葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

民営斎場

上田愛昇殿

長野県上田市上田2552-1

3.97件

有名斎場 葬儀式場 安置施設有

  • 上田愛昇殿
    (画像提供: 愛昇殿

上田愛昇殿とは

長野県上田市にある葬儀会館。株式会社レクスト・アイによる運営で、3つのホールを備えており、葬儀の規模に合わせて利用できる。家族葬から一般葬、大規模な社葬などまで施行可能。安置室や親族控室も完備し、宿泊にも対応する。

上田愛昇殿の特徴

  • ホールは参列人数に合わせて広さを自由に調節でき、通夜振舞会場では思い出を語りながら故人を偲ぶことができます。
  • お斎ホールは椅子席で、最大360名収容可能。会食人数に応じて、スペースを分割できます。
  • 親族控室にはベッド、給湯室、洗面室、浴室も完備し、宿泊に対応。テレビや冷蔵庫も用意されており、自由に利用できます。
  • 安置室があるため、葬儀や火葬まで故人を安置可能。病院や施設などからの直接搬送にも対応します。
  • 自動受付システムが用意されており、電話番号を入力することで、住所・氏名が印刷された会葬受付カードが発行されます。
  • 駐車場は120台分を用意。車での来館にも対応可能な環境を整えています。
  • 最寄りの火葬場は 大星斎場(上田市 0.1km)、葛尾苑(埴科郡坂城町 6.5km)、依田窪斎場(上田市 10.5km) があります。
  • 上田愛昇殿で葬儀を行うには、葬儀社に手配を依頼する必要があります。安心葬儀でご紹介承りますので  0120-99-1835 までご連絡ください。安心葬儀とは
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

上田愛昇殿へのアクセス・駐車場

住所 長野県上田市上田2552-1
最寄駅 しなの鉄道線 上田駅(2.5km)
上田電鉄別所線 城下駅(3.2km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅からタクシー・車】
・JR「上田駅」より車で10分
【車】
・上信越道「上田菅平IC」より車で10分
駐車場 有り 乗用車120台

愛昇殿

対応エリア: 上田市、東御市、北佐久郡立科町 等

愛昇殿は安心と信頼でご家族の想いをかたちにします

  • 家族葬、一般葬、社葬など、あらゆる規模の葬儀を施行可能
  • 生花、返礼品、お料理、その他葬儀に必要なものはすべてそろう
  • 葬儀の事前相談に力を入れてる、平成22年より葬儀費用の明瞭化につとめ 事前相談実績累計 4,600件以上

愛昇殿愛昇殿愛昇殿愛昇殿

運営
株式会社 レクスト・アイ

この葬儀社を利用した方の口コミ(5件)

葬儀の打ち合わせは丁寧で迅速に対応して頂きました。お通夜の対応も親身になって対応して頂きました。役所への諸々の届けに対しても、適切なアドバイスをして頂きました。葬儀当日の...
(2024年5月26日 上田愛昇殿の葬儀)

上田愛昇殿の口コミ・レビュー

上田愛昇殿を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
3.9口コミ: 7件
点数 詳細
5点
0件
4点
6件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

上田駅から愛昇殿まではタクシーが必須となります。タクシ...
長野県・〜20代男性 (2023年)

口コミ評価4.0一日葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2023年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 上田駅から愛昇殿まではタクシーが必須となります。
タクシーでおおよそ10〜15分ほどの立地です。
途中坂などがあるため駅から歩きはほぼ不可能です。
ただ大通りに面しているため、地元の人であれば行きやすいと感じました。
斎場の建物・設備5.0 葬儀場から火葬場まではマイクロバスが出ていますが、場所としてはほぼ真隣に火葬場も位置しているため歩きでも行ける距離です。
また、待合室も広くバリアフリー対応しております。
売店などはありませんが、待合室の収容人数も20人以上は収容可能でした。
斎場の雰囲気4.0 式場内部では厳かな雰囲気が漂い落ち着いた雰囲気で葬儀が行えました。
規模感としては大規模な葬儀はできませんが、家族葬には丁度良い規模感でした。

投稿日: 2024年07月31日 

式場まで車で行きました。幹線道路に面しており式場への侵...
長野県・60代男性 (2019年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場まで車で行きました。幹線道路に面しており式場への侵入も容易です。目立つ建物のため迷うことはありません。駐車場は大変広く容易に停めることができます。
徒歩で行く場合は、バス停が10分程のところにありますので不便はありませんし、近くにセブンイレブンもあり便利な所です。
斎場の建物・設備4.0 式場は広く清潔です。またスタッフの方は礼儀正しく、とても気持ちが良かった記憶があります。高齢者の参列者が多かったですが、目配りや細かい配慮をされており、しっかり教育をされたスタッフだと感じました。売店や宿泊施設はあると思いますが 利用しなかったため細かなことは分りませんが、待合室も綺麗に保たれ、全体を通して良い式場だった印象があります。
斎場の雰囲気4.0 比較的小規模の告別式でしたが、厳正な雰囲気の中で静かに故人を送ることができました。喪主の方がこのような式場を選んでいただけたことに参列者の皆様も一様に喜んでおられました。

投稿日: 2023年12月04日 

上田駅から車で10分です。ほぼ曲がらずにまっすぐ行くこ...
長野県・〜20代男性 (2020年)

口コミ評価3.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 上田駅から車で10分です。ほぼ曲がらずにまっすぐ行くことができるので迷いません。
住宅街から離れ、静かな箇所に立地されています。
しかし、周辺にコンビニ等がないため手軽に外に出られません。
また、駐車場から入り口まで坂道であるため、高齢者は大変そうでした。
斎場の建物・設備4.0 一般的な設備だが入り口が複数あり、どれに入ればよいかわからなくなった時がありました。
特に1番大きな入り口ではなく、脇の小さな入り口が参列者の入り口になっているのが迷う原因であり、不満点でもありました。
建物自体は綺麗で好印象でした。
斎場の雰囲気3.0 他の参列者がいる場合、入り口やエレベーターが別になるため、間違えると大変です。その案内もなかったため、間違えてしまいました。

投稿日: 2023年05月01日 

私自身は自家用車だったので、駐車場が広くて良かったです...
長野県・30代女性 (2019年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 私自身は自家用車だったので、駐車場が広くて良かったです。
電車で来られる方もいましたが、駅からタクシーで10分程で近く良かったです。また前泊した方も、最寄駅付近にビジネスホテルがあるので、とても便利だったと言っていました。
斎場の建物・設備4.0 通夜付き添いで宿泊させて頂いました。
待合室に併設されている寝室を使わせてもらいました。ベッドが2台で、2人以上の宿泊だったため、ベッドが足りない分は布団で対応してもらいました。
トイレ・バスがついていたのでとても助かりました。
売店などはないため、必要なものは事前に持っていく必要がありますが、特に不便は感じませんでした。
斎場の雰囲気5.0 火葬場へはバスで移動しましたが、移動時も急かされることもなく、落ち着いて移動ができました。
式場内も静かで落ち着いていて良かったです。

投稿日: 2020年05月20日 

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

上田市民の山として慕われている太郎山の麓にある葬儀場で...
長野県・40代男性 (2019年)

口コミ評価4.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 上田市民の山として慕われている太郎山の麓にある葬儀場です。すぐ下に上田バイパスが通っており、車でのアクセスは良好です。バイパスには飲食店等の店も多いです。バイパスからは一本山側に入るため、葬儀場付近は静かな立地となっています。ただ、駅からはかなり離れており、バスはありますが本数は少ないため、公共交通機関利用ではアクセスにやや難があります。
斎場の建物・設備4.0 年輩の友人の奥様の通夜に弔問させて頂きました。車で弔問に訪れる方がほとんどなので、駐車場は非常に広いです。ビルタイプの大きな建物で、ロビー等も綺麗でした。友人は知人・友人の多い人なので、かなり広い畳の部屋が通夜会場になっていました。お寺のように広い座敷の部屋でした。故人が眠っている横で、喪主さんと多くの弔問客が献杯をしていました。語弊を恐れずに言えば、非常に賑やかな通夜でした。亡くなった奥様も、同じ部屋で一緒に別れの盃を上げている感じがして、ある意味とても良い通夜でした。友人(喪主)によると、宿泊等にも問題なかったそうです。
斎場の雰囲気4.0 私が弔問に訪れた通夜は賑やかな通夜でしたが、フロアで分かれているようですので、他の会場に音が響く等の影響はないと思われます。この葬儀場の一番の特徴は火葬場に近い点。歩いて行ける直ぐ近くに、火葬場の上田地域広域連合大星斎場があります。喪主だった友人も、この点を一番に評価していました。上田市民の山として慕われる太郎山の麓ですので、この地で産まれて生きてこられた方を送るには、とても良い斎場だと思います。

投稿日: 2020年03月06日 

式場まで車がないといけない場所だったが、駅やホテルから...
長野県・30代女性 (2019年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場まで車がないといけない場所だったが、駅やホテルからのアクセスが良かったです。タクシーや自家用車での移動では困ることがなかったです。また、駐車場が広かったため、来場者のほとんどが車できても困らなかったです。ただ、近場にコンビニがないため、必要なものが買えないこともあります。
斎場の建物・設備4.0 建物自体広く、それぞれの家族が過ごしやすいように個室を用意してくださっていたし、個室も椅子と座布団とどちらも用意していただいていたので、高齢者やどちらかだと座りにくい人にとっても親切でした。また、自動の受け付け機などあり、親族の手間を減らしてくれる設備があって助かりました。
斎場の雰囲気4.0 落ち着いた葬儀をするのに困らない式場でした。同じ時間帯に1組だけであったこと、またほかの葬儀について時間を教えてくださり、いついるといいかなどスタッフの方が気をつかってくださることが多く、ゆっくり故人とお別れができたと思います。

投稿日: 2020年02月17日 

駅やバス停から遠く、車がないと行くのに不便だと思いまし...
長野県・〜20代女性 (2018年)

口コミ評価3.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 駅やバス停から遠く、車がないと行くのに不便だと思いました。車だと場所も比較的分かりやすいと思いました。
駐車場は広かったが雨が降っていたので、腰が悪い祖母には少し不便だと感じました。
周辺にコンビニはあったが、車がないと行けない距離でした。
斎場の建物・設備3.0 建物は大きく、式場も家族葬には充分でした。
待合室も家族葬には丁度良い広さでした。
清潔感は普通、特別綺麗でも汚くもありませんでした。
バリアフリー対応は所々だったが、車椅子の用意や座椅子の用意など高齢の方への配慮はしっかりとありました。
建物内は全体的に薄暗く、少し不気味な雰囲気がありました。
斎場の雰囲気3.0 他の葬儀と被らず1組だけだったので、気にせず落ち着いてできました。
火葬場がすぐ近くだったので移動はマイクロバスに乗せて貰ったがバスが車椅子対応をしておらず、また雨も降っていた為車椅子移動の祖母はバスに乗るのに苦労していました。

投稿日: 2019年12月09日 

上田愛昇殿の情報

名前 上田愛昇殿
葬儀受付番号  安心葬儀お客様センター電話受付0120-99-1835  (葬儀の依頼/ご相談・24時間365日対応)
参列お問合せ 0268-26-0004
運営種別 民営斎場
運営会社 愛昇殿(株式会社 レクスト・アイ)
駐車場 有り 乗用車120台
休館日 年中無休
特徴 家族葬対応、100名以上葬儀可能、法事・法要対応、宿泊・仮眠可能、シャワー・バスルーム、音響設備、社葬可能、駅近、安置中面会可能、通夜付添い可能
対応宗教 宗旨・宗派問わず

上田愛昇殿の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
ホール
(葬儀式場)

(部屋数 3)
親族控室
(休憩室)

(部屋数 2)
寺院控室
(休憩室)

(部屋数 2)
お斎(忌中)ホール 70名
(部屋数 1)

安心葬儀 ご利用の流れ

  1. ステップ1

    お客様センターまでお電話ください

    安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。

  2. ステップ2

    ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介

    お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
    もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。

    ※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。

  3. ステップ3

    葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定

    葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。

    ※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

上田愛昇殿の葬儀の依頼/ご相談