葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

公営斎場

なぎさ会館

東京都品川区勝島3-1-3

3.84件

駅近 葬儀式場

  • (1/5) 外観1
  • (2/5) 外観2
  • (3/5) 看板
  • (4/5) 駐車場
  • (5/5) 入口

なぎさ会館とは

東京都品川区にある公営斎場。京浜急行線「立会川駅」・東京モノレール「大井競馬場前駅」より徒歩5分で到着する、アクセス良好な立地にある。品川区が運営しており、故人または葬儀を主宰する方が品川区内に住んでいる場合に利用可能。式場は2つあり、それぞれ60名を収容する。館内には、会葬者控室・家族控室・給湯室などを完備。

なぎさ会館の特徴

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

なぎさ会館へのアクセス・駐車場

住所 東京都品川区勝島3-1-3
最寄駅 京急本線 立会川駅(0.4km)
東京モノレール 大井競馬場前駅(0.6km)
京急本線 鮫洲駅(1.0km)
Map

現在地からのルートを表示

アクセス 【最寄駅から徒歩】
・京浜急行線「立会川駅」徒歩5分
・東京モノレール「大井競馬場前駅」徒歩5分
【最寄駅からバス・徒歩】
・JR大井町駅西口から京急バス「大森駅」「レジャ-ランド平和島」行、東口から「八潮パ-クタウン」行で「立会川駅」下車8分
・JR大森駅東口から京急バス「大井町駅」行で「立会川駅」下車8分
駐車場 無し

 なぎさ会館の利用に関する葬儀社Q&A

なぎさ会館を利用した葬儀に対応しているわかりやすい家族葬~華葬儀~セレモニー飛翔つきひセレモニー、他3社に、利用に関する詳細を伺いました。

Q.
なぎさ会館に安置設備はありますか。また面会や通夜付添い(宿泊)は可能ですか
混雑で利用が難しい場合があったり、また別の安置施設の候補があれば教えてください
株式会社ワンライフの回答
なぎさ会館には安置設備がございません。他所でのご安置のご案内をいたします。
格安葬儀のプレミア葬祭の回答
なぎさ会館に安置設備はございません。都度近隣安置施設をご案内いたします。
つきひセレモニーの回答
安置施設はございません。近隣の安置施設をご紹介できます。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
なぎさ会館には安置施設がありませんので、近隣の当社提携安置施設若しくは臨海斎場の安置施設に御安置が可能です。臨海斎場は品川区も含まれた5区で構成される公営斎場ですので、保管料金も安価な料金で利用が可能です。なお、安史施設はあっても宿泊での付き添い安置は出来ません。
わかりやすい家族葬の回答
こちらの会館は葬儀式場のみの施設のため、安置施設はございません。ただ近隣の安置施設を手配いたしますのでぜひ一度お問合せくださいませ。
Q.
なぎさ会館を式場として家族葬・一日葬はできますか。また、食事は可能ですか
何人程度までの葬儀が対応可能かも知りたいです。
つきひセレモニーの回答
なぎさ会館は品川区民優先の葬儀式場として利用できます。2つ同じ大きさの式場があり、家族葬、1日葬、食事も可能です。
株式会社ワンライフの回答
なぎさ会館は葬儀式場としてのご利用が可能です、家族葬や一日葬の縛りなどはなく、安心してご葬儀を行うことができます。
格安葬儀のプレミア葬祭の回答
なぎさ会館は葬儀専用式場です。家族葬・一日葬などの葬儀に対応しております。また、別式場もご案内が可能です。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
なぎさ会館は葬儀式場ですので、家族葬や一日葬問わず葬儀を行うことが出来ます。建物内には60席用意できる式場が2部屋あり、各控室もありますので、通夜後にお食事も可能です。近隣の同じく公営の臨海斎場の空き状況とを比較することにより、より早く葬儀を行うことが出来ますので、葬儀担当者に打ち合わせの際に調べてもらうことも良いかと思います。尚、告別式後の最終出棺時間は決められていますので同じく葬儀担当者から詳細説明を受けて下さいませ。
わかりやすい家族葬の回答
こちらの会館は葬儀式場ですので家族葬や一日葬のご利用が可能です。品川区民の方がお得にご利用いただけます。
Q.
なぎさ会館は宗教/宗派問わず利用可能ですか。また無宗教の葬儀でも大丈夫でしょうか
宗教による利用の注意点などあればあわせて伺いたいです。
格安葬儀のプレミア葬祭の回答
なぎさ会館は宗教/宗派問わず、無宗教の葬儀でも利用可能です。
株式会社ワンライフの回答
なぎさ会館は宗教・宗派を問わず利用でき、無宗教の葬儀であっても問題なく対応しています。
株式会社ワンライフ(横浜支店)の回答
なぎさ会館は宗教・宗派を問わず利用でき、無宗教の葬儀であっても問題なく対応しています。
つきひセレモニーの回答
宗旨宗派問わずご利用可能です。もちろん無宗教でのお葬式も可能です。無宗教のお葬式はご遺族の意向に沿って進めていきますが、式場によっては持ち込み不可の式場(例えば、大型モニターなど)もありますのでご注意ください。
Q.
なぎさ会館の葬儀後に利用する火葬場はどこになりますか。また、出棺後の移動手段はどうなりますか
タクシーやマイクロバスなどの手配が必要でしょうか。
格安葬儀のプレミア葬祭の回答
なぎさ会館での葬儀後の火葬は、桐ヶ谷斎場や臨海斎場がよく使用されます。車で約20〜30分ほどとなります。
つきひセレモニーの回答
近隣の火葬場をご紹介させていただきます。一番近い火葬場は臨海斎場です。
また、出棺後は、霊柩車、マイクロバス、自家用車をつかって火葬場に向かいます。
Q.
なぎさ会館で葬儀/告別式を行い、火葬が終わった後の精進落としの食事はこちらで可能ですか
または、火葬場の休憩室や別の場所などで食事をするのが一般的でしょうか。
格安葬儀のプレミア葬祭の回答
葬儀終了後、火葬場から斎場に戻り、なぎさ会館3階の「会食室(お清め所)」で精進落としを行うことができます。椅子席で最大30名程度収容可能です。ただ出棺が遅い時間帯になると、3階会食室の利用時間に制限がかかることがあります。
つきひセレモニーの回答
火葬後、式場に戻ってからの食事が可能ですが、出棺時間(遅い時間)によっては戻っての食事は難しくなるケースもあります。
Q.
なぎさ会館に行くためによく使われるアクセス方法や所要時間を教えてください
車/電車/バス/タクシー/マイクロバスなど、参列者の方になるべく負担の少ない方法をご案内したいです。
つきひセレモニーの回答
★京浜急行線「立会川駅」徒歩5分程度
★東京モノレール「大井競馬場前駅」徒歩5分程度
株式会社ワンライフの回答
京浜急行線「立会川駅」徒歩5分
東京モノレール「大井競馬場前駅」徒歩5分
などがございます。お気をつけてお越しくださいませ。
格安葬儀のプレミア葬祭の回答
京浜急行線「立会川駅」徒歩5分
東京モノレール「大井競馬場前駅」徒歩5分
JR大井町駅西口から京急バス「大森駅」「レジャ-ランド平和島」行、東口から「八潮パ-クタウン」行で「立会川駅」下車8分
JR大森駅東口から京急バス「大井町駅」行で「立会川駅」下車8分
Q.
なぎさ会館に駐車場はありますか。何台くらい駐車可能ですか
また、利用の注意点などあれば教えてください。もし駐車場がない場合や、いっぱいの場合は近隣の別の駐車場などは利用できますか。
つきひセレモニーの回答
約40台の駐車スペースがございます。2式場ありますので他のご葬家と共有します。
株式会社ワンライフの回答
なぎさ会館には約40台弱ほどの駐車スペースがございます。2式場で共用となりますため、すべてを使用できるわけではありません。限りあるスペースですので、公共交通機関使用のご協力をお願いいたします。
格安葬儀のプレミア葬祭の回答
なぎさ会館に駐車スペースはほぼございません。車でのご来場には注意が必要です。
Q.
なぎさ会館に遠方の家族・親族に来てもらう場合、こちらに宿泊できますか
宿泊可能な場合、人数や設備など知りたいです。宿泊できない場合、宿泊先を探す場合はどこがおすすめですか
格安葬儀のプレミア葬祭の回答
なぎさ会館では、通夜後に控室(和室)を利用しての仮眠が可能です。あくまで葬儀場内の控室での仮眠となりますので、ホテルなどの宿泊施設とは異なります。入浴設備はありませんのでご注意ください。
つきひセレモニーの回答
通夜時の付き添い(宿泊)は可能ですが、シャワー等はございません。
Q.
なぎさ会館について、足が不自由な方向けの、バリアフリー対応状況を教えてください
高齢の父の葬儀で親族も高齢の方が多く、足が不自由な方に参列いただく予定です。中には車椅子の方もいるため、エレベーターやスロープ、トイレ等のバリアフリーの対応状況について教えてください。
つきひセレモニーの回答
式場はバリアフリー対応です。車いすも数台ございますので安心してご利用ください。
株式会社ワンライフの回答
なぎさ会館は基本的な導線はバリアフリーに対応しております。ただトイレなどは通常のものとなっている可能性がございますので注意が必要です。
格安葬儀のプレミア葬祭の回答
なぎさ会館は、大きな段差などなく、エレベーターも設置されているため車いすの方でもご利用いただけます。ただ完全にバリアフリー対応しているわけではございませんのでご注意ください。
~華葬儀~セレモニー飛翔の回答
なぎさ会館には館内にエレベーターがありますので、高齢の方や歩行が困難な方にも利用しやすいかと思います。館内に手摺りなどはありませんが、無理な段差などはありません。完全なバリアフリーの建物ではありませんが、会館敷地内に平面駐車場もあり段差もありませんが車の乗り降りは入口付近で行えば問題はないかと思います。
わかりやすい家族葬の回答
こちらの斎場では一般的なバリアフリーに対応しております。ぜひ一度お問合せくださいませ。
Q.
なぎさ会館に売店はありますか。またレンタル可能なものはありますか
軽食/飲み物や、数珠/ネクタイなど購入・レンタルできる物品があるか確認したいです。
つきひセレモニーの回答
売店、レンタル品はございません。自動販売機はございます。
株式会社ワンライフの回答
なぎさ会館には葬儀式場のみとなり、売店の設置はございません。自動販売機でしたらご利用可能です。
格安葬儀のプレミア葬祭の回答
なぎさ会館に売店はございません。自動販売機で飲料は購入いただけますが、その他のものの購入にはご注意ください。

なぎさ会館の葬儀に対応できるおすすめ葬儀社5選

なぎさ会館を利用した葬儀を行うには葬儀社に依頼する必要があります。ここではなぎさ会館の葬儀に対応可能なおすすめ葬儀社をご紹介します。

No

葬儀社名

画像

口コミ

葬儀事例

葬儀利用相談

特徴

プラン料金 詳細

直葬

一日葬

家族葬

対応葬儀

対応宗教

見積り方法

支払い方法

施行実績

1

つきひセレモニー つきひセレモニー

⭐️4.8

(15件)

21件  葬儀相談

・品川区の葬儀社です。城南エリアはお任せください。
・当社の強みは、お葬式を担当するスタッフです。
・事前のご相談からのご依頼が増えてきております。

¥121,000〜
(税込)

¥275,000〜
(税込)

¥374,000〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email、その他

現金、銀行振込

1046件(2024年2月1日現在)

2

株式会社ワンライフ 株式会社ワンライフ

⭐️4.9

(657件)

351件  葬儀相談

・安置費用が無料
・都内唯一の邸宅型斎場を所有
・葬儀費用が低価格

¥162,800〜
(税込)

¥272,800〜
(税込)

¥382,800〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン

年間2500件/累計8000件

3

アートメモリー株式会社(東京本部) アートメモリー株式会社(東京本部)

⭐️4.7

(29件)

209件  葬儀相談

・うやむやにしない明朗会計
・故人様を大切にしたお体ケアの提案
・ご家族のケアを大切にした無理のない提案

¥154,000〜
(税込)

¥286,000〜
(税込)

¥327,800〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン

3000件以上

4

花葬儀 花葬儀

⭐️4.8

(23件)

7件  葬儀相談

・故人様のお人柄を形にした、世界でただ一つの「オリジナル花祭壇」
・【100人100通り】オーダーメイドのお葬式
・1円単位のお見積りを即日お届け

¥220,000〜
(税込)

¥460,000〜
(税込)

¥560,000〜
(税込)

一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

銀行振込、クレジットカード、葬儀ローン

-

5

フラワリングセレモニー フラワリングセレモニー

⭐️4.9

(65件)

57件  葬儀相談

・火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬、無宗教葬など、あらゆる形式に対応
・花の種類、祭壇の形状、色味など、要望に沿ったオリジナルの花祭壇を設営可能
・料理や返礼品は人数に応じて手配

¥198,000〜
(税込)

-

¥445,000〜
(税込)

火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬

宗旨・宗派問わず

FAX、郵送、Email

現金、銀行振込

-
No.1

つきひセレモニー

対応エリア: 品川区、目黒区、江東区 等

過ぎ行く時間を大切に

  • 品川区の葬儀社です。城南エリアはお任せください。
  • 当社の強みは、お葬式を担当するスタッフです。
  • 事前のご相談からのご依頼が増えてきております。

つきひセレモニーつきひセレモニーつきひセレモニーつきひセレモニー

運営
株式会社つきひ
No.2

株式会社ワンライフ

対応エリア: 品川区、目黒区、江東区 等

「どんな願いも叶える」葬儀社

  • 安置費用が無料
  • 都内唯一の邸宅型斎場を所有
  • 葬儀費用が低価格

株式会社ワンライフ株式会社ワンライフ株式会社ワンライフ株式会社ワンライフ

運営
株式会社ワンライフ
No.3

アートメモリー株式会社(東京本部)

対応エリア: 品川区、渋谷区、目黒区 等

安価で質のいい葬儀でNHKにも取り上げてもらった葬儀社

  • うやむやにしない明朗会計
  • 故人様を大切にしたお体ケアの提案
  • ご家族のケアを大切にした無理のない提案

アートメモリー株式会社(東京本部)アートメモリー株式会社(東京本部)アートメモリー株式会社(東京本部)アートメモリー株式会社(東京本部)

運営
アートメモリー株式会社

なぎさ会館を利用した葬儀のご相談はこちら

なぎさ会館を利用した葬儀のご相談はこちら

葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

なぎさ会館を使用した葬儀の事例・料金

  • なぎさ会館での一日葬 なぎさ会館での一日葬

    株式会社ワンライフの一日葬

    一日葬

    1,640,000 円(税抜)

    2025年に東京都江戸川区の葬儀社「株式会社ワンライフ」が、なぎさ会館で実施した一日葬(80人程度)の事例・費用です。

    なぎさ会館にて一日葬をお手伝いさせていただきました。80名を超える方々がご会葬くださいました。白を基調に、黄色やオレンジの暖色系の花々がふんだんに使われ、華やかさとあたたかさを両立した祭壇となりました。遺影の背景となるカーテンも、柔らかなドレープが印象的で、ご家族からは「雰囲気がすごくやさしい」とのお言葉もいただきました。 「一日葬」と聞くと簡素なイメージを持たれがちですが、実際にはこのようにお花も人も多く集まり、短い時間の中に多くの感謝と想いが詰まったお見送りが可能です。準備段階から式当日まで、ご家族のご希望と実際の会葬者数のバランスを見ながら調整を行い、無理なく、でも温かな式をつくるのが私たちの役目です。

  • なぎさ会館での一日葬 なぎさ会館での一日葬

    株式会社ワンライフの一日葬

    一日葬

    564,000 円(税抜)

    2025年に東京都江戸川区の葬儀社「株式会社ワンライフ」が、なぎさ会館で実施した一日葬(20人程度)の事例・費用です。

    なぎさ会館での一日葬です。お父様の葬儀ということでお子様方3名で意見を交わし合い、最後のお別れの場をまとめられました。感謝のお言葉をおかけになり、ご出棺されました。

  • なぎさ会館での一日葬 なぎさ会館での一日葬

    株式会社ワンライフの一日葬

    一日葬

    640,000 円(税抜)

    2025年に東京都江戸川区の葬儀社「株式会社ワンライフ」が、なぎさ会館で実施した一日葬(20人程度)の事例・費用です。

    なぎさ会館での一日葬です。たくさんのお花をお供えされての一日葬となりました。

  • なぎさ会館を利用しての一日葬 なぎさ会館を利用しての一日葬

    格安葬儀のプレミア葬祭の一日葬

    一日葬

    664,000 円(税抜)

    2025年に東京都江東区の葬儀社「格安葬儀のプレミア葬祭」が、なぎさ会館で実施した一日葬(23人程度)の事例・費用です。

    品川区の葬儀式場、なぎさ会館を利用しての一日葬です。たくさんのお花が出され、ユリや胡蝶蘭の花々はとても誇らしげに咲き、故人様の人生を象徴しているかのようでした。たくさんのお花を棺へ納め、火葬場へ出棺いたしました。

なぎさ会館の口コミ・レビュー

なぎさ会館を実際に利用された方の口コミをまとめました。掲載基準について

総合評価
3.8口コミ: 4件
点数 詳細
5点
0件
4点
3件
3点
1件
2点
0件
1点
0件

車で行ったのですが、特に不便なく参加できました。実家も...
東京都・〜20代男性 (2024年)

口コミ評価4.3一般葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜・告別式両方に参列した / 2024年

項目内訳

斎場へのアクセス5.0 車で行ったのですが、特に不便なく参加できました。
実家も近く広々とした会場だったので良かったです。
働いてる方も特に目立たず、ただ親切丁寧に対応してくれてお婆ちゃんも喜んでいたと思います。駅やバスも近く良い場所でした。
斎場の建物・設備5.0 待合室など掃除が隅から隅まで行き届いていて、気持ちが良かったです。
特にトイレが綺麗でした。
また車椅子の参列者もいましたが、社員の方がしっかりと対応して頂いたおかげで特に不便なく来れたとおっしゃっていました。
斎場の雰囲気3.0 隣の式の音が少しだけ聞こえてきました。
ただ扉を閉めれば聞こえなくなったので、特に気になる感じではなかったです。

投稿日: 2025年02月17日 

電車では京浜急行線「立会川駅」から徒歩5分、東京モノレ...
東京都・30代女性 (2022年)

口コミ評価4.0一日葬 / 遺族・親族として参列 / 告別式のみ / 2022年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 電車では京浜急行線「立会川駅」から徒歩5分、東京モノレール「大井競馬場前駅」徒歩5分、バスだとJR大森駅東口から京急バス「大井町駅」行で「立会川駅」下車8分などアクセスに便利な場所に立地しているが、駐車スペースが狭く、車での来場には向いていません。
斎場の建物・設備4.0 館内は受付テ-ブル、椅子、座卓、食器、流しなどの備え付けもあり、清潔です。授乳室があるため小さい子ども連れの方でも安心して利用できる他、葬儀街の時間帯は斎場利用者以外の方にも開放しており、地域に役立っています。
斎場の雰囲気5.0 大きな道路に面してはいたが、車の騒音などは全く気にならない静かさでした。火葬場までの距離もそれほど離れていなかったため、一日葬でも慌ただしくならずに執り行えました。

投稿日: 2022年11月24日 

京急「立会川駅」、東京モノレール「大井競馬場前駅」から...
東京都・40代男性 (2017年)

口コミ評価4.0一般葬 / その他 / 通夜・告別式両方に参列した / 2017年

項目内訳

斎場へのアクセス4.0 京急「立会川駅」、東京モノレール「大井競馬場前駅」から斎場までは徒歩で約5分です。また、施設周辺には駐車場が完備されていて、アクセスは良好です。若干、駐車場が狭いので、斎場へは公共の交通機関を利用することをオススメします。斎場周辺にはコンビニ・飲食店があり、買物や食事にも便利です。
斎場の建物・設備4.0 施設内はとても綺麗に保たれており、穏やかな気持ちになれます。また、休憩室も清潔感に溢れ、ゆっくりと休憩できます。施設内はバリアフリー設計にも対応しており、高齢者の方々にも安心です。宿泊施設も完備され、遠方からくる方々にも安心できる斎場です。
斎場の雰囲気4.0 斎場周辺は比較的静かなところでした。スタッフさんの対応がとても丁寧で親切だったので、穏やかな気持ちで葬儀を行うことができました。

投稿日: 2020年05月29日 

式場に行くまでは道が分かりやすく楽である。また駅から近...
東京都・40代女性 (2008年)

口コミ評価3.0家族葬 / 遺族・親族として参列 / 通夜のみ / 2008年

項目内訳

斎場へのアクセス3.0 式場に行くまでは道が分かりやすく楽である。また駅から近い。駐車場は30台ほどが停められるスペースがある。コンビニは近くに何件かあり、スーパーなどもあり便利である。近くには大井競馬場があるため、競馬場客がいる。
斎場の建物・設備3.0 外観はさほど綺麗ではないが、雰囲気がとても良い。畳の部屋もあり、エレベーターや手すり車椅子もあるので高齢者の方でも安心して利用することができる。火葬場は併設していないので移動が必要となり少し大変ではある。
斎場の雰囲気3.0 決してとても広い訳では無いがゆったりと行える雰囲気、場所だと思う。式場の前には公園と道路があり道路は大通りなため少しうるさいが、公園はとても広いため自然が近くにある。火葬場に移動する時は少しバタバタしてしまう。

投稿日: 2020年01月09日 

なぎさ会館の情報

名前 なぎさ会館
葬儀受付番号  安心葬儀お客様センター電話受付0120-99-1835  (葬儀の依頼/ご相談・24時間365日対応)
参列お問合せ 03-5471-2700公式HP
運営種別 公営斎場
営業時間 電話による申し込は、一日中受付をします。ただし、会館利用者のいない夜間(午後8時~翌日午前8時45分) は、係員がいないため受付をしていません。
休館日 1月1日、2日、友引前日の午後4時以降・友引日
特徴 駅近

なぎさ会館の葬儀式場・休憩室情報

名前 収容規模
(部屋数)
料金区分名 使用料金 備考
磯風の間
(葬儀式場)
60名
(部屋数 1)
千鳥の間
(葬儀式場)
60名
(部屋数 1)
磯風の間 会葬者控室
(休憩室)
36名
(部屋数 1)
磯風の間 会葬者控室
(休憩室)
36名
(部屋数 1)
家族控室
(休憩室)
6畳
(部屋数 2)

なぎさ会館での葬儀は安心葬儀をご利用ください

葬儀社の一括紹介サービス「安心葬儀」では「なぎさ会館」を利用した葬儀ができる葬儀社最大3社に一括見積もりを取ることができます。

複数の葬儀社から見積もりを取って内容を比較することで、費用面の負担が少ない、信頼できるベストな葬儀社を見つけることができます。

複数社に自分で連絡するのは大変ですが、安心葬儀の一括見積を利用することで負担なく迅速に進められます。

無料の見積もり比較はこちら

関連記事

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

依頼する葬儀社を決めるのは、逝去後数時間以内が大半と言われております。 時間が無い中で決定する必要があるにも関わらず、葬儀には十数万円〜数百万円のまとまった費用がかかる上、葬儀の品質は葬儀社に...

続きを読む

安心葬儀 ご利用の流れ

  1. ステップ1

    お客様センターまでお電話ください

    安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。

  2. ステップ2

    ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介

    お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
    もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。

    ※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。

  3. ステップ3

    葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定

    葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。

    ※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

東京都で経験・実績の多い葬儀社

東京都の火葬式の葬儀事例

東京都の家族葬の葬儀事例


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

なぎさ会館の葬儀の依頼/ご相談