麻生シティホールの口コミ・レビュー(全9件)
北海道札幌市北区麻生町9-2-12
3.89件
麻生シティホールを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
2件 |
4点 |
|
4件 |
3点 |
|
3件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

式場まで車で行ったので駐車場が広いのはとても助かりまし...
北海道・30代女性 (2019年)
口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
式場まで車で行ったので駐車場が広いのはとても助かりました。 地下鉄南北線麻生駅から徒歩約15分、JR新琴似駅から徒歩10分の距離にあるので近くはないと思います。周辺にはローソン、麻生球場があります。駅付近に行くとホテルが何件かあります。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
綺麗な建物で清潔感があります。 式場や待合室は丁度良い広さだと感じました。 エレベーターがあるので高齢者の方も利用しやすいかと思いますが、エレベーターを待つ時間もあったので階段で昇り降りしてる人もいました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 参列した時は他の葬儀は行われてなかったと思いますが、気になる物音や騒がしい事もなく、故人を偲ぶ事が出来ました。 |
投稿日: 2021年09月09日

当日は車で行きましたが、近くにバス停や少し歩くと麻生駅...
北海道・〜20代女性 (2019年)
口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
当日は車で行きましたが、近くにバス停や少し歩くと麻生駅もあるのでアクセスは楽だと思います。 また、式場に宿泊施設、近辺にコンビニがあるので宿泊にも困らなかったですし、足りないものがあるとすぐ買いに行けたので便利でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
とても綺麗だと感じる式場でした。 バリアフリー設備も完備しているので、私の祖母の足が悪いのですが安心して利用することが出来ていました。 売店は無いのですが、近くにコンビニがあるのでその点に関しては不便に思わなかったです。 |
斎場の雰囲気5.0 |
当時、他にも葬儀をしている方がいらっしゃいましたが音は気にならず、とても静かな雰囲気だった記憶があります。 火葬場は別でしたが、すぐにバスが来たので移動もスムーズでした。 |
投稿日: 2021年05月13日

実家が近かったので実家に車を停めて徒歩で行きました。地...
北海道・〜20代男性 (2020年)
口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 実家が近かったので実家に車を停めて徒歩で行きました。地下鉄駅から徒歩15分くらいなので、交通機関を使って参列した方は少しアクセスが悪く感じてしまうと思い評価を3にしました。路線バスもありますが、あまり利用する人も多い路線ではないのでアクセスが良いとは言えません。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 清潔感はありましたが、参列者が多くなった場合少し小さく窮屈だなと感じました。当時はまだコロナ禍ではありませんでしたが、今だと3密と言われてしまうのではないでしょうか。またお花の花粉のような粉が床にたくさん落ちておりましたので清掃はこまめにしていただきたいです。 |
斎場の雰囲気3.0 | スタッフの方々が少し不親切だなと思うことがいくつありました。挨拶なしや少し怒り口調なスタッフさんが数人いらっしゃいました。 |
投稿日: 2021年03月19日

葬儀式場の最寄り駅は、札幌市内の地下鉄の終点で、自宅か...
北海道・40代女性 (2018年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 葬儀式場の最寄り駅は、札幌市内の地下鉄の終点で、自宅からは多少遠く感じられました。最寄り駅からは、歩いて10分位で行くことができたので、家からの時間はかかりましたが、スムーズにたどりつくことができました。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 建物は全体的にとてもきれいでしたが、女子トイレが大変狭く数が少なかったです。葬儀開始の前にトイレを利用する人であふれ、トイレの個室から出ようとした時に、並んでいる人と体がぶつかり、お互い譲らないと外に出られなかったです。 |
斎場の雰囲気4.0 | 会場がとても広くきれいででした。会場いっぱいギリギリにイスを並べているのではなく、ゆとりをもって配置していたので、とても心穏やかに落ち着いて参列することができました。 |
投稿日: 2020年05月27日

自家用車で行きましたが、駐車場が広く第2駐車場なども用...
北海道・〜20代男性 (2016年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 自家用車で行きましたが、駐車場が広く第2駐車場なども用意されていました。バス停からも近くアクセスはとても良く思いますが、交通量が多い道路に面しているため、駐車場に入るまでがとても大変でした。駅からは少々遠く、周辺施設はコンビニぐらいしかなく住宅地などが多いです。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 建物や式場の広さは十分ですが、バリアフリーが不十分で車椅子の方には少々大変かもしれません。清潔感に関しても、特に良くも悪くもないのですが、建物の外見をもう少し綺麗にならないかとは思いました。トイレはとても綺麗です。 |
斎場の雰囲気4.0 | 内部ではとても落ち着いた葬儀が可能だが、交通量が多い道路に面しているため、火葬場に移動する際などは自動車などの音がとても気になりました。 |
投稿日: 2020年04月30日

交通機関で利用便利なのが地下鉄のため、その地下鉄を利用...
北海道・40代女性 (2020年)
口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 交通機関で利用便利なのが地下鉄のため、その地下鉄を利用すると麻生駅から葬儀場まで徒歩で10から15分程かかり、参列者が高齢者が多かったことと、天気が悪天候の吹雪だったため地下鉄を降りた後タクシーを利用せざるを得なかったことが残念でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 一番満足した点は、宿泊設備が完備されていたことです。参列者が遠方の人が多く、大部屋でしたが通夜の後移動する必要がなく、その場で食事も用意されバタバタすることなくゆっくりとした時間を過ごすことができたことです。トイレも綺麗で、清潔な感じをうけました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 家族葬で、こじんまりしていたこともあり式場の中は常に静かで、進行も式場のプロの方が行ってくれたこともあり親族側としては式に落ち着いてのぞむことができてよかったです。 |
投稿日: 2020年04月20日

地下鉄から5分以上かかりました。夏だったら我慢できるけ...
北海道・30代女性 (2019年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 地下鉄から5分以上かかりました。夏だったら我慢できるけど、冬だと寒くて子供たちが可哀想です。駐車場もそこまで広くなく、公共交通機関で来た方が良さげです。すぐ近くにローソンがあります。逆にローソン以外に何もありません。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 清潔感はありました。派手さが一切なく質素な感じで好感が持てました。バリアフリー対応もきちんとしていて、ところどころスロープがあるところも良いです。待合室は狭いと感じましたが、許容範囲です。全体的にみて良い会場だと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 | 重々しい雰囲気で、きちんと見送ることができたと思います。周りの音は全く気になりませんでした。ドタバタすることもなく、スムーズにゆったりと進んでいったと思います。 |
投稿日: 2020年02月06日

地下鉄で行きました。最寄りの地下鉄の駅から歩いていけな...
北海道・30代女性 (2014年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2014年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 地下鉄で行きました。最寄りの地下鉄の駅から歩いていけないこともないですが、10分以上かかるので遠く感じます。夏場でその位だったので冬だとさらにかかると思います。駐車場が100台ほど停められるので、車の方が良いと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 全体的にとてもきれいで、お葬式上の独特な雰囲気はありませんでした。玄関も広く、車いすの方なども出入りしやすいと思います。お通夜の会場も椅子で座りやすかったです。また、告別式の際は個人の思い出の品などがきれいに飾りつけされてました。 |
斎場の雰囲気5.0 | たまたま他の葬儀がなかったのか、関係者以外は見当たらずゆったりしていましたが、火葬場は車移動なので告別式が終わったとたんバタバタしました。 |
投稿日: 2020年01月22日

地下鉄駅からやや近く、向かいにコンビニがあり利用するに...
北海道・〜20代女性 (2019年)
口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
地下鉄駅からやや近く、向かいにコンビニがあり利用するには便利だと思います。 駐車場はそこそこ広く台数も停められるが、斎場近くの駐車場は少し狭いです。第2駐車場から斎場まで少し離れていて歩かないといけないのは少し不便だと思いました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
建物自体は広く、綺麗で満足です。 喫煙所が分煙のようになっておらず通路にあり、通りかかると煙を浴びてしまいます。気になる方は気になると思うので、残念なポイントだと思います。 待合室でコーヒーを飲もうと思ったところ1杯150円でびっくりした。 |
斎場の雰囲気3.0 |
斎場で湯灌等を行いましたが、湯灌を行った場所のすぐ横が葬儀会場だったからか少しガタガタうるさかったかなと思います。 広い場所ではありますが、1家族が使うスペースはさほど広くなくこじんまりしていて落ち着いた雰囲気だったと思います。 |
投稿日: 2020年01月09日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


