やわらぎ斎場 元町の口コミ・レビュー(全9件)
北海道札幌市東区北23条東23丁目2-10
4.29件
やわらぎ斎場 元町を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
1件 |
4点 |
|
8件 |
3点 |
|
0件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

近くにコンビニがあるのでちょっと買い物をするのに便利で...
北海道・30代女性 (2019年)
口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
近くにコンビニがあるのでちょっと買い物をするのに便利でした。駐車場の広さも充分にあるので車移動がメインの私にとってはとても利用しやすいです。 また、地下鉄元町駅からも割と近いので地下鉄で来る方もとても便利な立地にあると思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
結構親族がいたのですが広々とした待合室でゆったりと過ごせました。また建物内は清潔で綺麗でした。寝泊まりする場所も広さがあったのでゆっくり眠ることができました。 手すりもしっかりあるので、高齢者にも優しい造りでした。 |
斎場の雰囲気5.0 |
祖母の葬儀だったのですが、私達1組しか使っていなかったので他の参列者の騒音などなく良かったです。 斎場の周辺もそこまで都会ではないので落ち着いた雰囲気の場所にあって良かったです。 火葬場までは親族でバスに乗って向かったのですが、時間設定も慌ただしくなく大型バスで皆んなで移動できて楽でした。 |
投稿日: 2024年10月02日

駐車場も広く、車で行くには交通の便が良かったです。自宅...
北海道・40代男性 (2022年)
口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 駐車場も広く、車で行くには交通の便が良かったです。自宅から距離があり30分かかりましたが、比較的大きな通りに面していたので走りやすいルートでした。また、近くにコンビニもありましたのでありがたいです。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | ウォーターサーバーもありましたし、スタッフが常に気にかけてくれたのは非常に良かったです。建物自体はそこまで新しくはありませんが、細かいところまで掃除なども行き届いていましたので、さすが大手だと感じました。 |
斎場の雰囲気3.0 | 他の葬儀場に行ったことがなく、初めてだったので比較ができません。ですが、有名な斎場ですので間違いなく安心できました。 |
投稿日: 2024年06月13日

斎場の目の前にバス停があり、そこから地下鉄の駅まで5分...
北海道・30代女性 (2022年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 斎場の目の前にバス停があり、そこから地下鉄の駅まで5分ももかからずに行くことができるので、交通アクセスはかなり良いと思います。近くにはセイコーマートやセブンイレブンなど、コンビニもいくつかありますし便利でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 今回は私達しか葬儀を取り行っていなかったため、終始落ち着いた雰囲気でした。スタッフの方の中には、子供好きと思われる方もいて、甥っ子や姪っ子達と楽しくおしゃべりしてくださる場面さえありました。 |
斎場の雰囲気4.0 | お通夜に参列したあと、帰宅してしまったため、泊まったメンバーがどうだったかはわかりませんが、シャワーなど最低限設備はちゃんとしているようでした。 |
投稿日: 2024年04月15日

だいたい15分くらい歩いたところに、札幌市営地下鉄の元...
北海道・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | だいたい15分くらい歩いたところに、札幌市営地下鉄の元町駅という駅があるので、アクセスはそこそこ良いと思います。また、24条通りという太い幹線道路にも面しているので、車でも行きやすい斎場だと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 設備がしっかりしていて、利用しやすいという印象が残っています。お茶を自由に飲むことができる、ウォーターサーバーまで完備されているので、こどもを連れていても安心感がありました。また、清掃がよく行き届いており、そこまで新しい建物ではないものの、清潔感があり良かったです。 |
斎場の雰囲気4.0 | 自分達が利用したときは、たまたま他の葬儀が行われていなかったので、雰囲気としては落ち着いていましたし、安心して故人を送ることができました。 |
投稿日: 2022年09月06日

自宅から近くだったので、自転車で行くことができたのは助...
北海道・30代男性 (2020年)
口コミ評価4.3一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
自宅から近くだったので、自転車で行くことができたのは助かりました。 ただ、式場に自転車で来ている人はほとんどおらず少し恥ずかしい思いをしました。 駐車場ははっきりしているが、駐輪場がどこかの案内があると良いと思います。近くのコンビニに葬儀用の封筒も売っていたのは良かったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
若い友人だったのでバリアフリーなどは問題なかったが、車椅子の参列者がいたためバリアフリーが役立ちました。 エレベーターもあったので大移動はなく、スタッフも必要最低限で気持ち良く利用ができました。 全体的に少し寒かったのがたまに傷かなと思いました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 交通量のあるところにあるので、少し車の音が目立つように思います。アクセスと天秤にかけると仕方がないように思うが、お経の途中でトラックのクラクションが聞こえたのは良くなかったです。 |
投稿日: 2022年05月24日

こちらの斎場は、札幌市内でも特に大きな幹線道路の1つで...
北海道・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | こちらの斎場は、札幌市内でも特に大きな幹線道路の1つでもあります。「24条通り」に面したところにあるので、車でも、バスや地下鉄などの公共交通機関でも、行きやすいと思います。また、コンビニをはじめ、様々なお店が近くにもあり便利です。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 斎場の建物自体は、そこまで古いわけでもありませんが、かといって新しいわけでもありませんので、多少許容していかなきゃいけないのかな、と思うレベルの清潔感ではあります。ただ、お通夜で泊まらなきゃいけなくなった時に使うシャワーなど、必要な設備は整っていました。 |
斎場の雰囲気3.0 | 人気のある斎場なのかも分かりませんが、うちの他に2家族くらいが同じ日に利用していたので、少し騒がしいなと思ってしまいました。 |
投稿日: 2021年10月14日

主要幹線の宮の森北24条通りに面していて、大きな看板が...
北海道・40代女性 (2019年)
口コミ評価3.7一般葬 / その他 / 告別式のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
主要幹線の宮の森北24条通りに面していて、大きな看板が出ているので車でもわかりやすいです。 駐車場が広いです。 地下鉄の最寄り駅は東豊線の元町駅、徒歩16分です。 バスは元町線(東70)札幌中学校下車すぐです。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 式場と入り口が近く、わかりやすい造りだと思いました。正直、他の式場と比べて、特に可もなく不可もないのですが、廊下や玄関の間口が広いので、参列者がかたまって混雑することもなく流れがスムーズでした。受付の職員の方たちの対応も丁寧であったと思います。 |
斎場の雰囲気4.0 | その日時の葬儀は1組だけだったのか、落ちついた雰囲気でした。時間に余裕があったのか、ゆっくりとお別れをすることができました。 |
投稿日: 2021年09月09日

自宅から自家用車で行きました。自宅から25分で着きまし...
北海道・40代女性 (2019年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 自宅から自家用車で行きました。自宅から25分で着きました。住宅街の中にありましたが、車のナビで行ったため迷うことなく行くことができました。建物も大きくて目立つ建物だったため、近くに有名な建物がなくてもわかりました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 建物はとても広く清潔感もあだだと思います。通夜だけの利用だったので、色々なところには行っていないので、詳しい説明はできませんが、従業員のサービスも良かったと思います。何箇所か葬儀会場があったのですが、案内板も見やすくわかりやすかったです。 |
斎場の雰囲気5.0 | 2組の葬儀が入ってきましたが、場所が離れていたため気になることはありませんでした。また建物もきれいで雰囲気も良かったと思います。 |
投稿日: 2020年06月15日

駅からは遠いのでバスか自家用車が必要になるので、自家用...
北海道・30代女性 (2016年)
口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
駅からは遠いのでバスか自家用車が必要になるので、自家用車がないと大変だと思う。元町駅から徒歩17分、バスは7分(1時間に3本ある)かかる。 コンビニは大きな道路を挟んで向かい側にある。 隣にはお弁当屋さんもあるので暖かいご飯が食べられるのは助かる。また近くに小さな公園があるので小さな子どもがいても遊ばせることができる。駐車場はそこそこの広さで、特に困ることはない。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
宿泊はしなかったが、することも可能。布団も貸し出してくれる。 売店はなかったと思う。 故人と一緒の部屋で寝泊りができる。 エレベーターはあったはず。バリアフリーにはなっていたと思う。 鍵付きの男女の更衣室も準備されてるので、着替えも安心だった。 |
斎場の雰囲気5.0 |
葬儀するのが私たちだけだったため、静かで良かった。 斎場の人たちもすごく丁寧でゆっくりと接してくれたので、静かに送ることができた。 |
投稿日: 2020年06月12日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


