葬儀のご依頼/ご相談
一括見積なら | 安心葬儀
葬儀に関する情報提供や葬儀社の
厳選紹介であなたをサポート
安心葬儀/葬儀相談コールセンター (無料)
通話
無料
0120-99-1835
利用規約に同意の上お電話ください。
  1. 安心葬儀TOP
  2. 葬儀の費用
  3. 市民葬・区民葬
  4. 市民葬・区民葬の費用はいくら?注意点や申込方法についても解説

市民葬・区民葬

市民葬・区民葬の費用はいくら?注意点や申込方法についても解説

市民葬・区民葬の費用はいくら?注意点や申込方法についても解説

「市民葬・区民葬」をご存知でしょうか?自治体が住民のために行っている葬儀で、以前から制度はありましたが、費用が安く抑えられるとして最近注目を集めています。

しかし、市民葬・区民葬を実際に利用した人はまだ少なく、詳しいことは知られていないのが現状です。

この記事では、市民葬・区民葬を考えている方のために、どのような内容なのか、本当に費用が安いのかなど、疑問に思うことや知っておきたいことをご紹介します。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

市民葬・区民葬とは?

「市民葬・区民葬」は、市区町村が住民に向けた福祉サービスの一環として提供している葬儀のことです。

日本がまだまだ貧しかった戦後、東京の葬儀社の組合が、東京都と協力して始めたのが最初といわれています。今では各地の自治体が市民葬・区民葬の制度を整えていますが、まだ広くは知られていません。

自治体には葬儀を行う機能はないので、地域の葬儀社、霊柩車の業者、火葬場などが協力して、相場よりも安い価格の葬儀を実現しています。ただし、一部の自治体では直接葬儀を施行している例もあります。

また、市民葬・区民葬の制度がなく、葬儀費用の一部負担で代用している自治体もあります。葬儀の料金は予め業者と自治体との協定によって決められており、市民葬・区民葬の希望者には安価な協定料金で葬儀が提供されます

市民葬・区民葬の葬儀プランには、棺、祭壇、会場の使用料、霊柩車、火葬料などが含まれています。また、会場は公営の葬儀場や公民館をはじめとする公共施設がほとんどです。 葬儀そのものは、遺体の搬送、納棺、通夜、葬儀、出棺、火葬、初七日法要という流れで行われ、簡素ですが、一般的な流れとほぼ変わらない葬儀を営むことができます。

ただし、プランに含まれていないものはオプション扱いとなり、別料金がかかります。

市民葬・区民葬は費用を抑えられる?

前項でご紹介したように、市民葬・区民葬は自治体の要請を受けた業者が施行します。簡素ながらも、通常の流れにしたがった葬儀になっており、費用は同様の葬儀を葬儀社に依頼した場合よりも低く抑えられています。

これは、業者と自治体の間で協定料金が定められているからです。注意したいのは、自治体から業者に補助があることで、安価な提供が可能になっているわけではないということです。

多くの業者は利益を削って、地域の住民のために市民葬・区民葬を提供しています。

こうした事情から、市民葬・区民葬のプラン内容は限定されたものになっており、プランに含まれないものについては、オプション扱いとして通常料金が適用されます。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

市民葬・区民葬の費用相場

市民葬・区民葬の費用は、自治体によって異なります。また、項目ごとにいくつかのランクを用意している自治体もあります。

東京都の自治体の一例として、棺を含む祭壇の料金は9万1千円〜28万3,800円(いずれも消費税別)の4段階、霊柩車の料金は10kmまで1万4,160円と3万250円(いずれも消費税別)の2段階になっています。

この他、長尺の棺は4段階、骨壷も2段階の料金設定となっており、利用者はそれぞれの項目について希望するランクを選択します。

また、火葬場は民営の火葬場を利用した場合で、大人5万3,100円(非課税)です。

仮に、祭壇(棺を含む)と霊柩車、骨壷は最も安価なものを選んだ場合の費用は、火葬までを含めて約16万8千円。これに対して、最も高価なものを選ぶと、約37万8千円で、倍以上の開きがあります。

4段階ある祭壇のうち、価格が安いほうの2種類は、かなりサイズが小さく、通常の広さがある会場に設置すると、物足りない印象になってしまうこともあります。

上記の東京都の料金では、通常の葬儀で必要となる飲食費、会場の使用料、葬儀社のスタッフ人件費、僧侶へのお布施は含まれていません。さらに、供花、供物、遺影写真、会葬返礼品やお礼状も別料金になります。

このため、質素とはいえ通常の葬儀を営むためには、上記の金額の他にもさまざまなオプションが発生します。

設定された協定料金にはランクがあり、オプションとなる費用も決して少なくないため、市民葬・区民葬の相場の算出は難しいのが現状です。

それでも、費用の平均を見ると、通夜、告別式を行った場合でも50万円以内で収まるケースがほとんどです。また、通夜や告別式を行わず、火葬のみを行う「直葬」形式なら、20万円ほどで済むこともあります。

市民葬・区民葬を行うメリット・デメリット

市民葬・区民葬の最大のメリットは、価格が安く抑えられるということです。

前項で、市民葬・区民葬で葬儀を行うためには、さまざまなオプションが必要になることをご紹介しましたが、それでもやはり通常の葬儀を営むよりは安価となります。

多くの場合、葬儀は突然のことで、高額の葬儀費用を用意できないこともあります。こうしたときには、安価で葬儀が営める市民葬・区民葬の利用を検討してみるとよいでしょう。

また、葬儀を行うのは自治体から要請を受けている業者ばかりなので、信頼して依頼できるというのも、市民葬・区民葬のメリットです。

一方、葬儀の内容が質素なものになることは、市民葬・区民葬のデメリットといっていいでしょう。自由に葬儀社を選ぶこともできません。

市民葬・区民葬を選ぶ人の多くは、できるだけ葬儀の費用を抑えたいと考えるでしょう。このため、質素な葬儀になるのは問題とは言えないのかもしれません。

しかし、自治体によっては、料理でのもてなしや返礼品を禁じているところもあります。また、棺の仕様が限られているところや、生花祭壇が選べないところも多く、内容的に納得できない葬儀になってしまうおそれがあります。

例えば、思い通りの葬儀を営もうとした場合、オプションの費用がかさんで、結果的に費用が高くなってしまいます。これでは、そもそも市民葬・区民葬を選ぶ意味がないといえます。

こうした事態を防ぐためには、質素でいいと思えるものと、こだわりたいものを明確にして、希望する葬儀が営めるのかどうか、営める場合はいくらかかるのかを、しっかりと確認しておくことが大切です。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

市民葬・区民葬を行う際の注意点

市民葬・区民葬は通常の葬儀とは異なる部分もあり、利用の際に注意したいポイントがあります。最初に確認すべき点は、居住している自治体に市民葬・区民葬の制度があるかどうかということです。

市民葬・区民葬が利用できるのは、故人の居住していた自治体か、喪主が居住している自治体になるので、故人と喪主の居住地が異なる場合は、両方調べてみることをおすすめします。

市民葬・区民葬に対応していることがわかったら、葬儀の内容をきちんと確認しましょう。価格だけを見るのではなく、その価格で何が含まれているのかをチェックすることが大切です。

前項でも紹介したように、自治体によっては当然含まれているべきものがオプション扱いになっているケースもあるからです。その上で、必要なものを揃えると、費用がどれくらいになるのかを正確に計算しましょう。

かつては、葬儀の費用を安く抑えるためには、市民葬・区民葬は非常におすすめできるプランでした。

しかし、現在では費用を抑えたプランを用意している葬儀社が増え、市民葬・区民葬にさまざまなオプションをつけると、場合によっては葬儀社のリーズナブルなプランと大差がないということも考えられます。

後悔のない葬儀を営むためには、市民葬・区民葬だけにこだわるのではなく、葬儀社のプランも含めて、それぞれの価格、内容をよく吟味しましょう。

市民葬・区民葬の申込方法

市民葬・区民葬の利用を希望する場合は、申込方法が通常の葬儀と異なる部分があるので注意が必要です。申込は市役所や区役所で受け付けている場合と、地域の葬儀社で受け付けている場合とがあります。

人が亡くなると7日以内に役所に死亡届を提出しなければなりません。死亡届が受理されることで埋葬許可証が発行されます。市役所、区役所で市民葬・区民葬の受付を行っている場合は、この際に申込むとよいでしょう。

申込が完了したら、自治体と提携している葬儀社の中から希望の葬儀社を選んで葬儀を依頼します。東京23区の場合は、区民葬儀券を受け取り、葬儀社に渡すというシステムになっています。

一方、葬儀を営む人が直接葬儀社に申込む決まりになっている自治体もあります。自治体のホームページなどに市民葬・区民葬に対応している葬儀社のリストが掲載されているので、条件に見合ったところを選んで連絡してください。

市民葬・区民葬を利用したい旨を伝えると、自治体との協定料金が適用されます。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

まとめ

市民葬・区民葬の費用について詳しく調べてみると、費用が安く抑えられるというメリットと、葬儀が簡素になる、オプションの選び方によっては費用がかかるといったデメリットがあります。 デメリットについては、事前に葬儀の内容をしっかりチェックすれば改善することも可能ですが、場合によっては通常の葬儀と比較することも必要です。

まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
まずは無料お見積りから
見積もり金額
安心葬儀の複数社相見積もりサービス
葬儀の種類を選択
都道府県を選択
参列人数目安を選択
対象者様のご状況を選択
< 戻る
Loading

葬儀の費用を抑えるためのポイント

「葬儀にかかる費用」「納得の行く葬儀ができるか」は、どの葬儀社に依頼するかで大きく異なることがあります。

そのとき大事なのは、複数社に見積もり依頼して内容を「比較検討」することです。

「葬儀の費用は高額だと聞いたことがあるので、なるべく費用を抑えたい..」

「相見積もりを取りたいけど、自分で直接複数の葬儀社に問い合わせるのは面倒..」

「初めて葬儀の喪主を務めることになったが、どの葬儀社に依頼したらいいのか分からない..」

そのような方には当サイト「安心葬儀」で、簡単に無料で比較見積もりが可能ですので、ぜひご利用ください。

無料の見積もり比較はこちら

関連記事

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

安心葬儀とは?相見積もりを利用するメリット、利用の流れについて

依頼する葬儀社を決めるのは、逝去後数時間以内が大半と言われております。 時間が無い中で決定する必要があるにも関わらず、葬儀には十数万円〜数百万円のまとまった費用がかかる上、葬儀の品質は葬儀...

続きを読む

安心葬儀 ご利用の流れ

  1. ステップ1

    お客様センターまでお電話ください

    安心葬儀お客様センター0120-99-1835 までお電話ください。相談員がお客様から希望する葬儀内容、ご要望等をお伺いいたします。24時間365日対応・通話無料です。

  2. ステップ2

    ご希望の葬儀内容に合った葬儀社をご紹介

    お客様からお伺いしたご希望を元に、条件に合った葬儀社をご紹介いたします(最大3社)。
    もし急ぎで病院・警察からの移動を求められている場合は、すぐにお伺いして指定場所まで搬送することも可能です。

    ※葬儀を行う地域や条件によっては複数社紹介が難しい場合もございます。

  3. ステップ3

    葬儀社との打合せ/葬儀日程や内容の確定

    葬儀社と葬儀について具体的な内容を話していきます。内容面、費用面など比較検討の上、条件に合う葬儀社が見つかりましたらお申し込みください。

    ※万が一ご紹介した葬儀社が合わない場合、他の葬儀社のご紹介も可能ですので遠慮なくお申し付けください


最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
葬儀のご相談はこちら

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

  • 急いで葬儀社を手配したい
  • 病院からの搬送を急ぎで依頼したい
  • 葬儀の費用相場を知りたい
  • 葬儀費用の複数社見積もりを取りたい
葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

安心葬儀おすすめプラン

安心葬儀が全国7000社から厳選した葬儀社のおすすめプランをご紹介します。お近くの式場でご予算に沿う葬儀ができるようご相談承りますのでお気軽にお問合せください。


最安8.7万円から葬儀社をご提案可能 /
葬儀のご相談はこちら

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能。ギフト券最大1万円分プレゼント /

葬儀の相談
依頼・見積り
通話
無料
0120-99-1835
安心葬儀お客様センター24時間/365日対応利用規約に同意の上お電話ください。

関連する記事

葬儀のことでお困りでしたら、
お気軽にご相談ください
急に葬儀の準備をすることになった、葬儀費用の相場を知りたい、複数社から葬儀の見積もりを取って検討したい等、安心葬儀スタッフがサポートします。
安心葬儀アシスタント
TV
メディア掲載情報
  • テレビ朝日「マツコ&有吉かりそめ天国 2時間スペシャル」(2024年8月9日放送)
  • TBSテレビ「ひるおび」 / 備え 人口の3割が高齢者に 健康なうちに「終活」を (2023年9月26日放送)
  • 日本テレビ「news every.」 / 特集:知りたい!/「終活」の話(2022年12月27日放送)
  • NHK番組「首都圏ネットワーク」/コロナ禍の不安どう解消する?(2022年5月31日放送)
※ 安心葬儀にて実施した「親の終活に関する意識調査」の結果が紹介されました。
安心葬儀アシスタント

安心葬儀は最安8.7万円から葬儀社をご提案可能/