葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

葬儀社

お葬式の洗心堂

埼玉県日高市南平沢638-1

自社斎場有 安置施設有 葬祭ディレクター在籍 生前相談可能 感染予防対策実施

  • お葬式の洗心堂

お葬式の洗心堂とは

埼玉県日高市の葬儀社。遺族の気持ちを少しでも和らげ、悲しみから感謝の気持ちに移り変われるような葬儀を執り行えるように努めている。一般家庭および寺院の仏壇、仏具、仏像の洗浄事業にも携わる。社内に生花事業部を設けることで、コストダウンを図っている。

お葬式の洗心堂のおすすめポイント

  • 火葬式、一日葬、家族葬、一般葬から選べる葬儀プラン
  • 社内の生花事業部により飾りつけを行う、花いっぱいの生花祭壇
  • 24時間365日寝台車で搬送対応し、自宅に安置できない場合は自社安置室で預かりも可能
  • 葬儀の不安と心配を解消できる無料の事前相談は、自宅への訪問にも対応
  • 金箔の張替えや唐木艶出しなども可能な、泡洗浄による仏壇・仏具の出張洗浄サービス
POINT1
火葬式、一日葬、家族葬、一般葬に対応する葬儀プラン

葬儀プランは火葬式、一日葬、家族葬、一般葬に対応し、故人や遺族の希望に合わせたプランを提案します。祭壇は社内の生花事業部による生花祭壇を使用し、たくさんの花で飾り付けを行います。料理や返礼品は必要に応じて追加でき、メイク・洗髪・ひげ剃り・着せ替えを選択することも可能です。自社ホールの「洗心堂小式場」では15名程度までの葬儀を施行でき、公営斎場、提携式場、寺院などでの葬儀にも対応しています。

POINT2
法要時の様々な手配など、葬儀後もアフターサービスを提供

葬儀後も様々なアフターサービスを行います。四十九日や一周忌の法要時の供え物・返礼品・会場などの手配の他、お墓の建立・墓所探しもお手伝いします。葬儀を施行した場合は仏壇・仏具を特別価格で提供し、遺品整理にも対応します。


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

お葬式の洗心堂のスタッフ

葬儀社を検討する際はスタッフの質・人となりも重要です。ここではお葬式の洗心堂で働くスタッフをご紹介します。

お葬式の洗心堂の自社ホール情報

 お葬式の洗心堂の葬儀に関するQ&A

Q.
病院で亡くなり搬送を求められています。安置場所はどこにするといいでしょうか
自宅は狭く安置が難しいため、預かってもらえる場所を探しています。できれば葬儀までの間、お線香をあげれるように面会可能な場所がいいです。
A.自社の安置所をご案内いたします。
面会は10-17時で可能です。
Q.
葬儀の式場はどこがいいでしょうか。家族葬か一日葬で検討しています
20〜30名ほど参列予定です。通夜や告別式の後に食事をするため料理の手配もできればと思います。
A.当社のホールは20名以下の収容人数です。
30名の場合は、他の式場をご案内することになります。
お料理の手配も可能です。
Q.
なるべく費用を抑えて葬儀を行いたいです。ポイントがあれば教えてください
手元にまとまったお金がないため、費用を極力抑えたいです。できれば式を行いたいですが、お金がかかるなら直葬も検討します
A.まず、何が一番大事かを確認することが重要です。
それが決まれば、費用も自ずと決まってきます。
Q.
コロナに罹患して亡くなった場合、通常の葬儀と違う点はありますか
高齢の父がコロナで闘病の結果、病院で亡くなりました。コロナで亡くなった場合は通常の葬儀は難しいと聞いたことがあるのですが、現在はどうでしょうか
A.現在は特に変わりありません。
Q.
生前のうちに葬儀を検討した方がいいか悩んでいます
母が余命宣告を受けており、今年いっぱいは厳しいと医師には聞いています。存命の内に葬儀の検討をするのは失礼かとも思うのですが、早めに考えておいた方がいいでしょうか。
A.慌てないためにも相談したほうが良いと思います。
実際にいつになるかわからないので、大まかな段取りを把握しておくことで、慌てずに済むからです。
細かいことはその時で良いと思います。
Q.
直葬(5名程)の流れや注意点、費用感など教えてください。できれば火葬前に少しお別れの時間を取りたいです
兄が自宅で亡くなりました。あまりお金がなく、式は行わずに直葬を行う場合の流れや費用感など詳細を知りたいです。ただ、簡単に棺に花を収めるなどのお別れを実施できると嬉しいです。
A.はい、可能です。
近くの安置所などでお別れを実施できます。
10分から15分程度です。
Q.
一日葬(15名程,食事有)の流れや注意点、費用感など教えてください
参列者が高齢の方が多いため、なるべく負担無く葬儀ができるように一日葬を考えています。今まで2日間の葬儀しか行ったことが無いため一日葬の流れや詳細を伺いたいです
A.まず、菩提寺の意向を確認することが重要です。
お寺によっては1日葬を認めない場合があるためです。
1日葬と2日葬の違いは、通夜の料理がないことくらいです。
通夜の料理の代わりに、持ち帰りのお土産や、何もなしというケースも増えています。
コロナを境にそのような傾向が強くなっています。
菩提寺の意向で通夜をしないといけないケースもございます。
特に年配のお寺さんはそう言うことが多いです。
しかし、若いお寺さんはある程度理解がある方が多いです。
Q.
家族葬(30名程,食事有)の流れや注意点、費用感など教えてください
母が介護施設で亡くなりました。家族と親戚、母の親しかった友人だけを呼んで、ゆったりとしたお見送りを考えています。初めて家族葬の喪主を務めるため、気を付けるべき点など詳細を伺いたいです
A.家族葬の場合、特に気をつけることはありません。
挨拶程度で、通常の葬儀と変わりません。
Q.
一般葬(100名程,食事有)の流れや注意点、費用感などを教えてください
父が入院していた病院で亡くなりました。仕事の関係で知人が多いため、参列者を広く招いて送り出してあげたいと思います。華やかな葬儀にしたいと考えており、詳細を伺いたいです
A.当社では生花祭壇をご提案いたします。また、メモリアルコーナーを設けることも可能です。
のデザインは自社でやっているので、ご希望に合わせて対応可能です。
故人の好きだった色や花などを取り入れることができます。

 お葬式の洗心堂の一問一答

Q1.
会社の理念や大切にしていることを教えてください

葬儀とは亡くなった方への想い、絆、愛情を分かちあい、また残されたご家族様におかれましては心の区切りをつける大切な事柄であります。
限られた時間の中で精一杯の気持ちで故人様に感謝をお伝えし、お見送りが出来る貴重な時間でもあります。
私共は、突然起こる非日常的な出来事として深い悲しみの中にいるご家族様のお気持ちを少しでも和らげ、安心して最後のお別れの際にはご家族皆様が悲しみではなく感謝の気持ちでお見送りが出来るようサポートいたします。
そしてその感謝の心を形に表すことで故人様やご家族様のお役に立てるよう努めてまいります。

Q2.
スタッフはどのような方がいますか?

当社では親切丁寧で経験豊富なスタッフが揃っております。
悲しみの中にいるご遺族様のお気持ちに寄り添ったご対応を心がけておりますのでお気軽にご相談ください。

Q3.
どんな葬儀に対応していますか?

葬儀の種類:火葬式(直葬)、一日葬、家族葬、一般葬など
宗教:宗派問わず対応しております
対応斎場:自社斎場である洗心堂小式場やお近くの公営斎場(広域飯能斎場、セレモニーホール鈴音、開栄会館、メモリーホールこま川など)

Q4.
葬儀式場について教えてください

保有斎場名:洗心堂小式場
住所:埼玉県日高市南平沢638-1
電話番号:0120-767-682
自社斎場のため、安置所も完備しております。

Q5.
葬儀プランはどのような特徴がありますか?

火葬式(直葬)、一日葬、家族葬、一般葬のプランをご用意しております。
弊社では「安価にて良質の葬儀」を追求した結果、自ら生花市場から生花を仕入れて自社にて生花祭壇やお供え物を作製するために生花事業部を開設しました。
そうしたことによって大幅なコストダウンに繋がり、ご葬家に提供させて頂く葬儀費用を抑えられます。
どのプランでも「安価にて良質の葬儀」を実現させていただきますので是非ご相談ください。

Q6.
葬儀サービスのこだわりや特徴について教えてください

自社に生花事業部がありますので、祭壇のお花には大変こだわりを持っております。
「安価にて良質の葬儀」を追求しているので、価格面でも品質面でもご満足頂ける自身があります。

Q7.
料理や返礼品はどのような内容でしょうか?

お料理は味も対応も信頼出来る仕出し屋さんへお願いしております。
また返礼品もお客様のご要望に沿うかたちで提供できるようにしておりますのでお気軽にご相談ください。

Q8.
実際に葬儀を施行したお客様からの声はいかがでしょうか

コスト面も抑えられたのにお花も素敵でいいお葬儀だったというご満足のお声を頂いております。
当社でお葬儀をされた皆様にご満足いただけるよう対応しておりますので是非ご相談ください。

Q9.
お客様とお話をする際はどんなことを意識していますか?

突然のことに深い悲しみのお気持ちを抱いているご家族様に寄り添ってお話が出来るよう意識しております。
ご相談者様は初めてお葬式をされるという方が多いと思うので、わからないことはどんなことでもお気軽にお聞きください。
不安や悲しみを一つずつ解消出来るよう誠心誠意対応いたします。

Q10.
葬儀の費用がどのくらいかかるか心配なのですが大丈夫でしょうか?

当社では料金案内は明朗会計システムを導入し、常に適正安心価格でのご案内を徹底させていただいております。
最終的なお支払い費用がいくらになるのか分かりやすくご説明いたします。

Q11.
葬儀後のアフターフォローのサービスはありますか?

四十九日や一周忌のご法要等のお供え物、返礼品、会場の手配などのお手伝いもさせていただいております。
葬儀後の四十九日までにご用意する本位牌等の準備等もさせて頂いております。
お墓・霊園・遺品整理・空き家問題などでお困りの方もぜひご相談下さい。

Q12.
新型コロナウィルス感染防止としてどのような対策をしていますか?

スタッフ全員マスク着用、また定期的な館内の消毒、換気の徹底をしております。
来館時の手指の消毒や密の回避などの措置を行い、コロナウイルス対策を取ってます。

Q13.
葬儀を検討しているお客様へのメッセージをお願いします

いままで何人もの葬儀に携わらせていただきましたが、必ずその度に思うことがございます。
亡くなった方々が自分の身をもってこの世に残される皆様に教えてくれている事があります。
それは「時は止まってないよ」ということです。
時は一日、一分、一秒と止まっていないこと、だからこそ、生きている「今」を大切にしなさいよと、自身の「死」をもって教えてくれていると私は思うのです。
当たり前のことかもしれませんが普通に生活をしているとあまり考える機会のない事です。
時計で時間は確認するものの、自分の人生の残り時間がどれくらいあるのか、などは考えもしませんし、世間では「死」というものは考えたくない、縁起でもないこと、と思われている方はまだまだ多くいらっしゃいます。

しかし、人生には限りがあります。
いつかは誰にでも必ず最後(死)が訪れます。
その時がいつになるかわからないからこそ、「死」という事実をしっかりと受け止めて「生」を充実させることが大切だと私は思います。
私も洗心堂を通じて皆様のお役に立たせていただきながら「今」を精一杯生きたいと考えています。
皆様からのご相談おまちしております。

お葬式の洗心堂の担当者様インタビュー

実際にお葬式の洗心堂で葬儀を担当されている武野谷様に、サービスの特徴や葬儀に対する想いなどをインタビューして参りました。

安心葬儀   安心葬儀と申します。本日はよろしくお願いいたします。

武野谷様   お葬式の洗心堂の武野谷です。よろしくお願いいたします。

安心葬儀ではまず始めに、御社を初めて知る方に向けて、会社の紹介を簡単にお願いできますか?

お葬式の洗心堂のプラン・料金一覧

火葬式 一日葬 家族葬 一般葬
プラン名 火葬式(直葬)プラン17 花送1日葬プラン29 花送ありがとうプラン39 花送ごくろうさまプラン59
価格 187,000円〜(税込) 319,000円〜(税込) 429,000円〜(税込) 649,000円〜(税込)
想定人数 - - - -
おすすめポイント ・お通夜、葬儀告別式は行わず費用を抑えて火葬のみを執り行います。 ・1日葬でご利用できるプランです。お通夜を行わず告別式のみ行う式です。 ・1日葬・家族葬・一般葬でご利用できるプランです。
・打ち合わせ時に、プランに適した祭壇をお選びいただけます。
・1日葬・家族葬・一般葬でご利用できるプランです。
・打ち合わせ時に、プランに適した祭壇をお選びいただけます。
利用条件 条件無し 条件無し 条件無し 条件無し
利用条件詳細 - - - -
含まれる項目 - - - -
プラン備考 - - - -

プランのご利用に関する注意

  • プランの金額はセット価格のため、利用しないものがあっても、値下げの金額変更は通常承ることができません。
  • プランに含まれていない内容や、プランの規定を超える内容をご要望される場合、追加料金が発生いたします。
  • 飲食接待費(食事、飲み物、返礼品)は含まれておりません。ご注文される場合、別途人数と内容に応じた料金がかかります。
  • 寺院に関する費用(お布施、戒名)は含んでおりません。

お葬式の洗心堂の情報

運営会社 お葬式の洗心堂(株式会社ボンシック)
住所 〒350-1206 埼玉県日高市南平沢638-1
公式サイト お葬式の洗心堂 公式サイト
電話番号 0120-7676-82
対応葬儀 火葬式、一日葬、家族葬、一般葬 等
対応宗教 宗旨・宗派問わず
特徴 自社斎場有、安置施設有、葬祭ディレクター在籍、24時間受付、生前相談可能、生前予約可能、僧侶手配可能、感染予防対策実施
支払い方法 現金
見積り方法
創業年 2003年
過去の施行実績 -
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

地図・アクセス

対応エリア


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

埼玉県で経験・実績の多い葬儀社

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/