函館ベルコ会館の口コミ・レビュー(全8件)
北海道函館市桔梗2-18-1
4.08件
函館ベルコ会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
2件 |
4点 |
|
5件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

自家用車で向かったので駐車場があり便利でした。場所も大...
北海道・30代女性 (2021年)
口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
自家用車で向かったので駐車場があり便利でした。場所も大きな通り沿いにあるのでわかりやすく、入口もおそらく1ヶ所しかないので迷うことなく行くことができました。 大きな通り沿いにあるのはわかりやすくとても良いのですが、交通量もそれなりに多いので入口付近が混雑しておりました。列に並んで駐車場に入る形となり、葬儀に少し遅れてしまいました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
建物内もわかりやすく、良かったです。バスも出ていたようで、遠方の方や交通手段のないご年配の方はバスで来ていたようでした。 ただ、地域柄車で行く方も多かったので駐車場入口がやや狭く混雑していたのが気になりました。駐車場自体は広く台数も余裕があったので良かったです。 |
斎場の雰囲気5.0 |
家族葬だったので人も少なく、落ち着いた雰囲気で良かったです。 その日たまたまだったのかはわかりませんが、他に葬儀を行っているご家族もおらず一組だけでしたのでご挨拶なども落ち着いて行ってくることができました。 |
投稿日: 2024年01月18日

広い駐車場が完備されているので、車で行く人は便利だと思...
北海道・〜20代男性 (2019年)
口コミ評価3.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 広い駐車場が完備されているので、車で行く人は便利だと思います。ただ桔梗町にあるので、函館市以外に住んでいて飛行機やJRを利用して参列する方は函館空港、函館駅からそれぞれ1時間程度かかるので不便かもしれません。ただ周囲にハセガワストア、セブンイレブンがあるので身支度品を買うのは苦になりません。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | ここの葬儀式場は宿泊可能で、お風呂も完備されているので遠方からお越しの方でも困ることは少ないかと思います。中には入り口で車椅子を借りている人も多々見られたので、設備も充実していると感じました。外観、内装ともに綺麗なので故人をお見送りするのにとても適した葬儀場です。 |
斎場の雰囲気3.0 | 他にも葬儀を行なっている方々がいたようですが、待合室、式場ともに他の音が聞こえることはありませんでした。ただ桔梗町にあるので、火葬場に移動する際に結構な時間がかかり慌ただしかった印象を持ちました。 |
投稿日: 2021年06月17日

式場が国道沿いにあり、その国道に幹線道路がいくつもアク...
北海道・50代男性 (2013年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2013年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
式場が国道沿いにあり、その国道に幹線道路がいくつもアクセスしているので、自家用車で行くにも、公共交通機関で行くにも便利でした。 最寄りの駅からは、タクシーなどで国道を真っすぐ5分程走れば着くので、立地は問題ないと思います。 ただ、ホテルへでの宿泊などを考えると、式場が市の中心部からは若干離れている分やや不便でしょう。 駐車場は広く、コンビニや飲食店が近くに何軒かあるので、その点の利便性は高いです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
会館内部は小奇麗でロビーは広く開放感がありました。 エレベーターもあるので、お年寄りや体の不自由な方も楽に会場へと行き来できます。 車いす用のトイレや駐車場もあり、車いすの貸し出しもあります。 補助犬の同伴もOKで、バリアフリーに力を入れている会館と言えるでしょう。 食事の面で、少々質素すぎる感があったので、その点はやや不満でした。 |
斎場の雰囲気5.0 |
式当日は、2階の会場を私達1組だけ使わせて頂いたので、別な葬儀の音などを気にする事も無く、静かに葬儀に臨めました。 式場は、ごく普通のセッティングでしたが、費用の割には立派な祭壇で、式の進みもスムーズでした。 何人かいたスタッフは、皆さんベテランの様で、こちらが戸惑う事の無いように助けてくれました。 火葬場は離れた場所に在りましたが、バスによる移動も問題なく、落ち着いて式を終える事が出来ました。 |
投稿日: 2021年06月03日

五稜郭駅から車で10分程度の立地にあり、駐車場も広く警...
北海道・〜20代男性 (2019年)
口コミ評価4.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 五稜郭駅から車で10分程度の立地にあり、駐車場も広く警備員が誘導してくれました。周辺にはコンビニがハセガワストア・セブンイレブンがあり、サツドラなどドラッグストアもあり必要なものが揃ったのも良かったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 |
仲の良い友人であり、他県から出席したため泊まりがけで行きましたが、施設内にはシャワー室もあり良かったです。 他に出席していた人は貸し出しの車椅子を借りていて、正面玄関、トイレがバリアフリーに対応していた点も高評価でした。 |
斎場の雰囲気4.0 |
他にも葬儀を行なっている方達がいましたが、一切音が聞こえなく故人とのお別れをしっかりと行えた印象があります。 従業員の方も玄関にいて、待合室の案内をしていることも良かったです。火葬場が車で20分ほどかかった点が唯一不満に思いました。 |
投稿日: 2020年12月24日

公共のバス停は近くにあるが、基本的に自家用車か送迎用バ...
北海道・〜20代女性 (2020年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
公共のバス停は近くにあるが、基本的に自家用車か送迎用バスでの移動です。 郊外のため駅が少なく、基本的にJRは利用できない場所です。 式場から焼き場まではバス移動だったが、かなり距離があり、移動だけでも時間がかかりました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
待合室はかなり広かったです。 建物内の移動もあまり多くなく、高齢の方が多いので助かりました。 今のご時世の兼ね合いもあり、式場の前に焼香のみができるスペースも用意していただき、たまたま新聞で知った知人の方にも来ていただけました。 |
斎場の雰囲気4.0 |
先述したが、焼き場が遠かったため、移動や集合が大変でした。 式場前に設置された焼香のみのエリアは助かりました。 |
投稿日: 2020年11月27日

自家用車で式場まで向かいましたが、大変わかりやすい場所...
北海道・50代女性 (2020年)
口コミ評価3.7一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 自家用車で式場まで向かいましたが、大変わかりやすい場所で、国道沿いであるため迷うことなく辿り着きました。また駐車場も十分な広さがあり、余裕もありましたので、運転があまり得意でない私でも楽に停める事ができました。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物は清潔感があり、良い印象でした。会場は二階なので、お年寄りや高齢者にとってはやや不便かもしれませんが、ほとんどの方が使用していないと思われますが、確かエレベーターもあったように思います。待合室などはとても広く、食事などするスペースも十分にありました。売店などは特に設けられていなかったように思いますが、近くにコンビニ等はあるので不便ではないと思います。 |
斎場の雰囲気3.0 | 1組だけでしたので、落ち着いた雰囲気でした。今はコロナ対策のため、入り口は全開で行われておりました。祭壇もとても綺麗で、会場の外にも香典のみ置いて行かれる方用なのか、遺影と簡単な祭壇があり、親切だと思いました。会場の雰囲気はとても良いと思います。 |
投稿日: 2020年10月09日

バスでは難しいですが、車で向かうには立地が良いです。た...
北海道・50代男性 (2017年)
口コミ評価3.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | バスでは難しいですが、車で向かうには立地が良いです。ただ葬儀の開始時間にもよりますが道路は一車線のため混むことがあります。時間には余裕を持って向かっでください。電車で向かうコトも出来ますが、そこからはタクシーしかないと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 施設は古いですが、中に入ると意外と広いことに驚きました。中々外見では分からないものですね。駐車場が場所的に少し傾斜している感じがするが余り気にならない程度です。自動販売機も何台かあり、また広間にはソファもあって良いです。 |
斎場の雰囲気3.0 | 葬儀の時は静かにゆっくり過ごせました。気密性が良いのでしょうかね。国道沿いにありますが中は意外と静かでした。 |
投稿日: 2020年07月01日

公共交通機関で出向くのであれば、JRの桔梗駅または五稜...
北海道・〜20代男性 (2017年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 公共交通機関で出向くのであれば、JRの桔梗駅または五稜郭駅より車で10分程度の場所に位置しています。市営バスでも出向くことができますので、公共交通機関で出向きやすい場所に位置している葬儀式場であると言えるでしょう。また周辺にはドラッグストアやコンビニエンスストアがあり、買い物には困りません。しかしながら宿泊施設は近くありませんので遠方から来た方が利用しづらいかもしれないです。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | ある程度大きな葬儀式場であると言うこともあり、葬儀式場内の広さや待合室の広さは申し分ありません。清潔感も良いと言えるでしょう。高齢者が多い土地と言うこともあり、バリアフリーに対応もしています。宿泊施設も完備されていますので、ある程度の上も行うことができるでしょう。近くにコンビニエンスストアがありますので、夜の買い物でも困る事はありません。 |
斎場の雰囲気5.0 | 基本的には落ち着いた雰囲気で葬儀式場を行うことができました。火葬場までの移動に若干ばらつきはありましたが、毎回そのようなバタつきがあると言うわけではないでしょう。非常にゆったりとした雰囲気の中で葬儀を行うことができました。 |
投稿日: 2020年06月12日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


