葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。

葬儀社

思いやりのお葬式 花彩典

東京都大田区蒲田本町2丁目32-16

自社斎場有 安置施設有 生前相談可能 感染予防対策実施

  • 3F式場4
  • 1F室内2
  • 外観1
  • 外観2
  • 3F式場4
  • 1F室内2
  • 外観1
  • 外観2

思いやりのお葬式 花彩典とは

東京都大田区に自社式場を構え、城南地区での葬儀の相談を常にお待ちしております。心で送る思いやりのお葬式を目指し、無駄な費用を抑えて本当に必要なものだけをセットにした安心価格の葬儀をお客様にお届け致します。

思いやりのお葬式 花彩典のおすすめポイント

  • 自社斎場を備えており、希望日ですぐに葬儀を行える
  • 紹介料や手数料がなく、無駄な費用を抑えた安心価格で提供
  • 必要なものを全て含んだ葬儀プラン
  • 火葬~家族葬、一般葬、社葬など、どのような規模の葬儀にも対応
  • 事前にお客様としっかりとした打ち合わせをして、お気持ちに寄り添った思いやりのお葬式
POINT1
必要最低限なものが含まれた葬儀プランです。

基本セットには式場利用料金、搬送料金、ドライアイスも含まれてます。ご家族のご要望や予算、葬儀の規模に応じて選べる、直葬、一日葬、家族葬、一般葬のプランがあります。仏式、神式、キリスト教式、友人葬など、同額で対応しています。

POINT2
大田区にある自社斎場により、待たずに希望日で葬儀をすることが出来ます。

東京都大田区に自社斎場があり、毎日葬儀が可能です。希望通りの日取りで葬儀を行うことができ、待ちの時間が少ないので無駄な費用もかかりません。自社斎場では、家族葬でも一般葬、社葬でも規模に合わせた間取りで対応できます。

POINT3
無駄を省き、思いやりの葬儀の為の事前相談を常にお待ちしております。

後悔しない葬儀を執り行うために、無料で行える事前相談を薦めています。事前相談では、相談員がご家族の考えにしっかりと耳を傾け、無駄を省き抑えるポイントをアドバイスしています。事前相談することによって安心して看病に専念して頂けます。


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

思いやりのお葬式 花彩典のスタッフ

葬儀社を検討する際はスタッフの質・人となりも重要です。ここでは思いやりのお葬式 花彩典で働くスタッフをご紹介します。

思いやりのお葬式 花彩典の自社ホール情報

思いやりのお葬式 花彩典の対応ホール情報

≫ すべての対応ホール情報を見る(全13件)

 思いやりのお葬式 花彩典の葬儀に関するQ&A

Q.
病院で亡くなり搬送を求められています。安置場所はどこにするといいでしょうか
自宅は狭く安置が難しいため、預かってもらえる場所を探しています。できれば葬儀までの間、お線香をあげれるように面会可能な場所がいいです。
A.弊社の会館には自社の保冷室がございますので、そちらで故人様をお預かりすることが可能です。
また、ご自宅に一度お連れした後、保冷室にお移りいただくこともできます。
面会の時間帯については予約制となっており、基本的には午前9時から午後4時までですが、有料であれば午後7時や8時頃まで可能となる場合があります。
Q.
葬儀の式場はどこがいいでしょうか。家族葬か一日葬で検討しています
20〜30名ほど参列予定です。通夜や告別式の後に食事をするため料理の手配もできればと思います。
A.弊社の安置室と式場は同じ場所にございますので、移動の負担を考えると、ご一緒の場所で葬儀を執り行うのが最も多い形です。
ご希望の人数に合わせて最適な式場をご提案させていただきます。
Q.
なるべく費用を抑えて葬儀を行いたいです。ポイントがあれば教えてください
手元にまとまったお金がないため、費用を極力抑えたいです。できれば式を行いたいですが、お金がかかるなら直葬も検討します
A.費用を抑えるポイントは、どこに重点を置くかによって変わってきます。
例えば、お寺様へのお布施、故人様とのお別れの形、予算などです。
無理のない範囲で、故人様にとって最善のお見送りができるよう、最大限のお手伝いをさせていただきます。
Q.
コロナに罹患して亡くなった場合、通常の葬儀と違う点はありますか
高齢の父がコロナで闘病の結果、病院で亡くなりました。コロナで亡くなった場合は通常の葬儀は難しいと聞いたことがあるのですが、現在はどうでしょうか
A. 現在では、コロナ禍による特別な葬儀の形式はございません。通常の葬儀と同様に執り行うことができます。
Q.
生前のうちに葬儀を検討した方がいいか悩んでいます
母が余命宣告を受けており、今年いっぱいは厳しいと医師には聞いています。存命の内に葬儀の検討をするのは失礼かとも思うのですが、早めに考えておいた方がいいでしょうか。
A.決して失礼ではございません。むしろ、事前にご相談いただくことで、ご家族皆様が安心して残りの時間を過ごせるというケースが多くございます。いざという時に慌てることなく、故人様らしいお見送りの準備を進めることができます。
Q.
直葬(5名程)の流れや注意点、費用感など教えてください。できれば火葬前に少しお別れの時間を取りたいです
兄が自宅で亡くなりました。あまりお金がなく、式は行わずに直葬を行う場合の流れや費用感など詳細を知りたいです。ただ、簡単に棺に花を収めるなどのお別れを実施できると嬉しいです。
A.火葬場での時間制限がある場合もございますので、弊社の施設でお別れの時間を設けることが多いです。
故人様とのお別れの時間を大切にしていただけるよう、お手伝いさせていただきます。
Q.
一日葬(15名程,食事有)の流れや注意点、費用感など教えてください
参列者が高齢の方が多いため、なるべく負担無く葬儀ができるように一日葬を考えています。今まで2日間の葬儀しか行ったことが無いため一日葬の流れや詳細を伺いたいです
A.二日間の葬儀では、通夜と告別式を別日に行いますが、一日葬では、告別式から火葬、精進落としまでを一日で行います。
ご参列の皆様は、告別式にご参列後、故人様とのお別れの儀式(献花など)までお付き合いいただき、その後解散となるのが一般的です。
Q.
家族葬(30名程,食事有)の流れや注意点、費用感など教えてください
母が介護施設で亡くなりました。家族と親戚、母の親しかった友人だけを呼んで、ゆったりとしたお見送りを考えています。初めて家族葬の喪主を務めるため、気を付けるべき点など詳細を伺いたいです
A.特に注意点というものはありませんが、喪主という立場に囚われすぎず、ご家族皆様が喪主として故人様のお見送りに集中していただくことが大切です。皆様で協力し、心温まるお葬儀となるよう、私どもがお手伝いさせていただきます。
Q.
一般葬(100名程,食事有)の流れや注意点、費用感などを教えてください
父が入院していた病院で亡くなりました。仕事の関係で知人が多いため、参列者を広く招いて送り出してあげたいと思います。華やかな葬儀にしたいと考えており、詳細を伺いたいです
A.花をたくさん飾り、華やかにする方法が挙げられます。
また、目を引くような棺を選ぶことも華やかさを演出することにも繋がります。
見た目の華やかさだけでなく、故人の方のお人柄や好きだったものを葬儀に取り入れることで、内面的な華やかさを表現することが重要です。
例えば、車が好きだった故人のために、車のデザインを取り入れた祭壇にしたり、霊柩車と一緒に故人の愛車を走らせたりといった特別なこともございました。
ただし、特別な対応は許可が必要であり、常に可能とは限りませんのでご了承ください。

 思いやりのお葬式 花彩典の一問一答

Q1.
会社の理念や大切にしていることを教えてください

お客様、お一人お一人の考え方が違うようにお葬式も様々なカタチがございます。お葬式とは一度きりしか出来ない事。その最期のお別れをお客様に寄り添って心に残るような思いやりのお葬式としてカタチになるサポートをさせて頂きます。

Q2.
スタッフはどのような方がいますか?

経験豊富な男性、女性スタッフもおります。中には実際に大切な方を亡くされてお客様の立場としての経験から弊社に就職された方もおりより一層、今のお葬式の知識が共有でき励みになります。古い考え方だけに捕らわれず今時代のニーズに添ったお葬式をお客様と共に作っていこうと思います。

Q3.
どんな葬儀に対応していますか?

シンプルな火葬式~一日葬・家族葬など様々なお葬式に対応が可能です。
また仏式、神式、キリスト教、友人葬、無宗教葬とあらゆるカタチの葬儀に自社所有式場だから出来ます。
もちろん公営斎場、区営会館、ご自宅などでのご葬儀も常に承っております。

Q4.
葬儀式場について教えてください

城南ライフホール。
京急蒲田駅東口より徒歩5分JR・東急蒲田駅東口より徒歩15分です。
1000人以上会葬者対応可能、面会可能、付添安置可能、バリアフリー完備しております。

Q5.
葬儀プランはどのような特徴がありますか?

火葬式プラン・・・式を執り行わずに火葬だけのシンプルなお葬式
お花と共にお別れ会・・・火葬の前に花や思い出の品をお棺の中に納めてお別れが出来るプラン
一日葬・・・お通夜を省いた告別式一日だけで全て終わらせてしまう現代風のお葬式
家族葬・・・昔ながらの二日間(通夜・告別式)儀式を執り行うお葬式

Q6.
葬儀サービスのこだわりや特徴について教えてください

自社式場所有の為、他の葬儀社よりも早くご葬儀が可能です。
貸切式場だから故人様と出来るゆっくりと厳粛なお別れが出来ます。

Q7.
料理や返礼品はどのような内容でしょうか?

お料理に関しましてはコロナという大変な時代を乗り切った今だからこそより細心に注意を払うため、職人さん一人一人にキチンとしたクオリティーの品物をお客様にお届けできたらという思いを乗せたお食事をお用意しております。
またお返し物も商品を通じて感情や思いを尊重して共感出来るように日々努力しております。昔ながらの品物だけに捕らわれず絶えず新しいものを出しております。

Q8.
お客様とお話をする際はどんなことを意識していますか?

お葬式という物はほどんどのお客様が初めて経験をなされる場面、また必ず1度は通る道だと思います。
大切な方を亡くされた時、人は通常の状態ではいられないと思います。
そういった時にこそ我々が寄り添いながら悔いのない最期のお別れをサポート出来たらと思います。

Q9.
葬儀の費用がどのくらいかかるか心配なのですが大丈夫でしょうか?

基本セットプランのご説明をさせて頂きます。これによりセット内の含まれている物と含まれていない物をご理解して頂き追加費用に関してはお客様と十二分な相互理解を頂いた後にご請求をさせて頂きます。

Q10.
葬儀後のアフターフォローのサービスはありますか?

弊社はお葬式だけではなくその後の仏事的な法事の準備(仏壇・お墓など)のご相談も承ります。
また遺品整理・相続などの手続きも他業者に頼まずに弊社で有れば全てお手伝いいたしますので何でもご相談下さい。

Q11.
新型コロナウィルス感染防止としてどのような対策をしていますか?

社員全員のマスク着用・要所要所にアルコール消毒液の設置をしております。

Q12.
葬儀を検討しているお客様へのメッセージをお願いします

初めての事で、またお葬式というとても大事な儀式を喪主という立場に立って色々なことを一人で抱えて不安でいっぱいかもしれません。そういった方々の不安を少しでも取り除く事が出来、大切な方との最期のお別れがゆっくりとスムーズに行えるようにお客様に寄り添いお手伝いをさせて頂きます。

思いやりのお葬式 花彩典のプラン・料金一覧

火葬式 火葬式 一日葬 家族葬
プラン名 火葬式プラン お花と共にお別れ会プラン 一日葬プラン 家族葬二日プラン
価格 121,000円〜(税込) 268,000円〜(税込) 399,000円〜(税込) 499,000円〜(税込)
想定人数 1〜5人 1〜10人 1〜30人 1〜30人
おすすめポイント ・お通夜、告別式を行わず、ご家族だけで火葬のみのシンプルプラン
・出来るだけ費用を安く抑えたい方に
・すぐに葬儀を済ませたい方に
・通夜・告別式を行わず、家族だけでお花を添えてお別れが出来るプラン
・火葬の前に30分、故人様との最期の時間を過ごす事が出来ます。
・花だけではなく思い出の品・手紙・写真等、添える事も出来ます。
・お通夜をしない、告別式のみの一日プラン
・家族だけの小規模のお葬式を希望
・一日だけで全て終わらせてしまう葬儀
・家族・親族・親しい友人たちのみで行う小規模な通夜・告別式
・家族だけでゆっくり最後のお通夜をしたい
・昔ながらの儀式をしっかりとしたい
利用条件 条件無し 条件無し 条件無し 条件無し
利用条件詳細 - - - -
含まれる項目 ・搬送費(〜安置場所)(10キロまで、深夜料金別)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(1日)
・ドライアイス(1日)
・棺・棺用布団
・運営スタッフ
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)(10キロまで)
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱
・役所手続き代行
・安置施設利用料(2日)
・ドライアイス(2日)
・白木位牌
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・式場使用料(自社式場利用)
・焼香用具一式
・案内看板
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・会葬礼状
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)(20キロまで)
・別れ花
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱
・役所手続き代行
・安置施設利用料(2日)
・ドライアイス(2日)
・枕飾り一式
・白木位牌
・納棺の儀
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・式場使用料(自社式場利用)
・祭壇
・遺影写真
・受付一式
・焼香用具一式
・案内看板
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・会葬礼状
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)(20キロまで)
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱
・自宅飾り一式(後飾り)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(3日)
・ドライアイス(3日)
・枕飾り一式
・白木位牌
・納棺の儀
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・式場使用料(自社式場利用)
・親族等控室
・祭壇
・遺影写真
・受付一式
・焼香用具一式
・案内看板
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・メモリアルコーナー
・会葬礼状
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)(30キロまで)
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱
・自宅飾り一式(後飾り)
プラン備考 - - - -

プランのご利用に関する注意

  • プランの金額はセット価格のため、利用しないものがあっても、値下げの金額変更は通常承ることができません。
  • プランに含まれていない内容や、プランの規定を超える内容をご要望される場合、追加料金が発生いたします。
  • 飲食接待費(食事、飲み物、返礼品)は含まれておりません。ご注文される場合、別途人数と内容に応じた料金がかかります。
  • 寺院に関する費用(お布施、戒名)は含んでおりません。
  • 火葬料等、火葬場にかかる費用は実費となります。

思いやりのお葬式 花彩典の情報

運営会社 思いやりのお葬式 花彩典
住所 〒144-0053 東京都大田区蒲田本町2丁目32-16
公式サイト 思いやりのお葬式 花彩典 公式サイト
電話番号 0120875940
対応葬儀 火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬 等
対応宗教 宗旨・宗派問わず
特徴 自社斎場有、安置施設有、24時間受付、生前相談可能、生前予約可能、散骨対応可能、僧侶手配可能、搬送のみ対応可能、感染予防対策実施
支払い方法 現金、銀行振込
見積り方法 FAX、郵送、Email
代表者 伴野 淳一
創業年 1996年
過去の施行実績 1000件以上(2022年度)
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

地図・アクセス

対応エリア

対応エリア

【東京都】
港区品川区目黒区大田区世田谷区


安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

東京都で経験・実績の多い葬儀社

※事業者様からの情報掲載依頼や情報の修正に関するお問合せはこちらよりご連絡ください

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/