葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

葬儀社

有限会社藤屋式典

東京都大田区萩中3-1-2

自社斎場有 安置施設有 生前相談可能 感染予防対策実施

有限会社藤屋式典とは

地元城南地区で43年、大田区、品川区、港区、目黒区を中心に都内の葬儀場で地域密着型の葬儀社として心をこめたサービスを提供している。平成6年には大田区に自社斎場を新築、礼を尽くし、自宅で葬儀を行うような雰囲気を大切にしている。伝統的な葬儀形式を大切にしつつ、現代のニーズに応えた新しい葬儀形式も柔軟に対応している。

有限会社藤屋式典のおすすめポイント

  • 自宅のような雰囲気で親しみやすい、家族葬に最適な自社斎場
  • 家族葬から大規模な社葬まで対応、 臨海斎場プラン
  • 通夜、告別式を行わず、費用を抑えた火葬のみプラン
  • 43年の経験と実績、安心して任せることができる社葬・団体葬
  • ご遺族の精神的・時間的な負担を軽くする、遺品整理サービスの提供
POINT1
アットホームな自社斎場、家族葬に最適な「立花会館プラン」

京急線糀谷駅、大鳥居駅から徒歩5分の場所に自社斎場「立花会館」を保有しています。長年の葬儀施工経験に基づいて設計されており、ご家族や参列者の方々に親しみやすい造りと充分な設備が揃っています。また、家族葬に最適な「立花会館プラン」を用意しており、葬儀に必要なものがセットになった安心の葬儀を行うことができます。

POINT2
火葬場と隣接しており、便利でお得な臨海斎場プラン

葬儀プランに式場使用料も含まれており、大田区、品川区、世田谷区、目黒区、港区の方に便利でお得な臨海斎場プランを提供しています。生花で飾られた格調高い白木祭壇や花祭壇の中から選ぶことができ、寝台車や棺、骨壷等もセットに含まれています。臨海斎場が火葬場と隣接しているので霊柩車での移動の必要がなく、家族葬から大規模な社葬まで対応可能です。

POINT3
不用品と形見分けの仕分けなど、葬儀後の遺品整理サービス

ご家族の方が高齢で片付けが難しい場合や、廃棄するゴミの量が多すぎて自分たちではどうすることもできない場合など、ご遺族の精神的・時間的な負担を軽減する遺品整理サービスを提供しています。見積りは無料で行っており、貴重品の捜索や不用品と形見分けの仕分け、梱包のお手伝いをしています。


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

有限会社藤屋式典のスタッフ

葬儀社を検討する際はスタッフの質・人となりも重要です。ここでは有限会社藤屋式典で働くスタッフをご紹介します。

有限会社藤屋式典の自社ホール情報

 有限会社藤屋式典の一問一答

Q1.
会社の理念や大切にしていることを教えてください

藤屋式典は、地元で昭和37年より、城南地区を中心に葬儀社として地域の皆様と供に歩んでまいりました。自社斎場として大田区の萩中(京浜急行線の大鳥居駅近く)に〔立花会館〕を設立し、お料理、粗供養品のお世話をご自宅でご葬儀を行うような雰囲気で安心してご利用 いただけます。
また藤屋式典では、臨海斎場・桐ヶ谷斎場をはじめ、寺院・式場などでのご葬儀もご要望に応じてご利用いただけるようお手伝いいたします。
ご遺族、故人のご意向に沿った形でのご葬儀を厳粛に執り行うため心を込めてお手伝いいたしますので、事前のご相談、お見積りなどお気軽にご連絡ください。

Q2.
スタッフはどのような方がいますか?

現場で動いているスタッフは3名、事務が1名です。

Q3.
どんな葬儀に対応していますか?

葬儀の種類:火葬式、家族葬、一般葬、一日葬、社葬など
宗教:仏式、神式、キリスト教、友人葬、無宗教など
対応斎場:自社斎場、公営斎場など

Q4.
葬儀プランはどのような特徴がありますか?

現在はプランを公開しておらず、お客様の要望を聞き、必要最低限のものでお見積もりを作成しています。安価なプランで集客し、後から高額請求するようなことはしません。

Q5.
葬儀サービスのこだわりや特徴について教えてください

お客様の緊張を和らげ、本音を引き出すことを大切にしています。葬儀後のフォローや各種手続きのアドバイスなども行っており、リピーターや紹介が多いことがサービスの評価の表れだと考えています。
地元の方々との信頼関係を大切にし、誠実な対応を心がけています。地元密着型のサービスを提供することで、リピーターや紹介が多いことが評価されています。

Q6.
料理や返礼品はどのような内容でしょうか?

長年付き合いのある信頼できる料理屋を利用しており、地元の料理屋とも取引があります。
返礼品も同じです。

Q7.
実際に葬儀を施行したお客様からの声はいかがでしょうか

お客様からは「スムーズにいろいろできて良かった」という声があり、葬儀の進行に満足している方が多いです。
「話しやすかったし、いろいろ相談できて自分たちのベストの内容でできたことがありがたかった」という意見もあります。
紹介による新規顧客も多く、「ここだったら信用できる」と評価されています。

Q8.
お客様とお話をする際はどんなことを意識していますか?

お客様の緊張を和らげることを重視しています。大切な家族を失ったお客様は緊張し、不安を抱えていることが多いため、リラックスしていただけるよう努めています。
お客様の本音を引き出すことを大切にしています。緊張を和らげることで、お客様が本当に望んでいることをお聞きすることができ、最適なサービスを提供することができます。

Q9.
葬儀の費用がどのくらいかかるか心配なのですが大丈夫でしょうか?

わかりやすく説明し、余計なものは入れず、金額を先に説明し、その後項目ごとに説明しています。お客様の予算内で可能なことを一緒に考えています。

Q10.
葬儀後のアフターフォローのサービスはありますか?

葬儀後の各種手続きのアドバイス、行政書士や墓地、仏具店の紹介など。
お客様が安心して手続きを進められるよう、必要な情報やサポートを提供しています。

Q11.
新型コロナウィルス感染防止としてどのような対策をしていますか?

マスク、アルコール消毒など対策しています。

Q12.
葬儀を検討しているお客様へのメッセージをお願いします

お客様のご予算内で最適な葬儀プランをご提案いたします。何でもお気軽にご相談ください。金額や形にこだわらず、お客様のご希望に沿ったご提案をさせていただきます。私たちはお客様の本音を大切にし、誠実に対応いたしますので、どうぞ安心してお任せください。

有限会社藤屋式典の担当者様インタビュー

実際に有限会社藤屋式典で葬儀を担当されている村岡様に、サービスの特徴や葬儀に対する想いなどをインタビューして参りました。

安心葬儀   安心葬儀と申します。本日はよろしくお願いいたします。

村岡様   有限会社藤屋式典の村岡です。よろしくお願いいたします。

安心葬儀ではまず始めに、御社を初めて知る方に向けて、会社の紹介を簡単にお願いできますか?

有限会社藤屋式典の情報

運営会社 有限会社藤屋式典
住所 〒144-0047 東京都大田区萩中3-1-2
公式サイト 有限会社藤屋式典 公式サイト
電話番号 葬儀相談受付: 03-3743-3545
FAX: 03-3743-8864
対応葬儀 火葬式、一日葬、家族葬、一般葬 等
対応宗教 宗旨・宗派問わず
特徴 自社斎場有、安置施設有、24時間受付、生前相談可能、僧侶手配可能、搬送のみ対応可能、感染予防対策実施
支払い方法 現金、銀行振込
見積り方法
過去の施行実績 -
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

地図・アクセス

対応エリア

対応エリア

【東京都】
大田区


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

東京都で経験・実績の多い葬儀社

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/