葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

民営斎場

盛岡典礼会館

岩手県盛岡市中野1-10-10

4.25件

有名斎場 葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応

掲載情報に関するご案内

  • 入り口1
  • 外観
  • 入り口2

盛岡典礼会館とは

岩手県盛岡市にあり、愛グループが運営する葬儀会館。JR東北本線の盛岡駅より車で15分の立地にある。通夜・法事室など用途に合わせたホールを備えており、家族葬や一般葬などを主に執り行う。エレベーターや多目的トイレを完備するなど、足元が不自由な方の来館にも配慮。その他にも親族控室をはじめ、導師控室、雨天対応出棺スペース、思い出コーナー、哀悼DVDシステム、更衣室・授乳室、こどものへやなどを完備する。

盛岡典礼会館の特徴

  • 安置室が設けられており、葬儀まで故人を安置可能。また施設では湯灌の儀を執り行うこともできます。
  • 親族控室にはリビングルームやベッドルーム、バスルーム、キッチン、金庫、マッサージチェア、空気清浄機、Wifiなどが設けられています。
  • 駐車場は50台分が設けられており、車での来館者にも対応可能。また身体障がい者用駐車場も完備されています。
  • 最寄りの火葬場は 盛岡市斎場やすらぎの丘(盛岡市 2.4km)、矢巾斎苑(紫波郡矢巾町 10.7km)、紫波斎苑かたくりの丘(紫波郡紫波町 16.5km) があります。

盛岡典礼会館へのアクセス・駐車場

住所 岩手県盛岡市中野1-10-10
最寄駅 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅(2.3km)
JR山田線 山岸駅(2.5km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅からタクシー・車】
・JR東北本線盛岡駅東口からタクシーで15分
【車】
・東北自動車道盛岡南ICより20分
【最寄駅からバス・徒歩】
・盛岡駅前より岩手県交通中央循環線バス、または、青山町線(茶畑・盛岡市立病院行き)バスに乗車し、茶畑公園前バス停下車、目の前。徒歩1分
・盛岡駅前より岩手県北バス106急行宮古駅行きバスに乗車し、茶畑公園前バス停下車、目の前。徒歩1分
駐車場 有り 50台

盛岡典礼会館の口コミ・レビュー

盛岡典礼会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.2口コミ: 5件
点数 詳細
5点
2件
4点
2件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

新幹線が停まる駅で、駅から多少離れていたが車で迎えに来...
岩手県・〜20代男性 (2017年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 新幹線が停まる駅で、駅から多少離れていたが車で迎えに来てもらえたので全く困ることはありませんでした。
喪服の購入も行いたくスーツ売り場を探すと車で10分県内にあり、困ることがありませんでした。
周辺に気軽なスーパーなどはなかったため、そこがやや不便でした。
斎場の建物・設備4.0 とても清潔で、1泊しました。
トイレ、浴室も綺麗でした。
バリアフリーは気にしていなかったが、配慮はされていたと思います。
売店はなく食べ物は出前持ち込み可能でした。
建物自体が大きくはないため親族間だから同じ空間にいることができました。
斎場の雰囲気5.0 火葬場までは車で長い距離移動することになったが、親族だけのため、その時間で気持ちの整理をすることができました。

投稿日: 2021年12月07日 

自宅からは距離はありまして滝沢市から盛岡典礼会館まで自...
岩手県・40代女性 (2020年)

口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 自宅からは距離はありまして滝沢市から盛岡典礼会館まで自家用車で30分くらいで、典礼会館の近辺はコンビニ、ホットモット、薬王堂がありましたのでとてもよかったです。また、典礼会館から火葬場までバスの送迎があり良かったです。とにかくスッタフの方々はとても親切でした。
斎場の建物・設備5.0 建物はとても綺麗です。中に入ってもエレベーターもついており足が悪い方がとても喜んでいました。
お部屋の広さも十分なくらい広くきれいでした。和室、寝室ベッドあり、キッチン、お風呂、トイレ、暖房と完備されていました。
私たち家族は大家族なのでゆっくりと休むことができました。
喫煙、トイレ、ドリンクと会館の中に設置されていました。
斎場の雰囲気5.0 スタッフの方がとても親切で私たち家族はゆったりしていました。
たくさんの方々がいらっしゃいましたがスタッフの方々ご案内をしてくださいました。
ピアノの演奏もよかったです。

投稿日: 2020年07月01日 

自家用車で式場まで行きましたが、会館のすぐ前にバス停も...
岩手県・50代男性 (2018年)

口コミ評価3.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 自家用車で式場まで行きましたが、会館のすぐ前にバス停もあり、バスでも行きやすいとこです。国道からも近く、車でのアクセスも良いです。駐車場も広く、複数の葬儀を一緒に行っても十分な広さがあります。コンビニは近くに複数あります。
斎場の建物・設備3.0 建物は綺麗で、待合室も広く大人数でも大丈夫です。親族の控室も広くホテルのようで立派でした。一度に複数の弔問客が行っても、対応ができる部屋でした。バリアフリーもされており、車いすでも大丈夫な造りです。
斎場の雰囲気3.0 火葬場は併設されておりませんが、バスによって送り迎えしてくれるので、問題ありません。式場、受付も広く取れるので良いです。

投稿日: 2020年06月15日 

バス停はあるが、主要の駅から斎場まではタクシーのほうが...
岩手県・30代女性 (2010年)

口コミ評価4.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2010年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 バス停はあるが、主要の駅から斎場まではタクシーのほうが早いです。
近くにコンビニ等がないため、車がないと買い物に行けません。
車の多い通りに面した場所にあったが、中に入れば比較的静かで日当たりも良かったです。
斎場の建物・設備5.0 建物が綺麗で広いです。
宿泊する遺族・親族が宿泊できる部屋はホテルのようでした。
待合室にはビデオやおもちゃが設置してあるキッズスペースがあり、子ども連れへの配慮がしっかりなされていました。
1番広い式場はかなりの人数入ることができ、入りきらないときは別フロアで対応していた。
斎場の雰囲気5.0 3階建ての建物で、1つの葬儀につき1フロア貸し切り状態になります。
スタッフは常にいたが、必要に応じて対応し、待機中は基本的にかかわりはないです。
交通アクセスが悪い分、人通りが少ないので夜はとても静かでした。

投稿日: 2020年04月20日 

私は車で向かいましたが、盛岡駅から少し遠く、東京から来...
岩手県・30代女性 (2018年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 私は車で向かいましたが、盛岡駅から少し遠く、東京から来た親戚はバスで来たようです。
コンビニや薬局などが近く、差し入れの用意は楽でした。
駐車場も広いです。
近くに公園もあり、小さい子供を連れて時間を潰すこともできます。
斎場の建物・設備5.0 内装は新しく清潔でした。バリアフリーの面でもスロープやエレベーターがありました。宿泊設備もあり、一泊しましたがホテルのように快適に過ごしました。
大型テレビやマッサージ機があったのは驚きました。
葬儀の式場も大変綺麗でした。
斎場の雰囲気5.0 火葬場は併設ではなく、盛岡市の管理している火葬場ですが送迎バスを出してくれました。
式場前は交通量がありますが、音は全く気になりませんでした。
落ち着いて葬儀の準備や参列ができました。

また、係員の方もよく見ていてくださり、わからないことがあればすぐに対応してくださいました。

投稿日: 2020年01月22日 

盛岡典礼会館の情報

名前 盛岡典礼会館
電話番号 019-626-6660
公式サイト 盛岡典礼会館 公式サイト
運営種別 民営斎場
運営会社 典礼会館(株式会社 日本セレモニー)
駐車場 有り 50台
休館日 年中無休
特徴 家族葬対応、法事・法要対応、バリアフリー対応、宿泊・仮眠可能、シャワー・バスルーム、キッズスペース
対応宗教 宗旨・宗派問わず

掲載情報に関するご案内

当サイトは「盛岡典礼会館」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2025/05/26に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。

事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。

盛岡典礼会館の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
ホール
(葬儀式場)

(部屋数 2)
家族葬・通夜・法事室
(葬儀式場)
ご導師様控室
(休憩室)
親族控室
(休憩室)

盛岡典礼会館の安置施設情報

名前 料金単位 料金区分名 使用料金 備考
安置室 -

運営会社

典礼会館

下関市王喜本町六丁目4番50号

非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ

こころに「生きる、お葬式。」をプロデュース

  • わかりやすい葬儀費用を提示する明瞭な会計
  • 2府12県に充実した設備が整った自社斎場を保有
  • 厚生労働省認定の葬祭ディレクターが在籍

典礼会館典礼会館典礼会館典礼会館

運営
株式会社 日本セレモニー
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/