葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

民営斎場

シティホール守口

大阪府守口市浜町1-7-11

4.09件

有名斎場 駅近 葬儀式場 安置施設有

シティホール守口とは

大阪府守口市にある、株式会社京阪互助センターが運営する民営ホール。地下鉄谷町線の守口駅から徒歩3分の場所に位置している。広々とした清潔感あふれるロビーにて、参列者を出迎えることができる。控室や仕上げ室の利用も可能。駐車場は60台分が完備されており、参列者が車で来館した場合にも対応ができる。

シティホール守口の特徴

  • 最寄り駅から徒歩10分圏内で、公共交通機関でのアクセスが便利です。また、駐車場も広く、車での移動もしやすい立地です。
  • 家族葬や直葬では、要望に合わせた進行が可能で、参加者が安心して過ごせるよう配慮されています。
  • 式場や待機室は清潔感があり、さまざまな状況に配慮されています。快適な空間で、大切なひとときを過ごせます。
  • 最寄りの火葬場は 摂津市斎場(摂津市 2.5km)、吹田市立やすらぎ苑(吹田市 4.3km)、大阪市立鶴見斎場(大阪市鶴見区 4.8km) があります。
  • シティホール守口で葬儀を行うには、葬儀社に手配を依頼する必要があります。安心葬儀でご紹介承りますので  0120-99-1835 までご連絡ください。安心葬儀とは
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

シティホール守口へのアクセス・駐車場

住所 大阪府守口市浜町1-7-11
最寄駅 大阪メトロ谷町線 守口駅(0.4km)
京阪本線 守口市駅(0.6km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅から徒歩】
・【大阪メトロ谷町線】守口駅より徒歩3分
・【京阪本線】守口市駅より徒歩8分
・【大阪メトロ谷町線・大阪モノレール】「大日駅」より徒歩約15分
駐車場 有り 乗用車60台分

シティホール守口のプラン料金・運営会社

式場の運営葬儀社「株式会社京阪互助センター」の葬儀プラン情報です。

株式会社京阪互助センター

対応エリア: 守口市、寝屋川市、門真市 等

永年の実績で安心と信頼の葬儀をプロデュース

  • 自社斎場の玉泉院とメイプルホールを保有
  • もしもの時の備えができる互助会システム
  • 人形供養祭や見学会などのイベントを定期的に開催

株式会社京阪互助センター株式会社京阪互助センター株式会社京阪互助センター株式会社京阪互助センター

運営
株式会社京阪互助センター

この葬儀社を利用した方の口コミ(53件)

親切丁寧な対応で、経験の少ない親族にとって安心感と信頼感がおける良い対応でした。設備と建物の豪華さも嬉しさの要素で、参列者からの評判もよく、提供したお料理等も美味しく満足...
(2020年11月14日 シティホール守口の葬儀)

 シティホール守口の利用に関する葬儀社Q&A

シティホール守口を利用した葬儀に対応している株式会社京阪互助センターに、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
シティホール守口に安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
株式会社京阪互助センターの回答
シティホール守口には霊安室がございますので、ご葬儀までの期間ご安置が可能です。
ご要望に応じて面会や付き添いも対応可能ですのでお気軽にご相談ください。
Q.
シティホール守口を式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
株式会社京阪互助センターの回答
葬儀式場も完備しておりますので家族葬や一日葬にも対応しております。
お食事は専門の料理スタッフが厳選された旬の食材を使用し、最高のおもてなしを皆様に提供いたします。
お客様のお好みに応じて美味しいお料理を一品一品心を込めてご用意いたしますのでご要望等ございましたらお気軽にご相談ください。
Q.
シティホール守口について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
株式会社京阪互助センターの回答
館内はバリアフリー対応となっておりますので車椅子の方にもご安心してご利用頂けます。
Q.
シティホール守口に駐車場はありますか。何台くらい駐車可能ですか
また、利用の注意点などあれば教えてください。もし駐車場がない場合や、いっぱいの場合は近隣の別の駐車場などは利用できますか。
株式会社京阪互助センターの回答
駐車場も完備しております。
乗用車60台程度駐車可能となっております。
Q.
シティホール守口に行くためによく使われるアクセス方法や所要時間を教えてください
車/電車/バス/タクシー/マイクロバスなど、参列者の方になるべく負担の少ない方法をご案内したいです。
株式会社京阪互助センターの回答
■交通機関ご利用の場合
・大阪メトロ谷町線 守口駅より徒歩3分・大日駅より徒歩14分
・京阪本線 守口市駅より徒歩8分
Q.
シティホール守口に売店はありますか。またレンタル可能なものはありますか
軽食/飲み物や、数珠/ネクタイなど購入・レンタルできる物品があるか確認したいです。
株式会社京阪互助センターの回答
シティホール守口には売店はございません。
館内に自動販売機はございますのでお飲み物は購入頂けます。
Q.
シティホール守口は宗教/宗派問わず利用可能ですか。また無宗教の葬儀でも大丈夫でしょうか
宗教による利用の注意点などあればあわせて伺いたいです。
株式会社京阪互助センターの回答
宗旨宗派問わずご利用頂けます。
もちろん無宗教の方もご利用頂けますのでお気軽にご相談ください。
Q.
シティホール守口の葬儀後に利用する火葬場はどこになりますか。また、出棺後の移動手段はどうなりますか
タクシーやマイクロバスなどの手配が必要でしょうか。
株式会社京阪互助センターの回答
守口市には火葬場がございませんので、大阪府四條畷市にある飯盛斎場をご利用頂く方が多いです。
飯盛斎場は守口市、門真市、大東市、四條畷市の4市で組織されている飯盛霊園組合によって管理運営されている公営斎場ですので、守口市の方は関係市として市内料金でご利用頂けます。
出棺後は自家用車か当社手配のお車にてご移動頂きます。
Q.
シティホール守口で葬儀/告別式を行い、火葬が終わった後の精進落としの食事はこちらで可能ですか
または、火葬場の休憩室や別の場所などで食事をするのが一般的でしょうか。
株式会社京阪互助センターの回答
火葬後のお食事もシティホール守口でお取り頂けます。
お好みやご要望に合わせてお食事もご用意いたしますのでお気軽にお申し付けください。
Q.
シティホール守口に遠方の家族・親族に来てもらう場合、こちらに宿泊できますか
宿泊可能な場合、人数や設備など知りたいです。宿泊できない場合、宿泊先を探す場合はどこがおすすめですか
株式会社京阪互助センターの回答
ご家族・親族の方にご宿泊頂ける控室のご用意もございます。
控室には各種アメニティもご準備しておりますのでご自由にご利用ください。
(ご準備しているもの:バスタオル、フェイスタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、歯ブラシ、ヘアブラシ、コットン、裁縫道具、髭剃り等)

シティホール守口の口コミ・レビュー

シティホール守口を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.0口コミ: 9件
点数 詳細
5点
4件
4点
2件
3点
3件
2点
0件
1点
0件

コンビニが近くにあり、買い出しに行くのに便利でした。駐...
大阪府・50代女性 (2024年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2024年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 コンビニが近くにあり、買い出しに行くのに便利でした。駐車場も広く便利な場所にありました。
最寄り駅が大きく、準急や急行も止まるのでアクセスが良かったです。国道沿いにありわかりやすい場所にあったので説明もしやすかったです。
斎場の建物・設備5.0 待合室にカフェマシーンなどがあり、種類が色々あって良かったです。朝ごはんにはパンとバターなどのセットがあり良かったです。宿泊施設については、枕や布団などがあり身体が休まり助かりました。部屋に洗面所もあってとても清潔でした。
斎場の雰囲気5.0 とても説明が丁寧でバタバタすることがありませんでした。ゆったりとした雰囲気でロビーなども静かで良かったです。他の葬儀の音も気にならず、落ち着いて執り行うことが出来ました。対応するスタッフの方が親切で印象がとても良かったです。

投稿日: 2024年06月14日 

車で行きましたが、広い駐車場が敷地内にあって車が停めや...
大阪府・50代女性 (2023年)

口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 車で行きましたが、広い駐車場が敷地内にあって車が停めやすかったです。
また、地下鉄守口市駅から徒歩5分ほどにあるので、遠方から参列した親族も利用しやすかったようです。
京阪バスのバス停「北斗町」からも徒歩10分弱で着くので交通の便は良いと思います。
バスは現在本数が減らされていますが、時間が合えば利用可能かと思います。
斎場の建物・設備5.0 待合室、お手洗い共に広く清潔でした。余計なものが置かれていなくてスッキリしています。
バリアフリーにも対応しており、車いすの貸し出しも可能でした(事前予約が必要)。
建物内に売店はありませんが、建物を出て徒歩5分ほどのところにコンビニがあります。
通夜付き添い、宿泊(5名まで)ができます。宿泊した部屋に安置することもでき、最後の夜を一緒に過ごすことができます。
部屋にはトイレ、お風呂もあり、洗面台がありアメニティも充実していました。
部屋には最新型のトースターやコーヒーメーカーがあり、朝食もゆっくり部屋で食べることができました。
斎場の雰囲気5.0 基本1組だけなので、他の音がうるさいとか特にありませんでした。
火葬場までバスを出していただきましたが、特にバタバタするとかもありませんでした。
式もスムーズに進めていただき、担当の方々の細部まで行き届いた心遣いがとても嬉しかったです。
とても落ちついた雰囲気の中で無事葬儀を終えることができました。

投稿日: 2024年01月22日 

私は自家用車で向かいましたが、主要道路沿いにあり道に迷...
大阪府・30代男性 (2021年)

口コミ評価3.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 私は自家用車で向かいましたが、主要道路沿いにあり道に迷う事がないため、アクセスが便利でした。また、看板が大きく出ているため、遠目からでもわかりやすかったです。
公共交通機関でも、バス停から近いので、アクセスに困ることはないと思います。
斎場の建物・設備3.0 通夜のみの参列で設備等を利用することはありませんでしたが、比較的大きな式場にしては駐車場のキャパシティが小さいように感じました。
また、1日に複数式を行っておられるため、全く違う式に参列される方と会う事が多いのは避けたいなと思いました。
斎場の雰囲気2.0 他の式の遺族の方にも会うため、落ち着いて過ごせる雰囲気ではないように感じました。
大型の式場のため仕方ないかとも思いますが。

投稿日: 2022年11月14日 

駅から3分と好立地の場所にあり、駐車場も広くスペースが...
大阪府・〜20代女性 (2019年)

口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 駅から3分と好立地の場所にあり、駐車場も広くスペースが十分にあります。
高齢の方も参列していました。駅から近いとどうしても車での移動を余儀なくされると思うので、行くまでの手段が複数あることや目の前の大きな通りにはコンビニや飲食店が立ち並び、辺鄙なところではないことが良かったと思いました。
斎場の建物・設備4.0 入口は全体的に広々とし、清潔な印象がございました。
ただ式場や待合室は参列されていた方の人数が多かったこともございますが、かなりきつきつな状態で行われました。
また式場の前には本人の思い出ムービーを流していただいており、非常に印象に残っております。
バリアフリーについては、私たちは大勢で参列したため階段のみ利用したため、不明でございます。
斎場の雰囲気3.0 参列者が多かったため、おおむね仕方がないところではあるかと思いますが、順番がきて棺の前に立った時も少ししかおれず、バタバタとした印象はありました。

投稿日: 2022年07月25日 

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

駅からは遠かったが駐車場が広かったです。近くにコンビニ...
大阪府・〜20代男性 (2019年)

口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駅からは遠かったが駐車場が広かったです。
近くにコンビニエンスストアがあり何かあった時に買い物に行きやすかったです。
家族の待機部屋が広く、親族の団欒の時間ができました。
施設自体は古いが、清掃等は行き届いていて清潔感があります。
斎場の建物・設備5.0 建物はそんなに新しくないが、清掃も行き届いており全体的に広々としています。
家族の泊まれる部屋も広く、完全に身内だけの場所だったので外部を気にすることなく一夜を過ごすことができました。
階段も少なく、高齢の方がやはり多く来られる施設なのでバリアフリーを意識されていました。
斎場の雰囲気5.0 時間的にも焦らされたりすることなく、ゆっくりと時間を感じることができました。
火葬場に移動の際も車の準備等スムーズに提供していただき、なんのストレスを感じることなく過ごすことができました。
施設のスタッフも全体的にテキパキしていました。

投稿日: 2022年04月14日 

国道1号線沿いで車でのアクセスは良く、駐車場も広いです...
大阪府・〜20代女性 (2015年)

口コミ評価2.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2015年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 国道1号線沿いで車でのアクセスは良く、駐車場も広いです。しかし利用する人の多い京阪本線守口市駅からは徒歩8分かかり、喪服での移動は大変です。
コンビニに行くにも道路沿いにしばらく移動しなければならず、周りに飲食店等もありません。長時間滞在になると不便です。
斎場の建物・設備3.0 式場は広く上品で格式があります。また無料で喪服の貸し出しサービスもあり、普段着で式場に行き着替える事ができます。
待合室は和室で、お膳とお茶がある程度のシンプルなものです。家族10人で入るとかなり狭かったですが、大抵の場合は問題ない広さです。
斎場の雰囲気3.0 かなり参列者が多かったものの、慌ただしさはありませんでした。葬儀の規模が大きかったのもありますが、落ち着いて見送るというよりは、部屋の雰囲気もお花も豪華で盛大いう印象でした。

投稿日: 2022年03月22日 

駅から近く徒歩で行ける範囲でした(地下鉄谷町線「守口駅...
大阪府・〜20代女性 (2018年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 駅から近く徒歩で行ける範囲でした(地下鉄谷町線「守口駅」2番出口より徒歩3分、京阪電車「守口市駅」東口より徒歩7分)。
駐車場もあり、車でも便利でした。
近くに外食できるところもたくさんあり、便利でした。
ホテルも駅の近くにあります。
斎場の建物・設備4.0 式場はとても綺麗で清潔でした。
家族が大きな控室を使うことができました。
食事もメニューの中から、選ぶことができました。
果物やフルーツも豪華で、花も豪華でした。
故人の好きであったものをサービスで出してくれました。ウナギのお重を頼みました。
宿泊もでき、布団もたくさんありました。
貸し切りで使用できるため、他の人に気をつかう必要もありませんでした。
杖をついている足が悪い参列者もいたが、バリアフリーとなっており、問題なく過ごせていました。
赤ちゃんや子供も参列したが、問題なく過ごすことができました。
故人の入浴サービスがあり、みんなで浴槽につかる故人の体を綺麗に洗うことができました。
斎場の雰囲気4.0 他の葬儀などの影響は受けず、落ち着いて過ごすことができました。
式場はとても綺麗で、快適に落ち着いて過ごすことができました。
火葬場まではバスでの移動であったため少し大変でした。
慌ただしい様子もなく、みんなで落ち着いて葬儀にのぞめました。

投稿日: 2022年03月07日 

地下鉄守口駅から、歩いて5分ほどで着くので近かったです...
大阪府・〜20代男性 (2018年)

口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 地下鉄守口駅から、歩いて5分ほどで着くので近かったです。
京阪守口駅からだと少し距離があるので、訪れるなら地下鉄の方がおすすめです。
駅を出てすぐにコンビニがありますが、葬儀場の近くにはコンビニはないので、先に行っていた方がいいです。
斎場の建物・設備3.0 葬儀場は大きすぎず小さすぎず、僕にとってはちょうどいいサイズでした。
待合室は清潔感があり、待っている間も苦ではありませんでした。
バリアフリーに対応していて、高齢者にも優しい施設です。
僕は電車で通えたので泊まってはいませんが、宿泊は可能らしいです。
斎場の雰囲気4.0 少し不安なところもありましたが、スタッフさんが親切に対応してくださったので、落ち着いて葬儀を終えることが出来ました。

投稿日: 2020年04月15日 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • プランの詳細が聞きたい
  • 逝去・危篤で葬儀の依頼をしたい
  • 病院からの搬送を急ぎでお願いしたい
  • 葬儀の事前相談がしたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

国道添いで車でのアクセスがしやすいです。また、私鉄及び...
大阪府・40代女性 (2018年)

口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 国道添いで車でのアクセスがしやすいです。また、私鉄及び地下鉄のどちらも近く、徒歩でも苦になりません。
駐車場も比較的広いので、車を停める場所がなく困ることもありません。
駅前にホテルや百貨店があるので、遠方からの参列者の宿泊先や、葬儀のお礼などの品を買うにも助かります。
葬儀式場周辺には、コンビニ、マクドナルド、その他飲食店など色々揃っています。
斎場の建物・設備4.0 建物は大きく、ロビーも広く落ち着いた雰囲気があります。打ち合わせ時などにお茶など出していただけました。
大きなエレベーターなどもあります。親族控え室などもあるので、通夜付添なども可能です。
建物や設備が結構古いと感じましたが、トイレなど掃除はきちんとされているようなので、清潔感はありました。
火葬場は併設していないので、移動が必要です。
斎場の雰囲気5.0 家族葬でこじんまりした葬儀だったのですが、会場が少し広くて立派でした。ただしお花を多めに飾らないと寂しくなる感じでした。
内部は静かで、他のお葬式があったかどうかも気になりませんでした。
スタッフの方に手伝いいただきながら、落ち着いて葬儀を行うことができました。

投稿日: 2020年02月25日 

シティホール守口の情報

名前 シティホール守口
葬儀受付番号  安心葬儀お客様センター電話受付0120-99-1835  (葬儀の依頼/ご相談・24時間365日対応)
参列お問合せ 06-6993-4444
運営種別 民営斎場
運営会社 株式会社京阪互助センター
駐車場 有り 乗用車60台分
休館日 年中無休
特徴 家族葬対応、法事・法要対応、宿泊・仮眠可能、シャワー・バスルーム、音響設備、1日1組貸切可能、駅近、安置中面会可能、通夜付添い可能
対応宗教 宗旨・宗派問わず

安心葬儀 ご利用の流れ

  1. ステップ1

    お客様センターまでお電話ください

    安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。

  2. ステップ2

    ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介

    お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
    もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。

    ※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。

  3. ステップ3

    葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定

    葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。

    ※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

大阪府で経験・実績の多い葬儀社

大阪府の火葬式の葬儀事例

大阪府の家族葬の葬儀事例


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

シティホール守口の葬儀の依頼/ご相談