平安祭典 祇園会館の口コミ・レビュー(全6件)
広島県広島市安佐南区西原1-22-10
4.36件
平安祭典 祇園会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
3件 |
4点 |
|
1件 |
3点 |
|
2件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

4車線の道路に面しており、車でのアクセスがしやすいです...
広島県・30代女性 (2023年)
口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
4車線の道路に面しており、車でのアクセスがしやすいです。駐車場も広くて、親族が車で乗り合わせる必要もなく、葬儀場までそれぞれの車で行けました。 また今回は利用しませんでしたが、JRの駅も割と近くにありとても便利だと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 建物自体が新しく、中の宿泊設備もとても綺麗でした。エレベーターとスロープも完備されていて、足腰の弱った年配の親族はとても有難かったと思います。式場は家族葬だったためコンパクトでしたが、見劣りするような感じもなく、ソファ席もありとても良かったです。 |
斎場の雰囲気5.0 |
室内は華美な装飾もなく掃除も行き届いており、おかげさまで葬儀の方に集中する事が出来ました。 また他の葬儀と被ることもなく、落ち着いた気持ちで故人に別れを告げることができました。 |
投稿日: 2024年06月12日

葬儀場前の道路が4車線で広く、迷うことなく車で行けてア...
広島県・30代女性 (2023年)
口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2023年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
葬儀場前の道路が4車線で広く、迷うことなく車で行けてアクセスしやすかったです。駐車場も余裕があり、家族葬とはいえ親族の車がすべて置けたのも良かったです。 JRの駅も近く、少し離れてますがコンビニも近くにありとても便利な立地にあります。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
新しいエレベーターがあり、車椅子の方でも待合室に入りやすいようになっていました。 待合室の和室も広くてとても奇麗でした。お通夜の後喪主が1人故人と一晩過ごしましたが、トイレ、洗面台お風呂も新しいものがついていて驚きました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
葬儀場が新しく綺麗なせいか、子供達が怖がらず終始落ち着いた様子で葬儀をすすめる事ができました。 またたまたまだったのか他家の葬儀とは被らず、静かな気持ちで故人とお別れする事ができ良い葬儀場だったと思います。 |
投稿日: 2023年12月26日

タクシーで行き、小雨が降っていたが1階が入口駐車スペー...
広島県・〜20代女性 (2021年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | タクシーで行き、小雨が降っていたが1階が入口駐車スペースになっていたので濡れずに済みました。また駐車場も広いのでもし自分で運転する場合でも駐車しやすいと思います。ただ公共交通機関だと自分の家から向かうのには少し不便なので3点にしました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 建物内は清潔に保たれており、エレベーターもあるので高齢の親族も問題無く移動ができました。家族葬用の部屋だったからか、畳の休憩スペースや、シャワールームや布団も完備されていたので泊まり込みも可能でした。また、時期が冬だった為コートを着て来る人が多く、しっかりしたクローゼットがあるのも助かりました。 |
斎場の雰囲気5.0 | 他の部屋がどうだったのかは分からないが、待合いも葬儀も1つの部屋で完結できるのでコロナ禍の葬儀としてはとても良かったと思います。火葬場へは送迎バスがあったので移動の心配も無く、ゆっくり故人を見送ることができました。 |
投稿日: 2021年10月11日

葬儀場まで家から距離は3km圏内にあるので、車で向かい...
広島県・30代男性 (2016年)
口コミ評価3.3一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2016年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 葬儀場まで家から距離は3km圏内にあるので、車で向かいました。葬儀場前の道路は通行量が多いため右折で曲がって葬儀場に入るのは難しいです。左折で入るために必ず一旦大きな道路を右折して再度向こう側の道路に入って左折する方が無難です。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 設備は古いです。建物自体も古いです。清潔感がないわけでは無いので、問題はありませんでした。親族では無いので控室などの状況は分かりませんでした。駐車場は十分台数が確保されてはいますが、高齢者はタクシーの方が良いかもしれません。 |
斎場の雰囲気3.0 | 特にうるさいわけではありません。目の前の歩道がかなり狭いので、霊柩車が出るのが難しそうではありました。そこら辺が気になったくらいです。 |
投稿日: 2020年11月10日

家から近い距離でしたが、葬儀の日は雪が降っていたことも...
広島県・30代女性 (2017年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 家から近い距離でしたが、葬儀の日は雪が降っていたこともあり車で向かいました。駐車場は広くて停めやすく、車を入口近くに横付けできたので、到着時はもちろん火葬場へ移動する時もスムーズでした。コンビニも近くにあるので、前の晩から泊まり込みしていた家族も助かったようです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 葬儀に集まったのは20人弱だったので、待合室は和室で広すぎず適度な広さでした。広くないといっても足の悪い祖母もゆったりと過ごせるくらい適度なスペースでしたし、人数に応じて広い部屋もあるようでした。建物自体は少し年季の入った雰囲気もありましたが、清潔感は保たれており泊まり込んでいた父も安置室で不便なく過ごせたようです。 |
斎場の雰囲気5.0 | 式場は明るく、小さい子供たちも落ち着いて過ごせるような空間でした。段取りも随時説明していただいたので、葬儀に不慣れな私でもそれなりに対応できました。私たち遺族がゆっくりお別れできるようにか式の流れもゆるやかで、最後に子供たちがバイバイと言いながら棺にお手紙を入れる際は再度目頭を押さえました。 |
投稿日: 2020年07月08日

斎場まで徒歩で行ける最寄り駅やバス停はありましたが、広...
広島県・30代女性 (2018年)
口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 | 斎場まで徒歩で行ける最寄り駅やバス停はありましたが、広島市のターミナルである広島駅や中心街である紙屋町からの具体的なアクセス案内がなく、分かりづらく思いました。広島県外から参列したため荷物が多く、結局タクシーを利用しましたが、看板が分かりづらかったため斎場を通りすぎてしまいました。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | こじんまりとした斎場なので、家族葬にはぴったりだと思いました。比較的新しくきれいです。畳敷きの控室があり、着替えに利用できたのは便利で良かったと思います。設備自体は、特に印象に残るものがないので、斎場としてごく一般的なのだと思います。 |
斎場の雰囲気5.0 | 家族葬でしたが、こじんまりとした斎場の規模にぴったりで良かったと思います。たまたまかもしれませんが、他家のご葬儀と重なることがなかったため、余計な気を遣うこともなく、身内でゆっくりと故人をしのぶことができました。 |
投稿日: 2020年07月03日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


