葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

民営斎場

イズモ葬祭 春日井 貴賓館

愛知県春日井市浅山町3-1-17

4.012件

有名斎場 葬儀式場 安置施設有

掲載情報に関するご案内

  • (1/31) 外観
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (2/31) クリスタルホール(3F/42席:30~100名対応)
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (3/31) エメラルドホール(2F/16席:数名~40名対応)
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (4/31) サファイアホール(2F/16席:数名~40名対応)
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (5/31) サファイアホール(家族葬イメージ)
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (6/31) パールホール(2F/16席:数名~40名対応)
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (7/31) ダイヤモンドホール(4F/88席:40~250名対応)
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (8/31) ダイヤモンドホール(縮小/56席:40~130名対応)
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (9/31) ダイヤモンドホール(拡大/~270席)
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (10/31) 遺族控室
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (11/31) 遺族控室(リビング)
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (12/31) ベッドルーム
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (13/31) バスルーム
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (14/31) 洗面室
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (15/31) 給湯室
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (16/31) 安置スペース
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (17/31) 葬祭司控室
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (18/31) 葬祭司控室
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (19/31) 会食室(オリオン/16席:~32席対応)
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (20/31) 会食室(カシオペア・ペガサス/26席:~52席対応)
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (21/31) 会食室(サザンクロス/24席:~48席対応)
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (22/31) ロビー
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (23/31) インフォメーション
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (24/31) 受付記帳所
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (25/31) メモリアルコーナー
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (26/31) 応接室
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (27/31) クローク
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (28/31) 対面室
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (29/31) 多目的トイレ
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (30/31) エントランス
    (画像提供: イズモ葬祭
  • (31/31) 駐車場
    (画像提供: イズモ葬祭

イズモ葬祭 春日井 貴賓館の特徴

葬儀式場
(家族葬対応)
  安置設備
(面会/付添可)
 
宗教問わず   宿泊可能  
駐車場   バリアフリー  
最寄駅 勝川駅(4.3km) 
最寄火葬場 尾張東部聖苑(4.3km) 
  • 市内最大規模の社葬対応ホールと大駐車場を完備しています。
  • 5つのホールは、それぞれ250名・100名・40名・40名・40名を収容可能で、葬儀規模に応じて利用できます。
  • 遺族控室は、リビング・和室・ベッドルーム・バスルームを完備しており、自宅のようにゆっくりと過ごせます。
  • ゆっくりとお食事をお召し上がり頂ける会食室を4室完備しております。
  • バリアフリーにも対応しておりますので皆様にご利用頂きやすいホールです。
  • 最寄りの火葬場は 尾張東部聖苑(小牧市 4.3km)、八事斎場(名古屋市天白区 12.9km)、尾張北部聖苑(犬山市 14.2km) があります。
POINT1
イズモ葬祭 春日井貴賓館とは

愛知県春日井市にあり、株式会社出雲殿が運営する斎場。2015年に移転オープンし、2021年に建替え新築オープンした。東名高速道路の春日井ICより約5分の位置にあり、駐車場200台分を完備するため、車でのアクセスがよい。ホールは5つあり、家族葬から大規模な社葬まで対応する。館内には、遺族控室・葬祭司控室・会食室を備え、宿泊が可能。また、遺族控室に安置スペースがあり、病院などから直接故人を安置できる。

POINT2
ゆったりお過ごし頂ける親族控室を4部屋完備

ゆったりとお過ごしいただけるプライベート空間で、リビングルーム、ベッドルーム、バスルーム、給湯室を完備しております。リビングルームでは、ソファでおくつろぎいただけます。

POINT3
市内最大級の大ホールであるダイヤモンドホールでは最大250名まで収容可能

参列人数に応じてお選び頂ける5つのホールを完備しております。
参列人数に合わせてホールのサイズを変更してご利用頂けます。
市内最大級の大ホールである、ダイヤモンドホールでは最大250名まで収容可能大規模葬・社葬・合同葬などに最適です。
隣室とのパーテーションを開放することで、ホールのサイズをさらに広げて、着座で最大270席のホールとしてご利用頂くことも可能です。

イズモ葬祭 春日井 貴賓館へのアクセス・駐車場

住所 愛知県春日井市浅山町3-1-17
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅から】
車/タクシー:JR中央本線 「春日井」駅から7分程度
【バス】
・名鉄バス「浅山町」もしくは「東野口」下車徒歩約5分
【車】
・東名高速道路「春日井IC」より車で約5分
・名古屋第二環状自動車道「勝川IC」より車で約12分
駐車場 有り 200台

 イズモ葬祭 春日井 貴賓館の利用に関する葬儀社Q&A

イズモ葬祭 春日井 貴賓館を利用した葬儀に対応しているイズモ葬祭に、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
イズモ葬祭 春日井 貴賓館に安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
イズモ葬祭の回答
安置設備が複数ございます。面会や通夜付添いも可能です。(但し火葬式の場合は不可)
混雑した場合は、近隣会館にて対応可能ですので、ご安心ください。
Q.
イズモ葬祭 春日井 貴賓館を式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
イズモ葬祭の回答
家族葬、一日葬、直葬をはじめ、大規模な社葬も可能で、最大250名まで対応可能です。ホールが複数ございますので、人数に合わせてお選びいただけます。
お食事の手配も可能です。
Q.
イズモ葬祭 春日井 貴賓館について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
イズモ葬祭の回答
館内バリアフリー対応となっており、多目的トイレやエレベーターも完備しております。車イスの無料貸出しもございますので、ご入用の際はスタッフへお申し付けください。
Q.
イズモ葬祭 春日井 貴賓館に駐車場はありますか。何台くらい駐車可能ですか
また、利用の注意点などあれば教えてください。もし駐車場がない場合や、いっぱいの場合は近隣の別の駐車場などは利用できますか。
イズモ葬祭の回答
敷地内に200台の駐車スペースを完備しております。雨の日でも乗り降りがしやすい屋根付きの車寄せもございます。天候に左右されずに、ゆったりと故人をお見送りいただけます。
Q.
イズモ葬祭 春日井 貴賓館に行くためによく使われるアクセス方法や所要時間を教えてください
車/電車/バス/タクシー/マイクロバスなど、参列者の方になるべく負担の少ない方法をご案内したいです。
イズモ葬祭の回答
・JR中央本線『春日井』駅よりタクシー約7分
・名鉄バス『浅山町』もしくは『東野口』下車徒歩約5分
・東名高速道路『春日井IC』より車で約5分
・名古屋第二環状自動車道『勝川IC』より車で約12分
Q.
イズモ葬祭 春日井 貴賓館に売店はありますか。またレンタル可能なものはありますか
軽食/飲み物や、数珠/ネクタイなど購入・レンタルできる物品があるか確認したいです。
イズモ葬祭の回答
売店はございませんが、館内にドリンクの自動販売機を設置しております。また数珠やネクタイの販売、車イスの無料レンタルもございます。
(近隣にイーアス春日井様やMEGAドン・キホーテ様をはじめ、飲食店やコンビニがございます)
Q.
イズモ葬祭 春日井 貴賓館は宗教/宗派問わず利用可能ですか。また無宗教の葬儀でも大丈夫でしょうか
宗教による利用の注意点などあればあわせて伺いたいです。
イズモ葬祭の回答
仏式、神式、キリスト教、友人葬、無宗教など全ての宗旨宗派のご葬義に対応しております。
お付き合いのある寺院・神社がない場合はご紹介も可能です。
Q.
イズモ葬祭 春日井 貴賓館の葬儀後に利用する火葬場はどこになりますか。また、出棺後の移動手段はどうなりますか
タクシーやマイクロバスなどの手配が必要でしょうか。
イズモ葬祭の回答
尾張東部聖苑が最寄りの火葬場となります。
出棺後の移動は、マイクロバス・自家用車が一般的です。
バスやタクシーをご利用の場合は、弊社で手配可能でございます。安心してお申し付けください。
Q.
イズモ葬祭 春日井 貴賓館で葬儀/告別式を行い、火葬が終わった後の精進落としの食事はこちらで可能ですか
または、火葬場の休憩室や別の場所などで食事をするのが一般的でしょうか。
イズモ葬祭の回答
精進落としのお食事をお取りいただくことは可能です。
火葬場の休憩室は軽食や間食程度にしていただき、ご収骨後にイズモ葬祭にお戻りいただいてからのお食事が一般的です。
Q.
イズモ葬祭 春日井 貴賓館に遠方の家族・親族に来てもらう場合、こちらに宿泊できますか
宿泊可能な場合、人数や設備など知りたいです。宿泊できない場合、宿泊先を探す場合はどこがおすすめですか
イズモ葬祭の回答
ご宿泊可能です。遺族控室では、ベッドルーム(2台)、ジェットバスを備えたバスルームや洗面室、給湯室、和室もございますので、ご自宅のようにゆったりとお過ごしいただけます。
和室に貸布団を敷くことで、2名程追加でお泊まり頂くことも可能です。
(最寄り駅にビジネスホテルもございます)

イズモ葬祭 春日井 貴賓館の口コミ・レビュー

イズモ葬祭 春日井 貴賓館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.0口コミ: 12件
点数 詳細
5点
4件
4点
4件
3点
4件
2点
0件
1点
0件

駅からは近かったのでアクセス自体良かったです。車の交通...
愛知県・〜20代男性 (2023年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2023年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 駅からは近かったのでアクセス自体良かったです。車の交通量がそれなりにあったので少し時間はかかりました。国道沿いということもあって場所がわかりやすかったですし、近くにはディスカウントストアもありました。
斎場の建物・設備5.0 待合スペースがあり、お茶や菓子の提供もあったため、子供も落ちついて過ごせる工夫がされていました。建物自体通路も広かった為、子供はもちろん、大人が複数歩いてても邪魔にならかったですし、落ち着いて会話することができました。
斎場の雰囲気5.0 他の葬儀は行ってなかったので、落ち着いて葬儀がすることができました。スタッフの方がすごく感じの良い方ばかりだったので、特に気を使うことなく、葬儀を行うことができました。急かされたりすることもなかったので、基本家族の状況を汲み取りながら、進行を進めてくださっていたので、時間を気にすることなく過ごせました。

投稿日: 2024年11月13日 

母の実家に近く、見積もりが速かったです。母方の祖父の葬...
愛知県・〜20代女性 (2019年)

口コミ評価3.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 母の実家に近く、見積もりが速かったです。
母方の祖父の葬儀で、祖父が入院中になくなったことや足の悪い祖母がいたため、病院と母の実家に近いことが第1条件でした。
予算もあまり多くはなかったため、金額を抑えて満足のいくプランを考えてもらって安心できました。
斎場の建物・設備3.0 清潔感が適度にあり、お風呂が綺麗で使いやすかったです。
急なことだったので、家族みんな疲れきっており一時的にではあるが、身体を休めるスペースと清潔感、雰囲気があって安心できました。
足の悪い祖母もある程度自力で動ける設備でした。
斎場の雰囲気3.0 適度な広さで参列人数的に浮くことはありませんでした。
葬儀自体が急なものだったので、とても安心できました。
車を止めやすく、足の悪い祖母も移動しやすかったです。

投稿日: 2024年02月21日 

駅からはバスで20分ほど要し、車がない方には不便と思い...
愛知県・50代女性 (2021年)

口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駅からはバスで20分ほど要し、車がない方には不便と思います。国道沿いで出入りはしやすく私は利用はしやすかったですが、大通りのため、他方向からみえる来場者はUターンしなければならない方もみえたようです。混雑時は大変だと思います。駐車場も分かりやすかったが、来場者が多い場合は少し手狭な印象です。コンビニは近くになく、車で出なければならず不便でした。
斎場の建物・設備4.0 待合所は広く、白基調で、清潔感もありました。ただ、案内がなく、設置してあるお茶を飲んで良いのかなどが分かリませんでした。従業員に聞きたくても人手不足なのか、どこにも見当たらず、暫く、ただじっと座っていました。遺体と共に一晩過ごせ、ずっと父のそばに入れたのは有り難かったです。最後の洗体も家族で出来て、着せたい衣服も望み通りにしていただけました。売店はなく不便でした。
斎場の雰囲気4.0 他の葬儀もなく、待合所から斎場への移動の案内もスムーズで、非常に落ち着いたものでした。ただ、私どもの親族が多く、並んだときの狭さを感じましたが、故人の希望が家族葬で、お金をかけないことだったので、小さな会場にしたが母が勝手に色々な方に連絡したため、手狭になったと思いますので、仕方がないと思っています。

投稿日: 2022年10月14日 

家族で集まって1台の自家用車で行ったので、アクセスに関...
愛知県・30代女性 (2020年)

口コミ評価3.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 家族で集まって1台の自家用車で行ったので、アクセスに関しては特に何も感じませんでした。地元なので迷う事なく行けました。大通りに面しているわけではないので、初めての人や道を知らない人は迷うこともあるかもしれません。
斎場の建物・設備3.0 式場の建物はこじんまりとしていて清潔感がありました。エレベーターがあるので足の悪いお年寄りも安心でした。火葬場は別の建物で移動が必要でした。とても混んでいる時期だったのか、何組も並んでいたので驚きました。
斎場の雰囲気3.0 お葬式自体は家族葬で落ち着いていたのですが、火葬場で何組も並んでいたのが気になりました。関係のない人たちが側にいて故人との最後のお別れにあまり集中できなかったように思います。

投稿日: 2021年08月17日 

国道19号沿いに昔からあって知っていたので、迷う事なく...
愛知県・40代女性 (2018年)

口コミ評価5.0一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 国道19号沿いに昔からあって知っていたので、迷う事なく行けました。私が行った時はまだ結婚式場の建物もあり、駐車場はとても広かったです。車生活なので迷う事なく車で行きましたが、電車でも駅からバス1駅で行けるので、まぁまぁ良いのではないでしょうか。
斎場の建物・設備5.0 他の葬儀式場の設備は分かりませんので比べることは出来ませんが、通夜の付き添いのお部屋もとても清潔で綺麗なお部屋でした。葬儀の式場は今まで参列した中ではとても大きなお部屋に感じました。横の待合室もとっても広いお部屋でした。
斎場の雰囲気5.0 とにかく広かったので、他の参列者が気になったりした事は全く無かったです。葬儀場への移動等もスムーズに取り仕切って頂いて、落ち着いて葬儀をする事が出来ました。

投稿日: 2021年06月17日 

駐車場が大きく停めやすかったが、歩いて行ける距離にコン...
愛知県・30代男性 (2020年)

口コミ評価3.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2020年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 駐車場が大きく停めやすかったが、歩いて行ける距離にコンビニがなく不便でした。
また、駅から距離があることで車が必須となるためアクセスは良くないです。
また、目の前の幹線道路が中央分離帯があるため、入り口の方向が一方通行となります。
斎場の建物・設備2.0 自販機の種類が少なかったです。コンビニが近くにないため、外へ買いにいくのが大変なのが残念でした。待合室はとても広く、備えられている椅子もゆったり座れるものでとても良かったです。エレベーターもあり高齢者にも優しい設備となっておりました。
斎場の雰囲気5.0 隣でも葬儀をしていたが、特に音漏れもなかったです。
式場内も広く、落ち着く環境でした。スタッフの方もとても慣れていてスムーズに進められることができました。火葬場までバスでの移動でしたが、そこまで遠くなく気になりませんでした。

投稿日: 2020年08月25日 

車で行きました。駐車場は十分に広く停めやすく、多くの方...
愛知県・40代男性 (2018年)

口コミ評価4.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 車で行きました。駐車場は十分に広く停めやすく、多くの方が車で来ても問題なかったです。国道沿いで高速道路ICからも割と近く良いアクセスでした。公共交通機関でも行けはしますがJRとバスとなり、JRの駅までは車での送迎がないと厳しい場所です。(親戚を送迎しました)
斎場の建物・設備4.0 待合室も広く、ゆったりと待てました。親戚一同入ってもまだ余裕がある広さで、ご高齢の方も多かったのですがゆっくりして頂けていたようです。通夜用の近親者用の部屋もちゃんとあり、ともすればしっかり眠ることもできる部屋でした。エレベーターがしっかり設置してあり、一人用のわりに大きく、大勢での階の移動も問題なかったです。
斎場の雰囲気4.0 各部屋が広いのはゆったりできて利点だったのですが、大きすぎた感じもあり、少々落ち着かない感じはありました。他の葬儀の方については覚えていませんが、しっかり区分けされていたのは覚えており、この点では落ち着いた場所でした。国道沿いではありましたが、夜中など特に車の音は気になりませんでした。

投稿日: 2020年06月23日 

私は別の市から車で向かいましたが、大通り沿いにあるので...
愛知県・30代男性 (2017年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 私は別の市から車で向かいましたが、大通り沿いにあるので渋滞等もなく、分かりやすい立地なのが良いと思いました。駐車場も広々としており停めやすく、満車等で困ることもありませんでした。
また、近くには色々なお店やコンビニ等があるため、時間の調整で立ち寄ったりもでき非常に便利と感じました。
斎場の建物・設備5.0 建物内は非常に広々としており、清掃も行き渡っているのが感じられるほど清潔感がありました。
また、部屋も十分な広さがあり、私はしておりませんが宿泊するにも問題がないだろうと思える環境だったのが非常に素晴らしいと感じました。
斎場の雰囲気4.0 他にも葬儀をしている団体様がおられましたが、建物が大きく、防音もしっかりしているとあって、音が漏れてきたり、会場内で動線が重なってしまうなどのトラブルは一切ありませんでした。
大通り沿いなので外に出ると車の通行の音などが少し気になりました。

投稿日: 2020年05月07日 

国道19号線沿いにあり、建物が見つけやすくわかりやすい...
愛知県・40代女性 (2018年)

口コミ評価4.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 国道19号線沿いにあり、建物が見つけやすくわかりやすいです。
以前は道を挟んで正面にLIVINがあったので目印になっていたが、現在は閉店しているため、土地勘がなく初めて行く人には目印がないです。
自家用車がある人は駐車場がたくさんあるので便利だと思うが、車がない場合は最寄駅から遠く、バスもあまり走っていないのでアクセスが悪いと思います。
斎場の建物・設備5.0 元々は出雲殿という結婚式場だったのを改装して葬儀会館としているので、とても広くてきれいでした。
中は結婚式場の頃の面影がやや残っています。
式場や会食する部屋は落ち着いた雰囲気で、個人を偲ぶのにふさわしい場所でした。
斎場の雰囲気5.0 広くてゆったりした場所でした。
同じ時間帯に式をしている人たちが数組いたが、場所が少し離れているのであまり気にならなかったです。

投稿日: 2020年04月20日 

周囲には駅があるが、徒歩で向かうには少し距離のある場所...
愛知県・〜20代女性 (2013年)

口コミ評価3.7一般葬 / その他 / 通夜のみ / 2013年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 周囲には駅があるが、徒歩で向かうには少し距離のある場所でした。駅近な立地ではないです。
当時学生だったため、知り合いの友人らとその親に送迎をしてもらいました。
駐車場は何台も停めれるような広さで、きちんと管理されていました。
斎場の建物・設備3.0 全体的に清潔感があり、人が多く集まっても窮屈ではなかったです。
学生の頃の友人たちもたくさん参列しており、少し懐かしみながら話をしたり、迎えを待つ際もつらい思いをしないような建物の作りでした。
設備は宿泊施設や売店は見当たらなかったです。
斎場の雰囲気5.0 静かな場所だったので、とても落ち着いた雰囲気の中参列することができました。
タイミングがそうだったのか、葬儀は1組だけで行われていたので、あまり周りが気にならず、邪魔もされないでできました。

投稿日: 2020年04月01日 

イズモ葬祭 春日井 貴賓館の情報

名前 イズモ葬祭 春日井 貴賓館
電話番号 0568-82-0777
公式サイト イズモ葬祭 春日井 貴賓館 公式サイト
運営種別 民営斎場
運営会社 イズモ葬祭(株式会社出雲殿)
駐車場 有り 200台
営業時間 24時間対応
休館日 年中無休
対応宗教 宗旨・宗派問わず

掲載情報に関するご案内

当サイトは「イズモ葬祭 春日井 貴賓館」と提携しておりません。掲載している情報は、葬儀社様の公式サイトの情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります(2024/10/01に情報収集を行っています)。斎場に関する詳細・最新の情報につきましては公式のWebサイトや電話で直接ご確認ください。

事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。

イズモ葬祭 春日井 貴賓館の葬儀式場・部屋情報

名前 画像 定員人数
(席数)
部屋数 備考
ダイヤモンドホール(大ホール)
(式場/ホール)
- 250人
(席数 88)
1 市内最大級の大ホール、参列者人数に合わせてホールのサイズを変更して利用可能
クリスタルホール(中ホール)
(式場/ホール)
- 100人
(席数 42)
1 一般葬から家族葬まで対応可能
エメラルドホール(小ホール)
(式場/ホール)
- 40人
(席数 16)
1 家族葬専用ホール
サファイアホール(小ホール)
(式場/ホール)
- 40人
(席数 16)
1 家族葬専用ホール
パールホール(小ホール)
(式場/ホール)
- 40人
(席数 16)
1 家族葬専用ホール
遺族控室
(控室/休憩室)
- - 4 給湯室、洗面室、バスルーム、ベッドルーム付
会食室 サザンクロス
(会食室)
- -(席数 48) 1
会食室 オリオン
(会食室)
- -(席数 32) 1
会食室 カシオペア
(会食室)
- -(席数 32) 1
会食室 ペガサス
(会食室)
- -(席数 20) 1
葬祭司控室
(控室/休憩室)
- - 4
対面室
- -(席数 8) 1
応接室
- - 1

イズモ葬祭 春日井 貴賓館の安置施設情報

名前 料金単位 料金区分名 使用料金 備考
安置スペース -

イズモ葬祭 春日井 貴賓館のサービス・設備

施設機能 式場有
安置設備有
火葬場有 -
葬儀関連 家族葬対応
一日葬対応 -
社葬可能
100名以上葬儀可能
1日1組貸切可能 -
直葬安置お預かり可能 -
直葬簡易お別れ式可能 -
式場関連 会食可能 -
遺族控え室有
僧侶控え室有
法事・法要対応
安置関連 安置中面会可能
通夜付添い可能
施設設備 宿泊・仮眠可能
シャワー・バスルーム
キッズスペース -
音響設備
バリアフリー 車いす対応 -
車いすレンタル -
バリアフリートイレ -
授乳室有 -
車いす使用者用駐車区画 -
近隣施設 有料駐車場が近い -
コンビニ/スーパーが近い -
宿泊施設・ホテルが近い -
飲食店が近い -
その他 自社車両送迎可能 -
葬祭用品レンタル可 -
売店 -
喫茶・ドリンクコーナー -

運営会社

イズモ葬祭

対応エリア: 春日井市、瀬戸市、犬山市 等

非提携葬儀社本葬儀社へのお問い合わせ

故人への想いを紡ぎ、心を伝えるお別れのセレモニー

  • 充実設備の遺族控室を備えた、愛知県内にある28会館(提携1会館含む)を利用可能
  • 少人数の家族葬、一般葬から、大規模な社葬や合同葬、お別れの会まであらゆる形式のご葬義を行える
  • 全ての宗旨宗派のご葬義はもちろん、無宗教のご葬義にも対応(お付き合いのある寺院がない場合は紹介も可能)

イズモ葬祭イズモ葬祭イズモ葬祭イズモ葬祭

運営
株式会社出雲殿
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

愛知県で経験・実績の多い葬儀社

愛知県の火葬式の葬儀事例

愛知県の家族葬の葬儀事例


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/