民営斎場
中央斎場ワタナベ
中央斎場ワタナベとは
北海道標津郡中標津町にあり、有限会社ワタナベ葬儀社が運営する斎場。大ホール・中ホール・家族葬室を備えており、それぞれ350名・200名・20名を収容する。館内には、親族控室・各宗派控室・食堂・着付室を完備。遺体安置所があり、葬儀まで故人を安置できる。
中央斎場ワタナベの特徴
- ロビーやアイス・ドリンクコーナーを備えており、待ち時間をゆっくりと過ごせます。
- 車椅子でも利用できるおもいやり化粧室があり、バリアフリーにも配慮されています。
- 親族控室には、マッサージチェアやお子様スペースが用意されています。お風呂も利用できます。
- 最寄りの火葬場は 別海斎場(野付郡別海町 20.2km)、羅臼町葬斎場(目梨郡羅臼町 45.2km)、浜中町斎場(厚岸郡浜中町 47.1km) があります。
中央斎場ワタナベへのアクセス・駐車場
住所 | 北海道標津郡中標津町東9条南1丁目 |
---|---|
Map | |
アクセス |
【飛行機】
・中標津空港から中央斎場ワタナベまでは車でおよそ9分
|
駐車場 | 有り 250台収容 |
中央斎場ワタナベの口コミ・レビュー
中央斎場ワタナベを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
0件 |
4点 |
|
4件 |
3点 |
|
0件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

遠方からの参列でしたので日程の調整や移動時間、自家用車...
北海道・50代女性 (2023年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
遠方からの参列でしたので日程の調整や移動時間、自家用車以外は交通費の出費がかさむので大変でした。 地方の中心部にある斎場ですが自家用車を利用する方が大半なので駐車場は広いです。 公共の交通機関についてはバスしかなく不便で利用する人は少ないと感じました。 街の中にあるのでコンビニなどへの買い出しは便利です。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
建物や式場はそれなりに立派で待合室なども広くて清潔感がありました。 高齢者や車椅子の方への配慮の点では待合室の出入口は段差がありますが、サポートがあれば不便には感じないと思います。 控室は宿泊設備も兼ね備えていますので通夜の付き添いも気兼ねなくできますし、大きい控室には個室もあり若干のプライバシーは保たれました。 洗面台やお風呂も清潔で気持ち良く利用できます。 売店などはありませんが近くにスーパーやコンビニがあるので買い物は不便ではありません。 |
斎場の雰囲気5.0 | 地方の葬儀場ですので周辺の治安も良く、親族の意向をそれなりに組んで段取りしていただき落ち着いてお別れすることができました。 |
投稿日: 2024年11月06日

駐車場は広いため、特に不便は感じませんでした。田舎にあ...
北海道・30代女性 (2018年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 駐車場は広いため、特に不便は感じませんでした。田舎にある葬儀場でしたが、その中では中心部にありバス路線もあるため、近隣に住んでいる人にとっては行きやすいのかもしれません。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 比較的新しい建物だったのか、建物外部・内部ともに清潔感がありました。トイレもとても綺麗だった印象があります。また、葬儀場という性質上、高齢者が多いことに配慮してか、入り口も車椅子の用のスロープが用意されていました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 同時に複数の葬儀を行うことができない設備のようで、落ち着いた環境だったように思います。また、田舎町のため、建物外部からの騒音等も気になりませんでした。 |
投稿日: 2023年04月27日

親戚だったのでお参りに行きましたが、隣町ということで片...
北海道・30代女性 (2021年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
親戚だったのでお参りに行きましたが、隣町ということで片道車で1時間以上もかかって遠かったです。 駐車場が広くて安心して停められましたが、近くにコンビニなどないので車を持っていない人にとっては立地は悪いと感じます。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
建物は新しく綺麗だが、トイレの数が少ないのが難点です。 受付専用窓口がたくさんあるので、並ばずにスムーズに会場内へ入ることができます。 コロナ禍だからなのか会場内がとても寒くて、上着を着ていたかったほどでした。 |
斎場の雰囲気5.0 | 席の並びや間隔が適度に取られており、葬儀が始まるまでの間故人の写真が画像で流れていて偲ぶことができました。 |
投稿日: 2022年01月05日

町の大通りに面しており、車での出入りがしやすかったです...
北海道・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 町の大通りに面しており、車での出入りがしやすかったです。駐車場スペースも広く、自家用車で行くのにはとても便利な場所でした。コンビニも徒歩10分圏内と近くにあり、良かったです。バスは利用していないですが、大通沿いなためバス停も近くにありました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 式場自体は綺麗で掃除が行き届いており、トイレなども清潔感がありました。親族待合室も広く、周辺にホテルはないですが、式場で宿泊も可能だったため、遠方から来た親族も利用することができました。夕食、朝食も頼むと準備してもらえて量、味ともに良かったです。 |
斎場の雰囲気4.0 | 子供連れでしたが、葬儀をするホールと親族待合室が離れていたため、子供が泣いても親族待合室に移動するとホールの方に声などが聞こえず助かりました。スタッフも丁寧な対応だったため、落ち着いて葬儀を行えました。 |
投稿日: 2021年05月21日
中央斎場ワタナベの情報
名前 | 中央斎場ワタナベ |
---|---|
電話番号 | 0153-78-7878 |
公式サイト | 中央斎場ワタナベ 公式サイト |
運営種別 | 民営斎場 |
運営会社 | 有限会社ワタナベ葬儀社 |
駐車場 | 有り 250台収容 |
休館日 | 年中無休 |
特徴 | 家族葬対応、100名以上葬儀可能、バリアフリー対応、宿泊・仮眠可能、シャワー・バスルーム、キッズスペース |
対応宗教 | 宗旨・宗派問わず |
掲載情報に関するご案内
当サイトは「中央斎場ワタナベ」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2022/07/16に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
中央斎場ワタナベの葬儀式場・休憩室情報
名前 |
収容規模 (部屋数) |
料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
大ホール (葬儀式場) |
350名 (部屋数 1) |
|||
中ホール (葬儀式場) |
200名 (部屋数 1) |
|||
家族葬室 (葬儀式場) |
20名 (部屋数 1) |
|||
親族控室 (休憩室) |
(部屋数 1) |
|||
食堂 |
(部屋数 1) |
|||
各宗派控室 (休憩室) |
(部屋数 1) |
|||
運営会社
有限会社ワタナベ葬儀社
非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ
迅速な対応で、遺族の意向に沿った葬儀の施行をお手伝い
- 自社ホールや自宅、寺院などでの葬儀に対応
- 自宅に安置できない場合は、自社ホールで預かり可能
- 料理は寿司、オードブル、弁当、お子様用メニューなどを用意



中央斎場ワタナベの近くにある他の斎場
北海道で経験・実績の多い葬儀社
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください