民営斎場
JAセレモニーホールはだの
JAセレモニーホールはだのとは
神奈川県秦野市にあるホールで、秦野市農業協同組合による運営。複数のホールを備えており、社葬や団体葬を執り行うこともできる。追悼映像用スクリーン、芳名カード方式の記帳所なども完備。親族控室やシャワールームも利用でき、くつろいで過ごせる施設となっている。
JAセレモニーホールはだのの特徴
- ホールやお清めスペースはいす席となっており、車いす対応エレベーター、障がい者優先駐車スペースも完備。足元の不自由な方などの参列にも配慮されています。
- 24時間いつでもホールで遺体の預かりができるため、自宅に故人を安置できない場合も対応可能です。
- 第1駐車場は28台、第2駐車場は41台、第3駐車場は29台収容可能。車での参列にも対応可能です。タクシー専用無料電話も用意されています。
- 最寄りの火葬場は 秦野斎場(秦野市 1.7km)、小田原市斎場(小田原市 14.0km)、厚木市斎場(厚木市 15.7km) があります。
JAセレモニーホールはだのへのアクセス・駐車場
住所 | 神奈川県秦野市平沢231-4 |
---|---|
最寄駅 |
小田急線 渋沢駅(1.8km) JR御殿場線 相模金子駅(7.3km) |
Map | |
駐車場 | 有り 第一駐車場28台、第二駐車場41台、第三駐車場29台 |
JAセレモニーホールはだのの口コミ・レビュー
JAセレモニーホールはだのを実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について
点数 | 詳細 | |
5点 |
|
3件 |
4点 |
|
4件 |
3点 |
|
1件 |
2点 |
|
0件 |
1点 |
|
0件 |

少人数だったので、タクシーで向かいました。とても丁寧に...
神奈川県・30代女性 (2021年)
口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 少人数だったので、タクシーで向かいました。とても丁寧に手順が進んだので、なにも考えなくても、ぼーっと故人を偲ぶことができました。親族の意見を真剣に取り入れてくださり、つつがなく式を終えることができたと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | とても清潔で広く、静かで落ち着いて故人を見送ることができました。あまり火葬場にいった経験は少ないですが、小さい子供が騒いでしまわないよう、気にかけてくださったり、体の不自由なほかの参列者の方に手を貸している姿を拝見しました。 |
斎場の雰囲気5.0 | いざ、火葬するというときには遠くのほうで、他の葬儀の参列の方を見かけましたが、とても静かで落ちついた雰囲気でした。 |
投稿日: 2023年07月06日

車で行ったが、駐車場が広いので参列者が多くても問題なさ...
神奈川県・30代女性 (2021年)
口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 | 車で行ったが、駐車場が広いので参列者が多くても問題なさそうだと思いました。秦野駅からは車で10分くらいかかります。斎場は市民体育館や市立図書館、市立公園のあるエリアの開けた土地にあり、広々として静かな雰囲気で良かったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 | 建物がやや古い感じがしたが、明るくて清潔感のある雰囲気でした。ロビーに座れるところが少なく、高齢者が多かったため少し困りました。バリアフリーではあります。通夜付き添いは今回は利用しなかったが、しようと思えばできるようでした。 |
斎場の雰囲気4.0 | 他の組がいなかったので、気が散ることはなかったです。会場でもう1組できるようだったのでタイミングが良かったのだろうと思います。斎場スタッフが多く、手際が良かったです。火葬場は併設されておらず、車で移動しなければならないのが少し不便でした。 |
投稿日: 2021年05月25日

駅からは遠いが駐車場が周辺にはあるから、車で行くときに...
神奈川県・50代男性 (2018年)
口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス3.0 | 駅からは遠いが駐車場が周辺にはあるから、車で行くときに便利であります。また、駐車場も公営のものであるために駐車料金も一切かからないため気にせずに停められます。また、駅からは歩いて20分以内なので最悪電車で行ったにしても苦にはならない距離感ではあります。閑静な場所に立地してる点も良いと思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 | 待合室の広さは決して広いとは言えませんので、人が多いととても混雑し身動きがとりづらく、外で待つしかない状況にもなります。バリアフリーにはなっていたと思いますので、その辺りは高齢者にも配慮されている感じがとてもありました。 |
斎場の雰囲気3.0 | 閑静な住宅街や夜は比較的静かな工場地帯に立地しているため静かに参列できます。火葬場は併設されていないため移動が必要だと思います。 |
投稿日: 2020年12月11日

今回は車で移動したので楽でしたが電車で移動する場合、秦...
神奈川県・40代女性 (2018年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
今回は車で移動したので楽でしたが電車で移動する場合、秦野駅からバスで15分程度、バス停からは5分くらいです。 周辺にコンビニ(セブンイレブン)があり便利です。 駐車場は広くはありませんが数台とめられます。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
待合室は6畳ほどで広くはありませんが、清潔でしたし、畳でしたので落ちつけました。 小さい子含め大勢の子供や高齢者がたくさんいましたが、待ち時間も問題なく過ごせました。 全体的に施設が広くはないので迷ったりすることもありませんでした。 |
斎場の雰囲気3.0 | 1組だけだったので落ちつけました。火葬場が車で10分ほどの場所で離れていたのですが大型バスで移動したので問題ありませんでした。 |
投稿日: 2020年10月27日

式場近くにコンビニもあり便利は良いですが、電車などのア...
神奈川県・30代男性 (2018年)
口コミ評価4.7一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2018年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 | 式場近くにコンビニもあり便利は良いですが、電車などのアクセスが不便だと感じました。この式場には車で向かいましたが、駐車場は完備されているので良かったです。式場へのご連絡も24時間体制なのでいつでもお問い合わせできます。 |
---|---|
斎場の建物・設備5.0 | 式場の建物自体はとても広く内部の清潔感はあります。外部は少し老朽化が進んでいるように実際は感じました。バリアフリー対応も段差関係トイレ周りに徹底されてあり、高齢者へのスタッフさんの気配りは素晴らしいと感じました。 |
斎場の雰囲気5.0 | その日1組の葬儀だったので他の式との被りもなく静かに執り行えていました。また近辺が工業地域なので特に車が多く通ったり騒音に悩む事もありませんでした。式場自体も大きいので混雑の無いところがとても良かったです。 |
投稿日: 2020年07月31日

私自身は行きは車、帰りは手配したマイクロバスに乗って近...
神奈川県・30代女性 (2020年)
口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス2.0 |
私自身は行きは車、帰りは手配したマイクロバスに乗って近所の人達と帰宅しましたので不便に感じませんでした。 しかし場所が最寄り駅から徒歩圏外で、バスも本数が少なく公共交通機関で訪れることが困難です。 最寄り駅からタクシーを使って10分程度かかります。 また駐車場設備が十分でなく、車で訪れることを、全体とした施設ですか参列者が多いと遠くの駐車場を利用するしかありません。 通夜に参列してくれた友人は駐車場から5分以上歩かされ、予定していた時間よりも15分遅れてしまったそうです。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
生活感があり、コンパクトにまとまっています。 一階が式場、二階が忌中払いの会場でしたがエレベーターがあり、お年寄りや車椅子の方でもスムーズに移動できました。 親族待合室も、机椅子の場所と畳の小上がりの部分がありました。足の悪いお年寄り、小さい子供連れとそれぞれの場所で休めました。 とくに狭い印象はなくコートなどの荷物を置く場所も十分でした。 最近はないようですが、2年半前同じ斎場で祖父の葬儀が行われた時は通夜付き添いをしましたが不便は感じませんでした。 売店はありませんが、徒歩3分位のところにコンビニエンスストアがあります。 |
斎場の雰囲気5.0 |
1組だけの葬儀で急かされたり、気を紛らわされるようなことはありませんでした。 写真を設置する場所を入口付近に設けていただいたり、式が始まる前に故人を偲ぶ映像がながしていただいたりしました。 参列者の方が母の交友関係や家族と過ごした時間などを感じて頂けるようは演出もして頂き、故人を想う気持ちを多くの方と共有できたと思います。 |
投稿日: 2020年06月03日

分かりやすい場所にあり、コンビニも近いので何かあったと...
神奈川県・〜20代男性 (2020年)
口コミ評価4.0一般葬 / 近所・自治体関連 / 告別式のみ / 2020年
項目内訳
斎場へのアクセス4.0 |
分かりやすい場所にあり、コンビニも近いので何かあったときにすぐに動けます。 しかし、駅からは少し距離があり駅から来られる方にとっては行くのがかなり苦しいと思います。 バスが運用されていたので、良いと思ったが9人乗りだったので小さかったです。 |
---|---|
斎場の建物・設備3.0 |
受付をさせていただきましたが、とにかく風通しが良すぎて寒かったです。 ストーブを置いていただいても寒かったです。 式場内は綺麗で暖房もしっかりしていました。 トイレも綺麗でしたが、花のゴミが散らかっている場所があったのでそこは良くないと思いました。 |
斎場の雰囲気5.0 |
近くに大きな道路があるが外の音は全く気にならなかったです。お焼香まで並ぶ際も分かりやすいようになっていました。 その他気になることはなかったです。 |
投稿日: 2020年04月20日

式場までは、乗用車で向かいました。駅からはバスを使えば...
神奈川県・〜20代男性 (2019年)
口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年
項目内訳
斎場へのアクセス5.0 |
式場までは、乗用車で向かいました。 駅からはバスを使えば、バス停から徒歩五分で行けるとのことです。 またGoogle Mapで検索してすぐ出たので、乗用車で行く分には特に困らなかったです。 近くにイオンがあるので、臨時で必要になったときや、忘れ物が出た時でも買い物に行けると思います。 |
---|---|
斎場の建物・設備4.0 |
待合室は広く、柱の下には長椅子が置いてありました。 車いすの祖母と一緒に向かいましたが、エレベーターもあるので、2階で開かれる式後の食事会にも問題なく参加できました。 エレベーターの広さは車いす一つと6人入れる程の広さです。 親族用の宿泊部屋、導師様の部屋、売店はありませんでした。 |
斎場の雰囲気5.0 |
式場は1組だけなので落ち着いて出来ました。 火葬場は別にあり、参列者は霊柩車の後ろに並んで向かいました。 慌ただしさはなく、丁寧にスタッフの方が案内して下さいました。 式場内部は静かで、終始程よく落ち着いて過ごせました。 |
投稿日: 2020年03月23日
JAセレモニーホールはだのの情報
名前 | JAセレモニーホールはだの |
---|---|
電話番号 | 0463-83-2727 |
公式サイト | JAセレモニーホールはだの 公式サイト |
運営種別 | 民営斎場 |
運営会社 | JAセレモニーホールはだの(秦野市農業協同組合) |
駐車場 | 有り 第一駐車場28台、第二駐車場41台、第三駐車場29台 |
特徴 | 家族葬対応、法事・法要対応、バリアフリー対応、シャワー・バスルーム、社葬可能 |
対応宗教 | 仏教、神道、キリスト教、無宗教 等 |
掲載情報に関するご案内
当サイトは「JAセレモニーホールはだの」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2024/11/04に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
JAセレモニーホールはだのの葬儀式場・休憩室情報
名前 |
収容規模 (部屋数) |
料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ホール (葬儀式場) |
(部屋数 2) |
|||
小ホール (葬儀式場) |
(部屋数 1) |
|||
親族控室 (休憩室) |
(部屋数 1) |
|||
導師控室 (休憩室) |
(部屋数 1) |
|||
お清めスペース (休憩室) |
(部屋数 1) |
|||
JAセレモニーホールはだのの安置施設情報
名前 | 料金単位 | 料金区分名 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
霊安室 | - | |||
運営会社
JAセレモニーホールはだの
非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ
企画から運営まで、経験豊富なスタッフが真心込めて葬儀を施行
- 1階・2階ホールプランと2階小ホールプランを用意
- 神奈川県秦野市にバリアフリー設計の自社斎場を保有
- 運営
- 秦野市農業協同組合



JAセレモニーホールはだのの近くにある他の斎場
神奈川県で経験・実績の多い葬儀社
神奈川県の火葬式の葬儀事例
神奈川県の家族葬の葬儀事例
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
\ 安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /
- 急いで葬儀社を手配したい
- 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
- 葬儀の費用相場を知りたい
- 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
依頼・見積り通話
無料0120-99-1835安心葬儀お客様センター24時間/365日対応※利用規約に同意の上お電話ください。
※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください