葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

民営斎場

アスピカホール文京

福井県福井市文京7-1-51

4.220件

有名斎場 葬儀式場 安置施設有

掲載情報に関するご案内

  • 外観1
  • 外観2
  • 外観3

アスピカホール文京とは

福井県福井市にあり、株式会社アスピカが運営する斎場。平成11年に竣工し、令和3年にリニューアルオープンした。1階式場は90名、2階式場は180名を収容し、小規模葬・一般葬・社葬・自由葬に対応する。館内には、親族控室・僧侶控室・会席会場・法要室を備え、宿泊が可能。また、安置室があり、葬儀まで故人を預かることができる。

アスピカホール文京の特徴

  • キッズルームとベビールームを備えており、小さな子供連れの方の来館に対応しています。
  • 最寄りの火葬場は 福井市聖苑(福井市 5.1km)、鯖江葬斎場(鯖江市 9.4km)、赤坂聖苑(坂井市 14.4km) があります。

アスピカホール文京へのアクセス・駐車場

住所 福井県福井市文京7-1-51
最寄駅 えちぜん鉄道三国芦原線 日華化学前駅(1.3km)
Map

現在地からのルートを表示

駐車場 有り 270台

アスピカホール文京の口コミ・レビュー

アスピカホール文京を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.2口コミ: 20件
点数 詳細
5点
7件
4点
11件
3点
2件
2点
0件
1点
0件

福井県はマイカー所持率が高いのですが、葬儀会場は幹線道...
福井県・40代女性 (2024年)

口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2024年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 福井県はマイカー所持率が高いのですが、葬儀会場は幹線道路沿いにあり、駐車場が広いためアクセスがしやすいです。また、福井駅前からはタクシーで15分程度という適度な距離で、県外からの弔問客にとっても負担にならない距離感となっていました。
斎場の建物・設備3.0 式場は2階にあるため、階段を登らなくてはなりません。エレベーターが設置されてはいるのですが、弔問客が多いとなかなかエレベーターを気軽に使用することは難しいため、足が不自由な人は少し大変かもしれません。式場は広々としていて大規模な葬儀にも余裕を持って対応できていました。
斎場の雰囲気5.0 参列者の多い通夜だったのですが、慌ただしさを感じることはなく、落ち着いた雰囲気の中で焼香をすることができました。式場の職員が1階と2階に数人ずつ配置されていてスマートに誘導してくれていたので、焼香が滞ることもありませんでした。

投稿日: 2025年01月13日 

大通りに面していて駐車場が広いため、車が欠かせない福井...
福井県・40代女性 (2021年)

口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 大通りに面していて駐車場が広いため、車が欠かせない福井県民にとっては葬儀に参列しやすい立地となっています。福井駅前からも比較的近い場所にあるので、県外からの参列者にとってもアクセスしやすい立地となっています。
斎場の建物・設備4.0 式場はエントランスも葬儀場も広々としています。掃除も行き届いていて清潔感も感じられました。通夜にはたくさんの参列者が訪れていましたが、駐車場の誘導員が3人ほど配置されていて、車の出入りもスムーズに行えました。
斎場の雰囲気4.0 葬儀場の職員がエントランスから親切に誘導してくれて、受付から焼香までスムーズに行うことができました。館内の照明も明るすぎず、故人とのお別れの場に適した、厳かな雰囲気を感じ取ることができました。葬儀場の周囲には商業施設が少ないため、館内も静かでした。

投稿日: 2024年12月04日 

県外からの参列で式場まで行くのに自家用車を利用しました...
福井県・30代女性 (2021年)

口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 県外からの参列で式場まで行くのに自家用車を利用しました。大きな道路に面しているので道がわかりやすく、更に駐車場が広くて便利でした。道路を挟んですぐ斜向かいにコンビニもあるので、いざ買い物をしたいと思ったときにもすぐに行けました。
斎場の建物・設備3.0 待合室はとても綺麗で落ち着いて過ごすことができました。コロナ禍での環境下だったため、遠方の親戚や関係者はリモートでの参加となりましたがその設備も整っており驚きました。
祖母の葬式でしたが、同居していた従姉妹達が選んだ華やかな花達に囲まれて、生前の祖母のような陽だまりのような温かなな空間につつまれていたのが今でも心に残っています。
斎場の雰囲気3.0 大きな道路に面していましたが、行き交う車の音はあまり気になりませんでした。また親族の控え室も静かで落ち着いて過ごすことができました。他の葬儀は入っていなかったので集中できましたし、式場内では厳かな音楽が流れていたので騒音等もなく良かったです。

投稿日: 2024年10月29日 

車社会なので駐車場が広いのが助かりました。目の前にコン...
福井県・30代女性 (2020年)

口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 車社会なので駐車場が広いのが助かりました。目の前にコンビニがあり通夜の前に食事を摂るのも楽でした。徒歩圏内のエリアに飲食店やコンビニやスーパーが多数あり、持ち物に不足があった家族も困ることがなかったです。
斎場の建物・設備5.0 家族葬の建物は大変綺麗で、宿泊も快適でした。入り口はバリアフリーではないですが広い為靴の脱ぎ履きは楽でした。通夜の前に亡くなった祖父の入浴を行なってくださり、とても丁寧で心遣いにあふれた作業で感動しました。
斎場の雰囲気4.0 火葬場へはバスで向かいましたが、スケジュールに余裕がありばたつくことはなかったです。家族葬のため他の葬儀もなく落ち着いていました。

投稿日: 2024年10月08日 

家族の車で行きました。福井駅からさほど遠くなく、駐車場...
福井県・30代女性 (2021年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 家族の車で行きました。福井駅からさほど遠くなく、駐車場は十分な広さがあったため特に不便はありませんでした。公共交通機関でのアクセスは良くなく、自家用車一択といった立地です。福井県では基本的というか、仕方がないと思うので、普通の評価です。
斎場の建物・設備5.0 清潔感があって宿泊設備も整っていたので良かったです。当時はコロナ禍で、県外から参加したので宿泊自体は別のホテルで行きましたが、備え付けで無料で飲めるコーヒーマシン等もあり、設備も綺麗に清掃されておりホテル並みだったと感じます。
斎場の雰囲気5.0 当日は1組だけだったので大変落ち着いてできました。また、式場の周りに大きめの道路もあるが会場内部は静かで影響はありませんでした。内部も落ち着いた雰囲気で良いお葬式ができたと思います。大きな道もあるため、火葬場に行く車の取り回しも易く、式進行にも便利でした。

投稿日: 2024年06月24日 

大通りに面している為、見つけやすく迷うことなく辿り着け...
福井県・30代女性 (2023年)

口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 大通りに面している為、見つけやすく迷うことなく辿り着けました。また、駐車場が広くて参列者の皆様も混雑せずに出入りできました。
葬儀場の目の前にドラッグストアとコンビニがあり、急な必要品の調達にも大変役に立ちました。
斎場の建物・設備5.0 全体的に綺麗で清潔感もあります。ロビーには無料の飲料コーナーもあり、一息つけました。控え室も清潔感があり、広々としていて親族が寝泊まりするのに充分なスペースでした。また、幼児連れの参列者もいたのですが、キッズスペースも完備されている為安心して過ごす事ができました。
斎場の雰囲気5.0 同日に2組の葬儀が予定されていましたが、葬儀の場所も階違いの為混乱せずに執り行うことができました。
1組の葬儀に4人以上のスタッフがついて常に連携しており、来られた方を待たせることもなくスムーズに進めて下さいました。

投稿日: 2023年05月08日 

駐車場が広く、大通りに面しているので場所も分かりやすい...
福井県・30代男性 (2020年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 駐車場が広く、大通りに面しているので場所も分かりやすいです。
車移動の多い福井県では来られる方のほとんどがマイカーなので、駐車場が広いのはとてもありがたいです。
また、駐車場に警備員の方がいてくださるのでスムーズに停めることができました。
斎場の建物・設備4.0 バリアフリー対応で清潔感もありとても良かったが、売店等はなく近くのコンビニまで歩いて買い出しに行く必要がありそこは不便でした。
また、火葬場は併設ではない為、移動が必要なのが不便です。
全体的には満足しています。
斎場の雰囲気4.0 2組のみの式場で、式場の中で離れており別の式の方とほぼ顔を合わせる事なく終わりました。
担当者の対応も丁寧でとても良かったです。

投稿日: 2022年11月22日 

福井駅からタクシーで約10分です。自家用車でも駐車場が...
福井県・40代女性 (2021年)

口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 福井駅からタクシーで約10分です。自家用車でも駐車場が広いため駐車スペースの心配はありません。葬儀式場内に宿泊することができるため、朝早く移動する必要がなく、遠方から参列していただいた親戚もホテルを取る必要はありませんでした。
斎場の建物・設備5.0 コロナ渦でしたが、きちんと除菌されておりマスクも準備してくださいました。また他の葬儀の方と顔を合わすことなく過ごせるように配慮されていました。宿泊部屋の中に安置設備があり、夜も顔を見て過ごすことができました。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀の音も聞こえることもなく、参列者と顔を合わせることもなかったため、滞りなく送り出すことができました。

投稿日: 2022年11月02日 

私は自家用車で会場まで向かいました。福井県の道路は基本...
福井県・〜20代女性 (2022年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 私は自家用車で会場まで向かいました。福井県の道路は基本的に混んでいるので、18時ごろでしたが混んでいました。ただ、大通りに面した立地でアクセスが良く、駐車場も多かったので行きやすかったです。公共交通機関が少し遠いため、車でないと難しいかなとは感じました。福井は車社会なので大丈夫だと思います。
斎場の建物・設備5.0 広い会場で清潔感がありました。待合室は畳もあり広々としていて驚きました。入り口に無料で飲める飲み物があり、とても嬉しかったです。赤ちゃん連れで不安でしたが、キッズルームやベビーベッドがあり助かりました。
斎場の雰囲気4.0 他の方の通夜も行われていたのですが、声が響くこともなく、人でごちゃつくこともありませんでした。駐車場には誘導の人がいて、駐車する場所に困ることもありませんでした。ただ、式の後食事をして会場に戻ると故人がいなかったので、少し撤収が早いのかなと感じました。

投稿日: 2022年09月28日 

福井は基本的に自家用車で移動する人が多いので、駐車場の...
福井県・30代女性 (2017年)

口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 福井は基本的に自家用車で移動する人が多いので、駐車場のスペースが十分に広いのは良かったと思います。立地も福井市の街中にあるので公共交通も利用出来て不便な点はない印象です。コンビニや食べ物屋も近くにあって便利です。
斎場の建物・設備4.0 建物自体は大きな敷地の中にしっかりと構えられていて、入口も大きくて分かりやすいです。スロープもありました。また、会場内は清潔感があって落ち着いた雰囲気でした。1階の式場と2階の式場があって、2階へは階段で登る人が多かったですが、エレベーターもちゃんとあるようでした。
斎場の雰囲気3.0 式場自体は落ち着いた雰囲気ですし、立地も周りが騒がしいということはありませんでしたが、1階と2階で2組同時に葬儀があった場合には少し気になるのかもしれないと感じました。

投稿日: 2021年07月01日 

アスピカホール文京の情報

名前 アスピカホール文京
電話番号 0776-25-4011
公式サイト アスピカホール文京 公式サイト
運営種別 民営斎場
運営会社 株式会社アスピカ
駐車場 有り 270台
休館日 年中無休
特徴 家族葬対応、100名以上葬儀可能、宿泊・仮眠可能、キッズスペース、社葬可能
対応宗教 宗旨・宗派問わず

掲載情報に関するご案内

当サイトは「アスピカホール文京」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2025/01/23に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。

事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。

アスピカホール文京の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
1F式場
(葬儀式場)
90名
(部屋数 1)
2F式場
(葬儀式場)
180名
(部屋数 1)
会席会場
親族控室
(休憩室)
僧侶控室
(休憩室)

アスピカホール文京の安置施設情報

名前 料金単位 料金区分名 使用料金 備考
安置室 -

運営会社

株式会社アスピカ

対応エリア: 等

非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ

多様化するニーズに確かなノウハウで応える葬儀社

  • 小規模な家族葬から社葬・合同葬まで幅広く対応
  • 福井県と岐阜県の36ヶ所に自社斎場を保有
  • 葬儀が終わった後も万全のアフターフォロー

株式会社アスピカ株式会社アスピカ株式会社アスピカ株式会社アスピカ

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/