葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

民営斎場

セレモニーホールアサヒ

栃木県足利市大月町162-1

4.84件

葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応

セレモニーホールアサヒの特徴

葬儀式場
(家族葬対応)
  安置設備
(面会/付添可)
 
宗教問わず   宿泊可能  
駐車場   バリアフリー  
最寄駅 足利駅(2.6km) 
最寄火葬場 足利市斎場(1.6km) 
  • 少人数の家族葬から300人規模の大型葬まで幅広くご利用可能
  • 多目的トイレにはオムツ交換台などを完備しており、赤ちゃん連れの方も安心して来館可能
  • 待合室とロビーがあるため、開式までゆっくりと過ごせます
  • 24時間面会・付き添いが可能
  • 多様な葬儀形式・規模に柔軟に対応
  • 最寄りの火葬場は 足利市斎場(足利市 1.6km)、大泉町外二町斎場(邑楽郡大泉町 9.4km)、館林市斎場(館林市 11.7km) があります。
  • セレモニーホールアサヒで葬儀を行うには、葬儀社に手配を依頼する必要があります。安心葬儀でご紹介承りますので  0120-99-1835 までご連絡ください。安心葬儀とは
POINT1
セレモニーホールアサヒとは

栃木県足利市にあり、有限会社アサヒ葬儀社が運営する斎場です。1996年に竣工し、2012年にリニューアルオープンしました。北関東自動車道「足利大月IC」より5分で到着し、充分な駐車スペースがあるため、車でのアクセスが便利です。館内には、食事室・親族控室・浴室などを備え、宿泊も可能です。また、別館に安置室があり、故人を安置することができます。

POINT2
故人様と心ゆくまでお過ごしいただける24時間対応

ご遺族様が故人様との最後の時間を心ゆくまでお過ごしいただけるよう、面会に時間指定はなく、24時間いつでもお越しいただくことが可能です。また、ご希望に応じて付き添いでの宿泊も承っております。安置室はホールに1つ、事務所には2つございます。ご宿泊の際は、およそ5〜6名様まで対応可能で、シャワー室やお風呂も完備しておりますので、ご自宅のように安心してお過ごしいただけます。

POINT3
多様な葬儀形式と規模に柔軟に対応

ご家族様のご要望や故人様の生前の意思に合わせて、様々な葬儀形式に柔軟に対応いたします。近年ニーズが高まっている家族葬や一日葬の他、直葬でのご遺体のお預かりやお別れの儀式にも対応可能です。また、着席可能な人数は約80名、会食室は約54名までご利用いただけますが、過去には500名から600名規模の大規模な葬儀も執り行った実績がございます。式場は特定の組数に限定せず運営しておりますので、ご希望に応じた柔軟な対応が可能です。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

セレモニーホールアサヒへのアクセス・駐車場

住所 栃木県足利市大月町162-1
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅から】
車/タクシー:足利駅から10分程度。足利駅からタクシーで10分
駐車場 有り 乗用車30台分

セレモニーホールアサヒのプラン料金・運営会社

式場の運営葬儀社「セレモニーホール アサヒ」の葬儀プラン情報です。

セレモニーホール アサヒ

対応エリア: 足利市、太田市 等

大切な故人の最期を、心を込めて見送るお葬式

  • 火葬式、家族葬、一般葬、社葬、お別れ会を施行可能
  • 仏式、神式、キリスト教式、友人葬など宗旨・宗派を問わず対応
  • もしもの時は24時間365日対応し、病院などまでお迎え

セレモニーホール アサヒセレモニーホール アサヒセレモニーホール アサヒ

運営
有限会社アサヒ葬儀社

この葬儀社を利用した方の口コミ(1件)

父が亡くなった時は初めての葬儀だったのでよくわかりませんでしたが、親切にわかりやすく対応してくれました。基本的に一人で対応しているため、料金は安くしているようです。高いオ...
(2024年5月22日 セレモニーホールアサヒの葬儀)

 セレモニーホールアサヒの利用に関する葬儀社Q&A

セレモニーホールアサヒを利用した葬儀に対応しているセレモニーホール アサヒに、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
セレモニーホールアサヒに安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
セレモニーホール アサヒの回答
式場内に1つ、事務所の方には2つの安置室がございます。
安置されている故人様への面会は、時間指定なく24時間可能でございます。
通夜の付き添い(ご宿泊)も可能でございます。大体5~6名様ほどご宿泊いただけます。
Q.
セレモニーホールアサヒを式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
セレモニーホール アサヒの回答
家族葬や一日葬でのご対応が可能でございます。着席可能な人数は、およそ80名でございます。過去には、500名から600名規模の葬儀も執り行った実績がございます。これは、着席人数に限らず、全体としての対応可能人数となります。
食事も可能でございます。会食室がございまして、約54名までお座りいただけます。
Q.
セレモニーホールアサヒは宗教/宗派問わず利用可能ですか。また無宗教の葬儀でも大丈夫でしょうか
宗教による利用の注意点などあればあわせて伺いたいです。
セレモニーホール アサヒの回答
宗教、宗派問わず無宗教の葬儀でもご対応いたします。
Q.
セレモニーホールアサヒの葬儀後に利用する火葬場はどこになりますか。また、出棺後の移動手段はどうなりますか
タクシーやマイクロバスなどの手配が必要でしょうか。
セレモニーホール アサヒの回答
利用する火葬場について セレモニーホールアサヒから最も近い火葬場は、足利市斎場でございます。 セレモニーホールアサヒで葬儀/告別式を行い、火葬が終わった後の精進落としの食事はこちらで可能です。
Q.
セレモニーホールアサヒで葬儀/告別式を行い、火葬が終わった後の精進落としの食事はこちらで可能ですか
または、火葬場の休憩室や別の場所などで食事をするのが一般的でしょうか。
セレモニーホール アサヒの回答
葬儀/告別式を行い、火葬が終わった後の精進落としのお食事も可能でございます。大体54名様ほどお座りいただけます。
Q.
セレモニーホールアサヒに行くためによく使われるアクセス方法や所要時間を教えてください
車/電車/バス/タクシー/マイクロバスなど、参列者の方になるべく負担の少ない方法をご案内したいです。
セレモニーホール アサヒの回答
当ホールへは、多くの方が自家用車でご来場されます。
Q.
セレモニーホールアサヒに駐車場はありますか。何台くらい駐車可能ですか
また、利用の注意点などあれば教えてください。もし駐車場がない場合や、いっぱいの場合は近隣の別の駐車場などは利用できますか。
セレモニーホール アサヒの回答
当ホールへは、多くの方が自家用車でご来場されます。駐車場は30台ほど停車可能です。
Q.
セレモニーホールアサヒに遠方の家族・親族に来てもらう場合、こちらに宿泊できますか
宿泊可能な場合、人数や設備など知りたいです。宿泊できない場合、宿泊先を探す場合はどこがおすすめですか
セレモニーホール アサヒの回答
遠方からお越しになるご家族・ご親族の方に、通夜の付き添いとしてご宿泊いただくことが可能でございます。大体5~6名様ほどご宿泊いただけます。
ご宿泊される方向けに、シャワー室やお風呂も完備しております。
Q.
セレモニーホールアサヒについて、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
セレモニーホール アサヒの回答
当ホールには、車椅子が2台ございます。ご希望に応じてご利用いただけますので、ご来場時にお申し付けください。
Q.
セレモニーホールアサヒに売店はありますか。またレンタル可能なものはありますか
軽食/飲み物や、数珠/ネクタイなど購入・レンタルできる物品があるか確認したいです。
セレモニーホール アサヒの回答
軽食や数珠、ネクタイなどの購入・レンタルについてご心配な場合は、レンタル可能な葬祭用品をご利用いただくか、飲み物についてはホール内の冷蔵庫をご利用いただけます。

セレモニーホールアサヒの口コミ・レビュー

セレモニーホールアサヒを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.8口コミ: 4件
点数 詳細
5点
3件
4点
1件
3点
0件
2点
0件
1点
0件

奥まった閑静な場所で自家用車で行くにはナビが必要ですが...
栃木県・40代女性 (2022年)

口コミ評価5.0一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 奥まった閑静な場所で自家用車で行くにはナビが必要ですが、建物の前にある駐車場が広かったので自家用車で行っても安心できます。
近くにショッピングモール等がありましたが、近隣にはコンビニやホテルは見当たりませんでした。
斎場の建物・設備5.0 キレイで落ち着いた雰囲気の内・外観に、遺族も安心して送り出せるという印象の斎場でした。
パッと見の外観から思ったより中は広くなっていて、いろいろな意味で落ち着ける空間でもありました。
気にかけて見ていませんでしたが、バリアフリーだったと思います。
斎場の雰囲気5.0 葬儀業者の方も手際良く動いていたと思いますので、慌ただしさはなくありきたりな言葉ですがしめやかに行われていました。

投稿日: 2022年03月24日 

式場までの道がかなり入り組んだ住宅地で道幅も狭いので自...
栃木県・〜20代女性 (2020年)

口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場までの道がかなり入り組んだ住宅地で道幅も狭いので自家用車で行きました。地元の人間でも付近に行ったことがないと迷うことがありますが、そのせいか非常に静かで、落ち着ける場所です。また、付近にスーパーやホームセンターなどの複合商業施設があるのでちょっとした買い物なども気軽にできるので非常に便利です。
斎場の建物・設備5.0 10年ほど前にも利用したことがありますが、その当時より清潔感・広さともに充実していたと思います。
特に、遺族用の待合室はテレビやお布団、浴室やトイレも完備されていて通夜付き添いなどで宿泊できるようになっていました。
さらにちょっとした冷蔵庫も置いてありましたし、弔問客用にコップも温・冷それぞれ複数個用意されていました。
夜は会場に遺族とご遺体だけにしてくださって鍵を貸してくださるので気軽に面会できるようになっていたので、最後のお別れをじっくりとすることができました。
留意点として、足の不自由な親族も参列したのですが座る場所が少なく、座敷で上がっていただいたのですが畳だったので立ち上がる際に滑って転んでしまいました。
そのため、バリアフリーには少し問題があるかと思いますが全体的には良い式場でした。
斎場の雰囲気5.0 閑静な住宅地に囲まれていてその周りを山々が囲んでいるので非常に静かな場所で落ち着いてできました。
内部も派手な装飾などは一切なくシンプルで良かったです。
食堂・台所と式場が併設されているのでバス移動があったのは火葬場と式場の往復のみだったのでその点も良かったと思います。
お食事の手配やお花、供物、返礼品など諸々の式の手配もやっていただけますし、葬儀後もご位牌のことや1周忌などについても教えてくれて非常に良い式場だったと思います。

投稿日: 2021年09月24日 

足利駅からちょっと離れているので、タクシーを利用して快...
栃木県・30代男性 (2019年)

口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 足利駅からちょっと離れているので、タクシーを利用して快適に訪れることができました。徒歩で訪れる人は少なく、たくさんの人が車やタクシーを利用して訪れていました。駐車場がかなり広くなっているので、大型車も問題なく駐車できます。近くにはコンビニやスーパーなどが揃っており、とても便利な周辺環境です。
斎場の建物・設備5.0 安置設備がしっかりと整えられており、安心して利用できるように環境が整えられていました。またバリアフリー対策も行われており、転ばないように段差が無くなっているだけではなく、手すりなども付けられていて高齢者が利用しやすくなっていました。
斎場の雰囲気5.0 葬儀式場内はとても静かで落ち着いた雰囲気が保たれており、外の騒音を気にしないで葬儀に参列することができました。

投稿日: 2020年04月30日 

周辺に大型スーパーがあるので、ちょっとした買い物に行く...
栃木県・〜20代女性 (2020年)

口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 周辺に大型スーパーがあるので、ちょっとした買い物に行くことが出来る点が便利だと思いました。立地が住宅街にあるのと、看板が見えにくい場所に設置されているせいか、迷いやすいので、徒歩や公共交通機関ではなく、あくまで地元の人が利用する葬儀場です。
斎場の建物・設備5.0 遺族の待合室は一部屋で、待合室兼宿泊施設にもなっています。お通夜の晩に付き添いが出来る形となっていて、故人とゆっくり過ごすことが出来ました。
また、テレビや飲み物があり、バス・トイレや布団なども、すべて清潔に完備されていました。
斎場の雰囲気4.0 すべて葬儀場の方が手配してくださって、慌てることなく葬儀を執り行うことが出来ました。
式場の雰囲気も、和を基調としている感じで、落ち着いた雰囲気でしたが、食事の際に係のかたが走り回っているのが少し気になりました。

投稿日: 2020年04月20日 

セレモニーホールアサヒの情報

名前 セレモニーホールアサヒ
葬儀受付番号  安心葬儀お客様センター電話受付0120-99-1835  (葬儀の依頼/ご相談・24時間365日対応)
参列お問合せ 0284-43-3680
運営種別 民営斎場
運営会社 セレモニーホール アサヒ(有限会社アサヒ葬儀社)
駐車場 有り 乗用車30台分
休館日 年中無休
対応宗教 宗旨・宗派問わず

セレモニーホールアサヒの葬儀式場・部屋情報

名前 画像 定員人数
(席数)
部屋数 備考
式場
(式場/ホール)
- 80人
(席数 80)
-

セレモニーホールアサヒの安置施設情報

名前 料金単位 料金区分名 使用料金 備考
安置室 -

セレモニーホールアサヒのサービス・設備

施設機能 式場有
安置設備有
火葬場有 -
葬儀関連 家族葬対応
一日葬対応
社葬可能
100名以上葬儀可能 ◯ 80名
1日1組貸切可能 -
直葬安置お預かり可能
直葬簡易お別れ式可能
式場関連 会食可能
遺族控え室有
僧侶控え室有
法事・法要対応
安置関連 安置中面会可能 ◯ 24時間対応
通夜付添い可能 ◯ 5名
施設設備 宿泊・仮眠可能
シャワー・バスルーム
キッズスペース -
音響設備
バリアフリー 車いす対応
車いすレンタル
バリアフリートイレ
授乳室有
車いす使用者用駐車区画 -
近隣施設 有料駐車場が近い -
コンビニ/スーパーが近い
宿泊施設・ホテルが近い
飲食店が近い
その他 自社車両送迎可能
葬祭用品レンタル可
売店 -
喫茶・ドリンクコーナー

安心葬儀 ご利用の流れ

  1. ステップ1

    お客様センターまでお電話ください

    安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。

  2. ステップ2

    ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介

    お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
    もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。

    ※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。

  3. ステップ3

    葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定

    葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。

    ※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

栃木県で経験・実績の多い葬儀社


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

セレモニーホールアサヒの葬儀の依頼/ご相談