葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
終の宿 かれん離宮への葬儀相談 / 依頼利用規約に同意の上お電話ください
葬儀の依頼・ご相談
供花・弔電・参列関連

民営斎場

終の宿 かれん離宮

茨城県土浦市荒川沖412

3.72件

葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応

終の宿 かれん離宮の特徴

葬儀式場
(家族葬対応)
  安置設備
(面会/付添可)
 
宗教問わず   宿泊可能  
駐車場   バリアフリー  
最寄駅 牛久駅(6.6km) 
最寄火葬場 土浦市営斎場(7.0km) 
  • 故人様との最後の旅行をポイントに考えた式場造りとなっております
  • 火葬奏から一般葬まで対応可能な式場
  • 宿泊可能な式場
  • 施設はベッドルームや庭園風呂を完備しており、ゆったりと過ごせます。
  • ホテルライクな宿泊施設
  • 最寄りの火葬場は 土浦市営斎場(土浦市 7.0km)、うしくあみ斎場(牛久市 9.8km)、つくばメモリアルホール(つくば市 12.3km) があります。
POINT1
終の宿 かれん離宮とは

茨城県土浦市にあり、株式会社イズミヤが運営する斎場です。JR荒川沖駅より徒歩約9分で到着し、アクセスが良いです。「故人との最後の家族旅行」をテーマとしており、高級旅館のような空間で故人を見送れます。館内には、式場や客室、会食場を備えており、宿泊が可能です。安置設備もあり、病院から直接故人を預かることができます。

POINT2
「故人様との最後の旅行」という特別なコンセプト

「故人様との最後の旅行」という唯一無二のコンセプトのもと誕生いたしました 。これは、ご遺族様が故人様と心ゆくまで語らい、旅の思い出を共有するように、かけがえのない時間を過ごしていただきたいという願いが込められています。式場内には、ホテルを思わせるような清潔で美しい宿泊施設が完備されており、故人様と同じ空間で最後の夜をお過ごしいただくことが可能です。お布団やベッドを利用して、ご家族約10名様まで宿泊いただけます。遠方からのご親族様が多数いらっしゃる場合でも、最寄りの駅周辺にはビジネスホテルなどもございますのでご安心ください。お客様からは、「泊まって良かった」というご感想を多数いただいており、ご満足度の高いサービスをご提供しております。

POINT3
あらゆる葬儀形式に対応する柔軟性と広々とした空間

当会館では、近年主流となっている家族葬はもちろんのこと、一日葬や一般葬など、様々なご要望に対応することが可能です 。着席で約70名様までご利用いただける広々としたメインの式場は、ご家族数名といった少人数のご葬儀から、隣接する控室を開放することで100名様以上の大規模なご葬儀まで、柔軟に対応いたします。使用状況に応じて式場を広く使うことができ、お客様のニーズに合わせた最適な空間をご提供できるよう配慮しております。また、ご葬儀後のお食事(精進落とし)についても、60名から70名様までご利用いただける広さの解析室を完備しており、ご希望に応じて提供が可能です。


終の宿 かれん離宮への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

終の宿 かれん離宮へのアクセス・駐車場

住所 茨城県土浦市荒川沖412
最寄駅 JR常磐線(取手~いわき) 荒川沖駅(0.7km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅から】
徒歩:JR荒川沖駅西口から7分程度。JR荒川沖駅西口より徒歩7分
駐車場 有り 70台

終の宿 かれん離宮のプラン料金・運営会社

式場の運営葬儀社「株式会社イズミヤ」の葬儀プラン情報です。

株式会社イズミヤ

対応エリア: 土浦市、石岡市、牛久市 等

偲ぶ想いを大切に、温かいお見送りをお手伝い

  • 茨城県県南地域をエリアを営業しております 
  • 自社式場も6式場完備しており、公営斎場の施行も問題なく行えます
  • 直葬・家族葬・1日葬・一般葬・またどのような葬儀形態も対応可能です

株式会社イズミヤ株式会社イズミヤ株式会社イズミヤ株式会社イズミヤ

運営
株式会社イズミヤ

この葬儀社を利用した方の口コミ(9件)

担当いただいた方の一つ一つの説明がとてもしっかりしていて分かりやすく、落ち着いた口調でとても丁寧でした。 打ち合わせの際なども大変行き届いており良かったです。 葬儀の当日...
(2025年6月18日) 

 終の宿 かれん離宮の利用に関する葬儀社Q&A

終の宿 かれん離宮を利用した葬儀に対応している株式会社イズミヤに、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
終の宿 かれん離宮に安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
株式会社イズミヤの回答
故人様をご安置する設備を完備しております。当式場は「故人様とご遺族様の最後の旅行」というコンセプトのもとで造られており、式場内でのご安置が可能でございます。

通夜付き添いやご宿泊も可能でございます。当式場は、まるでホテルのように美しく、ゆったりとお過ごしいただけるような設えとなっており、ご遺族様が心ゆくまで故人様と最後の時間をお過ごしいただける空間を提供しております。お泊まりは、ベッド2台に加えてお布団をご利用いただくことで、大体10名様程度までご宿泊いただけますので、ご家族皆様でゆっくりと故人様をお見送りいただけます。ご家族様中心の家族葬でご利用になるお客様も多く、故人様と最後の時間をゆっくりと過ごしたいというご要望にお応えしております。
Q.
終の宿 かれん離宮を式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
株式会社イズミヤの回答
ご家族様中心の家族葬や、通夜を行わない一日葬でのご利用が可能でございます。昨今主流となっておりますご家族様中心のご葬儀にも最適な空間を提供しております。少人数のご葬儀でも、当式場の広々とした空間をゆったりとお使いいただけます。

お食事につきましても、当式場にて手配が可能でございます。朝食や通夜振る舞いのお食事はもちろんのこと、通夜をされない場合でも、ご宿泊の前日や告別式当日のお食事をご用意できますので、ご安心ください。ご葬儀後の精進落としのお食事には、隣接する会食室をご利用いただけます。この会食室は、お席を60名様から70名様までご用意できます。

式場は着席で約65席から70席をご用意しており、広々とした空間です。加えて、隣接する会食室や通路も活用することで、100名様規模のご葬儀にも対応可能でございます。通路を挟んで後ろにございます会食室に椅子を置いたり、通路部分にもお席をご用意したりすることで、かなり広々と空間をお使いいただくことができ、ご会葬者の人数に合わせて柔軟にご利用いただけます。
Q.
終の宿 かれん離宮は宗教/宗派問わず利用可能ですか。また無宗教の葬儀でも大丈夫でしょうか
宗教による利用の注意点などあればあわせて伺いたいです。
株式会社イズミヤの回答
宗教・宗派を問わずご利用いただくことが可能です。また、無宗教のご葬儀にも対応しております。
Q.
終の宿 かれん離宮の葬儀後に利用する火葬場はどこになりますか。また、出棺後の移動手段はどうなりますか
タクシーやマイクロバスなどの手配が必要でしょうか。
株式会社イズミヤの回答
土浦市営斎場、牛久市営斎場、つくばメモリアルホールになります。
出棺後の移動手段につきましては、自家用車またはマイクロバスをご利用いただけます。マイクロバスはご希望に応じて手配が可能でございます。遠方からお越しの方で、駅から近いことからバスで移動される方もいらっしゃるとのことです。
Q.
終の宿 かれん離宮で葬儀/告別式を行い、火葬が終わった後の精進落としの食事はこちらで可能ですか
または、火葬場の休憩室や別の場所などで食事をするのが一般的でしょうか。
株式会社イズミヤの回答
当式場には会食室を完備しており、お食事にご利用いただけます。

この会食室は、60名から70名様程度までのお席をご用意できますので、ご人数に合わせてご利用いただけます。
ただし、最近の一般的な傾向として、火葬場での休憩室や別の場所で食事をされることが多くなっております。
Q.
終の宿 かれん離宮に行くためによく使われるアクセス方法や所要時間を教えてください
車/電車/バス/タクシー/マイクロバスなど、参列者の方になるべく負担の少ない方法をご案内したいです。
株式会社イズミヤの回答
最寄りの駅は荒川沖駅です。式場までは車で約5分ほどです。

高速道路の土浦の高速乗り場も近くにありますので、遠方からお車でお越しの方にとってもアクセスしやすい立地です。
Q.
終の宿 かれん離宮に駐車場はありますか。何台くらい駐車可能ですか
また、利用の注意点などあれば教えてください。もし駐車場がない場合や、いっぱいの場合は近隣の別の駐車場などは利用できますか。
株式会社イズミヤの回答
100台まで駐車可能です。
利用上の注意点についてですが、駐車場が非常に広いため、通常利用において特段の注意点はございません。しかし、大規模なご葬儀などでご利用状況によっては、警備員を手配して駐車場の案内や誘導を行うなど、状況に応じた対応が可能です。
Q.
終の宿 かれん離宮に遠方の家族・親族に来てもらう場合、こちらに宿泊できますか
宿泊可能な場合、人数や設備など知りたいです。宿泊できない場合、宿泊先を探す場合はどこがおすすめですか
株式会社イズミヤの回答
宿泊が可能です。特に遠方から来られるご家族やご親族が優先的に宿泊されるケースが多いです。

一日葬のプランに宿泊費をプラスすることで、通夜を行わない場合でも、前日からご宿泊いただくことが可能です。お客様からは、宿泊できたことに満足していただいた声もいただいています。
Q.
終の宿 かれん離宮について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
株式会社イズミヤの回答
車椅子用のトイレを完備しております。車椅子は、常に1台を常備しており、必要に応じてご利用いただけます。施設内は、スロープではありませんが、段差が少ない設計となっておりますので、車椅子での移動も問題なく行えます。
椅子の多くは持ち運び式となっており、状況に応じて車椅子をご利用の方がそのまま列に並んで参列できるよう、柔軟な座席配置が可能です。
Q.
終の宿 かれん離宮に売店はありますか。またレンタル可能なものはありますか
軽食/飲み物や、数珠/ネクタイなど購入・レンタルできる物品があるか確認したいです。
株式会社イズミヤの回答
レンタルはございませんが、数珠の販売はしております。
喪服についても、ご希望があれば前日までにご連絡いただければご用意が可能です。

飲み物については、フリードリンクとしてご用意しており、会食室などで無料で飲んでいただくことが可能です。

終の宿 かれん離宮の口コミ・レビュー

終の宿 かれん離宮を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
3.7口コミ: 2件
点数 詳細
5点
0件
4点
1件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

福岡県から向かったので土地勘がなく正確な判定はできませ...
茨城県・40代女性 (2022年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 福岡県から向かったので土地勘がなく正確な判定はできませんが、空港から大きめのタクシーを頼んで1時間ほどかけて現地に到着しました。
親戚数人で乗り合わせて割り勘したので費用的な負担は少なかったと思います。
斎場の建物・設備5.0 通夜から参列しそのまま葬儀場に宿泊しました。
夜ご飯と翌日の朝ご飯もいただきました。
葬儀場に泊まったというより、高級旅館に泊まった感覚です。綺麗でアメニティや設備も良く、快適に過ごしました。
親族に高齢の方もいらっしゃいましたが、特に不便はなく探されていたように思います。
斎場の雰囲気5.0 旅館のような雰囲気だったからか、良い意味でしんみりとせず、落ち着いて故人を見送ることができました。
またこのときに初めて湯灌を経験し、映画の『おくりびと』で見たような経験をさせていただきました。
お棺に入った故人を見送るだけでなく、最後までしっかりと丁寧に見送ることができて満足しています。

投稿日: 2024年04月08日 

近所の人の知り合いだったので、知り合いの車に一緒に乗せ...
茨城県・〜20代女性 (2022年)

口コミ評価3.0一般葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 近所の人の知り合いだったので、知り合いの車に一緒に乗せてもらい、そこまでアクセスを気にしなかった。生活圏内だったので、行くのにかかる時間も容易に想像でき、アクセスに対しとくに不満を感じなかった。
斎場の建物・設備3.0 斎場は新しくて清潔感や温かみがあり、葬儀にあるようなおぞましくて暗いイメージとは違っていた。式が始まる前に待っている場所にドリンクバーの機械があり、退屈しないで待つことができた。でも、あまりにも明るい印象で故人をしのぶような雰囲気ではなかったかもしれない。
斎場の雰囲気3.0 式場が参列者の数に比べ狭かったような気がする。最後の故人のお見送りの時は車を結構遠くから見送ったし、コロナ禍だったにも関わらず参列者との距離が近いような感じがした。

投稿日: 2023年05月31日 

終の宿 かれん離宮の情報

名前 終の宿 かれん離宮
参列お問合せ 029-842-1156 
運営種別 民営斎場
運営会社 株式会社イズミヤ
駐車場 有り 70台
休館日 年中無休
対応宗教 宗旨・宗派問わず

終の宿 かれん離宮への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

終の宿 かれん離宮の葬儀式場・部屋情報

名前 画像 定員人数
(席数)
部屋数 備考
式場
(式場/ホール)
かれん離宮 式場内 100人
(席数 30)
1

終の宿 かれん離宮のサービス・設備

施設機能 式場有
安置設備有
火葬場有 -
葬儀関連 家族葬対応
一日葬対応
社葬可能
100名以上葬儀可能 ◯ 100名
1日1組貸切可能
直葬安置お預かり可能 -
直葬簡易お別れ式可能
式場関連 会食可能
遺族控え室有
僧侶控え室有
法事・法要対応
安置関連 安置中面会可能 ◯ 9時から17時
通夜付添い可能 ◯ 10名
施設設備 宿泊・仮眠可能
シャワー・バスルーム
キッズスペース -
音響設備
バリアフリー 車いす対応
車いすレンタル
バリアフリートイレ
授乳室有 -
車いす使用者用駐車区画
近隣施設 有料駐車場が近い
コンビニ/スーパーが近い ◯ セブン 車で3分以内
宿泊施設・ホテルが近い
飲食店が近い
その他 自社車両送迎可能 -
葬祭用品レンタル可 -
売店 -
喫茶・ドリンクコーナー

茨城県で経験・実績の多い葬儀社

茨城県の火葬式の葬儀事例

茨城県の家族葬の葬儀事例


終の宿 かれん離宮への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント