葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
セレモニーホール はまつ斎苑への葬儀相談 / 依頼利用規約に同意の上お電話ください
葬儀の依頼・ご相談
供花・弔電・参列関連

民営斎場

セレモニーホール はまつ斎苑

栃木県宇都宮市山本1丁目2-8

4.45件

有名斎場 葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応

セレモニーホール はまつ斎苑の特徴

葬儀式場
(家族葬対応)
  安置設備
(面会/付添可)
 
宗教問わず   宿泊可能  
駐車場   バリアフリー  
最寄駅 宇都宮駅(2.4km) 
最寄火葬場 悠久の丘(7.5km) 
  • こだわりのオーダーメイド型式典を行える葬儀会館
  • 田原街道沿いにある総合式場です。
  • 小人数葬儀から自由葬・社葬まで、こだわりのお葬式に対応可能です。
  • ガラス面越しに水盤を配置。音楽葬・お別れ会等、宗派を問わずご利用可。またおもてなし会場としてもご利用いただけ、おいしくお料理を召し上がりながら故人との最後のひと時をお過ごしになれます。
  • 遺族ベッドルームは、バス・トイレ・マッサージ機を完備しており、ゆっくりと過ごせます。
  • 最寄りの火葬場は 悠久の丘(宇都宮市 7.5km)、鹿沼市斎場(鹿沼市 16.1km)、芳賀地区広域行政事務組合斎場(真岡市 18.0km) があります。
POINT1
セレモニーホール はまつ斎苑とは

栃木県宇都宮市にあり、株式会社北関東互助センターが運営する総合式場。1999年に開業し、2003年に新館が増設された。自由葬から社葬など、500名規模の葬儀まで対応する。館内には、20~300名収容の式場や、宗派を問わず利用できる式場・おもてなし会場を完備。控室や遺族ベッドルームも用意されている。また、安置室が設けられており、故人を預かることができる。


セレモニーホール はまつ斎苑への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

セレモニーホール はまつ斎苑へのアクセス・駐車場

住所 栃木県宇都宮市山本1丁目2-8
最寄駅 宇都宮線 宇都宮駅(2.4km)
東武宇都宮線 東武宇都宮駅(2.4km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅からタクシー・車】
・JR宇都宮駅西口下車、東武宇都宮駅下車、約2㎞(タクシー5分)田原街道沿いコメリ向い
駐車場 有り 300台

セレモニーホール はまつ斎苑のプラン料金・運営会社

式場の運営葬儀社「北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )」の葬儀プラン情報です。

北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )

対応エリア: 宇都宮市、鹿沼市、日光市 等

家族葬がちょうどいい

  • 形式・予算・規模に応じて選択できる多彩な葬儀プラン
  • セレモニーホール はまつ斎苑・とわノイエ さくら想・とわノイエ やなせ・とわノイエ 越戸・とわノイエ 宇都宮・とわノイエ 峰・とわノイエ 鶴田・こころ館 西川田を保有
  • 自社調理の充実した料理とデザートを提供

北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )

運営
株式会社北関東互助センター

この葬儀社を利用した方の口コミ(38件)

先日は兄の葬儀の際には大変お世話になりました。 特に納棺師の方の技術が優れていて、とても美しい最後の姿に感動いたしました。 CDが入れられないとあきらめていた所、手作りで...
(2025年6月26日) 

 セレモニーホール はまつ斎苑の利用に関する葬儀社Q&A

セレモニーホール はまつ斎苑を利用した葬儀に対応している北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )に、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
セレモニーホール はまつ斎苑に安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )の回答
セレモニーホール はまつ斎苑には、24時間直接お預かり可能な安置室がございます。
また、安置室ご利用の際は、ご面会いただくことが可能です。(一部適用外のプランがございます)
なお、セレモニーホール はまつ斎苑で通夜を行う場合、ご遺族の通夜付添い(宿泊)が可能です。
セレモニーホール はまつ斎苑の安置室が満室の場合、宇都宮市内で北関東互助センター(はまつ斎苑・とわノイエ)が運営する他7会館の中から、最適な安置室をご案内させていただきます。
Q.
セレモニーホール はまつ斎苑を式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )の回答
セレモニーホール はまつ斎苑には家族葬・一日葬が執り行える式場がございます。
少人数の家族葬から約300名までの葬儀を執り行うことができます。
また、セレモニーホール はまつ斎苑では食事をすることも可能です。ご要望に合うお料理を手配いたしますので、お気軽にお申し付けください。
Q.
セレモニーホール はまつ斎苑は宗教/宗派問わず利用可能ですか。また無宗教の葬儀でも大丈夫でしょうか
宗教による利用の注意点などあればあわせて伺いたいです。
北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )の回答
セレモニーホール はまつ斎苑は宗教/宗派問わずご利用いただくことができます。
もちろん、無宗教の葬儀も承っております。
ご希望の宗教/宗派に沿った対応をさせていただきますので、遠慮なくお申し付けください。
Q.
セレモニーホール はまつ斎苑の葬儀後に利用する火葬場はどこになりますか。また、出棺後の移動手段はどうなりますか
タクシーやマイクロバスなどの手配が必要でしょうか。
北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )の回答
セレモニーホール はまつ斎苑で葬儀を執り行った場合、宇都宮市の公営斎場である「悠久の丘」を利用される方が多いです。
故人様の住民票登録が宇都宮市以外の場合にはお気軽にご相談ください。
また、火葬場への一般的な移動手段は自家用車、タクシー、マイクロバス等となります。
人数や状況に合わせた最適な移動手段をご提案いたします。
Q.
セレモニーホール はまつ斎苑で葬儀/告別式を行い、火葬が終わった後の精進落としの食事はこちらで可能ですか
または、火葬場の休憩室や別の場所などで食事をするのが一般的でしょうか。
北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )の回答
セレモニーホール はまつ斎苑は、火葬が終わった後の精進落としでご利用いただくことが可能です。
自家製のこだわり料理でおもてなしと感謝の気持ちを伝えるお手伝いをいたします。
また、火葬終了までの時間に火葬場の待合室で精進落としを行うことも可能です。
お料理の手配は北関東互助センター(はまつ斎苑・とわノイエ)で行いますので、お気軽にお申し付けください。
Q.
セレモニーホール はまつ斎苑に行くためによく使われるアクセス方法や所要時間を教えてください
車/電車/バス/タクシー/マイクロバスなど、参列者の方になるべく負担の少ない方法をご案内したいです。
北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )の回答
セレモニーホール はまつ斎苑へのアクセスは以下のとおりです。
【電車の場合】
JR宇都宮駅西口下車、東武宇都宮駅下車、約2㎞(タクシー5分)

【お車の場合】
田原街道沿いコメリハード&グリーン(宇都宮山本店)向かい
Q.
セレモニーホール はまつ斎苑に駐車場はありますか。何台くらい駐車可能ですか
また、利用の注意点などあれば教えてください。もし駐車場がない場合や、いっぱいの場合は近隣の別の駐車場などは利用できますか。
北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )の回答
セレモニーホール はまつ斎苑には、敷地内に無料駐車場がございます。
約300台の駐車が可能です。
Q.
セレモニーホール はまつ斎苑に遠方の家族・親族に来てもらう場合、こちらに宿泊できますか
宿泊可能な場合、人数や設備など知りたいです。宿泊できない場合、宿泊先を探す場合はどこがおすすめですか
北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )の回答
セレモニーホール はまつ斎苑ではご遺族やご親族の通夜付添い(宿泊)が可能です。
浴室完備で10名様まで宿泊することができ、アメニティーや貸布団をご用意しております。
また、朝食の手配も可能ですのでお気軽にお申し付けください。

別の宿泊先を検討される場合、宇都宮駅周辺(タクシー5分)でお探しいただくのがおすすめです。
Q.
セレモニーホール はまつ斎苑について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )の回答
セレモニーホール はまつ斎苑はバリアフリーに対応しておりますので、お体が不自由な方でもスムーズに移動していただけます。
車椅子の貸出しもしております。
数に限りがございますので、車椅子の貸出しをご希望の方は事前にご連絡いただくと安心です。
Q.
セレモニーホール はまつ斎苑に売店はありますか。またレンタル可能なものはありますか
軽食/飲み物や、数珠/ネクタイなど購入・レンタルできる物品があるか確認したいです。
北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )の回答
セレモニーホール はまつ斎苑には売店はございませんが、軽食や飲み物を用意することは可能です。
喪服などはレンタルが可能ですので事前にご連絡ください。
また、約80m(徒歩1分)の場所にコンビニエンスストアがございます。

セレモニーホール はまつ斎苑を使用した葬儀の事例・料金

セレモニーホール はまつ斎苑の口コミ・レビュー

セレモニーホール はまつ斎苑を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.4口コミ: 5件
点数 詳細
5点
2件
4点
3件
3点
0件
2点
0件
1点
0件

自家用車がないと少し行きにくいから1点マイナスしました...
栃木県・〜20代女性 (2016年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 自家用車がないと少し行きにくいから1点マイナスしました。その他はごはんを食べる場所やコンビニもあるし、駐車場も広かった印象があります。バス停は自分が使用しなかっただけでもしかしたら近くにあったかもしれません。
斎場の建物・設備5.0 広さもあり、すごく綺麗だった印象があります。私の祖母は足がかなり悪いのですが、エレベーターもあり、すんなりと会場に入れていました。清潔感もかなりあり、子供がハイハイできるような状態でした。設備に関してはあまり印象に残ってるものはありません。
斎場の雰囲気4.0 途中他の組の方とすれ違う時がありかなり混雑していた。わちゃわちゃした感じがあり、少し不快な思いをしたが、ほんとに少しの時間だけであり他は大丈夫でした。

投稿日: 2020年09月08日 

自宅から自家用車で会場まで行きました。駐車場も広く出入...
栃木県・〜20代女性 (2015年)

口コミ評価3.7一般葬 / その他 / 告別式のみ / 2015年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 自宅から自家用車で会場まで行きました。駐車場も広く出入りがしやすかったです。
駅からもそう遠くはなく、バス停も近くにあったので交通の便は良いと思います。
葬儀場前に当時スーパーがあり、利便性はよかったと思います。(現在はコンビニが立っている様です。)
斎場の建物・設備3.0 階段が多く少しご年配の方には不便ではないかと思いました。
また座るところも少なく、常に告別式以外の時は立っている感じでした。
設備自体は本当に告別式の為だけという感じで式場もそこまで大きくはありませんでしたが、清潔感があり落ち着いた会場でした。
斎場の雰囲気4.0 参列者の席はほどよく空間が開いていて、ゆったりできました。
ただ、お顔を見る際に一列で一気に並ぶことになったので、一人一人のお別れの時間は短かったと思います。

投稿日: 2020年05月27日 

はまつ斎苑の場所は、大きな道路沿いで立地がわかりやすく...
栃木県・40代女性 (2017年)

口コミ評価5.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 はまつ斎苑の場所は、大きな道路沿いで立地がわかりやすく、バスや公共交通機関を利用しても行けるのでアクセスも非常にいいです。自家用車で行きましたが、駐車場の位置もわかりやすく、駐車場のスペースも広かったので安心しました。
斎場の建物・設備5.0 待合室やロビーラウンジがとても清潔感があって、キレイで驚きました。程よい明るさで、暗い印象は全くありませんでした。お手洗いでも、鏡や洗面台部分がきれいに保たれていて、不快を与える印象はどこにも見受けられませんでした。。
斎場の雰囲気5.0 広いロビーは解放感があり、葬儀が始まる前の待ち時間も落ち着いて休憩するこが出来ました。ゆったりとした時間が持てて、慌てることなく葬儀に参加することが出来ました。

投稿日: 2020年04月24日 

式場まで行くのに、わかりやすい場所にあったので行きやす...
栃木県・〜20代女性 (2019年)

口コミ評価4.7一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場まで行くのに、わかりやすい場所にあったので行きやすかったです。駅やバス停からはやや遠く感じました。 駐車場は広かったです。コンビニが目の前にあったので便利でした。看板が大きくて、すぐにわかるから良かったです。
斎場の建物・設備5.0 駐車場が広いです。待合室が広く、清潔感があります。ご遺族の意見を取り入れた葬式に感じられ、非常好印象でした。栃木県は車社会なので、駐車場スペースがかなり広く作られていたのが、とても良かったです。設備はあまり覚えていません。
斎場の雰囲気5.0 沢山の参列者が来ていて混雑していたが、慌ただしさがなく、スムーズな誘導により、一人一人が心からお見送り出来る様な配慮が良かったです。

投稿日: 2020年04月20日 

参列者のことを考え、駅から近いという利便性を選びました...
栃木県・〜20代男性 (2018年)

口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 参列者のことを考え、駅から近いという利便性を選びました。私自身は自家用車で行ったが、駐車場も充実していて、不便さは感じませんでした。遠方から来た親族も、駅前のホテルに滞在し、葬儀と通夜の出席に、不便はなかったように言っていました。
斎場の建物・設備5.0 式場は大きくないが、こじんまりと行いたい方には、とても良い規模感と設備だと思います。式場のキャパシティに応じた待合室であり、全体的に無駄がなく、コンパクトに出来ています。設備は綺麗で、特に不便に感じる点はありませんでした。
斎場の雰囲気4.0 慌しくもなく、他の葬儀もなく無難でした。従業員は、慣れている人が少ない感じがして、若干の手際の悪さは感じました。

投稿日: 2020年04月09日 

セレモニーホール はまつ斎苑の情報

名前 セレモニーホール はまつ斎苑
参列お問合せ 028-624-0123
運営種別 民営斎場
運営会社 北関東互助センター(はまつ斎苑、とわノイエ )(株式会社北関東互助センター)
駐車場 有り 300台
休館日 年中無休
対応宗教 宗旨・宗派問わず

セレモニーホール はまつ斎苑への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

セレモニーホール はまつ斎苑の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
平安の間(式場)
(葬儀式場)
20~300名
桜・橘(2F控室)
(休憩室)
和室10畳
シャガ(遺族ベットルーム)
(休憩室)
アニバーサリー(式場及びおもてなし会場)

セレモニーホール はまつ斎苑のサービス・設備

施設機能 式場有
安置設備有
火葬場有 -
葬儀関連 家族葬対応
一日葬対応
社葬可能
100名以上葬儀可能
1日1組貸切可能
直葬安置お預かり可能
直葬簡易お別れ式可能
式場関連 会食可能
遺族控え室有
僧侶控え室有
法事・法要対応
安置関連 安置中面会可能
通夜付添い可能 ◯ 10名程度
施設設備 宿泊・仮眠可能
シャワー・バスルーム
キッズスペース -
音響設備
バリアフリー 車いす対応
車いすレンタル
バリアフリートイレ
授乳室有 -
車いす使用者用駐車区画
近隣施設 有料駐車場が近い -
コンビニ/スーパーが近い
宿泊施設・ホテルが近い
飲食店が近い
その他 自社車両送迎可能 -
葬祭用品レンタル可 -
売店 -
喫茶・ドリンクコーナー -

栃木県で経験・実績の多い葬儀社

栃木県の火葬式の葬儀事例

栃木県の家族葬の葬儀事例


セレモニーホール はまつ斎苑への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント