葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

株式会社報恩八田の口コミ・レビュー(全10件)

青森県八戸市十三日町21

4.710件

口コミ高評価 家族葬対応 葬祭ディレクター在籍


株式会社報恩八田を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について


総合評価
4.7口コミ: 10件
点数 詳細
5点
8件
4点
2件
3点
0件
2点
0件
1点
0件
青森県 / 60代男性 / 一般葬 (2021年)
大慈寺
5.0
  • スタッフの対応5.0
  • サービスの質5.0
  • 費用の納得感5.0
  • 葬儀式場の質-

【葬儀社を選んだ理由は?】
八田グループは、地元で古くから営業している葬儀社で、子供の頃から馴染みがあるところでした。また、家族の葬儀をお願いしたところでもありました。いざという時、葬儀会社を選ぶ時間は短いものと聞いた事がありますが、第一に頭に浮かんだ葬儀会社がここでした。

【依頼してどうでしたか?】
地元の葬儀会社という事で、親しみやすさがあり、担当者との会話も楽な感じがしました。コロナ禍でほぼ親戚のみでの葬儀になりましたが、よく希望を聞いてくれて無事葬儀を終える事ができて満足です。最近は、大手の葬儀会社が進出して来ていますが、有名な葬儀会社に任せて安心という考え方もあるでしょうが、地元の葬儀会社に任せる考え方も充分あると思います。

投稿日: 2024年05月26日 

青森県 / 60代男性 / 家族葬 (2024年)
利用した斎場:報恩会館 根城八戸市
5.0
  • スタッフの対応5.0
  • サービスの質5.0
  • 費用の納得感5.0
  • 葬儀式場の質5.0

【葬儀社を選んだ理由は?】
以前から八田さんとは付き合いがあり、会員だったから。(会員価格があり、だいぶお安く利用出来た。また、我が家ではこのまま会員になっていてもいいと思った)

【依頼してどうでしたか?】
スタッフ一人一人が親身になって対応してくれた。亡くなってから、火葬、葬儀まで全部お任せで、家族はただ付き添うだけだった。お借りした付き添い用の部屋も広く、ホテルの部屋と変わりなかった。食事もスタッフに頼んで部屋まで持って来てくれた。費用も会員価格でした。

投稿日: 2024年05月25日 

祖母は兄弟と一緒に住んでおりましたが、本当に仲が悪くて...
青森県・40代女性 (2018年)

口コミ評価4.7総費用目安 80万円程度 / 一日葬・仏式/通夜/告別式

項目内訳

葬儀社スタッフの対応5.0 祖母は兄弟と一緒に住んでおりましたが、本当に仲が悪くて、葬儀代も出してくれませんでした。また、長女に関しても嫁いでおり、次女も疎遠になっているため、金銭面や諸々の詳しいことを葬儀社の方にお伝えしたところ、親身になって相談にのってくれたのはありがたかったです。

もちろん葬儀は安価なものではないので、コストがかからない方法などいろいろご提案してくれました。それと、会場で飲食をするよりも、コストがかからない火葬場の近くのお店までも提案してくれたので、とてもありがたかったです。
葬儀式場・斎場の質
(八田グループ 報恩会館 白銀)
4.0
駐車場も広く、車でもよし、最寄りの駅からも徒歩10分程度です。売店はありませんが、デリバリーができるようなメニューがファイルになって用意されています。宿泊をする際にも有料ですが布団なども用意され、不便さは感じられませんでした。バリアフリーではありませんが、建物がきれいですし、素晴らしいです。
提供サービスの質5.0 今回の葬儀の手配は、とにかくコストをかけないという方法でした。そしたら、葬儀社の方は、費用がかからない簡易的なものですが、祭壇を用意してくれたのが嬉しかったです。
また、棺の上には、スタッフ一同の故人あてのメッセージが書かれているお手紙が置いてあったのに感動しました。
費用の納得感4.0 あくまでも今回は、費用を安く済ませていただくことが目的でした。また、故人を送るための必要最低限のご奉仕をさせていただくにあたり、費用は安く済ませましたが、やや安心できたと思います。お布施を含めてもう少し安く済ませたかったところでしたが、檀家さんではなくても戒名を付けてくださる寺院を探したので、トータルの予算はオーバーしましたが、葬儀社への支払いは妥当の金額だったと思います。

葬儀内容詳細

葬儀の形式と人数 一日葬・仏式(通夜人数: 0人、告別式人数: 0人)
利用した斎場 報恩会館 白銀八戸市
宗教者手配 あり。お布施: 10万円
料理 なし
準備・利用したサービス 遺影写真、戒名、死化粧、納棺師
葬儀社を選んだ理由 こちらの葬儀社は、祖父母の時代から八田グループを利用させていただいており、とても信頼できる企業だからです。
斎場を選んだ理由 とにかく親族皆さん、ここで見送っております。また、ご連絡をした時にこちらの会場が空いているということでしたので、手配させていただきました。

投稿日: 2021年10月01日 

青森県 / 60代男性 / 家族葬 (2018年)
4.0
  • スタッフの対応4.0
  • サービスの質4.0
  • 費用の納得感4.0
  • 葬儀式場の質-

寺のことやその後の法事など卒なく何でも教えていただけました。流石にプロと思える対応で無事に終了できて助かりました。既に三回忌も終わり、この先も見えてきているのでしっかりと準備をしていきたいと思います。ただ私自身は実家と離れて暮らしているので、この先八田さんとはお付き合いは無いと思います。

投稿日: 2020年11月15日 

青森県 / 50代男性 / 一般葬 (2013年)
利用した斎場:報恩会館 柏崎八戸市
5.0
  • スタッフの対応5.0
  • サービスの質5.0
  • 費用の納得感5.0
  • 葬儀式場の質5.0

突然の葬儀になり、深い悲しみの中どうしてよいか分からずにいました。状況を察していただき、故人を送ることだけに集中出来るよう、手配していただきました。印象に残っているのは、「初めの相談の時から葬儀が終わるまでとにかく気を張っているので、葬儀が終わった後に疲れがどっと出てきます。その点を十分に気をつけて下さい。」とアドバイスしてくださったことです。 その後の四十九日、一周忌、三回忌もお手伝いいただきました。

投稿日: 2020年11月12日 

葬儀を終え、喪中葉書を出すまでの流れを丁寧に説明、手配...
青森県・30代男性 (2020年)

口コミ評価4.7総費用目安 200万円程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式

項目内訳

葬儀社スタッフの対応4.0 葬儀を終え、喪中葉書を出すまでの流れを丁寧に説明、手配して頂き、時には困っている時に助けて頂いた。しかし、返礼品についてのルールがわからなく、返礼品についての説明不足があった為、1点減点した。
葬儀式場・斎場の質
(八田グループ 報恩会館 柏崎)
5.0
アクセスも良く、大きな駐車場も完備され、来場者もきやすかったと思う。施設も綺麗であり、エレベーターもついており、バリアフリーな印象も伺える。無料ドリンクコーナーがあったのが助かった。家族の部屋も用意されており、高級ホテルのような部屋であった。
提供サービスの質5.0 祭壇も思っていたよりも大きく、プランも適切に提案して頂いた。お花の量も十分であり、料理もリーズナブルなものも手配したが、内容は豪華であった。遺影もデジタル式となっており、生い立ちからのムービーの上映もしてもらい、大変満足だった為。
費用の納得感5.0 総合的に妥当な金額だと思われる。ほぼ見積もり通りであり、金額以上のサービス等も受けた印象であった。予期しない追加費用もなく、何かしら追記がある場合は、事前に相談した上で決めた為、費用に関しては満足である。

葬儀内容詳細

葬儀の形式と人数 一般葬・仏式(通夜人数: 35人、告別式人数: 202人)
利用した斎場 報恩会館 柏崎八戸市
宗教者手配 あり。お布施: 10万円程度
料理 通夜料理・精進落とし
準備・利用したサービス 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、納棺師、霊柩車、マイクロバス、音楽演奏、メモリアルコーナー、供花・供物、返礼品
葬儀社を選んだ理由 収容人数がある大ホールの葬儀場を完備しており、私の地元では1番大きな葬儀社であり、評判もよかったから。
斎場を選んだ理由 母親の葬儀だったが人脈もあり、葬儀には大人数来ることを想定し、収容人数がある大ホールが完備された葬儀場な為。

投稿日: 2020年10月23日 

亡くなって、家に一旦連れて帰るところから、最後まで全て...
青森県・女性 (2020年)

口コミ評価5.0総費用目安 150万程度 / 一般葬・仏式/通夜/告別式

項目内訳

葬儀社スタッフの対応5.0 亡くなって、家に一旦連れて帰るところから、最後まで全てスムーズに進めて頂き、何より家族、親族、そして故人に対する対応も本当に丁寧でとても気持ちの良いものでした。儀式だけでなく、料理や返礼品等も担当の方がわかれていましたが、皆様本当に丁寧でした。またお通夜で流すためのDVDの制作等も短期間で行って頂き本当に感謝しております。
葬儀式場・斎場の質
(海安寺)
3.0
葬儀を行った場所は古くからのお寺なので、特別綺麗といったわけではありませんが、たくさんの人数が入れます。車でくるのには、狭い道のためあまりよくありませんが、地域の方ですとご存知の方が多いため、アクセス的にはあまり問題はありませんでした。
提供サービスの質5.0 祭壇の大きさや、お花の雰囲気等は事前に打ち合わせをしていたのでだいたい想像しておりましたが、現物をみたら写真と比べ物にならないくらい立派でした。
料理の方はコロナの影響もあり、持ち帰り用の物でしたが、味付けもよく値段にも見合った料理でした。
費用の納得感5.0 会葬の方々が多いことが予想されていたため、もともと考えていた金額くらいでしたので、余計な追加料金等もなくプラン内で色々として頂き、大満足です。会葬御礼品は多めに注文しておいた方が良いと言われ多めに注文しましたが、余った分は返せたので、本当に余計な出費はありませんでした。

葬儀内容詳細

葬儀の形式と人数 一般葬・仏式(通夜人数: 15人、告別式人数: 15人)
利用した斎場 海安寺
宗教者手配 あり。お布施: 30万円
料理 通夜料理のみ
準備・利用したサービス 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品
葬儀社を選んだ理由 もともと祖父が八田グループで葬儀プランの契約をしており、積立をしていたため、他に頼むよりスムーズにいくかと思い、そのままお願いしました。
斎場を選んだ理由 今まで先祖代々の菩提寺で葬儀を行っていたので、今回も葬儀は菩提寺で行いましたが、斎場に関しては八田さんの方に全てお任せしたので、スムーズに色々と進めることができ助かりました。

投稿日: 2020年08月17日 

青森県 / 50代男性 / 家族葬 (2018年)
利用した斎場:諏訪ハウス八戸市
4.7
  • スタッフの対応5.0
  • サービスの質5.0
  • 費用の納得感4.0
  • 葬儀式場の質4.0

葬儀費用がリーズナブルで渡された見積書が明朗会計でわかりやすかったです。また、僧侶のお布施もいくらくらいと言うあいまいな返事ではなく、いくらと明瞭な料金を示していただき、安心して用意ができました。 家族葬で参列人数があまり多くないのですが、とても親切でわかりやすく葬儀進行をしていただき、スムーズに喪主を務めることができました。

投稿日: 2020年04月22日 

初めての喪主でわからない事だらけでしたが、全体の流れか...
青森県・50代男性 (2017年)

口コミ評価5.0総費用目安 80万円程度 / 家族葬・仏式/通夜/告別式

項目内訳

葬儀社スタッフの対応5.0 初めての喪主でわからない事だらけでしたが、全体の流れから急に出てきたわからない事まで説明が丁寧でわかりやすく、スムーズに行うことができました。
また、常に気にかけてくれて、放っておかれた感じは全くなく、精神的にも安心して葬儀を行うことができました。
葬儀式場・斎場の質
(八田グループ 報恩会館 下長)
4.0
ちょっと不満だったのは、自宅から少し離れていたため車でないと行けなかったことです。
そのため、1日に何度が往復しなければならないときは、移動時間が多めにかかりました。
不満といえばそれくらいで、施設はとても綺麗で、駐車場も利用しやすく、プライベートが守られていてとても利用しやすかったです。
提供サービスの質5.0 祭壇は家族葬だったので、あまり大きなものは希望しておらず、描いていた通りのものだったと思います。
お花の量もそれに合ったもので、違和感はありませんでした。
料理は全体的にバランスが良くて、その中でも特に揚げ物が美味しく、一緒に召し上がっていた和尚さんも絶賛していました。
費用の納得感5.0 葬儀社の互助会会員だったので、会員としての割引があり、とてもリーズナブルな価格で利用できました。
そして安心できたのは、利用した初日から見積もりを出していただいて、おおよその利用金額が提示されたことです。
そして、これ以外はかかりませんと言われたので、安心して葬儀ができました。
また、和尚様へのお布施もこれくらいと言うのではなく、20万円とお車代1万円で21万円ですと、はっきり提示してくれたのでとても助かりました。

葬儀内容詳細

葬儀の形式と人数 家族葬・仏式(通夜人数: 10人、告別式人数: 8人)
利用した斎場 報恩会館 下長八戸市
宗教者手配 あり。お布施: 20万円
料理 通夜料理・精進落とし
準備・利用したサービス 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、納棺師、霊柩車、供花・供物、返礼品
葬儀社を選んだ理由 互助会に入っていて会員であったことと、以前祖母の葬式のときも依頼した際も、とても感じが良かったからです。
斎場を選んだ理由 家族層を希望していて、その施設が対応可能だったため決めました。
また、施設が綺麗で、駐車場が広く利用しやすかったからです。

投稿日: 2020年03月02日 

亡くなってすぐにこれからの葬儀の流れを説明してくれまし...
青森県・男性 (2001年)

口コミ評価4.0総費用目安 150万円 / 一般葬・仏式/通夜/告別式

項目内訳

葬儀社スタッフの対応5.0 亡くなってすぐにこれからの葬儀の流れを説明してくれました。記憶にあるのは、毎朝今日何をやるのか、自宅まできて指導というか教えてくれました。また、葬儀が終わった後、喪が開けるまで色々と対応してくれました。
提供サービスの質4.0 だいたい一人の料理金額は、二万円くらいだったと思います。葬儀のお膳代、通夜の料理は良かったのですが、葬儀が自宅だったもので参列者に迷惑がかかったこと、季節が夏だったので飲み物の手配が間に合わなかったこと、この点が少し残念だったと思います。
費用の納得感3.0 はっきり言って積み立てをしていたとしても、払った金額は高いのか安いのか正直今となってはわかりません。だから評価は、真ん中にしました。

葬儀内容詳細

葬儀の形式と人数 一般葬・仏式(通夜人数: 45人、告別式人数: 45人)
宗教者手配 あり。お布施: 30万円
料理 通夜料理・精進落とし
準備・利用したサービス 遺影写真、通夜付き添い、戒名、死化粧、湯灌、納棺師、霊柩車、マイクロバス、供花・供物、返礼品
葬儀社を選んだ理由 その当時は地元にあった葬儀社は二社しかなく、今ほど葬式競争はありませんでした。決め手となったのは、その当時の社員さんの対応と葬儀費用の積み立てがあったからです。
斎場を選んだ理由 自宅で葬儀をしました。故人の遺言だったので、仕方なく行いました。自宅はかなり広いのですが、さすがに今考えると葬儀所でした方が参列された方々が楽にできると思いました。

投稿日: 2019年03月18日 

株式会社報恩八田について

1806年創業の老舗葬儀社。青森県八戸市に本社を構え、八戸市・三戸郡五戸町・南部町に自社斎場の報恩会館を保有する。互助会制度を運営しており、全互協葬儀品質認定を取得した実績を持つ。「報恩感謝」を社是に掲げ安心・納得・満足できる葬儀を提案する。

運営会社 株式会社報恩八田
住所 〒031-0042 青森県八戸市十三日町21
公式サイト 株式会社報恩八田 公式サイト
電話番号 TEL: 0178-22-0721
葬儀相談受付: 0120-098-308

株式会社報恩八田

青森県八戸市十三日町21

非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ

「Simple is あんしん」のわかりやすい料金システム

  • 青森県八戸市・三戸郡五戸町・南部町に自社斎場を保有
  • 葬儀費用の積み立てができる互助会制度を運営
  • わかりやすい料金設定が魅力の明瞭な会計

株式会社報恩八田株式会社報恩八田株式会社報恩八田株式会社報恩八田

この葬儀社を利用した方の口コミ(10件)

地元の葬儀会社という事で、親しみやすさがあり、担当者との会話も楽な感じがしました。コロナ禍でほぼ親戚のみでの葬儀になりましたが、よく希望を聞いてくれて無事葬儀を終える事が...
(2024年5月26日) 


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading
葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/