葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
無門庭園への葬儀相談 / 依頼利用規約に同意の上お電話ください
葬儀の依頼・ご相談
供花・弔電・参列関連

民営斎場

無門庭園

東京都立川市羽衣町3-2-5

4.63件

駅近 葬儀式場 安置施設有 バリアフリー対応

無門庭園の特徴

葬儀式場
(家族葬対応)
  安置設備
(面会/付添可)
 
宗教問わず   宿泊可能  
駐車場   バリアフリー  
駅近 矢川駅(1.1km) 
火葬場近 立川聖苑(0.3km) 
  • 西国立駅徒歩1分、インターからも至近の抜群のアクセス
  • 光あふれるアメリカンスタイルの空間
  • 24時間付き添い可能な個別安置室
  • ご高齢の方や車椅子の方にも安心のバリアフリー設計
  • 近隣施設も充実、きめ細やかなサポートでご負担を軽減
  • 最寄りの火葬場は 立川聖苑(立川市 0.3km)、日野市営火葬場(日野市 6.4km)、府中の森市民聖苑(府中市 7.6km) があります。
  • 立川市の葬儀社ランキングからも対応可能な葬儀社をお探しいただけます。
POINT1
温もりと開放感に包まれる、心安らぐ空間を提供致します。

高い天井と木目を活かした、明るく開放的なアメリカンスタイルの空間。
従来の斎場のイメージとは異なる、温かみのあるデザインが特徴です。
アットホームな雰囲気の中で、故人様との思い出を語り合い、心ゆくまでお別れの時をお過ごしいただけます。
手入れの行き届いた庭園も、訪れる人々の心を和ませます。

POINT2
家族葬から一般葬まで、心に寄り添うご提案

仏式、神式、キリスト教式はもちろん、無宗教葬にも対応し、あらゆる宗旨・宗派のご要望にお応えします。
ご家族だけの心温まるお別れから、縁ある方々をお招きする一般葬まで対応致します。
故人様とご家族の想いを何よりも大切に、最適なご葬儀の形をご提案。
24時間付き添い可能な個別安置室も備え、故人様とゆっくり向き合える環境をご用意しています。

POINT3
アクセス抜群で、皆様が集いやすい好立地

西国立駅から徒歩1分で、駅のホームからもその姿が確認できるほどの近さです。
また、中央自動車道・国立府中ICからも約15分と、お車でのご来場も大変スムーズです。
電車でもお車でも、どなた様にも分かりやすく、集まりやすい場所に無門庭園はございます。
大切な方をお見送りするその時に、道案内のご負担を少しでも軽減いたします。


無門庭園への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

無門庭園へのアクセス・駐車場

住所 東京都立川市羽衣町3-2-5
最寄駅 JR南武線 西国立駅(0.2km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅から】
徒歩:JR南武線西国立駅から1分程度。西国立駅改札を出て、右に少し歩くとフェンスに無門庭園の名前が見えてきます。
【車】
・中央道 国立府中ICより15分
駐車場 有り 乗用車30台分

無門庭園のプラン料金・運営会社

式場の運営葬儀社「三井典礼 Mumon Garden」の葬儀プラン情報です。

三井典礼 Mumon Garden

対応エリア: 立川市、昭島市、小平市 等

まずはご希望をお聞かせください。心をこめて柔軟にご提案いたします。

  • ご参列の人数に合わせて選べる自社式場無門庭園式場使用料はプラン内
  • ゆっくりとお別れの時間をお取りした火葬式とご葬儀プラン
  • 事前のご相談からアフターサポートまで、365日24時間専任担当がご対応いたします。

三井典礼 Mumon Garden三井典礼 Mumon Garden三井典礼 Mumon Garden三井典礼 Mumon Garden

運営
三井実業株式会社

この葬儀社を利用した方の口コミ(13件)

あたたかい雰囲気で良かったです。 対応された方がわかりやすく、スムースに式を進めて下さり、(故人を)見守る事ができました。ありがとうございました。
(2024年11月18日 無門庭園の葬儀)

 無門庭園の利用に関する葬儀社Q&A

無門庭園を利用した葬儀に対応しているつきひセレモニー三井典礼 Mumon Gardenに、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
無門庭園に安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
三井典礼 Mumon Gardenの回答
はい、安置設備は本館にございます。
故人様とゆっくりお過ごしいただけるよう24時間の付き添いが可能です。
宿泊に関しては仮眠程度となります。シャワー設備や寝具のご用意はございません。
ご面会は原則として午前10時から午後4時までとなりますが、ご相談に応じて対応させていただきます。
Q.
無門庭園を式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
三井典礼 Mumon Gardenの回答
家族葬や一日葬にご利用いただける式場を3つご用意しております。
お食事につきましては、専用の会食場はございませんが、式場にてお召し上がりいただけます。
最も広い式場をご利用の場合、約20名様までのお食事が可能です。
ご葬儀の規模としましては、3つの式場を全て使用することで最大100名様程度までのご葬儀に対応可能です。
Q.
無門庭園は宗教/宗派問わず利用可能ですか。また無宗教の葬儀でも大丈夫でしょうか
宗教による利用の注意点などあればあわせて伺いたいです。
三井典礼 Mumon Gardenの回答
仏式、神式、キリスト教式など、あらゆる宗教・宗派のご葬儀に対応しております。
もちろん、無宗教形式でのお別れも執り行うことができます。
これまでに神道やキリスト教のご葬儀も執り行った実績がございますのでご安心ください。
基本的にどのような宗教・宗派のご要望にもお応えできるよう努めております。
ご要望に合わせて柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
つきひセレモニーの回答
宗旨宗派問わずご利用可能です。もちろん無宗教でのお葬式も可能です。無宗教のお葬式はご遺族の意向に沿って進めていきますが、式場によっては持ち込み不可の式場(例えば、大型モニターなど)もありますのでご注意ください。
Q.
無門庭園の葬儀後に利用する火葬場はどこになりますか。また、出棺後の移動手段はどうなりますか
タクシーやマイクロバスなどの手配が必要でしょうか。
三井典礼 Mumon Gardenの回答
当館をご利用の場合、多くの方が「立川聖苑」を火葬場としてご利用されます。
立川聖苑は当館からお車で5分とかからない大変近い場所にあり、ご希望によっては徒歩でのご移動も可能な距離です。
ご出棺後の移動手段につきましては、ご希望に応じてマイクロバスやタクシーの手配を当施設にて承りますので、ご安心ください。
Q.
無門庭園で葬儀/告別式を行い、火葬が終わった後の精進落としの食事はこちらで可能ですか
または、火葬場の休憩室や別の場所などで食事をするのが一般的でしょうか。
三井典礼 Mumon Gardenの回答
火葬後にお戻りいただいての精進落としのお食事は可能です。
多くの場合、火葬場でお食事を済まされる方が多いですが、当館でお食事をご希望の場合は、初七日などの法要を先に済ませてからお食事、という流れでご案内できます。お食事の場所は式場をご利用いただけます。
Q.
無門庭園に行くためによく使われるアクセス方法や所要時間を教えてください
車/電車/バス/タクシー/マイクロバスなど、参列者の方になるべく負担の少ない方法をご案内したいです。
三井典礼 Mumon Gardenの回答
電車の場合: 西国立駅より徒歩わずか1分です。駅のホームからも見えるほど近く、大変分かりやすい場所にございます。
お車の場合: 中央自動車道「国立府中インターチェンジ」より約15分です。インターを降りてからの道順も比較的わかりやすくなっております。
Q.
無門庭園に駐車場はありますか。何台くらい駐車可能ですか
また、利用の注意点などあれば教えてください。もし駐車場がない場合や、いっぱいの場合は近隣の別の駐車場などは利用できますか。
三井典礼 Mumon Gardenの回答
約30台まで駐車可能です。
車椅子をご利用の方がいらっしゃるなど、配慮が必要な場合は事前にご連絡いただければ、駐車スペースについてできる限り便宜を図ります(専用区画はございません)。
当館の駐車場が満車の場合は、ホールに隣接してコインパーキング(有料)がございますので、そちらをご利用いただけます。
Q.
無門庭園に遠方の家族・親族に来てもらう場合、こちらに宿泊できますか
宿泊可能な場合、人数や設備など知りたいです。宿泊できない場合、宿泊先を探す場合はどこがおすすめですか
三井典礼 Mumon Gardenの回答
当館の個別安置室では、故人様に24時間付き添っていただくことが可能ですが、こちらはあくまで仮眠程度となり、シャワー設備や専用の寝具のご用意はございません。
宿泊施設をお探しの場合は、立川駅周辺(当館より徒歩約15~20分、タクシーで1メーター程度)にビジネスホテルからシティホテルまで多数ございます。
Q.
無門庭園について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
三井典礼 Mumon Gardenの回答
バリアフリーに配慮した設計部分がございます。
車椅子の貸し出しを行っており、館内は車椅子でご移動いただけます。バリアフリー対応のトイレも1階にございます。
また、当館の式場は全て1階にございますので、階段の上り下りのご心配はございません。
エレベーターおよび屋外からのスロープは設置されておりません。2階の個別安置室をご利用になる際に、お足の不自由な方がいらっしゃる場合は、スタッフがお手伝いし1階までお連れするなど、できる限りのサポートをさせていただきますのでご相談ください。
Q.
無門庭園に売店はありますか。またレンタル可能なものはありますか
軽食/飲み物や、数珠/ネクタイなど購入・レンタルできる物品があるか確認したいです。
三井典礼 Mumon Gardenの回答
お飲み物につきましては、2階の個別安置室の並びにフリードリンクコーナーを設けており、ご自由にご利用いただけます。
レンタル品としましては、お忘れになった場合などにご利用いただけるよう、数珠とネクタイを無料で貸し出ししております。喪服のレンタルにつきましては、有料にて提携の貸衣装業者をご紹介させていただく形となります。

無門庭園を使用した葬儀の事例・料金

  • 13名の一日葬

    三井典礼 Mumon Gardenの一日葬

    一日葬

    540,080 円(税込)

    2025年に東京都立川市の葬儀社「三井典礼 Mumon Garden」が、無門庭園で実施した一日葬(13人程度)の事例・費用です。

    葬儀前日に個別霊安室にて、深夜までお付き添いをされたご家族様。故人様への感謝と愛情が伝わるご葬儀でした。

  • 60名での2日葬 60名での2日葬

    三井典礼 Mumon Gardenの家族葬

    家族葬

    1,382,109 円(税込)

    2025年に東京都立川市の葬儀社「三井典礼 Mumon Garden」が、無門庭園で実施した家族葬(60人程度)の事例・費用です。

    ご親戚だけでなく、故人様、喪主様のご友人も参列された家族葬。葬儀のタイムスケジュールを長めにとることで、ゆっくりとお別れをしていただきました。

  • 無門庭園での一般葬 無門庭園での一般葬

    さざなみ堂の一般葬

    一般葬

    693,230 円(税抜)

    2024年に埼玉県所沢市の葬儀社「さざなみ堂」が、無門庭園で実施した一般葬(10人程度)の事例・費用です。

  • 2名での火葬式 2名での火葬式

    三井典礼 Mumon Gardenの火葬式

    火葬式

    326,700 円(税込)

    2024年に東京都立川市の葬儀社「三井典礼 Mumon Garden」が、無門庭園で実施した火葬式(2人程度)の事例・費用です。

    ご家族だけでお見送りされた火葬式。お柩に故人様のお好きだったお召し物や好物などお入れして、お顔周りをカラフルなお花で飾りました。

無門庭園の口コミ・レビュー

無門庭園を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
4.5口コミ: 3件
点数 詳細
5点
1件
4点
2件
3点
0件
2点
0件
1点
0件

駅前で電車を降りてから5分くらいなので歩いて行けます。...
東京都・30代女性 (2021年)

口コミ評価5.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2021年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 駅前で電車を降りてから5分くらいなので歩いて行けます。
南武線西国立駅なので一見行きづらそうには思われますが、中央線の立川駅からはタクシーで10分もかからず1000円でお釣りがきました。
駐車場もしっかりあるので自家用車で行くことも可能です。
斎場の建物・設備5.0 お洒落な雰囲気の建物になっています。
今回は家族葬で狭い別館の方を使いましたが、2階建てになっていて上に待てるところもあるようです。
また、別館の方にもきちんとお手洗いがあるのでとても便利でした。
斎場の雰囲気5.0 今回は別館を使ったので他の葬儀等は気になりませんでした。
火葬場もすぐそばにあるのでそんなに不便は感じなかったです。
あまり暗い雰囲気ではなくアットホームに行えて良かったです。

投稿日: 2021年05月20日 

JR南部線西国立駅から徒歩1分と近く 大変楽に向かう事...
東京都・40代男性 (2019年)

口コミ評価4.3家族葬 / 友人・知人として参列 / 告別式のみ / 2019年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 JR南部線西国立駅から徒歩1分と近く 大変楽に向かう事ができたました。駐車もありJR立川駅からも車で15分ほどなのでホテルなど宿泊施設もたくさんあり大変利便性の高い場所にありましたので迷わず苦労しませんでした。
斎場の建物・設備4.0 設備については小式場が3つあり10名・15名・20名用と少人数の家族葬向けの式場です。落ち着いた雰囲気で仮眠室もありました。火葬場はないので立川市には火葬場があり、同じ羽衣町内の立川聖苑が火葬施設の候補になります。
斎場の雰囲気4.0 控え室も和式と洋式があり、こじんまりとしてますが家族葬には適した雰囲気の場所にありました。外観もとても良く落ち着いた感じです。

投稿日: 2020年09月15日 

西国立駅から徒歩3分程度です。踏切近くのわかりやすい場...
東京都・30代男性 (2018年)

口コミ評価4.3家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2018年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 西国立駅から徒歩3分程度です。踏切近くのわかりやすい場所にあります。
車で行く場合は路地に入るため少し注意が必要ですが、駐車場は広く見通しも悪くないですし、大きな通りからすぐ来れるので心配ないかと思います。
駅前なので、周辺施設は充実しています。
斎場の建物・設備4.0 昔はビアホールだった建物を利用して作られているため、少し変わった内装です。
アメリカンダイナーのような雰囲気の壁紙や装飾で、あまり辛気臭くないのがいいのかもしれません。
建物自体は年季が入っていますが、こういった場所は真新しい感じもあまり気持ち良くないと思うので私は満足しました。
斎場の雰囲気5.0 24時間ほぼいつ行ってもきちんと対応してくれ、遺族に心を砕いてくれている感じがしました。
広々とした空間を使わせてくれ、混んでいる様子もなく落ち着いていました。

投稿日: 2020年07月27日 

無門庭園の情報

名前 無門庭園
参列お問合せ 042-512-7080
運営種別 民営斎場
運営会社 三井典礼 Mumon Garden(三井実業株式会社)
駐車場 有り 乗用車30台分
営業時間 24時間
休館日 年中無休
対応宗教 宗旨・宗派問わず

無門庭園への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

無門庭園の葬儀式場・部屋情報

名前 画像 定員人数
(席数)
部屋数 備考
個別安置室
(安置室)
- 10人
(席数 10)
3 24時間付き添いが可能な個別安置室。時間を気にすることなく、ご面会をしていただけます。
式場
(式場/ホール)
- - 3 会食もこちらになります
控室
(控室/休憩室)
- - 1 別料金になりなります

無門庭園の安置施設情報

名前 料金単位 料金区分名 使用料金 備考
保冷安置室 24時間 ¥10,000
個別安置室(1~8号) 24時間 ¥20,000
個別安置室(1~8号) 最初の6時間まで ¥10,000

無門庭園のサービス・設備

施設機能 式場有
安置設備有
火葬場有 -
葬儀関連 家族葬対応
一日葬対応
社葬可能 -
100名以上葬儀可能 ◯ 全館使用であれば100名まで可能です
1日1組貸切可能 -
直葬安置お預かり可能
直葬簡易お別れ式可能
式場関連 会食可能
遺族控え室有
僧侶控え室有
法事・法要対応
安置関連 安置中面会可能 ◯ 10時~16時
通夜付添い可能
施設設備 宿泊・仮眠可能
シャワー・バスルーム -
キッズスペース -
音響設備
バリアフリー 車いす対応
車いすレンタル
バリアフリートイレ
授乳室有 -
車いす使用者用駐車区画 -
近隣施設 有料駐車場が近い
コンビニ/スーパーが近い
宿泊施設・ホテルが近い
飲食店が近い
その他 自社車両送迎可能 -
葬祭用品レンタル可 ◯ 数珠、ネクタイの無料貸出し
売店 -
喫茶・ドリンクコーナー

東京都で経験・実績の多い葬儀社

東京都の火葬式の葬儀事例

東京都の家族葬の葬儀事例


無門庭園への葬儀依頼・ご相談

葬儀の依頼 / ご相談
葬儀社に直接お電話がつながります
供花・弔電・その他
供花・弔電・参列関連のお問合せ
利用規約に同意の上お電話ください

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント