セレモニーホール天雫はしもとの口コミ・レビュー(全2件)
和歌山県橋本市市脇702番地の4
4.02件
セレモニーホール天雫はしもとを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
0件 |
4点 |
|
2件 |
3点 |
|
0件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

葬儀の内容は家族葬で、お坊さんも呼ばないので、1番簡単...
和歌山県・30代女性 (2022年)
口コミ評価3.7総費用目安 37万円 / 家族葬・仏式/通夜/告別式
項目内訳
葬儀社スタッフの対応3.0 | 葬儀の内容は家族葬で、お坊さんも呼ばないので、1番簡単でシンプルなものにした。説明は、可もなく不可もなくといったところです。進行はすべて1人で行なっていたので、待ち時間があったりと多少時間がもたつく部分はあった。 |
---|---|
葬儀式場・斎場の質 (セレモニーホール天雫はしもと)3.0 |
尋ねると、利用者はそこまで多くないらしく、家族でゆっくり最後のお別れをするのにちょうどよい雰囲気だった。アクセスは駅から車で10分以内。施設は古いが、掃除されている。バリアフリーではない。売店や自動販売機はなかった。 |
提供サービスの質4.0 | 搬送や安置の際の不手際などは、特になかった。私達は仏教の浄土真宗であるが、和歌山県ではほとんどの方が真言宗ということで、旅支度をさせて頂いてよろしいですか?と問われた。お花は満足のいく量があり、華やかになった。 |
費用の納得感4.0 | 10年以上前の祖父が亡くなったときも家族葬だったが、お坊さんを呼んだり、色々とオプションをつけたので100万円近くになった。今回は10人以下で、お坊さんも呼ばずシンプルなものにしたので、費用はとても抑えられた。 |
葬儀内容詳細
葬儀の形式と人数 | 家族葬・仏式(通夜人数: 0人、告別式人数: 8人) |
---|---|
利用した斎場 | セレモニーホール天雫はしもと(橋本市) |
宗教者手配 | なし。お布施: 0円 |
料理 | なし |
準備・利用したサービス | 死化粧、納棺師、霊柩車、供花・供物 |
葬儀社を選んだ理由 | 亡くなる直前は病院に入院していたが、もともとは和歌山県橋本市の特別養護老人ホームに入っていたので、そのまま橋本市で行うことになった。 |
斎場を選んだ理由 | 10年以上前になりますが、祖父が他界したときもセレモニーホール天雫はしもとで執り行われたので、同じ斎場にした。 |
投稿日: 2022年01月21日

- スタッフの対応5.0
- サービスの質5.0
- 費用の納得感3.0
- 葬儀式場の質5.0
ネットで調べた3社の内、斎場が自宅に近く便利なので選んだ。値段は妥当と思う。スタッフは通夜、告別式共丁寧に説明と対応してくれたので助かった。式後の自宅での供養など3回忌までフォローしてくれた。3回忌後七回忌について相談すると、こちらの事情を察してか「参列者も親戚だけなので斎場ではなく、ご自宅でやられてもいいと思いますよ」とアドバイスしてくれた。結果的に何から何まで相談する事になったが、親身に対応してくれたと感じており感謝している。
投稿日: 2020年11月20日
セレモニーホール天雫はしもとについて
本社所在地は和歌山県橋本市。自社斎場のセレモニーホール天雫を保有しており、小規模な家族葬から社葬・団体葬まで幅広く対応する葬儀社。明瞭・安価な価格設定で遺族の負担が少ない葬儀を提案する。
運営会社 | セレモニーホール天雫はしもと(株式会社やすら木) |
---|---|
住所 | 〒648-0073 和歌山県橋本市市脇702番地の4 |
公式サイト | セレモニーホール天雫はしもと 公式サイト |
電話番号 |
代表電話: 0736-33-4145 FAX: 0736-33-4146 葬儀相談受付: 0120-60-4145 |
セレモニーホール天雫はしもと
非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ
「やすらぎ」をテーマにした自社斎場で負担の少ない葬儀
- 安心でわかりやすい料金システム
- セレモニーホール天雫りんかんとセレモニーホール天雫はしもとを保有
- 祭壇・食事・案内状がセットになった法事パックを用意
- 運営
- 株式会社やすら木
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。



この葬儀社を利用した方の口コミ(2件)
ネットで調べた3社の内、斎場が自宅に近く便利なので選んだ。値段は妥当と思う。スタッフは通夜、告別式共丁寧に説明と対応してくれたので助かった。式後の自宅での供養など3回忌ま...
(2020年11月20日)