虹のホール竜西の口コミ・レビュー(全4件)
長野県上伊那郡南箕輪村神子柴8743-1
3.94件
虹のホール竜西を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
1件 |
4点 |
|
2件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

火葬場からは近い場所だが、自宅から近い斎場は他にもある...
長野県・30代女性 (2022年)
口コミ評価3.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 |
火葬場からは近い場所だが、自宅から近い斎場は他にもあるため、葬儀から参加の方には少し遠いと思います。 斎場までの移動は、みな自家用車のため家族葬の場合は駐車場には困りません。コロナ禍もあり家族葬にしましたが、一般葬で行う場合は他の斎場にしたかもしれません。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
親族が多いため家族葬としては大きめの会場でしたので、待合室、斎場ともに広さは十分でした。また、参列者が少ない場合には少人数の家族葬専用の斎場を選ぶことも可能でした。 車椅子の方の参列もできました。移動、参列ともに問題はありませんでしたが、横になることはできません。体への負担が少なくなるよう短時間の滞在にしました。 |
斎場の雰囲気4.0 | 1組だけでしたので、静かで落ち着いていました。周りは自然の多い場所なので、外の景色が良いです。火葬場が近くにあり、ほぼ1本道で移動できます。 |
投稿日: 2022年05月06日

高速道路のインターチェンジから式場までは車で2〜3分と...
長野県・30代女性 (2019年)
口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 高速道路のインターチェンジから式場までは車で2〜3分と近く、自家用車で向かいましたがとても分かりやすく迷わず到着できました。大通りには近いですが面していないため駐車場への出入りが楽で、駐車場も充分な広さがありました。電車等の利用には少し向いていないかもしれませんが、高速バスの停留所はインターチェンジのすぐ近くにありますし、車社会の地域のためとても便利な立地だと感じました。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 式場は参列者が予想よりも多かった様子で、元々用意されていた座席は30〜40席ほどだったと思いますが、20席ほど追加で用意をして対応していました。あまり広い式場ではありませんでしたが、廊下と会場をパーテーションでうまくレイアウト変更できるような造りになっており、あらゆる場面で対応可能のようでした。 |
斎場の雰囲気5.0 | 式場のすぐ横に待合室があり、案内もスムーズにしていただけました。1組のみだったので、迷うこともなく雰囲気も落ち着いていました。 |
投稿日: 2022年01月21日

自家用車で行ったが、大通りから少し入ったところにありナ...
長野県・30代女性 (2019年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 自家用車で行ったが、大通りから少し入ったところにありナビを頼りに行ったので場所が少しわかりずらいと感じました。周辺にコンビニや宿泊施設もあり、インターも近いので遠方からの参列には不便なくアクセスできると思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 待合室はロビーと個室が二つありました。和室などはなく、椅子とテーブルの個室の待合室です。親族が多い葬式だったので、個室の待合室は狭く感じました。食事をする会場は十分な広さがありました。こじんまりした式場なので、会場内で迷うことがないので安心でした。 |
斎場の雰囲気5.0 | 一組だけ行う会場だったので落ち着いてできました。式場と離れて通夜室があったので、他の葬儀を気にすることなく故人を置けると思いました。 |
投稿日: 2020年04月17日

当地域では火葬後に葬式を行うことが一般的で、親族はマイ...
長野県・30代男性 (2019年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 当地域では火葬後に葬式を行うことが一般的で、親族はマイクロバスにて移動し、参列者は各々式場へ車で出向く為、広い駐車場が必要だがその点では満足でした。しかしながら、幹線道路が近く高齢者が多いため、事故等に不安があります。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 比較的新しい建物で明るく清潔感があり、良いと思います。通路は広く館内バリアフリーになっており、車椅子等でも動きやすい印象です。地域柄一般参列者にも精進落としに近い料理が振る舞われるので売店は不要であると思います。 |
斎場の雰囲気4.0 | スタッフの方に葬式に限らず、ほぼ一連の段取りを行って頂き、親族への負担が小さく感じました。また、基本一葬儀貸切となるので、落ち着いて、参列者の顔が確認できました。周りが田んぼの為、立地的には非常に静かで良かったです。 |
投稿日: 2020年02月25日
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。


