民営斎場
セレモニア富士 勝田稲田館
セレモニア富士 勝田稲田館とは
茨城県ひたちなか市にあり、株式会社エディファミリーが運営する斎場。1993年に開設され、2006年に建て替えられた。2つの式場は、それぞれ最大60名・160名を収容し、少人数での家族葬から大型葬、法事・法要まで対応する。館内には、会食室・控え室・仮泊室を完備。また、安置室が設けられており、葬儀まで故人を預かることができる。
セレモニア富士 勝田稲田館の特徴
- ロビー・ラウンジには無料喫茶コーナーが用意されており、開式までの時間をゆっくりと過ごせます。
- 施設はバリアフリー設計となっており、車いす用トイレやエレベーターを備えています。
- 最寄りの火葬場は 那珂聖苑(那珂市 3.2km)、常陸海浜広域斎場(ひたちなか市 8.6km)、水戸市堀斎場(水戸市 10.7km) があります。
セレモニア富士 勝田稲田館へのアクセス・駐車場
住所 | 茨城県ひたちなか市稲田1286 |
---|---|
最寄駅 |
JR常磐線(取手~いわき) 佐和駅(1.9km) JR水郡線 下菅谷駅(3.3km) |
Map | |
アクセス |
【最寄駅からタクシー・車】
・JR佐和駅から車で5分
|
駐車場 | 有り |
セレモニア富士 勝田稲田館の口コミ・レビュー
セレモニア富士 勝田稲田館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
2件 |
4点 |
|
3件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

大通沿いにあるので車で行く際、比較的わかりやすい場所に...
茨城県・〜20代女性 (2022年)
口コミ評価4.3一日葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
大通沿いにあるので車で行く際、比較的わかりやすい場所にありました。最寄り駅の佐和駅からだと、混んでいなければ約10分で着きます。また遠方から来る親族もおりましたが、国道沿いの為迷うことなく到着でき、場所は分かりやすかったと思います。 駐車場は建物裏にあり、十分な数が用意されているので問題ないと思います。近くにコンビニも飲食店もガソリンスタンドもあったので、何かあった際でもある程度は対応出来る場ではあったと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 建物外観はそれほど新しい訳ではありませんでしたが、中は清潔にされておりましたので問題なく過ごすことが出来ました。待合室は2階にありましたが、エレベーターがありましたので足腰の悪い方にも配慮があり良かったです。待合室は親族20人ほどが入っても十分な広さがありました。子供も一緒でしたが、子供用のお菓子が用意されていたので飽きずに待つことが出来ました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 当時はコロナ禍であったこともあり、家族葬を選択したのでこぢんまりと葬儀を執り行うことができ、しっかりと故人を見送ることが出来ました。 |
投稿日: 2024年09月09日

式場まで自家用車で行きました。最寄りの駅からだど車で5...
茨城県・30代男性 (2022年)
口コミ評価3.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
式場まで自家用車で行きました。最寄りの駅からだど車で5分、徒歩で20〜30分、駅からバスでは行けないと思います。田舎なので自家用車が便利です。 駐車場は30台くらいは停められる広さです。近くに徒歩5〜10分くらいの所にコンビニがあり、食事ができる場所もあったと思います。 宿泊施設は近くにはありませんが、車で15分圏内にはあります。移動が不便なので自家用車必須です。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 建物に関しましては特に広い印象はなく、待合室などは使っていません。ロビーで待機してたのですが、30人くらい集まると狭く感じました。バリアフリー対応かどうかは覚えておりません。売店などはありませんでした。自販機があり、お茶と水は無料でした。 |
斎場の雰囲気4.0 | 葬儀は何も問題ありませんでした。火葬場の移動までスムーズでした。雑音に関しては場所が国道そばで車通りが多いのですが、会場に入り式が始まっても車の雑音など気にならなかったので、防音設備が整っていると思いました。 |
投稿日: 2022年10月13日

式場までは家からそれほど遠くはなかったため自家用車にて...
茨城県・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
式場までは家からそれほど遠くはなかったため自家用車にて式場へ向かいました。 駐車場も広くきちんと整備されており、しっかりと砂利が敷かれていました。 近くにはコンビニが何箇所かあり、大通りに面した式場のためとても栄えている場所に立地しています。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物内はとても綺麗であり、椅子などもきちんと用意されていましたが、参列者の人数があまりにも多くたくさんの方が立ったままでの参加となりました。若い年齢層の方は大丈夫かと思いますが、高齢者の方には少し厳しかったと思います。 |
斎場の雰囲気4.0 | やはり参列者した人数が多かったということもあり立ったままでの参加する方が多かったため、少しバタバタとしてあまり落ち着いている雰囲気とは言い難い気がしました。人数次第では式場の雰囲気は良く落ち着いているかと思います。 |
投稿日: 2022年04月05日

式場へは徒歩圏内であったため親族は徒歩で行きましたが、...
茨城県・40代男性 (2020年)
口コミ評価4.7一日葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 式場へは徒歩圏内であったため親族は徒歩で行きましたが、式場自体が大きな国道沿いにあるため、車でのアクセスはとても良好です。道に迷うことはほぼ無いといえるでしょう。駐車場も建物の裏側に複数用意されており、停めるのに困ることはありません。電車の場合は最寄り駅まで徒歩で20分ほど、タクシーであれば1メーターで来られる範囲にあります。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 式を執り行うホールは1か所だと思いますが、広さは十分です。ホールは1階、待機室は2階にありますが、エレベータを完備しており不自由さは感じません。こういった場ですので、お手洗いや喫煙所などはきちんと清潔に整備されています。宿泊はしていませんが、使用できる部屋はあるようです。ごく一般的な式場という感じで、豪華さや数百人を超えるような大規模な葬儀を求められる方には不向きだと言えます。 |
斎場の雰囲気5.0 | まずはスタッフの方の気配りが行き届いていたので、遺族としては大変助かりました。時期的に感染症が流行している時期だったので、基本的には家族葬かつ1日葬で実施しましたが、結局近隣の方や故人の会社関係など想定より多くの方が参列いただきました。にも拘らず、柔軟に対応してくださり、落ち着いた式の進行ができたと感じています。立地が国道沿いで大変交通量の多い幹線道路のため、落ち着いた雰囲気は正直ありません。出棺の際もなかなか車が途切れず大変な感じはしましたが、交通の便の良さを考えれば致し方ないと感じます。 |
投稿日: 2021年03月16日

国道沿いであり、場所も分かりやすく、スムーズに行くこと...
茨城県・40代男性 (2019年)
口コミ評価4.0一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 国道沿いであり、場所も分かりやすく、スムーズに行くことが出来ました。立地については駅から遠く、タクシーか自家用車しか行けない場所にあるのでそこはマイナスポイントです。4車線道路で中央分岐帯もあり、片側しかアクセス出来ないのはネックです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物、式場はそこまで大きくないが、駐車場が沢山あるので自家用車でも来ても停めやすい状態でした。式場内は綺麗に清掃されており、トイレも綺麗で印象は良かったです。バリアフリーにも対応しており全体的に使い勝手は良いと思われます。 |
斎場の雰囲気4.0 | 1組だけであったため、他の葬儀の音は気になりませんでした。式場自体はあまり大きくないので、参列者が多いと待つ場所が無く、しばらく立って待つ必要がありました。 |
投稿日: 2020年12月15日

最寄駅からは遠いですが、車社会の地域なので、駅からの遠...
茨城県・30代女性 (2020年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 最寄駅からは遠いですが、車社会の地域なので、駅からの遠さはほとんど関係ないかと思います。大通り沿いの立地で建物も目立つので、迷うことはないかと思われます。駐車場も広く取ってあり、車もスムーズに停められます。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | ロビーの広さも十分にとられており、窮屈感や狭さは感じませんでした。2階の待合室も広くとられており、落ち着いて過ごせるかと思います。式場に関しては、天井が高く、十二分に広さを感じる事が出来ました。ロビーのソファの数が若干少なめかと感じたくらいで、特に不満は感じませんでした。 |
斎場の雰囲気5.0 | 1組だけでしたので、非常に落ち着いた雰囲気の中で執り行う事が出来たと思います。火葬場は併設していないので、移動の必要はありましたが、不満と感じる事はありませんでした。 |
投稿日: 2020年04月15日
セレモニア富士 勝田稲田館の情報
名前 | セレモニア富士 勝田稲田館 |
---|---|
電話番号 | 029-285-7235 |
公式サイト | セレモニア富士 勝田稲田館 公式サイト |
運営種別 | 民営斎場 |
運営会社 | 富士祭典(株式会社エディファミリー) |
駐車場 | 有り |
営業時間 | 24時間対応 |
休館日 | 年中無休 |
特徴 | 家族葬対応、100名以上葬儀可能、法事・法要対応、バリアフリー対応、宿泊・仮眠可能、社葬可能 |
対応宗教 | 宗旨・宗派問わず |
掲載情報に関するご案内
当サイトは「セレモニア富士 勝田稲田館」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2024/12/05に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
セレモニア富士 勝田稲田館の葬儀式場・休憩室情報
名前 |
収容規模 (部屋数) |
料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
式場 (葬儀式場) |
50~120名(最大160名) (部屋数 1) |
|||
式場 (葬儀式場) |
式場 10~40名(最大60名) (部屋数 1) |
|||
2F 会食室 (休憩室) |
20~40名(最大60名) (部屋数 1) |
|||
別棟2F 会食室 (休憩室) |
20~30名(最大50名) (部屋数 1) |
|||
2F 控え室 (休憩室) |
(部屋数 1) |
|||
2F 仮泊室 (休憩室) |
(部屋数 1) |
|||
セレモニア富士 勝田稲田館の安置施設情報
名前 | 料金単位 | 料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
安置室 | - | |||
運営会社
富士祭典
非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ
家族葬から個性豊かな葬儀まで、まごころで奉仕
- 茨城県水戸市・日立市・ひたちなか市をはじめとする地域に自社斎場を保有
- 宗旨宗派・規模を問わずあらゆる規模の葬儀に対応
- 厚生労働省認定の葬祭ディレクターが在籍
- 運営
- 株式会社エディファミリー



セレモニア富士 勝田稲田館の近くにある他の斎場
茨城県で経験・実績の多い葬儀社
茨城県の火葬式の葬儀事例
茨城県の家族葬の葬儀事例
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください