葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

ナゴヤ港斎苑の口コミ・レビュー(全5件)

愛知県名古屋市港区知多2-201

3.95件

有名斎場 葬儀式場 バリアフリー対応


ナゴヤ港斎苑を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について


総合評価
3.9口コミ: 5件
点数 詳細
5点
1件
4点
3件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

式場まで行くのは楽でした。見知った地元であり道もわかっ...
愛知県・〜20代男性 (2021年)

口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場まで行くのは楽でした。見知った地元であり道もわかっているのであまり困ることもありませんでした。自宅から車で10分くらいです。
駐車場もあったので車を停めることができました。近くにはコンビニや飲食店もありものには困りませんでした。
斎場の建物・設備3.0 建物自体は普通です。待合室の広さも個室2部屋分ぐらいです。清潔感や機能性も特に問題点はなかったです。
バリアフリー対応や高齢者に対しては特に気遣うような機能などは見受けられませんでした。
多くの人が通る通路にドリンクマシンが置いてあったのは良かったです。
斎場の雰囲気4.0 他の葬儀が1組ありましたが音などは特に気にならなかったです。
周りの雰囲気も穏やかで落ち着いた葬儀ができたと思います。
火葬場は少し距離がありましたが近縁者が3人霊柩車に乗り、後の方々はバス移動であったためスムーズに移動を行うことができました。

投稿日: 2021年12月09日 

式場までは、自家用車で行きました。式場前の交通量が多い...
愛知県・〜20代女性 (2017年)

口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場までは、自家用車で行きました。式場前の交通量が多いため、駐車場に入るところが、少し大変でした。
駐車場はあまり広くはありませんでしたが、家族葬でしたので、困ることはありませんでした。また、バス停が近くにあるため、市バスや名鉄バスの利用が可能でした。
斎場の建物・設備4.0 家族葬に適した広さの式場でした。
待合室に安置設備があり、いつでも面会が可能でした。また、宿泊設備も整っており、通夜付き添いが可能でした。
待合室のすぐ前にエレベーターがあり、高齢者でも移動に苦労はなかったように感じました。
斎場の雰囲気3.0 式場前の交通量が多いためか、思ったよりも外の音が気になりました。
火葬場へもバス移動だったため、少しバタつきましたが、職員の方が葬儀についての説明や親族ヘのフォローを細かく行ってくださったので、落ち着いて葬儀に参加できました。

投稿日: 2021年01月12日 

自宅から近く、アクセスが良かったので行きやすかったです...
愛知県・40代女性 (2016年)

口コミ評価4.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2016年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 自宅から近く、アクセスが良かったので行きやすかったです。
自家用車で行きました。駐車場が少なく、タイミングがよく、ギリギリ駐車できましたが、もう少し駐車場があったら良かったと思いました。駐車場が少し分かりにくかったのが残念でした。
斎場の建物・設備5.0 階ごとに1フロア、全部で2フロアしかないので、分かりやすかったです。
適度な広さがあり、不便に感じることもなかったです。
フロアは清潔感がありました。
バリアフリーになっているのでお年寄りも快適に過ごせると感じました。
斎場の雰囲気5.0 階ごとに1フロア、2階建ての建物なので、他の葬儀の参列者を見ることもほとんどなく落ち着いた印象でした。
式場も適度な広さで窮屈でもなく、広すぎるといったこともなく快適に過ごせました。

投稿日: 2020年12月11日 

式場が大通りを入ってすぐのためわかりやすかったです。私...
愛知県・〜20代女性 (2017年)

口コミ評価4.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 式場が大通りを入ってすぐのためわかりやすかったです。
私の知り合いは公共交通機関で来たと言っていたが、バス停もすぐ近くにあり、5分もあれば着くため迷うこともありませんでした。
コンビニやスーパーがすぐ近くに2箇所ありました。
斎場の建物・設備4.0 建物自体はそこまで新しくはなかったが、十分に設備が整っていると感じました。
家族葬や、一般葬でもそこまで人数が多くない分には十分なスペースであると思います。
また、比較的内装は綺麗だと思います。
高齢者は何人か来ていたが、バリアフリーに関してはあまり感じなかったためこの点数です。
斎場の雰囲気3.0 葬儀場は先に挙げたようにこじんまりとしているため、落ち着いた葬儀をすることができます。しかし、アクセスの良さは大変良いがそこが仇となっています。交通量が多いため、一足外に出ると喧騒を感じる点で普通であると思いました。

投稿日: 2020年09月24日 

地域柄車は所持している家庭が多いので車がある家庭ならば...
愛知県・30代女性 (2019年)

口コミ評価3.3その他 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 地域柄車は所持している家庭が多いので車がある家庭ならばアクセスは苦にならないかもしれません。
しかし、逆に車を所持していない家庭などならば最寄り駅は市バスしかないのでアクセスはあまりよくないです。
駐車場は少し離れた場所にもあるので停められないなどはありませんでした。
斎場の建物・設備4.0 広すぎることも無く狭すぎることもなく、可も不可もない感じでした。ただ、エレベーターなどしっかり完備されていてバリアフリー対策もされている点は感心しました。またすごく広い訳では無いため会場がわからないなどと迷うこともありませんでした。
斎場の雰囲気3.0 道路を挟んですぐの所にファーストフード店と飲食店がありゆっくりとおごそかに故人を見送ると言う点では少し配慮が必要かもしれません。
ですが、2組ぐらいまでしか葬儀をおこなっている所を見たことがないので他の参列者などは気になることはありませんでした。

投稿日: 2020年07月22日 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/