葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

民営斎場

稲沢斎場

愛知県稲沢市高御堂1-21-4

4.03件

葬儀式場 安置施設有

掲載情報に関するご案内

  • 外観1
  • 外観2
  • 外観3
  • 駐車場1

稲沢斎場とは

愛知県稲沢市にあり、株式会社平安閣が運営する斎場。2009年にオープンした。名鉄本線「国府宮駅」より徒歩10分のアクセスがよい立地にある。1階と2階の式場はそれぞれ150名を収容し、全館利用で300名まで対応可能。家族葬から一般葬まで幅広く利用できる。館内には控室や会食室を完備。

稲沢斎場の特徴

稲沢斎場へのアクセス・駐車場

住所 愛知県稲沢市高御堂1-21-4
最寄駅 名鉄名古屋本線 国府宮駅(0.7km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【車】
・名古屋方面より、主要地方稲沢線(県道190号線・旧22号線)を北進し『下津』の信号を左折していただきます。(県道62号線と交差)左折後約3Km直進しますと『高御堂』の信号の50m右側手前に当会館がございます。
・一宮・岐阜方面より、主要地方春日井稲沢線(県道190号線・旧22号線)を南進し、『下津』の信号を右折していただきます。(県道62号線と交差)右折後、約3Km直進しますと『高御堂』の交差点の50m手前右側に当会館がございます。
・津島方面より 、西尾張中央道(県道65号線)を北進し、『稲沢市役所前』の信号を右折していただきます。(県道62号線と交差)約1.8Km直進していただき、『高御堂』の交差点を越え50m先の左側に当会館がございます。
【最寄駅から徒歩】
・名鉄本線国府宮駅の西口から出ていただきロータリーを左手(南)に進んでいただくとすぐに『国府宮駅前』の信号があります。さらに南へ進んでいただきますと川(大江川)の手前に信号がありますので、右折していただいて川沿いをお越しください。『高御堂大橋』の信号にでますのでそこを右折していただきますと約10m先の右手に当会館がございます。※駅より徒歩10分ほどです
駐車場 有り 90台

稲沢斎場の口コミ・レビュー

稲沢斎場を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.0口コミ: 3件
点数 詳細
5点
0件
4点
3件
3点
0件
2点
0件
1点
0件

当日は車で行きましたが、駐車場は程良い広さがあり停めや...
愛知県・40代女性 (2024年)

口コミ評価4.0一日葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2024年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 当日は車で行きましたが、駐車場は程良い広さがあり停めやすかったです。
ですが、最寄り駅から斎場まで15分は歩く必要があり、アクセスが良いとは言えません。
特に雨天で喪服を着てヒール靴で歩く場合には、それなりに労力が要ると思います。
以上の理由から、3点(普通)としました。
斎場の建物・設備4.0 建物や式場については、広さ、清潔感、機能性において、特に気になる点はありませんでした。
印象に残ったのはお手洗いが綺麗で、大きな鏡もついており、身体全体をチェックできて良かったことです。
1点だけ気になったのは、主人と子供が何か飲み物を買いたいと言って、式場内を探しましたが自販機はなくスタッフの方に伺うと、歩いて数分のところにあるとのことで、わざわざ買いに行く必要があったことです。
現在は設置されているかもしれませんが、2024年5月時点では式場内、外の駐車場にも自販機はなかったので、あると便利かなと思いました。
以上の理由から、4点(やや満足)としました。
斎場の雰囲気5.0 当日、朝8時ということもあり、他の参列者もなく大変静かな環境の中で葬儀をすることができました。
火葬場まで車で30分程かかりましたが、こちらも朝1番で、その他の参列者は誰もおらず、とても落ち着いた雰囲気の中、火葬を待つことができました。
以上の理由から、5点(満足)としました。

投稿日: 2024年10月18日 

最寄りの国府宮駅からはすぐ近くで、駐車場も広かったです...
愛知県・30代男性 (2020年)

口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 最寄りの国府宮駅からはすぐ近くで、駐車場も広かったです。大きい通りに面しているため、車で来た方々も入りやすかったように思います。
信号が目の前のため、裏の通りに出られる場所もあったことも良かったです。
斎場の建物・設備4.0 待機室が広く、とても細かなところまで気を使い、綺麗にされているように感じました。遺族控え室もとても綺麗で、不謹慎ですがまるで旅館かのような雰囲気でした。足の悪い祖父母も歩きやすく、バリアフリーも考えられていました。
斎場の雰囲気4.0 大きい通りの前だが、音はとても静かに感じました。対応いただいたスタッフの方々も落ち着いていて安心できました。

投稿日: 2024年06月27日 

名鉄国府宮駅から徒歩10分ぐらいでアクセスは良いと思い...
愛知県・30代男性 (2020年)

口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 名鉄国府宮駅から徒歩10分ぐらいでアクセスは良いと思います。葬儀場へのルートも複雑ではなく迷うことなく行くことができました。
また周辺には徒歩圏内にコンビニや飲食店があり便利でした。周辺にホテルはあまりありませんでした。
斎場の建物・設備4.0 建物、式場、待合室共に清潔だったと思います。親族待合室では、無料Wifiも使え、またコーヒーも飲み放題でした。夜間も通夜受付で可能でした。待合室も広かったです。宿泊の際もベッド、お風呂共に清潔でした。
斎場の雰囲気4.0 他の葬儀がなく、1組だけだったので落ち着いていました。葬儀場のスタッフも親身に対応してくれました。葬儀場から火葬場まで30分ぐらいかかりました。

投稿日: 2020年10月20日 

稲沢斎場の情報

名前 稲沢斎場
電話番号 0587-23-6100
公式サイト 稲沢斎場 公式サイト
運営種別 民営斎場
運営会社 平安会館(尾張地区)(株式会社平安閣)
駐車場 有り 90台
休館日 年中無休
特徴 家族葬対応、100名以上葬儀可能、法事・法要対応、シャワー・バスルーム、駅近
対応宗教 宗旨・宗派問わず

掲載情報に関するご案内

当サイトは「稲沢斎場」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2022/07/23に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。

事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。

稲沢斎場の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
式場
(葬儀式場)
150名
(部屋数 2)
控室
(休憩室)

(部屋数 4)
寺院控室
(休憩室)

(部屋数 2)
会食室(デイジー)
(休憩室)
48名
(部屋数 1)
会食室(ローズ)
(休憩室)
32名
(部屋数 1)
法要室

稲沢斎場の安置施設情報

名前 料金単位 料金区分名 使用料金 備考
安置室 -

運営会社

平安会館(尾張地区)

愛知県一宮市緑4-1-2

非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ

かけがえのない別れのひと時を、安心して過ごせるお葬式

  • 少人数での葬儀から社葬・団体葬まで対応
  • 白木祭壇や花祭壇を使用する葬儀プランを利用可能
  • 葬儀後もアフターケアを提供し、位牌や法事、相続などの相談に対応

平安会館(尾張地区)平安会館(尾張地区)平安会館(尾張地区)平安会館(尾張地区)

運営
株式会社平安閣
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

愛知県で経験・実績の多い葬儀社

愛知県の火葬式の葬儀事例

愛知県の家族葬の葬儀事例


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/