札幌南シティホールの口コミ・レビュー(全3件)
北海道札幌市南区川沿六条2丁目2番10号
4.63件
札幌南シティホールを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
2件 |
4点 |
|
1件 |
3点 |
|
0件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

バス停が近く、徒歩圏内に衣料品や本なども購入できる大き...
北海道・〜20代女性 (2018年)
口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
バス停が近く、徒歩圏内に衣料品や本なども購入できる大きめのスーパーがあります。 タクシーで3分ほどの場所に現在コロナ対策で利用されているホテルもあります。部屋数は多めだと思います。 国道に面していますのでタクシーも拾いやすいと思いますし、最寄りの地下鉄の駅はバスで15分ほどです。 式場までは自家用車で向かいましたが、駐車場もありました。ガソリンスタンドもすぐ隣でした。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
家族5人で宿泊しましたが、控室は基本的にバリアフリーです。エレベーターもあります。お部屋からの出入り時に少し段差があります。 浴室や洗面所も綺麗で大きめにできていますし、更衣室も別に用意されていました。 トイレだけ参列者の方と共有でしたので、靴を履いて利用しました。私たちは利用しなかったのですが、簡易台所もあったように思います。 控室にはお菓子やコーヒーメーカーもあります。有料のものもあったので、きちんと確認したほうが良いと思います。 控室の襖を開くとすぐに式場がありましたので、そこから靴を履いて安置されている故人の顔を見に行くことができました。 公式HPに利用した控室の写真も記載されており、正面に祭壇が写っている控室が利用したお部屋です。 食事をとるホールも式場に併設されており、朝食はそこでいただきました。(夕食は控室) 私が利用した範囲内で売店はありませんでした。 |
斎場の雰囲気4.0 |
他の葬儀場とは別のところにありますので、別の参列者の方とは共有のホールですれ違うくらいでした。 半分地下にあるような式場だったためか、国道沿いですが静かに過ごせました。 立地的に火葬場までは遠く、移動に時間がかかります。 ただ、行き帰りにバスを用意していただけますのでそんなにバタバタせずにすみました。 |
投稿日: 2021年09月30日

式場が家から近かったです。近くにスーパーや飲食店があり...
北海道・〜20代女性 (2018年)
口コミ評価5.0一般葬 / 喪主 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
式場が家から近かったです。 近くにスーパーや飲食店があります。 様々な商業施設がある為、立地が良いです。 駐車場が併設されており、車での移動も楽です。 バス停から徒歩5分圏内です。 アクセス方法は自家用車、タクシー、地下鉄からのバスか徒歩です。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
家から近かったです。 相談に行った際、スタッフの方がとても親切でした。 式場が建ってからそこまで年数は経っておらず、清潔感がありました。 宿泊可能で通夜の付き添いも可能です。 自動販売機あります。 近くにスーパーやコンビニがあります。 |
斎場の雰囲気5.0 |
他の葬儀が無く、1組だけだったので落ち着いて行えました。 式場が綺麗でした。 スタッフの方たちが円滑に誘導してくださり、慌ただしくなることなく葬儀を終えることが出来ました。 |
投稿日: 2021年06月15日

自家用車での移動の為、アクセスに不便はありません。公共...
北海道・〜20代女性 (2017年)
口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
自家用車での移動の為、アクセスに不便はありません。公共交通機関を利用するのであれば、出発地にもよるが不便な場合あります。 駐車場も狭くなく、一般葬でも問題はなさそうです。 大きい道路沿いで周辺施設も多いため、移動に時間はさほど掛からない印象です。ファスフード店やホテルも周辺にありました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
建物や内装は綺麗で清潔感もあります。また、バリアフリー対応で高齢者でも利用しやすいです。 設備としては、売店等はありませんでした。宿泊施設としては問題なく、アメニティも揃っていました。 家族葬だったため、参列者全員で宿泊、通夜付き添いを行いました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
1組だけの葬儀で無宗教葬であった為お坊さんを呼ばなかったのでアットホームな雰囲気で過ごせました。 周辺は幹線道路沿いであるため、外に出てしまうと騒音や雑音が多いが内部はとても静かでした。 葬儀、というより故人と最後に過ごす場所を提供してもらった、という印象の方が大きいです。 |
投稿日: 2021年04月02日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


