葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
さがみ典礼 氏家への葬儀相談 / 依頼
利用規約に同意の上お電話ください

民営斎場

さがみ典礼 氏家

栃木県さくら市卯の里5-58-3

4.22件

葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください
  • (1/5) 外観
  • (2/5) 入り口1
  • (3/5) 駐車場1
  • (4/5) 駐車場2
  • (5/5) 入り口2

さがみ典礼 氏家の特徴

葬儀式場
(家族葬対応)
  安置設備
(面会/付添可)
 
宗教問わず   宿泊可能  
駐車場   バリアフリー  
最寄駅 宝積寺駅(5.4km) 
最寄火葬場 しおや聖苑(7.8km) 
  • 駐車場は100台分が設けられており、車での来場者にも対応可能です。
  • 施設はバリアフリー対応でAEDが設置されており、小さな子供からご年配の方まで安心して利用できます。
  • 飲食店が300m圏内にあるため、斎場の近くで食事をとりたい場合も便利です。
  • 親族控室、浴室を利用でき、宿泊も可能。故人との最後の時間を、家族でゆっくり過ごせます。
  • JR東北本線 氏家駅よりタクシー 約10分
  • 最寄りの火葬場は しおや聖苑(矢板市 7.8km)、南那須地区斎場(那須郡那珂川町 18.3km)、悠久の丘(宇都宮市 20.4km) があります。
POINT1
さがみ典礼 氏家とは

栃木県さくら市にあり、アルファクラブグループが運営する葬儀場。JR「氏家」駅より車で約10分の立地にある。多様化する葬儀事情に対応した機能性豊かな式場は、最大200名を収容。AEDが設置され、バリアフリーにも配慮された施設となっている。施設にはその他、音響設備などが完備。また施設での安置が可能で、葬儀まで故人を安置できる。

POINT2
多様なスタイルのご葬儀

機能性に優れた式場は、家族葬、一般葬、一日葬、火葬式・直葬、密葬など多様なスタイルのご葬儀を執り行うことができます。

POINT3
全宗派対応

仏式、神式はもちろん、キリスト教、天理教、創価学会、無宗教など、宗教・宗派を問わずご利用いただけます。

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

さがみ典礼 氏家への葬儀依頼・ご相談

葬儀相談受付
利用規約に同意の上お電話ください
お電話はこちらから
※ 葬儀社に直接つながります

さがみ典礼 氏家へのアクセス・駐車場

住所 栃木県さくら市卯の里5-58-3
最寄駅 宇都宮線 氏家駅(0.7km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅から】
車/タクシー:JR東北本線 氏家駅から10分程度
【車】
・東北自動車道 矢板ICより国道4号線 約19分
駐車場 有り 100台

さがみ典礼 氏家のプラン料金・運営会社

式場の運営葬儀社「さがみ典礼【栃木】」の葬儀プラン情報です。

さがみ典礼【栃木】

対応エリア: さくら市、宇都宮市、那須烏山市 等

大切な思いを込めて、心安らぐお葬式

  • 一般的な葬儀のほか、社葬、合同葬、宗教色のない自由な発想での葬儀にも対応
  • 自宅に安置できない場合は、自社ホールで安置可能
  • 法事・法要、仏壇・仏具・墓石、相続など、葬儀後の相談にも対応

さがみ典礼【栃木】さがみ典礼【栃木】さがみ典礼【栃木】さがみ典礼【栃木】

運営
アルファクラブ株式会社栃木法人

この葬儀社を利用した方の口コミ(49件)

家族が亡くなった後で葬儀場を探すのは大変なので、会員になっていてとても良かったと思います。 以前、母の葬儀の時もお世話になりましたが、死亡時の役所への届けなど、家人が何を...
(2024年10月23日 さがみ典礼 氏家の葬儀)

さがみ典礼 氏家を使用した葬儀の事例・料金

さがみ典礼 氏家の口コミ・レビュー

さがみ典礼 氏家を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.2口コミ: 2件
点数 詳細
5点
1件
4点
1件
3点
0件
2点
0件
1点
0件

宇都宮線氏家駅から車で5分程で式場に着きます。自宅から...
栃木県・50代女性 (2021年)

口コミ評価4.7家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 宇都宮線氏家駅から車で5分程で式場に着きます。自宅からは車で10分程で、国道4号線から100m位西へ入り、わかりやすい場所です。
駐車場が広く、車が停めやすかったです。近くにコンビニもあり、用足しにも非常に便利でした。
斎場の建物・設備5.0 入口にスロープがあり、バリアフリーで車椅子の高齢者もスムーズに入ることができました。トイレは清潔感があり、入り口からすぐ右手にあり、高齢者も使いやすい設備でした。暖色系の照明と絨毯張りで温かい雰囲気でした。安置設備があり、面会や通夜付添いができました。11月の寒い時期だったので、通夜付添い時はひざ掛け毛布の提供などの心遣いを受けました。
斎場の雰囲気4.0 当日は1組だけだったため、落ち着いて厳かな雰囲気で家族葬を行えました。火葬場は車で15分程の距離ですが、最短距離の道路を通り移動はスムーズでした。

投稿日: 2022年07月19日 

斎場まで自家用車で行ったのですが、駐車場が広くて、玄関...
栃木県・30代女性 (2018年)

口コミ評価3.7一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 斎場まで自家用車で行ったのですが、駐車場が広くて、玄関前に庇付きのロータリーもあり、不便は感じませんでした。車がない方は駅からタクシーだったのと、近隣にホテルがないので移動が大変だと仰っていました。
歩いて5分ほどの距離にセブンイレブンがありました。
斎場の建物・設備3.0 ダークブラウンの内装で落ち着いた雰囲気の斎場でした。お手洗いも綺麗で良かったです。
気になったのは、親族の控え室に椅子席が少ないので、高齢の方や足の悪い方が座る場所に困っている様子だったことです。畳のお部屋もありましたが、正座が辛い方が多くあまり使われていませんでした。
売店はとてもコンパクトですが、黒ネクタイやストッキング、数珠や骨壺など必要なものは揃っていました。
斎場の雰囲気4.0 どのスタッフの方も所作が丁重で、余計な気をとられることなく葬儀に参列することが出来ました。もう1組葬儀がありましたが、仕切り越しの隣の音は気になりませんでした。

困ったこととしては、斎場でお通夜のお弁当の数が2個ほど足らず、自分達の分を取らずに間に合わせました。連絡の行き違いだったのか、手配ミスだったのかはわかりませんが、喪主の方に大変恐縮されてしまい気まずかったです。

投稿日: 2021年09月16日 

さがみ典礼 氏家の情報

名前 さがみ典礼 氏家
参列お問合せ 0120-01-7134
運営種別 民営斎場
運営会社 さがみ典礼【栃木】(アルファクラブ株式会社栃木法人)
駐車場 有り 100台
休館日 年中無休
対応宗教 宗旨・宗派問わず
夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

さがみ典礼 氏家への葬儀依頼・ご相談

葬儀相談受付
利用規約に同意の上お電話ください
お電話はこちらから
※ 葬儀社に直接つながります

さがみ典礼 氏家の葬儀式場・部屋情報

名前 画像 定員人数
(席数)
部屋数 備考
式場ホール
(式場/ホール)
- 200人
(席数 100)
-
安置室
(安置室)
- - -
食事室
(会食室)
- - -
宗教者控室
(控室/休憩室)
- - -
親族控室
(控室/休憩室)
- - -

さがみ典礼 氏家のサービス・設備

施設機能 式場有
安置設備有
火葬場有 -
葬儀関連 家族葬対応
一日葬対応
社葬可能 -
100名以上葬儀可能
1日1組貸切可能 -
直葬安置お預かり可能 -
直葬簡易お別れ式可能 -
式場関連 会食可能
遺族控え室有
僧侶控え室有
法事・法要対応 -
安置関連 安置中面会可能 ◯ 24時間
通夜付添い可能
施設設備 宿泊・仮眠可能
シャワー・バスルーム
キッズスペース -
音響設備
バリアフリー 車いす対応
車いすレンタル
バリアフリートイレ
授乳室有 -
車いす使用者用駐車区画
近隣施設 有料駐車場が近い -
コンビニ/スーパーが近い
宿泊施設・ホテルが近い
飲食店が近い
その他 自社車両送迎可能
葬祭用品レンタル可 ◯ 喪服
売店 -
喫茶・ドリンクコーナー

栃木県で経験・実績の多い葬儀社

夜間・早朝でも電話受付中
利用規約に同意の上お電話ください

さがみ典礼 氏家のご利用・葬儀のご相談はこちら

利用規約に同意の上お電話ください

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント
利用規約に同意の上お電話ください