JAさいたま葬祭センターの口コミ・レビュー(全7件)
埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目21番地1
4.57件
JAさいたま葬祭センターを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
5件 |
4点 |
|
2件 |
3点 |
|
0件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |
- スタッフの対応4.0
- サービスの質4.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質3.0
【葬儀社を選んだ理由は?】
生前本人の希望によって担当者の名刺などがあり、それで迷わず選定しました。本人の希望がはっきりしていたので迷いませんでした。
【依頼してどうでしたか?】
担当した方が中年の男性でした。物静かで紳士的な対応で、感じがよく話が進みました。棺に添える花などの量や質も適正で、満足しました。料金はそれなりに納得できるものでした。何より亡くなった本人が担当者と会ってお願いをしていたことで、その後の手続きが楽に出来ました。
投稿日: 2024年05月27日
- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
【葬儀社を選んだ理由は?】
JAでは生命保険や自動車の損害保険、火災保険、地震保険のほか貯蓄までここでお世話になっています。その為葬儀の際も利用しました。
【依頼してどうでしたか?】
全ての点で満足しています。金銭的にも不透明なところはなく、遺族に対してもとても丁寧な対応で安心して任せられます。義理の父は生前から相談していたようで、こちらが何もせずとも全てやってくれました。どなたが頼んでも丁寧に対応してくれると思います。
投稿日: 2024年05月25日

通夜では大人数が来たのですが、とてもスムーズな対応をし...
埼玉県・50代男性 (2018年)
口コミ評価4.7総費用目安 300万円 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応5.0 | 通夜では大人数が来たのですが、とてもスムーズな対応をしてくれたと思います。トラブル(列が100メートル近くになってしまった)の時もスピードある対応をしてくれました。葬儀の始まる前にしっかりサポートをしてくれました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (さいたま市浦和斎場)5.0 |
さすがにさいたま市の公共施設ですので、しっかりとした設備でした。宿泊もしっかりとした部屋を用意していただき、父親と1日ゆっくりできたと思います。 家からも近かったので、親族等は楽に行き来できたと思います。 |
提供サービスの質5.0 | お花の量も結構多く、飾りつけや並び方等は事前に聞いてくれて、最終確認だけという形でした。料理に関しても無駄のないように配慮してくださいまして、最後の人までしっかりおもてなしできたと聞いております。さすがでした。 |
費用の納得感4.0 |
通夜の人数に驚きまして、費用が相当膨らみましたが子供たちが多かったため、そこまでのお返しの金額はかからなかった記憶があります。 祭壇やその他もろもろもJAということもあって、適切な金額だったと思います。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 600人、告別式人数: 50人) |
---|---|
利用した斎場 | 浦和斎場(さいたま市桜区) |
宗教者手配 | あり。お布施: 50万円 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、音楽演奏、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 友人がJAに働いていた経緯で、病院から直接お電話をして決定いたしました。スムーズに病院から自宅に帰ってこれた記憶があります。 |
斎場を選んだ理由 | JAさんと相談して、ここからならば浦和斎場が最も良いのではと推薦されました。移動でマイクロバス等を使用しなくても良いからです。 |
投稿日: 2021年12月14日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感4.0
- 葬儀式場の質5.0
状況をしっかりと見据えて、遺族がバラバラな意見や要望を出しても的確なアドバイスをいただき、さすがプロと思わずにいられませんでした。また、スタッフの皆さんが痒いところに手が届くような対応をしていただき、とても頼りになり助かりました。温かみのあるきめ細やかさと信頼においては費用以上の対応でとても感謝しています。
投稿日: 2020年11月24日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感5.0
- 葬儀式場の質5.0
父の葬儀をJAさいたま葬祭センターに依頼しました。父よりも先に亡くなった叔父の葬儀がJA葬祭で行われ、参列した際の印象は全く悪くありませんでした。支払った葬儀費用の金額も従妹に聞いて手頃な金額だと思っていたので、父の葬儀はJA葬祭に依頼しました。葬儀全般に関して不満に感じたことは何もありませんでした。いずれまた葬儀を執り行うことがあれば、次もJA葬祭に依頼するつもりです。
投稿日: 2020年11月12日

当方初めての経験であったこともあり、分からないことだら...
埼玉県・男性 (2014年)
口コミ評価3.7総費用目安 100万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応4.0 |
当方初めての経験であったこともあり、分からないことだらけであったのですが、分からない点は十分説明があり助かりました。 葬儀の進行もスムーズで問題ありませんでした。 ただし、あくまで先方は商売の一環であるので、そういった意味での丁寧さではあると感じました。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (大圓寺)4.0 |
会葬者は近隣に住む親族が中心なのでアクセスの面では良かったです。鉄道の駅からも近く、駐車場も完備されています。 建物自体は古いが支障はありませんでした。寺で行なう葬儀の場合は座敷に座るケースもあるのですが、ここの場合は椅子席で靴を脱ぐ必要もないのが良かったです。 |
提供サービスの質4.0 |
事前に具体的な事例の写真を見せてもらったり、また十分説明を聞いた上で手配してもらったので、基本的に不満はありません。 祭壇、お花、料理等もほぼイメージした通りでした。 ただし、通夜での料理は「足りなくなると困る」と言われ多めに頼んだのですがやはり多量に余ってしまいました。 フードロスを生まないためにも、むしろ「足りなくてもOK」と割り切る気持ちが大切だと思いました。 |
費用の納得感3.0 |
事前に色々な説明を聞いて、ランクによって価格の違いがあるものは、それを承知のうえランクを決定したので、基本的に不満はありません。 事前の見積もりに対して、予期しない追加費用もありませんでした。ただし、全体の仕上がりの費用としてはそれなりに高いものだと感じました。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 一般葬・仏式(通夜人数: 50人、告別式人数: 30人) |
---|---|
利用した斎場 | 大圓寺 |
宗教者手配 | あり。お布施: 50万円程度 |
料理 | 通夜料理・精進落とし |
準備・利用したサービス | 遺影写真、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品 |
葬儀社を選んだ理由 | 元々故人の知人が当該葬儀社にいた関係で、生前に個人から「自分の葬儀にあたっては当該葬儀社に依頼してくれ」と頼まれていました。 |
斎場を選んだ理由 | 大圓寺には当家の墓があり、寺内に通夜や告別式ができる施設もあることから、他の選択の余地はありませんでした。 |
投稿日: 2019年05月31日
JAさいたま葬祭センターについて
埼玉県さいたま市見沼区に本店を置くJAさいたまの葬祭事業として、さいたま市北区のあぐりセンターと草加市のグリーンホール新田を運営する。JA組合員と地域に根差したサービスを提供する。
運営会社 | JAさいたま葬祭センター(さいたま農業協同組合) |
---|---|
住所 | 〒331-0812 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目21番地1 |
公式サイト | JAさいたま葬祭センター 公式サイト |
電話番号 |
代表電話: 048-666-1251 葬儀相談受付(中部葬祭センター:さいたま市): 048-654-0995 葬儀相談受付(JAさいたま 中部葬祭西センター): 048-851-4443 葬儀相談受付(JAさいたま あぐりセンター): 048-660-2661 葬儀相談受付(南部葬祭センター:戸田市・蕨市・川口市・草加市): 048-920-4000 葬儀相談受付(北部葬祭センター:鴻巣市・北本市・桶川市・上尾市・伊奈町): 048-590-4911 |
JAさいたま葬祭センター
非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ
故人によせる想いを大切に、心温まる葬儀を施行
- 自社斎場のあぐりセンターとグリーンホール新田を保有
- 葬儀無料相談会や供養祭などのイベントを定期的に開催
- 運営
- さいたま農業協同組合
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。



この葬儀社を利用した方の口コミ(7件)
全ての点で満足しています。金銭的にも不透明なところはなく、遺族に対してもとても丁寧な対応で安心して任せられます。義理の父は生前から相談していたようで、こちらが何もせずとも...
(2024年5月25日)