
バリアフリートイレ
授乳室有 -
車いす使用者用駐車区画 -
近隣施設 有料駐車場が近い -
コンビニ/スーパーが近い -
宿泊施設・ホテルが近い
飲食店が近い -
その他 自社車両送迎可能 -
葬祭用品レンタル可 -
売店 -
喫茶・ドリンクコーナー -

千葉県で経験・実績の多い葬儀社


博全社 茂原儀式殿への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント