鶴賀法事センターの口コミ・レビュー(全6件)
長野県長野市鶴賀2142-1
4.36件
鶴賀法事センターを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
3件 |
4点 |
|
2件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

斎場は長野駅からタクシーで約15分の場所にあり、アクセ...
長野県・40代男性 (2022年)
口コミ評価4.0一般葬 / その他 / 告別式のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 斎場は長野駅からタクシーで約15分の場所にあり、アクセスが非常に便利でした。駐車場も広く、参列者が多くてもスムーズに駐車できました。また、周辺にはコンビニやホテルがあり、遠方からの参列者にとっても滞在しやすい環境でした。公共交通機関を利用する場合も、最寄りのバス停から徒歩5分程度で到着できるため、不便を感じることはありませんでした。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 式場は広くて清潔感があり、落ち着いた雰囲気でした。待合室も十分な広さがあり、参列者がゆっくりと過ごせるスペースが確保されていました。バリアフリー対応もされており、高齢者や車椅子の方でも移動がしやすい印象を受けました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 式場はたまたま1組のみの利用だったため、他の葬儀の音や参列者(かなりいましたがスムースに参列できました)が気になることなく、落ち着いて執り行うことができました。休憩室も静かで、周りの雰囲気が非常に穏やかでした。施設内の移動もスムーズで、案内表示が分かりやすく、迷うことなく利用できました。アクセスも良く故人や参列者にとって最適な環境だったと思います。 |
投稿日: 2025年02月18日

車で行きましたが大通り沿いなのですぐ見つかりました。駐...
長野県・30代女性 (2022年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
車で行きましたが大通り沿いなのですぐ見つかりました。駐車場は広くはなかったですが、狭すぎるということはないと思いました。 しかし、参列される方が多かったからか車が入りきらず入れるまで大通りで待たなければならなかったです。 その為、他の車の通行の妨げになってしまいました。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
建物はこじんまりとしている印象でした。お焼香のみだったので売店があるかやエレベーターの場所などはすぐ目に付くとこには見当たらなかったです。 通夜の付き添いや宿泊が出来るかなども分からないので普通にしました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 式場内部は落ち着いた雰囲気でスタッフの方も丁寧に対応してくださっていました。1組のみだったので時間に追われてバタバタしている様子は感じられませんでした。ただ、まだコロナの規制緩和前ということもあり、お焼香した方から順次お帰りくださいという感じはありました。 |
投稿日: 2023年09月20日

家の近くで、自家用車で20分位で直ぐに行けたのが楽でし...
長野県・40代女性 (2020年)
口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 家の近くで、自家用車で20分位で直ぐに行けたのが楽でした。駐車場はそんなに広くはないが停めにくくはなかったです。周りには特にお店はないが、10分くらい歩けば近くに商店街や映画館、ショッピングモールがあります。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 建物も式場もそれほど大きくないが、綺麗に掃除されており清潔です。エレベーターが付いていて、段差なども無いので高齢者の方でも大丈夫です。お線香や葬儀関係の物が販売しているが、ほんの少しスペースがあった程度でした。 |
斎場の雰囲気4.0 | コロナが始まり出した時だったので家族葬で小さなお葬式でしたが、逆に温かみがあり落ち着いて葬儀ができました。 |
投稿日: 2022年02月07日

埼玉から新幹線で長野駅まで行き、そこからタクシーで約5...
長野県・50代女性 (2018年)
口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 埼玉から新幹線で長野駅まで行き、そこからタクシーで約5分でした。駅から至近距離で便利な場所でしたので、遠方からの初めての場所でも全く迷うこともなくすんなりと到着できました。駅に近いとは言え、周辺はかなり落ち着いた静かな場所でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | コンパクトな造りの葬儀場でしたが、待合室など、親類が集まっても十分な広さでした。建物、式場も清潔感があり、心地良く、落ち着いた雰囲気の式場でした。式場は2階でしたがエレベーターがついているので、高齢者でも問題ありませんでした。参列者の中には車椅子利用者もいましたが、特に問題なかったようです。 |
斎場の雰囲気5.0 | 1組だけだったので、落ち着いた式ができました。特に周りの騒音もなく、落ち着いた雰囲気の中で式を執り行うことができました。 |
投稿日: 2020年07月01日

長野駅から歩いて10分少々の距離だったので駅近だし駅前...
長野県・30代女性 (2018年)
口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 長野駅から歩いて10分少々の距離だったので駅近だし駅前には発展したお店環境があるので咄嗟の買い物もしやすいと感じました。坂道は少なく、街灯も多いので比較的歩きやすいし遅い時間でも歩きやすい環境だな、と感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 私の場合、雨の日の参列でしたが傘立てや傘カバーなどのほか、施設内のあちこちに滑り止めマットが敷かれていたりと細かなところまで気を配っているサービスだな、と感心しました。清潔感が保たれた待合室はリラックスしやすかったです。 |
斎場の雰囲気5.0 | 式場内は優しく穏やかな時間と空気が流れていました。バタバタした雰囲気を感じることなく落ち着いて参列できました。 |
投稿日: 2020年04月21日

自宅から車で10分という距離は大変助かり、高齢の親戚の...
長野県・50代女性 (2016年)
口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 自宅から車で10分という距離は大変助かり、高齢の親戚の叔父叔母のピストン送迎ができて良かったです。また駐車場も広く玄関へ入るのにも近くて良かったです。町の中にあるため、もし職場関係の葬儀だった場合、職場からすぐに行くことができ、またすぐに戻れる位置にあると感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | シンプルな設計のため1回利用すればわかりやすいのですが、実は初めての時は係の方がおらずちょっと迷いました。入口付近のコーヒーも飲んで良いのかわからず遠慮してしまいました。家族の待合室はゆっくり過ごすことができたと思います。葬儀室にも近くて高齢の叔父叔母がいたので助かりました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 街の中にあるが騒音は気にならず、また丁寧に家族の意向を大事にしてくれていました。火葬場までの運転もきちんと安全運転をされている様子が感じられました。 |
投稿日: 2019年12月03日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


