葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

民営斎場

長崎斎場本館

長崎県長崎市光町16-18

3.912件

有名斎場 葬儀式場

掲載情報に関するご案内

  • 外観2
  • 外観3
  • 駐車場1
  • 外観1

長崎斎場本館の特徴

長崎斎場本館へのアクセス・駐車場

住所 長崎県長崎市光町16-18
最寄駅 長崎電軌1系統 銭座町駅(0.8km)
Map

現在地からのルートを表示

駐車場 有り

長崎斎場本館の口コミ・レビュー

長崎斎場本館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
3.9口コミ: 12件
点数 詳細
5点
3件
4点
6件
3点
3件
2点
0件
1点
0件

長崎中心部からバスで1本で行けます。バス停前に斎場があ...
長崎県・40代女性 (2024年)

口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2024年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 長崎中心部からバスで1本で行けます。バス停前に斎場があります。
路面電車では最寄りが遠いです。徒歩10分以上はかかるかもしれません。
近くにスーパー、コンビニがあります。
駐車場も問題なく停められました。
ロビーも広いです。
斎場の建物・設備4.0 広さはあります。
布団も十分にありました
お風呂は綺麗でした。
建物自体は古いです。
出前ができます。
お部屋は和室と洋間があります。
10人程で利用しましたが、十分座れました。
朝ごはん用に炊飯器、ご飯のセットもしてくださりました。
斎場の雰囲気4.0 火葬場は併設ではないですが、そう遠くはなかったです。
ゆっくり家族でお別れができました。
火葬場も待合室は家族だけで利用でき、割合終了が早かったです。

投稿日: 2024年10月28日 

今回は自家用車で行きましたが、特に迷うこともありません...
長崎県・〜20代男性 (2019年)

口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 今回は自家用車で行きましたが、特に迷うこともありませんでした。公共交通機関で行った場合でも、駅から徒歩10分程度なのでアクセスも良いと思います。ただ、交通量の多い道路沿いに位置しているため、出棺の時は少し目立つ印象がありました。
斎場の建物・設備3.0 建物自体が古いですがしっかりと掃除が行き届いているため、そこまで不衛生だと感じませんでした。待合室はさほど広くありません。また、特にバリアフリーに配慮している印象はなく、最低限の整備という印象でした。全体を通して、昔ながらの葬儀屋というイメージです。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀の音等は全く気になりませんでした。また、建物自体がそこまで大きい訳ではないので、階段を上っていくとその流れで受付をすることが出来ます。今回の葬儀は比較的小規模であったため、雰囲気も落ち着いていました。

投稿日: 2024年06月12日 

式場まで車で行きました。浦上駅から車で5分程度で着きま...
長崎県・〜20代女性 (2023年)

口コミ評価5.0分からない / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2023年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 式場まで車で行きました。浦上駅から車で5分程度で着きました。交通機関を使う方も行きやすいと思います。駐車場が広いので当日は混雑することなく停めることができました。また、当日は案内人の方がいるので、渋滞の際も近隣のパーキングを紹介してくれます。近くにはセブンイレブンやファミリーマートがあるのも良いとことだと思います。
斎場の建物・設備5.0 式場は広すぎず狭すぎずで、落ち着く場所でした。私は当日、車椅子に乗っての参加でしたが、入り口から会場まで段差がなく、スムーズにたどり着くことが出来ました。高齢者にとっても安全だと思います。1階にはドリンクの無料サービスがあり、その近くには広々としたソファがあり、ゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。宿泊は利用していませんが、近隣にはビジネスホテル、旅館、温泉付きホテルなど充実しているので泊まり込みにも最適だと思います。
斎場の雰囲気5.0 当日は他に葬儀がありましたが、しっかりと係りの方が案内してくれたり説明をしてくれたので、落ち着いて参列することができました。当然、悲しい気持ちになりますが、場がとても落ち着いており、ゆっくりと最後の時間を過ごすことが出来ました。

投稿日: 2024年04月05日 

長崎駅からタクシーで5、6分だったので不便さはありませ...
長崎県・40代女性 (2017年)

口コミ評価3.0一般葬 / その他 / 告別式のみ / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 長崎駅からタクシーで5、6分だったので不便さはありませんでした。駅から比較的近いのもあり、郵便局や飲食店もありました。
仕事関連で参列したため現地と駅の往復しかしていませんが、とても便利な立地ではないかと思います。
斎場の建物・設備3.0 仕事上での参列だったため待合室などを利用することもありませんでしたが、特に不便な点はありませんでした。コンパクトにまとまった建物の造りだったので入口から迷うこともなくスムーズに受付をすませました。 特別清潔感があったようには感じませんでしたが、だからといって古くも感じず、一般的な葬儀場だと思います。
斎場の雰囲気3.0 大がかりな葬儀だったこともあるのか1組だけでしたので、受付も迷うことなく周りを気にすることなく参列できました。

投稿日: 2022年11月14日 

式場までは行きやすく専用のバスもあったため良かったです...
長崎県・〜20代男性 (2018年)

口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 式場までは行きやすく専用のバスもあったため良かったです。結構大きかったので迷うことなく来ることができたと来ていた人は言っていました。自分達は遺族だったのでバスでした。駐車場はわりとたくさんあったので車でくるのも困りません。
斎場の建物・設備3.0 建物は式場は広さはあったのでそこは良かったです。売店などはなくそこの働いてくれている人たちが作ってくれてそれをいただきました。宿泊もできてその場所はかなりの広さだったので寝るところなどは広々と使うことができました。
斎場の雰囲気4.0 自分達だけなので落ち着いてできたのと終わった後も遺族のご遺体の顔なども思い残すことなく見れたので本当に良かったです。

投稿日: 2022年03月03日 

車で行ったのですが駐車場が広く、周辺にはコンビニやスー...
長崎県・〜20代女性 (2019年)

口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 車で行ったのですが駐車場が広く、周辺にはコンビニやスーパーがあったので必要な物を買いに行く際助かりました。長崎駅にも近いので、アクセス面でも不自由はありませんでした。道路もあまり車か混雑していなかったので、静かにお見送りができて良かったです。
斎場の建物・設備4.0 外観は古さがありましたが、中は綺麗で宿泊も出来てお風呂場やトイレも綺麗だったので清潔感があり良かったです。1階にフリードリンクがあり、コーヒーなどを飲めながら待ち時間などゆっくり過ごせたので良かったです。エレベーターもあり、高齢者も不自由なく移動ができていました。
斎場の雰囲気3.0 1組だけだったのでゆっくりお別れができて良かったです。ただ、出棺の際に次の方の準備を始められていて飾っていたお花などバタバタ片付け始められていたので、出棺が終わってから始めてほしかったです。

投稿日: 2021年12月21日 

旦那の親族のお葬式だったこともあり、地元ではないため地...
長崎県・30代女性 (2019年)

口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 旦那の親族のお葬式だったこともあり、地元ではないため地理感がよくわかりませんでした。しかしながら、車で全て移動したので楽は楽でした。斎場は混んでいて、小さい子どもがいたので、だいぶ飽きてしまい大変でした。
斎場の建物・設備4.0 式場は広くて清潔感がありました。宿泊設備もあり、ゆったりできました。また、バリアフリーも整備されていたので一通りは大丈夫だと思います。親族に車椅子の方がいらっしゃっいましたので、バリアフリー設備は良かったと思います。
斎場の雰囲気3.0 土地柄のせいか、東京と比べて落ち着かない雰囲気はありました。他の参列者も見かけることがあり気になりました。

投稿日: 2021年09月16日 

駐車場が広かったので、子供連れでの車の乗り降りが楽でし...
長崎県・30代女性 (2017年)

口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駐車場が広かったので、子供連れでの車の乗り降りが楽でした。
大通りからは外れた道に面した葬儀場だったので車通りも少なくて危ない感じはせず、また近くにコンビニもあったので、お腹が空いた時に助かりました。
斎場の建物・設備3.0 エレベーターが1基しかなく、高齢の方が多かった葬儀のため(私の祖父の葬儀のため平均年齢は70歳以上だったと記憶している)、霊柩車を見送る際にロータリーに集まるのにとても時間がかかった印象があります。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀が行われていたかはわからないが、他の葬儀参列者と会うことはなく、葬儀の時間はゆったりした時間だったように思います。
大通りには面していなかったので外の騒音もほとんど聞こえなかったが、火葬場が遠かったので移動があるのが大変なようでした。(私はその日に帰京しなければならなかったので参加しませんでした)

投稿日: 2020年10月09日 

式場は私の居住地である長崎県佐世保市では無く長崎県長崎...
長崎県・50代男性 (2018年)

口コミ評価2.7一般葬 / その他 / 告別式のみ / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス2.0 式場は私の居住地である長崎県佐世保市では無く長崎県長崎市であった為、片道90分以上の時間がかかるうえ、私は自家用車を所有していない為バイクで式場へ向かいました。
この時点で既に疲れていて、正直式自体手短に終わって欲しいと思いました。
斎場の建物・設備2.0 式場自体は恐らくは可もなく不可もなくと言ったところであると思われます。
待合室等も一室6畳程有り、着替え等も十分に出来て、従業員の方達も親切に対応をしてくれていたので、式場内部には不満は無いが、式場に駐車スペースがあまり取れていなかったように見受けられ、バイクを駐輪するスペースを借りるのに苦労しました。
斎場の雰囲気4.0 先に記した通り、式場としては及第点だと個人的に思います。
ただし、他に葬儀を執り行っている方がいなかったのでその点は評価しようがないです。

投稿日: 2020年07月17日 

私は車で行きましたので、割と車の入りやすい場所ではあり...
長崎県・30代女性 (2016年)

口コミ評価3.7一般葬 / 近所・自治体関連 / 通夜・告別式両方に参列した / 2016年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 私は車で行きましたので、割と車の入りやすい場所ではあります。
基本的に長崎は交通の便はいいとは言えないため、メインストリートからは中に入った道路のため、高齢の方だと乗り換えが大変だという事で4つにいたしました。
ご近所の方でしたが、同じくご近所の方はバス一本ではいけませんし、電車通りからは離れています。
斎場の建物・設備2.0 私はあまり葬儀には出たことがないのですが、熊本の斎場は斎場も火葬場も待合室がとても広かったです。
長崎はほんとに狭かったですし、喫煙室が個室を囲ってある印象で、匂ったことがとても嫌でした。全体的に待合室はビジネスホテルみたいな感じでした。設備もあまりよくなかったです。
斎場の雰囲気5.0 1階ごとに斎場が分かれていたので落ち着いてできたと思います。
比較的参列者が多かったので人があふれていたかもしれません。

投稿日: 2020年04月13日 

長崎斎場本館の情報

名前 長崎斎場本館
電話番号 095-861-4949
公式サイト 長崎斎場本館 公式サイト
運営種別 民営斎場
運営会社 平安社
駐車場 有り
休館日 年中無休
特徴 宿泊・仮眠可能、シャワー・バスルーム

掲載情報に関するご案内

当サイトは「長崎斎場本館」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2022/07/31に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。

事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。

長崎斎場本館の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
控室
(休憩室)

運営会社

平安社

長崎県長崎市光町16-18

非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ

一期一会の心配りで、心ゆくまでお別れができるお葬式

  • 自社ホールでの家族葬に対応する葬儀プランを用意
  • 葬儀後も仏壇、お墓、法事、各種手続きなどの相談に対応
  • 葬儀の規模や立地に合わせて使用できる、計7件ある自社ホール

平安社平安社平安社平安社

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

長崎県の火葬式の葬儀事例

長崎県の家族葬の葬儀事例


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/